January 22, 2012 22:54:09

2012.01.22.01.

テーマ:雑談
最近ほぼほぼ稽古。

1日、1日が経つ毎に作品、役者の
色んな面がみえてきたりでたのしいです。

…あ、ブログを更新してない期間に
出演予定の舞台、2本が発表になりました。

・ 舞台『ハロー, イエスタデイ』
・ ミュージカル『コードギアス 反逆のルルーシュ ー魔人に捧げるプレリュードー』

詳細は追々。

そして、今年は上記以外に2本の舞台の出演をしますよ。

・ 舞台『FLYING PANCAKE』
・ 舞台『ふしぎ遊戯 ー青龍編ー』

嬉しい事に様々な作品に出演を
させていただきます、おたのしみに!

そして、ブログを更新してない期間に記事やコメントを見返して
どうしようとおもいましたがあえて、かかせていただきます。

すこし、ズレますが上記のようにこういうとき『どれか
観にいければ、いいかな』と言う人が絶対にいます。

自分はどの作品も大切で“紅葉美緒の全身全霊”で
毎回の舞台、作品に挑んでいます。

自分にかぎらず、関係者はおなじキモチとおもいます。

知名度、うんぬんは関係がなく、楽しんでもらう為
楽しめる様に作品を一緒に作っています。

作品で内容、役柄が違う事も当たり前。

『いつか、いけたら』と言う考え方は“損”をしますよ?

トッシー(豊永利行さん)もブログでいってますが
『今見れる○○は今しかない』という言葉に同感です。

舞台、ライブ、イベント…と様々な行事がありますけど
どれも“そのとき”にしか、見る事+聴く事はできない。

たとえ、配信や放送、DVDで見る事、聴く事ができるとしても
現場の“空気”を感じる事はできないとおもいます。

見直す意味でまた、別物の楽しみ方はできますけど…。

“地方の方々”でいけないと言う声もききますが
地方から都内で出る為の沢山の資金や時間が
掛かる事はウチ自身も把握してます。

でも、自分をふくめて、舞台関係者、ライブ
イベントの関係者は遠出の方々をふくめて
来ていただける方に“最高の一時”を
感じてもらう為に一丸となり、とりくんでます。

ただただ、しているわけではないことをわすれないでください。

上記の理由もあり、役者・紅葉美緒としては
全部の作品(イベント、ライブをふくめて)を
みてもらいたいとかんじているのが、正直な意見。

そして、こういう長文の記事の場合、ちゃんと
よまずにコメントをされたりと言う方もたまにいます。

そういうかたは大概、コメントの
内容をみてたら、わかりますよ…?

1番ノリでコメントをかけば、優位に立つ訳でも
覚えられる訳でもありません。
(1番でも、記事の内容を読んだ上でのコメントはうれしいですけど)

そういう意味では、舞台、ライブ、イベント…と言う様な
色々な物に沢山、参加されてる方々は無意識でおぼえていきますけど…。

そこを履きちがえない様にしてもらいたいと思う事が2個目。

グチみたいになりましたが最近の大半の方々の傾向や
約2年前の記憶だけや出演している舞台をそんなに
みてないのに『紅葉美緒はこうだから』と言う人が
多い事…そして、大事な応援してくださる方々に
ちゃんと“紅葉美緒”を見て貰いたい為にあえて
かかせてもらいました。

本当なら、かきたくないですけど…。

御理解の上、紅葉美緒をこれからも応援してもらえるとうれしくおもいます。

長々とよんでいただき、ありがとうございます。

P.S. 勿論、上記の事に当てはまらない方で
  積極的に応援してくださる方々もいます。
  その方々には、この場をかりて、御礼をいいたいです。

  本当、ありがとうございます!

BGM:No Music
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]

コメント

[コメントをする]

95 ■久しぶり\(^O^)/

美緒くん、おつかれさまです。
そしてお久しぶりです(´ω`)

私もそうですが美緒くんが本当
気持ち(?)を書いてくれて正直
嬉しい人多いとおもいますよ。

いつもが本気じゃないとかいう
つもりじゃないけどより本気度
が伝わって来ました(´'Д'`)
もっと美緒くんのこと、好きに
なりました!みんなもだと思う

私も親に「東京はダメだ。」って
言われいつか行ければって風に
なってました。ごめんなさい。

けど美緒くんに言われて、今の
美緒くんに会えるのは、今しか
ないって改めて気付きました!

親との約束も大事だけど自分の
気持ちをもっと大事にしたい。
会いたいときに美緒くんに会い
に行きたいです(。・ω・。)!

役者の皆さんも全身全霊なので
私も色々全力でがんばります!


**

96 ■無題

おはようございます。
ブログ更新ありがとうございます(*^^*) たくさんの舞台出演すごいですね♪


ブログコメントに書くと長くなりそうなので、自分のブログにて美緒くんのブログコメントをします。必ず!


最後に
正直な気持ちを書いていただきありがとうございます。 すごく考えさせていただき役者を応援する気持ちが変わりました。

それでは、 稽古大変だと思いますが頑張って下さい!

グダグダですいませんm(_ _)m

97 ■無題

全文ちゃんと読ませていただきました。

美緒くんのおっしゃることは
全くそのとおりだと思います。

実際私は受験がとか
お金がとか言って
最近イベントやらライブにも
あまり行けていませんでした。

受験は無事終わったので
これからは予定が許す限り、
行くつもりです!
お金はバイト頑張りますよー!

FLYING PANCAKE行きますからね♪

お仕事頑張ってください(*´ω`*)
美緒くんだいすき。




98 ■美緒たん、おはようございます!

ブログ更新ありがとうございます。
美緒たんの気持ち、言いたい事、素直に書いてくれて嬉しいです。
思っていても書く事は難しいですからね
改めて、美緒たんの思いがわかりました。
私は東京から離れているため、その他色々事情があるため舞台やイベントに行けないのは事実です。
でも、そのたびに悔しい思いもしています。
またいつか行ければ良いと流しているわけではありませんから。

変わらず応援しています。

99 ■おはようございます。

私も地方で中々見に行けない一人です。

出来れば、全部見たいです。

地方、仕事、資金、子供達、親の都合で行けない一人です。

子供もまだ小さいから尚更です。

舞台、イベントは生で見た方が断然面白く楽しいです。

都合が着いたら、行きたいです。

私のとって夢の時間が舞台、イベント。

辛いことが忘れられて次の仕事等に繋がる。
元気が貰える。

大切な時の一つです。
長文失礼いたしました。



100 ■無題

初コメです(`・ω・´)
全文、きちんと目を通させていただきました


美緒くんの言ってる事は
凄くわかります。
自分は千葉に住んでいますが
実際、舞台行きたいけど
都合上行けなかったり
お金もかかるので諦めたり
でも、行かなくて後悔したことも
多々あります。

これからは、全てじゃなくても
行けたらと考えるように
なったと思います。


ですがやっぱり地方の人は
お金が凄くかかったり
色んな準備を沢山しなくてはいけなかったりと
色々大変だと思います。
そう考えると、やはり
行けなくても仕方ないのでは
ないのでしょうか?

地方の人は行きたくても
どうしてもいけない場合もあります。
そこを美緒くんにも
わかって貰えると嬉しいです。

長々と偉そうにすみませんでした。
少しでも近い自分は
後悔しないように行けるものは
行けたらと思います。

101 ■こんにちは

みおくん、ブログ更新ありがとう。
今回のブログはきちんと読まずにコメントをするのは
失礼だと思ったので数度読ませていただきました。

トッシーさんのブログもみてきたのですが
やっと伝えたいことが分かったような気がします
行けるのにやめたひとに向けてるんですよね?

正直みおくんのブログでは言葉足らずに思えました。

私はなかなか観に行くことができないのでその分
ブログや雑誌、放送などは見るようにしています。
たとえ舞台を1度しか観ていなくてもファンです。

それに自分がみた役の印象が残るのは仕方ないと思います。
それが数年前であっても、印象づよかった、
とても合っていたから、そう捉えていただきたいです。

コメントの件は同意です。
でもそれをも感謝するのが役者なのでは、とも思います。

もしかしたら私はみおくんの言うファンではない
かもしれませんが応援しています。
長文乱文しつれいいたしました。

102 ■無題

舞台出演決定おめでとうございます。

ブログを読ませていただきました。美緒くんの考えてらっしゃる事、否定をするわけではありませんが、思う所がありコメントさせていただきました。


舞台が複数重なった場合、どれかひとつ…と書かれていましたが、「どれかひとつ見れれば満足!」ではなく、「本当は全部見に行きたいけれど、叶わないから悔しい気持ちを押し殺して、せめてどれかひとつでも」と、考えていらっしゃる方がいることを理解していただけると幸いです。


感じ方の違いかもしれませんが、舞台を見に行けない方を否定しているように感じる点がありました。舞台を見て、生で空気を感じて欲しいと思われる美緒くんの気持ちも分かりますが、見に行けなかった舞台はDVDで購入して見ているファンの方も大勢いらっしゃると思います。舞台を毎回見に行けなくても純粋に応援しているファンの皆様はたくさんいる事を忘れないで下さい。


生意気に長々とコメント失礼いたしました。話が噛み合っていないだけでしたら、不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。

舞台頑張ってください。

103 ■こんにちわ

yuiです、こんにちわ

ブログ読みました

今までも美緒くんのブログは毎回読んでいましたが・・・

あたしは美緒くんが大好きです

美緒くんが出演した作品も大好きです

あたしも演劇をしているので作品1つ1つを成功させるのはすごく時間もかかって、大変なことも知っています

より多くの人に観に来てもらいたいっていう気持ちもわかります

でも・・・美緒くん、たくさんのコメントにもありますが、お金がないんです

観に行きたいって思う一方、行けないっていう方はたくさんいると思います

あたしもそのうちの1人です

勝手なこと言ってごめんなさい

美緒くんが大好きで、でも観に行けないからこうしてブログにコメントしたり、美緒くんを好きな友達同士で語ったりしています

美緒くんの気持ちは痛いほどブログから伝わってきます

だからたくさんの方が美緒くんを応援してます
(代表みたいに言ってごめんなさい)

あたしも全力で応援してます

これからも頑張ってくださいね

長々とごめんなさい

104 ■無題

美緒くん、ブログ読みました(>_<)

私も地方に住んでます!

私は去年美緒くんのこと好きになったばかりですが、
舞台・イベント・ライブなどなど、今しかみれないものは全部みたい!と思って、
貯金をくずしまくって毎回6万円(交通費、宿泊費、チケット代etc)かけて東京に行ってました。
多い時だと、ひと月に3回は東京へ。友達には頭おかしいとまで言われたよ(T_T)

けどね、美緒くん。
さすがに貯金も底をつき、お金が続かなくなりました。
これ以上はもう無理なのかな…交通費さえなければもっと沢山の公演に行けるのに(ToT)って
思ってしまいます。

『ハロー, イエスタデイ』も『コードギアス 反逆のルルーシュ』も『FLYING PANCAKE』も『ふしぎ遊戯 ー青龍編ー』も、全部全部、見に行きたいのに(>_<)

美緒くんが大好きなのに、美緒くんが頑張ってるの知ってるのに、
そうして造り上げた舞台に、その日その時しかない公演に、
足を運べない自分の現状が辛いです(;_;)

105 ■無題




こんにちは(・ω・)

最近忙しくてコメ出来なかったけど
この記事はしなくちゃなと思って……

美緒くんとファンとじゃ目線が違うわけで
思うことが違うのは当たり前だから
こうやってハッキリ言ってくれて嬉しいです

言い方きついかな?とも思うけど
本音だってことがすごい伝わりました

キャラのイメージのことは個人的には
そんな悲観的に考えなくてもいいかと…

確かに自分を見て欲しいかもだけど
美緒くんの演技力が凄かったから
周りもそー見ちゃってるってことかと

美緒くんファンの人はこれくらいじゃ
全然離れないよ!!絶対に(`・ω・´)
頑張ってる美緒くんがみんな好きだよ!!

これからも応援してます♪
美緒くん大好きだよ\(^o^)/!!!!!!!!



106 ■舞台

私は大体、ひとつの作品を二回は少なくとも観るようにしています。(公演期間が短い場合、仕事の都合で一回しか観れない時もありますが。)
そうすると、見逃していたところがわかったり、新たな発見があって面白い!
金銭的な問題でそれができない人もいっぱいいると思うけど。
舞台は生きているので、複数回観ることをお勧めしたい、と感じます。

地方だからみにいけない?ま、確かに頻度は多くはできないかと思うけど、年に数回は行けると思ったりもする。私は高校生の時、地方までいってたから。

正直にいってしまえば『応援する』ということは舞台なりイベントなり観に行くことかと思うのです。
評価のひとつとして、どんなにいいお芝居をしても動員がなければだめだと思うし。

長々とスミマセン。
では、舞台楽しみにしています♪

107 ■初コメです

美緒くんのブログは以前から拝見させていただいていましたが、今回初めてコメントさせていただきます。

きっと美緒くんが今回ブログに書いてくれた内容は、他の役者さんや、舞台関係者のかたが切に感じていることなんだろうなと思いました。私たちのために全力を尽くしてよいものを作ってくださっている…とてもうれしいです。

美緒くんの文章は簡潔で、言いたいことがまっすぐ伝わってとても好感が持てます。
このブログを読んで、美緒くんのことがすごく素敵だと改めて感じました。
稽古等お忙しい時期だとは思いますが、体に気を付けてください。
舞台上で美緒くんの素敵な姿が見られることを楽しみにしています。

108 ■真意が

わかって、よく書いてくれたなぁと思う

社会人もシフト制や急な勤務変更で
準備してた予定が御破算で泣くしかない
という現実ななか

周りの協力で観劇にいける自分の環境に感謝しつつ、その期間はつぎのお仕事へのパワーと
思って観てます

更新滞りで忙しいかなっと感じてましたが
体調不良じゃなくてよかった

今年のお仕事も充実しつつあるようだし、更なる飛躍を応援してます

109 ■無題

美緒くんこんにちは。

久しぶりにコメントさせていただきます。

このブログを読み、本当に考えさせられました。
役者さんは一瞬一瞬を大切にしていらっしゃること、そしてそれを観ることができるのが生であること、を改めて感じさせられました。

そして1番のコメントの件は、首が痛くなるほど頷いてしまいました。


個人的なことになってしまいますが、
わたしは高校生で、自分で稼ぐということができない状況です。
いくら舞台やイベント等を見に行きたくても、
親の理解、日程、月々の小遣い、時間、場所、その他全ての条件が揃わないと、見に行けないのです。

見に行けないものがあると、本当に悔しいし悲しいんです。

「どれか行けたらいい」のではなく、
「どれかしか行けない」のです。

「損」をしているのも重々承知です。

そんななか、行くことができた数少ない舞台やイベント等は、必死に目に焼き付けます。

役者さんの表情、手や目等の細かい動き、歌、台詞、音楽、演出、照明など、
たった一度きりの瞬間を大切にするのは、ファンも同じです。

私たちファンも、「ただ見に行く」のではありません。


ファンにとっての「観に行けない」という言葉は、軽くないものだということ、
「観に行かない」とは違うんだ、ということは知っていただけたら、本当に嬉しいです。



長文、そして失礼なことを言ってしまい大変申し訳ありませんでした。


私は、「役者」という方々を本当に、本当に尊敬してます。


こんなに真剣なブログを書いてくださった美緒くんは、本当に素晴らしい役者さんだな、と思いました。

これからもお仕事頑張ってください。

110 ■無題

久しぶりにコメントします
私は地方に住んでいます
軽はずみには言えないけど、舞台やイベントにたくさんの方々が関わり、美緒君のいう最高の一時にしようと取り組んでいるという事は知っているつもりです。
お金を貯めて観に行った舞台もどれも最高だと思っています。
でも最近は忙しいとか、遠いとか言い訳して観に行くのをあきらめてました
でも、今日美緒くんの記事を読んで自分を殴りたくなりました
人、それぞれ応援の仕方はあると思うけど私は
美緒くんとたくさんの関係者の方々が創り上げたものを観に行くことが最高の応援だと思いました。
まとまりのない文章ですけど読んでくれたらうれしいです。

111 ■無題

美緒君!!
ふしぎ遊戯出るんですか!!
わたし、見にいくんです!!


楽しみ!!

112 ■無題

稽古お疲れ様です
久しぶりの記事をみて
泣きそうになりました。
ウチはまだまだ餓鬼で
心に残る言葉とか言えないけど
美緒くん頑張ってね!
舞台とかまだ見に行けないけど
遠くから見守ってます!!

113 ■無題

美緒くんブログ更新ありがとうございます。
全文、きっちり目を通させていただきました。


美緒くんの言っていること・気持ちはすごくわかります。
美緒くんの本音を聞けて嬉しいです。


私も北海道でしかも中学生なのでなかなか見に行けない1人で…
舞台等に行きたいという気持ちは凄くあります。
できることなら全部見たいですもん。
しかし飛行機等に乗らないと行けないわけで。
交通費もかなりかかるし親とも相談しないといけないんです。

イベント・舞台がある日は行けないことを凄く悔しく思っています。
美緒くんのことが大好きで、その大好きな美緒くんが頑張っている舞台を見に行けないことが凄く悔しいんです。
そう思う方もたくさんいらっしゃると思います。

「見に行きたいのに見に行けない」
そういう方たちの気持ちも知っておいて欲しいです。

個人的に、まだ今はイベント・舞台行けないですが高校卒業して働いて自分で生活もどうにかなるようになったら絶対見に行きたいと思っています!!
今はこんな感じですが私なり全身全霊で美緒くんを応援しています!!!


稽古頑張ってくださいね!

まとまりがなく、生意気なこと言って御免なさい。誤解を招くようなことを言っていたら申し訳ないです。

では駄文失礼しました。

114 ■無題

こんにちは!

美緒くんの記事に凄く感心しました。
私、地方に住んでるから、イベント等に行くのはまたにしようって思ってました。
でも、この記事を見て改心しました!
今すぐにでも行きたいです(笑)
まだ高校受験が大変だから、高校に入り安定してから、「見に行きたい!」と思ったら、すぐ行きます(笑)

ちゃんと、美緒くんを理解して応援します^_^

115 ■無題

美緒くん毎日お仕事お疲れ様です
新しい舞台の出演おめでとうございます!!

更新されてすぐに最後まで読んだんですがすぐにコメントすることができませんでした
美緒くんのblogを読んで考えさせられました
美緒くんが出演する作品すべて観に行きたいのですが高校生でもありまだ一回も観に行けていません(>_<)
ごめんなさいm(__)m
いつも観に行けない自分をせめています!!
でも、今美緒くんの出演する作品を観に行けるように頑張ってお金を貯めているので待っていてください!!お金が貯まったら必ず観に行きます!!!

長文ごめんなさい(>_<)

改めて、舞台の出演おめでとうございますo(^-^)o


これからも大変だと思いますか舞台の稽古頑張ってください

これからも美緒くんを応援し続けます☆

☆美緒くんだいすき☆

116 ■無題

   美緒くんこんにちは !!

   ウチも前に「いつかいきたいです」

   みたいなこと書いちゃった

   事心からあやまりたいです…

   ウチも地方だからとか受験生

   だからって言い訳にして

   ました …

   美緒くんの言うことすっごく

   感動しました (T^T)

   そうだよな って

   すごく感心もしました

   ほんとに美緒くんが

   舞台などを愛してることが

   ひしひしと伝わってきました。

   ウチはこれからも美緒くんの

   ファンでいたいです !!

   美緒くんが今こうして

   話してくれなかったら

   他の芸能人さんにも

   おんなじこと言ってたと

   思います …

   ほんとに美緒くんに

   ありがとう って伝えたい

   です !!

   これからも美緒くん応援

   させてください !!

   これからもだいすきです ^^

   本当にありがとうございます!!

117 ■無題

毎日毎日稽古おつかれさまです!

記事読んで、
美緒くんは本当に真面目なんだなって思いました
ちゃんと正直に言ってもらえるのはファンとしてめっちゃ嬉しい(^o^)/
そんな美緒くんもすっごい好きやし
全部含めて美緒くんやと思う(・∀・)

風邪ひかないように頑張ってね!

118 ■無題


共感できる・・・といっていいのかわかりませんが  
ブログのコメントの件 ファンの中でも
ああいうのはよくないよねっていうのを
よくききます
1コメばかりがいいってわけではないですよね!! 
 
あと 
  
2年前というとテニミュのときですよね

テニミュに出演するその作品でのイメージが強くなり
他の作品に出てもテニミュ に縛り付けられている?
っていうイメージをよく持ちます

私は紅葉美緒が好きです!!
舞台とかイベントとかあまりいけない
私が言うのもなんですが
美緒くんが大好きです!

ブログでしか美緒くんのことは
よくわかりません

けどこれからも応援していきたいです!!

119 ■こんにちは

そうですね。舞台やライブと言うのは生きものですから、全て観に行けるのが理想的ですね。

「~だから観に行けない」と言うのは、どう受け止めるべきか難しいところだと思います。


今回の様な想いを、言葉にし発信するのはとても勇気が要ったと思います。

ただ全てを真正面から受け止める必要はありません。
きっと理解してくれる人ばかりじゃない。それでも真摯な態度でいれば、それについて来てくれる人は絶対います。
美緒ちゃんはありのままでいれば良いのです。

もしも、過去を含め私の発言で不快にさせてしまったら、すみません。
お忙しいと思いますが、お身体に気をつけてくださいね。

舞台、観に行きます(o^∀^o)

120 ■こんばんは!

まず、舞台決定おめでとうございます^^

そして、記事読みました。
きっと美緒くんは本音を書いてくれてると思うから、うちも本音を書きます。

舞台やイベントに行きたい気持ちはすごくあります。

ただ、東京は本当に遠いのです。

でも、遠い、お金がかかる、時間がないなどと、何かと理由をつけて最初から行くのを諦めていたのはうち自身です。

美緒くんの言うとおり、「いつか行けたらいいな」と思ってた部分もあります。

役者さんは、ひとつひとつの舞台に全力で取り組んでいるのに、それを「行けない」の一言で片付けていました。

ごめんなさい。

ただ、2年前のミュージカルに出ていたときの美緒くんだけが好きというわけではないので、それはわかって欲しいなと思います。


これからも、美緒くんのこと応援しています。

今日あたりからまた寒くなるらしいので、風邪などに気をつけてくださいね(´∨`)

121 ■無題


 美緒くんこんばんわ^^

 あまり自分の意見を上手く
 伝えられないですが
 私は美緒くんが大好きです!!
 まだ、受験生という肩書きが
 ありなかなか舞台に行けなくて…。
 
 でも、いつか絶対に
 美緒くんに会いに行きたいし
 これからもずっとずっと応援
 していきます。

 これからもがんばってください!

122 ■無題

こんばんは。久しぶりにコメントさせてもらいます。

ちゃんと全文読んだよ3回(笑)

まず、沢山舞台に出て活躍してくれるのはすごく嬉しいです(*^ー^*)

私は都民ですが、学生という立場上、やっぱり自由がきかない事が多いです。お金だってそんな社会人並にあるわけじゃないし。
だから全部観たくてもそれは確実に不可能な事が解りきってる。チケットが取れない場合もあるしね。だからやっぱり『どれかを選んで観に行く』っていう結論になってしまう。
それに今は舞台に行くよりも大切でやらなきゃ行けない事がある。夢の為に頑張らなきゃいけない事がある。そんな時期だから行きたくても行けないっていうのが私の本音です。

気分悪くさせたらゴメンなさい。

でも、美緒くんの伝えたい事、本音がちゃんと伝わりました。
だから私も本音で書きました。

しばらくは『どれかを選んで観に行く』っていう形になってしまうけど、その選んだ舞台を美緒くんをしっかりと観たいです。

内容纏まってなくてゴメンなさい。

寒いし明日は雪も降るみたいだから体に気を付けて頑張ってね。

123 ■無題

考えさせられました・・・。

そうですね!

私は、とりあえず高校合格して、

それのご褒美に絶対美緒くんの演技
見に行きたいと思ってます!!!

お金もないのであまりいけませんが・・・汗

これからも、応援し続けさせていただきます!!

124 ■無題

遅れました…!


私は学生なので、全部観に行けるわけではないのですが…

全部観に行きたいな、とは思っています!

まだバイトができる年でもないので、多分叶わないと思うんですが、できるだけ親と交渉して、美緒ちゃんが言っているような「会場の空気」をぜひ体感しに行きたいです!!


観に行った人が最高の一時になれる舞台は、とっても素敵だと思うので、最低でも一つ観に行きます(断言

たまにはこういうブログも、本当の美緒ちゃんの気持ちが知れて、応援している身としては嬉しいです!


その曖昧な記憶や美緒ちゃんを知らないのに傷付けているのが私だったらすみません。

125 ■無題

昨日、この記事を読んで、いろいろ考えるところがありました。

私は、まだ1度も美緒くんの出ている舞台やイベントに行けたことがありません。

生はDVDにはないものがあるのは分かります。

だけど、学生なので、自分でお金を稼げるわけでもないし、地方なので親の都合も関わってきます。
これを言い訳にしていてはだめだとも思います。
それでも、高校を卒業するまで厳しいところはあります。
今年、中学卒業の私にはまだ先の話なんですけど…
また、行けたとしても、全部というのはきついと思います。
もちろん、全部行きたいとも思っています。

今回の記事を読んで、「いつか、いけたら」という言葉はいけなかったと思いました。
すみませんでした。

「行きたい!」という気持ちはいつもあります。
毎回、行けないことが悔しいですから。

美緒くんの正直な気持ちを言ってもらえて嬉しかったです。
ありがとうございました。

こんな私ですが、
これからも美緒くんを応援し続けたいです。

長文、失礼しました。

126 ■無題

お久しぶりです。
更新有難うございます。

成程・・・。
確かにそうですよね。
私も、学生だからと親に止められているからと理由で舞台などには全然行った事がないのですが、もしかしたら結構軽はずみなコメントをしてしまった事があるのではないかと反省してます。

でも、ラジオや21日にあったような生放送などの私でも参加できるものには出来る限り参加させてもらってます。
そして、そこで楽しませてもらっていますし元気をもらっている事もあります。

『今しか見れない』というのは重々承知はしています。
が、身動きが取れないともどかしさだけが先行してしまい“いつか”という言葉が出てしまうのだと今回の記事で考えさせられました。

直接見に行けないのは本当に申し訳ないです。
この記事で今まで思っていた上記の言葉がより一層大きくなりました。

以上がこの記事を読んだ私の感想です。
長文失礼しました。

127 ■無題

こんにちは!
コメントをするのは、たぶん初めてかと思います。

私は正直言うと、今まであまり舞台という物に興味がなかったんですが
今年になって舞台やミュージカルに興味を持ち、
たくさん、好きな舞台俳優さんができました。

もちろん美緒さんはそのうちの1人です。
なかでも美緒さんは初めて舞台俳優で興味を持ち始めた最初の1人でした。

興味を持てば、やはり行きたい舞台はたくさんでてきます。
ですが、私はまだ学生という事もあり、私一人の力ではとても難しい事です。
だからいつも諦めていました。

でも、やっぱりその考えはあまりよくなかったみたいですね。

好きならば、親に頼みこんで無理矢理にでも行けばよかったです。
絶対行けない、というわけではないですよね?

今年から高校に上がるので、絶対、見に行きます。
今まで行けなかった分、美緒さん達が一生懸命練習して作り上げた作品を
たっぷりと楽しみたいです。

私はこの業界に興味を持ったのが最近で、初心者ですが、
美緒さん達の事をすごく応援しています。
こんなうすっぺらい言葉しかいえなくてごめんなさい。

気持ちはすごくすごくあります。
美緒さんの書いた記事を理解しているつもりです。

長文になりましたが、私は美緒さんを今まで以上に応援する気持ちを高めたいと思います。

128 ■はつこめ★

みおくんごめんね・・・
私もみおくんの舞台(イベントっていま行われてるのかな(^^;)(;^^)??)行けるように馬車馬のように働いて稼いで、貢げるように頑張るね♪
でもいくらみおくんのためとはいえ毎月遠征+貢いでたら何十万って飛んじゃうよ.・°(>_<) °・.
さすがの私もこれは痛いかな・・・
だからみおくんも地方に公演とか来れるようもっと頑張って有名になってねo(^o^)o★
あ、でも有名な人は舞台よりテレビとかそっちのほうが多いのかな・・・><
みおくんが有名になっちゃうの寂しいけど、仕方ないよね(T^T)
みおくんが有名になってもならなくても、私はみおくんのこと一生応援するからねq(>_<、)q!!

初コメのくせに長々とごめんね(>人<)★

みおくん大好き♪

129 ■無題

確かに紅葉美緒を知ったのは
約2年前でした

でもその時以上に今は
進化し続ける
いろんな顔を見せる
紅葉美緒という俳優を
見てみたいと思っています

貴方が思う以上に私は
紅葉美緒という俳優に
大きな魅力を感じてます^^*

というマジレスです!

130 ■無題

スゴい考えさせられました、
まだ美緒ちゃんの舞台観に行った
事が無いけど、
できる
限り観に行きたいと思います!

文章力が乏しいから上手く
書けませんけど

絶対に今年最低1回は
美緒ちゃんの舞台観に行きます!!
本当は全部行きたいけど
お金の都合上ごめんなさいm(._.)m←

美緒ちゃん大好きです!!


みほ(*´-`)

131 ■無題

こんばんは(・ω・)

昨日、記事を読んでからずっと考えましたが
私、美緒ちゃんのこと、まだ何にも
知らないんだなって思いました。
私が美緒ちゃん知ったのは2年前のテニミュで、
その時インパクトはとても強かったです、
でも かといって、美緒ちゃんのイメージが
固まっているわけでも無くて、
本当に、知らないんだなって思います。
でもやっぱり、美緒ちゃんのこと大好きだから
これからもちゃんと応援したいし、
今は会いに行けないけど、
行ける様になったら沢山会いに行きたいです。
それで、どんどん昇っていく美緒ちゃんをしっかり応援出来る様に、
今の美緒ちゃんも、良い意味で しっかり知っておきたいなって思いました。
好きな人のことを知りたいってのは
思えば 当たり前ですもんね(´ω`)笑

なんだか、わちゃわちゃした文になってしまって申し訳ないですが…(-"-;)
これからも色んな美緒ちゃんを
楽しみにしています。

頑張ってください。
私も頑張らないと!

132 ■無題

2回目です。たびたびすいません。

今日一日考えさせていただきました。

私は
いつか
という言葉をよく使ってしまっていました。すいません。

いつか なんて言っちゃいけないなとブログをよませていただき思いました。
本当にすいませんでした。

うまく伝えたいことが書き込めず、文字にならなくてすいません。

誤解をまねくようでしたら本当にすいません。

これからはちゃんと美緒さんのことを知っていけたらいいなと思います。

本当にすいませんでした。

たびたび失礼致しました。

133 ■無題

美緒くんの言う通りだよね!
舞台も観ないでファンなんておこがましいよね。
ごめんなさい…

134 ■こんばんは

私は美緒さんにブログの内容で
舞台やイベントの情報などを
書いてもらったときに
"いつか行けたらいいな"
という内容のコメントを
したことがあります。

私はまだ舞台やイベントに
行きたくても行けません。

でも何年か経ったら
行けるようになります。

だからそのときになったら
"舞台を見に行こう"
"イベントにも参加しよう"
そう思っています。


私はいつ行けるようになるか
分からないから、
行けるようになるそのときを
"いつか"と表して書きました。

行きたいと思う気持ちは
しっかりとあります。

確かに、そのときにしか
見ることや聞くこと、
その場の空気は味わえないと思います。

損をしないようにも、
行けるようになったら
絶対に行きたいと思います。

本心や意見を書いていただいて
ありがとうございました。

長文、乱文、コメントが遅れてしまい、失礼しました。

135 ■無題

美緒ちゃんこんばんはっ!

昨日この記事を読んでどんなふうにまとめてコメントしようとしたら一日たっていました・・

とりあえずふしぎ遊戯とコードギアスの舞台頑張ってください☆
私はどちらの作品も大好きなので美緒ちゃんがこの作品にでるのすごく嬉しくかったです!絶対見に行きますね(つω^)。

それと確かに舞台やイベントなどDVDでみるっていう手がありますがやはり生だとまた違いますよね。確かに地方住みだとお金などがかかっていきにくいですが私はバイトを頑張って美緒ちゃんの舞台にいって色んな演技がみれたらいいなっておもってます
美緒ちゃんのこといつも応援してますからねっ(つ◇⊂*)

ではでは乱文失礼しました!

136 ■無題

ごめんなさい。

137 ■無題

こんなにファンのみなさんが謝罪、、とても想われていますね。。

私もまだまだファンとしての調教が足りないとおもいました……。
美緒くんに認められるように、舞台見に行けるよう頑張ります。

138 ■無題

2回目ごめんなさい。

先日あるミュージカルを観に行きました。私はいつもDVDでミュージカルや舞台を見ていたので私にとって初めて生で見たミュージカルでした。

生で聞いたキャストの方々の歌声は鳥肌がたつくらい体に伝わる感覚がしました。そして感動してただずっとまっすぐに舞台を観てました。
セリフ一つ一つもキャストさんの必死に覚えた努力が伝わります。

美緒くんのブログを読んで、ああ、これが観に行くこととDVDで見ることの違いなのかなと思いました。DVDがダメという訳ではなけて、生だと体から感じる役者さんの努力が伝わる感覚がします。うまく言葉に表せませんが美緒くんに会えるならどの舞台でもいいやなんてよくないですね。

できることなら毎回きちんと観に行きたいです。しかしやはり地方、資金、親の許可が苦しいです。こんなことは理由になりませんがけれど美緒くんにわかってほしいです。行きたいけれど我慢する悲しさを。
無理を言ってすみません。不愉快なコメントをしてすみません。

美緒くんの意見は間違ってないと思いますし、私もそうだなと考えました。
これからも美緒くんの信じる道を貫いてください。
ずっと応援してます。

139 ■無題


みおくん
おこらせて
ごめんね^^^

140 ■二回目です。

ごめんね。

141 ■無題

美緒くん、ごめんなさい…。

ウチはまだ中学生で、バイトが出来なくて、一人での遠出もダメなのでイベントに参加できません。

でも高校生になってバイトしたら、必ず行きます!
言い訳みたいになってしまってすいません。

いつか色んな美緒くんを見たいです!(つか見に行きます!W)

これからは、ちゃんとしたファンになれるように、美緒くんを応援していく事を許して下さいm(__)m

142 ■感謝。

ありがとう。

役者の皆さんの作り上げる力、熱意‥美緒くんの文をみて感じること、知ることができました!
まだ、知った気になってるのかもしれない‥
けど、この場をかりて美緒くんが教えてくれたことで少しでも私含めてファン皆さんが分かったと思うんです!

美緒くん、ありがとう!!

一瞬一瞬を精一杯頑張ってる美緒くんを応援してます!!!

こんな文でも力になれたらと思います‥

143 ■無題

美緒さんこんにちは。
今回のブログを何度も拝読させて頂きました。

至極まっとうで正統で"正しい"言葉だと思いました。ですが、人によって感じ方は様々とも思います。
私は昨年の「ホスピタルビルド」を思い出しましたよ。あの話の中の人たちは誰が"正しい"のか…きっと全員"正しい"んです。1人の人間に対してだって、立場も思うことも違うから"正しい"の形は違ってくるのだと思います。

でも、それを承知の上で示してくれた正直な想いだと思って美緒さんの言葉を受け止めます。だから1つだけ伝えさせてください。

ついていきます。美緒さんを信じて。
だから、期待値を越えるものを見せてください。

これから先の舞台、楽しみにしています。

144 ■無題

初めてコメントさせていただきます。紅葉さんが言いたかったのは、舞台全部見に来い ではなく 紅葉美緒が見れればそれでいいや、じゃなくてひとつの舞台・お芝居としての紅葉美緒を見て欲しい 舞台毎に演技は進化していってるし、過去の自分でイメージを縛らないでほしい。その時その場でしか今の演技・舞台は見れないから、見れないのは勿体ない。だからできればどれも…と私は捉えました。 違っていたらすみません。 大丈夫ですよ、本当に紅葉さんを応援してくださっているなら紅葉さんの言いたいこと分かってくれていますから。 お仕事頑張ってください!

コメント投稿

コメントは管理者により確認されています。
掲載されない場合もありますので、あらかじめご了承ください。

一緒にプレゼントも贈ろう!