キム・ヨナ・アルバム

Yuna Kim gif動画、画像集

2010年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
バックナンバー
2012年1月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年9月
2011年8月
2011年7月
2011年4月
2011年3月
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年9月
2010年8月
2010年7月
2010年5月
2010年3月
2010年2月
2010年1月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
新着記事一覧
パーフェクト・パトリック
QCM新編
アンニョン! (8)
アンニョン! (7)
アンニョン! (6)
アンニョン! (5)
旧正月・ソールラル (2)
旧正月・ソールラル
アンニョン! (4)
アンニョン! (3)
アンニョン! (2)
アンニョン! (1)
やっとニュースが切れたので (6)
やっとニュースが切れたので (5)
やっとニュースが切れたので (4)
リンク
キム・ヨナ・チューブ
キム・ヨナ・ベスト映像集
Opera
アルバム閲覧の最適ブラウザです。
インドの踊り子
インド・パーキスターン映画ダンサーリンク集
My Yahoo!に追加 RSS

LAショー・スケーター面白アンケート
2010年9月25日(土)
*来て来てgif*

ATS.LAショー公式サイトの24日のホット・ニュースで、参加スケーターへの Q&A が載っていた。一部抜粋する。

Q 演技前にする儀式は?
ヨナ 十字を切る。
ジョニー・ウィアー 静かな場所に行って自分の美しさを高める。
ステファン・ランビエル 歌を歌う。

Q 演技で心がけることは?
ミシェル・クワン 音楽と観客に結びつくこと。
ヨナ 物語を語ること。
ステファン 情熱を観客と分かち合うこと。

Q 好きなジャンク・フードは?
ヨナ コリアン・スナック
アシュリー・ワグナー フライド・ポテト
ステファン ジャンク・フードは嫌い。

Q ファンからもらった一番すてきな物は?
ヨナ 誕生日プレゼントとして、(自分が呼びかけた)パーキスターン大洪水に対する献金をしてくれたこと。
ステファン 肖像画。アパートの玄関に飾ってある。

Q アメリカの都市で一番よい観客がいるところは?
一同 LA
ジョニー ニューヨーク

Q 歴代で一番すきなプログラムは?
ヨナ 98オリンピックでのミシェルの Lyra Angelica
アシュリー 98オリンピック、リピンスキーのフリー。
ステファン オクサナ・バイウルの白鳥の湖。

Q 好きなスケーターは?
ジョニー プルシェンコ、スルツカヤ、ヨナ。
ステファン シズカ・アラカワ

Q 好きな映画は?
ステファン ロミオとジュリエット

Q ipod でいま聞いている音楽は?
ステファン ビヨンセ

Q スケート・バッグに入れているクールな品物は?
ヨナ 足マッサージ用の野球ボール。
ジョニー スケート靴。
ステファン 手製のブレードカヴァー。

ムズムズするくらい突っこみどころいっぱいだが、とりあえずステファンのベタさが抜群だ。子供のころ山小屋で足の悪い女の子の世話をしていたと思う。

公式サイト

作成者 詩人シンボリ
マオニョン
2010年9月24日(金)
ときどきヨナのセキュリティー・チェックのためアンチの記事も目を通しているが、基本的にアンチの捏造は放置している。数限りないが、銀盤の上で失ったものを掲示板で取り戻せるはずもないからだ。さらに大きくいえば外国人差別は日本の政治課題で、ヨナが背負わなければならないような問題ではない。

しかし、韓国語ネタの記事があったので勉強がてらにちょっと釣られてみる。ヨナの15才ころのブログでマオニョンという言葉をつかったというのでアンチが騒いでいたのだが、ブログ自体の真偽はともかく、韓国編集の白帝社「標準韓国語辞典」を見るとニョン 년 は1)女性の卑称、アマ 2)女の子の愛称、お嬢ちゃんとある。ニョンは女ニョのくだけたいいかただ。小学館・金星出版社や民衆書林など韓国で編集した韓国語辞典、あるいは大阪外語大編集の朝鮮語大辞典では二通りの意味を載せている。日本で編集した辞典は1)だけ記載したものが多い。あとは訳す側の問題だ。
作成者 詩人シンボリ
クォリティー
2010年9月24日(金)
キム・ヨナ・チューブでリンクしている朝鮮日報と中央日報の日本語版に、前者は保守クォリティー紙、後者を保守ノン・クォリティー紙と言葉を添えてみた。ところが中央日報はウィルスにやられたらしくアクセスがはじかれるようになった。説明不要になり、リンクもはずした。以前書いた「保守三大紙」という記事ではタブロイド系とも紹介している。
作成者 詩人シンボリ
ヨナ変顔gif (6)
2010年9月24日(金)
撮影にあきた。
作成者 詩人シンボリ
ヨナ変顔gif (5)
2010年9月24日(金)
CMには使えない変顔。
作成者 詩人シンボリ
ヨナ変顔gif (4)
2010年9月24日(金)
細かすぎて伝わらない変顔
作成者 詩人シンボリ
ヨナ変顔gif (3)
2010年9月20日(月)
死神がなにかお気に召さないようです。
作成者 詩人シンボリ
ヨナ変顔gif (2)
2010年9月20日(月)
「スイマセーン、マイク入ってませんでした。」
「え?」

キム・ヨナ・チューブに、このバッド・インタヴューの動画あり。
作成者 詩人シンボリ
ヨナ変顔gif (1)
2010年9月20日(月)
中間テストでひさしぶりに学校に行った。
「なに、この問題・・・ムカつく。」

ヨナは学校が嫌いだと思う。
作成者 詩人シンボリ
Yuna の Q&A
2010年9月20日(月)
*2008世界選敗北直後のインタヴュー変顔gif

ヨナ公式サイトの profile に Q&A が設けられた。
新事実としては、

嫌いな食べ物にトマトが追加された。ニンジン、セロリにトマトが加わると確信犯だ。こういう娘をもった親は苦労しただろう。

好きな映画のひとつは「パラノーマルアクティビティ!!!!!!!!!」だそうで、ホラーが好きらしい。

もっとも満足した試合のひとつに「2010年世界選手権(嘘ではなく、心からㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋㅋ )」と答えている。崩壊したショートをフリーで立て直したからだろうが、「ポジティブ・シンキング」の正しい訳は「居直り」だと思った。

嫌いなニックネームは「フィギュアの妖精」、手足がゾワゾワするそうだ。妖精に悪い。

好きなプログラムにジェレミー・アボットの A day in the life や、ヴァーチュ&モイアの Symphony no.5 などをあげている。たしかにナショナルでのjazzyなジェレミーは、すばらしい。五輪や世界選ではバック・トゥ・ザ・フューチャーのオヤジっぽかった。
作成者 詩人シンボリ
国連でスピーチ
2010年9月20日(月)
9月17日「世界平和の日」にヨナが国連本部でユニセフ国際親善大使として
スピーチした。
笑顔と発音はいつもどおりokだし、原稿もときおり見るだけでやりとおした。とりわけ、「平和という言葉は人によって意味が違う」とか「平和のあるところにスポーツがあり、スポーツのあるところに平和がある」など、いいことを言っている。すごい20才だ。
作成者 詩人シンボリ
ヨナ語録 (2)
2010年9月20日(月)
英語という高い壁

初めは家庭教師を通じて少しずつ勉強しました。一週間に二三度家に来られて英語の勉強を助けてくださったけど、熱心にやる気にはなれませんでしたよ。自分の生活の90%以上を運動が占めていて・・・それで止めて一人でしました。かえって無理に習う時より、選手たちやコーチと会話しながら英語の実力が少しずつついたみたいです。特別に勉強したというより生活する中でぶつかりながら習ったのが大部分です。・・・

インタヴューはどうしても準備をほどほどしなければならないから、質問予想で答える内容はあらかじめ考えておく方です。最近ではインタヴューが多くて準備をたくさんします。・・・
ある峠を越せば英語力はパッと開くと思うのだけれど、まだその峠を越せませんね。コミュニケーションには大きな問題がないのに、いまでも困難があります。まだ流ちょうでないから、自分にはやさしい英語を使ってくれますね。仲間たちどうし笑って騒ぎながら話していると聞き取れません。それで余計おぼえるのが難しいんですよ。一生習わなければならないようです。考えただけでも頭が痛いですkkkk。

(ヨナ・エッセー付録インタヴューから * kkkk は原著ではハングルのㅋㅋㅋで、エッセー本文中でも多用されている。ㅋ=kk)

作成者 詩人シンボリ
新拠点での練習風景
2010年9月12日(日)
キム・ヨナ・チューブに、4月以降たまった新リンク追加しました。

Aunt Joyce's Ice Cream Standによれば、ミシェル・クワンのリンクである East-West Ice Palace でのヨナ練習初日には、エヴァン・ライサチェクも来ていて、同リンクを利用している子供たちはヨナとエヴァンに見取れて、自分のスケートどころでなかったらしい。

フランク・キャロル・チームのリンクが工事中のため、中国人を対象としたリンクであるイースト・ウエスト・アイスパレスに、エヴァンは一時移動しているようだ。
エヴァンは自分のツイッターでもATSLAショーの応援をつぶやいているし、ヨナも旧交をあたためながらリラックスして練習できそうだ。

9月6日のBlazing Bladeサイト記事では、イースト・ウエスト・アイスパレスには、以前2月7日の記事でも紹介したコリアン・アメリカン・スケーターのナオミ・ナリ・ナムがコーチとして在籍していて、練習拠点移動の力ぞえをしたともいわれている。

同じく練習初日にヨナを目撃した韓国系スケート・ママによればヨナは「顔に光沢がありましたよ。肌がとてもきれいで。昨年の世界選手権でも見て、写真も一緒にとらせてもらったけれど、そのときとはまるで違ってましたね。まずスタイルが変わって。昨年は、はっきりと少女の体だったけれど、今日見ると完全にアガッシ(若い女性)の体つきでしたね。
それにカリフォルニアで見かけるメキシコ人ぽく日焼けした韓国人の顔でなくて、ホント、焼きたてのパンの生地みたいに白くていい匂いがしそうな顔でしたよ。まるで赤ん坊の肌みたいで。白玉ですよ。ホントホントきれいです。」とのことだ。その場にいたミシェルの高名なスケート・パパとも話したが、ヨナを絶賛していたという。
*練習gif動画*
作成者 詩人シンボリ
LAでミシェルと記者会見
2010年9月11日(土)
ミシェルとの共演ということで、香港系の鳳凰衛視が報道したり、米だけでなく中国メディアの関心も高いようだ。
作成者 詩人シンボリ
乱れ髪
2010年9月11日(土)
直前までストレートだったのを即席でお団子にした。最近ではいちばんすてきな練習画像だ。
作成者 詩人シンボリ
前の記事  |  次の 9 記事   


プライバシーポリシー - 利用規約 - ガイドライン - 特定商取引法の表示 - サイトマップ - ヘルプ・お問い合わせ
Copyright (C) 2012 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.