ここからページが始まります。メニューへジャンプ。
TVQ(株式会社 テレビ九州放送)
ここからメニューです。本文へジャンプ。
★ 2012年もTVQをよろしくお願いします ★

テレビ番組ジャンル別メニュー

ここから本文です。

23日旧正月 厳寒の関門で 和布刈神事

(2012年1月23日 15:34)

海辺で刈り取ったわかめを神前に供え、今年1年の豊漁と航海の安全を祈る和布刈神事が23日、北九州市の神社で行われました。

和布刈神事は、毎年旧暦の正月に関門海峡に臨む和布刈神社で行われる伝統行事です。

引き潮の午前2時半、狩衣に烏帽子姿の神職3人が、社殿前の石段を下りて関門海峡の岩場へ。

燃え上がるたいまつの火を頼りにわかめを刈り取り、手桶に入れていきました。

わかめは新年に芽吹くことから福を招くとされていて、今年1年の豊漁と航海の安全を祈願して奉納されました。

奈良時代から続く厳かな神事を一目見ようと、多くの見物客が訪れました。

前後のニュース



【TVQカード】年会費無料!メンバー募集中

番組の放送時間や内容について、急遽変更する場合がございます。
《注意事項》このWEBサイトに掲載されている文章・映像・音声写真等の著作権はTVQ九州放送およびその他の権利者に帰属しています。 権利者の許諾なく、私的使用の範囲を越えて複製したり、頒布・上映・公衆送信(送信可能化を含む)等を行うことは法律で固く禁じられています。
Copyright© 2012. TVQ Kyushu Broadcasting Co.,Ltd. All Rights Reserved.
TVQアナウンサーズ
地デジ
PR
本文はここまでです。
本文を読み返す。ページトップへ戻る。上部メニューへ戻る。