
オーロラといえば北欧やカナダなどでよく見られる現象だが、なんと日本でもオーロラが見られる可能性があるらしい。しかも2012年1月24~25日に! マジで? 宇宙キターーー!
そんなファビュラスでシビれる情報を伝えているのは、東京工業大学・理学研究流動機構の片岡龍峰博士。片岡博士はインターネットコミュニケーションサービスTwitterで、日本でもオーロラが見られる可能性があると伝えているのである! 博士の書き込みは以下のとおり。
・片岡博士によるオーロラ情報
「大フレアが発生し(1/23 11日本時 M8クラス)、コロナ質量放出が高速(秒速2000km程度)で飛びだしました。早ければ明日から、さらに強い南向き磁場を伴う場合には、日本でもオーロラが見えるほどの巨大磁気嵐が発生する可能性があります」
「明日から明後日にかけて(1/24-25)再び磁気嵐が始まるかもしれません。このグラフで-250nTに達するほど発達すると日本でもオーロラが見られる可能性があります。ちなみに、いま発生中の磁気嵐は-100nTにも達していません」
(引用ここまで)
あくまで「見られる可能性がある」という情報なので、絶対に見られるというわけではないものの、日本でもオーロラが見られるというのは非常に幻想的で夢のある話である。北海道でもオーロラが観測されるときがあるが、本州でも見られるとしたら……なんともシビれる話である。今後のオーロラ情報に注目だッ!
参照元: Twitter / ryuhokataoka.

革命的コカ・コーラ誕生! フタを開けると瞬間氷結するコカ・コーラがスゴイ!
【アップルストアの福袋】なんかこれ「普通に買ったほうが得したんじゃないか」と思えてきた件
手動の自動販売機がある飲食店『立石バーガー』に行ってみた「手動なのに自動とは?」
これが「うまい棒のカッコイイ開け方」だ! 実際にやってみた
美人すぎるポテト屋の店員に日本人がゾッコン! モデル並みにカワイイ!
【これは拡散希望!】マクドナルドのビッグマックを炊飯器で炊くと激ウマ / 次世代のレシピ
『コカ・コーラZERO』に砂糖を入れるとマジ美味しい
本場のインド人はチャイをどう作るのか? じっくり観察してみた
ローソンの女子高生アルバイトが『からあげクン』を怒鳴り売り
タイ人は何をしていても1日2回だけ必ず立ち止まる
マクドナルドのポテト量を徹底調査 / 公式どおりの重量になっているポテトLは10個中0個
【ONE PIECE】ホメてもらっても嬉しくなんてないぞコノヤロー♪ 日本一有名なトナカイの腕時計ついに登場!
コメントをどうぞ