c50b_b
1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:17:11.79 ID:/aUtVqSN0
俺には未来の見える友人がいる。
もう何十年もの付き合いだがこいつの言うことに間違いはなかった。
よく聞いて欲しい。

26日の午前中に、大地震がくる。
今日くらいから予兆が増え始めるらしい。
このことについてお前らが聞きたいことを俺に聞け。メールでやつに聞くから。
2:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:18:05.33 ID:xk39tHiVi
いやそいつにVIPやらせろ
10:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:15.98 ID:/aUtVqSN0
>>2
メールする。応じられそうなら来てもらうから待ってろ
スポンサーサイト
3:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:18:12.09 ID:MfQsjIByi
さっき震度1くらいの地震あったな
10:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:15.98 ID:/aUtVqSN0
>>3
それが予兆かどうか分からんが23日頃から予兆が増え始めるらしい。
4: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:18:17.55 ID:9mISsT290
うそだろ
13:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:19:51.57 ID:CL9F7bj50
静岡県民ですがこれはワロエナイ
19:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:20:40.00 ID:/aUtVqSN0
>>13
彼の夢が正しかった場合静岡は被害を受けるとのこと
17:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:20:25.75 ID:G++SjqvY0
今までどんな事当てたの
32:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:22:30.93 ID:/aUtVqSN0
>>17
地震だけではないんだが、高校の時、3週間後に担任が事故ると予言。見事に事故った。
他にも何件かある。予知夢事態の回数が少ない代わりにハズレは聞いたことない。
30: 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:21:55.56 ID:9mISsT290
地震だけ?
津波とかは?
39:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:23:56.42 ID:/aUtVqSN0
>>30
おk聞いてくる
34:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:22:49.79 ID:tgKdwl+g0
愛知県は大丈夫なのかな?
54:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>34
被害は愛知>静岡らしい
36:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:23:31.29 ID:O/QHRva00
おいちょっとまて
この手のスレ今多くないか?
38:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:23:49.05 ID:N9PwDAxY0
スレ見て感化されて同じ夢見る奴が今後も増えるってだけだろ
41:名無し:2012/01/22(日) 13:24:20.42 ID:X5BJA9TP0
釣りだろ・・・・・・・・なあ・釣りだよな
釣りっていってくれ
54:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>41
今の段階ではなんとも言えない
47:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:26:00.45 ID:UHpWGDli0
こういうのにワクワクしちゃうのって俺だけ?
48:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:26:02.93 ID:grngDwpB0
>>1
そもそも何十年ってとこに誰かつっこめ。
何歳だよ
54:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:27:52.44 ID:/aUtVqSN0
>>48
40代なかばだ。オッサンで悪かったな
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/22(日) 13:27:56.77 ID:ORk5Poxq0
東京の被害はどんな感じだい?
67:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:31:21.28 ID:/aUtVqSN0
>>56
彼は地震や津波の直接被害よりもその後の生活について明確に言及している。それを書き写していきたい。
まず、首都東京。
東京には大規模な建造物が連なっているけど、それ自体は大きなダメージを受けない。
次、静岡。自身が人に直接のダメージは与えないけど、電気と水は絶たれている模様
名古屋。静岡同様。電気と水に注意。
62:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:30:11.42 ID:MfQsjIByi
これで起こらなかった場合の責任とれるの?
65:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:30:52.84 ID:6TYQ5fQqi
>>1
予兆というのは具体的に何か聞いてくれ、おっさん
嘘です。聞いて下さいオジサマ
74:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:34:06.25 ID:/aUtVqSN0
>>65
静岡県では、南東からの強い風が吹くらしい。これは時期はずれなものなのか?
77:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:35:59.59 ID:jx8aXnbF0
関東にいる俺らには被害なしってことかな
85:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:38:00.41 ID:/aUtVqSN0
>>77
いや、揺れはかなり強く休校措置を出す学校が目立ったらしい。
78:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:36:23.99 ID:g0FCsCvP0
浜岡原発はどうなるの?
92:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:39:14.49 ID:/aUtVqSN0
>>78
聞いてくるから待ってろ
79:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:36:30.50 ID:Qqb4jEmA0
南東からの強い風……?
それはいつのこと?
26日?
92:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:39:14.49 ID:/aUtVqSN0
>>79
23日夕方から24日午前
98:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:41:53.83 ID:Qqb4jEmA0
>>92
23日ね

強さはどれくらい?
強い風っつっても具体的な程度が分からん
風速でどれくらい?
107:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:44:57.38 ID:/aUtVqSN0
>>98
「人は風に逆らって歩いているが、髪の毛はすべて風に流されている。」
とのこと。結構強いようだな
124:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:50:00.98 ID:Qqb4jEmA0
>>107
それだと大体10メートル前後かな
日常レベルだと強いほうだけど
台風発生時とかの災害レベルだと弱いほうだな
83:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:37:41.73 ID:E5cbKbNQ0
まさか・・?
100:名無し:2012/01/22(日) 13:43:08.24 ID:X5BJA9TP0
愛知ってマジですか
115:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:47:11.18 ID:/aUtVqSN0
>>100
愛知は被害域になるそうだ

彼に連絡がついた
iPhoneから2ちゃんってできるよな?

123:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:49:55.66 ID:F6Mv8+Tv0
できます!
136:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:56:54.31 ID:/aUtVqSN0
>>123
ありがとう
112: 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/22(日) 13:46:28.62 ID:MpLorMt60
クジラさんも打ち上げられたしな
114:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:47:06.77 ID:BAXmYuEs0
リュウグウノツカイも打ち上げられたしなぁ
119:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:49:03.96 ID:GpVhyt0Q0
夜中にもこんなスレ見たけど同一人物?
136:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:56:54.31 ID:/aUtVqSN0
彼がもう少ししたら来る。そしたら一気に答えてもらおう。
>>119
違う。俺は今はじめて来たんだ。そうしたら同じような奴が何人かいてびっくりしてる。
125:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:50:27.38 ID:Z30Ga6QY0
せめてひだまり4期見てからタヒにたい
134:西本:2012/01/22(日) 13:56:03.35 ID:kMiRkpB/i
皆さん、こんにちは。私がすでにここに書かれている、>>1の友人の西本です。よろしくお願いします。
144:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 13:59:01.09 ID:/w32jkgE0
とりあえず西本出来るだけ正確にかつ分かりやすく全ての情報を簡潔にまとめろ
150:西本:2012/01/22(日) 14:01:41.66 ID:kMiRkpB/i
始める前に少し自分について語らせてください。
私は日頃モノクロの夢を見ています。
しかし、数年に1度カラーの夢があります。この夢が予知夢です。
昨夜私はこのカラーの夢を見ました。それについて語って行きたいと思います。
質問がある方はもう一度私に送っていただけると幸いです
156:西本:2012/01/22(日) 14:04:23.02 ID:kMiRkpB/i
まず1月23日。夜遅くに愛知や名古屋の風向きが南東からの風に変わります。
また、地震とは直接の関係が無いかもしれませんが岐阜の方で小規模な停電が起こります。
この日は特に大きなニュースもありません。ごくごく普通な日常です。
168:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:08:09.82 ID:w7csQ0mH0
関西はどうなんだよ
170:西本:2012/01/22(日) 14:08:28.85 ID:kMiRkpB/i
都市ごとの詳細は最後にまとめて書きましょう。
私が普段見る夢はモノクロ。今回の夢はカラー。そして鮮明さがいつもとは格段に違いました。

1月24日。
人が起きるか起きないかの時間に前震か分かりませんが千葉県南東の海上で地震があります。
昼頃。朝の地震と同じような場所でもう一度地震があります。今度はさっきのよりも強いです。
183:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:11:56.56 ID:iCfAdvSl0
もっと騒いでくれ
絶対来ないから
184:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:12:15.08 ID:w7csQ0mH0
俺は信じるぞ
190:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:13:09.64 ID:65LP8IvX0
釣りでも釣りじゃなくても怖いお・・・
199:西本:2012/01/22(日) 14:14:50.43 ID:kMiRkpB/i
1月25日。この日は午前11ごろに茨城県の東の海上で地震。小規模。

23時をすぎてから気をつけて欲しい。
この何日か後のテレビで「就寝中の人が多く犠牲になった」と報じられていた。
日が26日に変わるかかわらないかの頃、大きな地震がきます。最大震度は7。
単発ではないはずです。おそらく2発。静岡と愛知は大きな被害を受けていました。
209:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:16:00.91 ID:RR3T/+v50
>>199
おいこええよ
207:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:15:54.12 ID:7wgmW7I20
愛知県民の俺は浜岡ともんじゅがどうなるのか気になるところ
社畜だからどうせ帰宅困難になるんだろうな…
226:西本:2012/01/22(日) 14:20:07.03 ID:kMiRkpB/i
26日より後もやはり大規模な余震が続いているようです。
これ以降は質問にできるだけ答えて行きましょう。

揺れについて。
大阪府では寝てる人が起きるくらいの揺れがくるそうです。
広島県民は寝ていたままだったそうです。
寝ていなかった栃木県民は
「カタカタと揺れ始めたのでまた余震かと思ったら静岡の方で大きな地震が起きた」
と言っていました。

津波について。かなり大きなものがくるはずです。
震源から遠くない沿岸住民は避難指示が出されるはずです。
227:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:20:51.71 ID:pek65OVW0
西本は今までどんな予測を当てたんだってばよ
241:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:25:10.09 ID:kMiRkpB/i
私がこれまでに当てたのは、数少ないですが
・隣人のタヒぬ日
・高校教師が事故に遭う日
・アメリカのビルにミサイルが連射されて壊される出来事が起こる
こんなのがメインです。

私は長期に渡って見る能力を持ってはいませんが、
自身から数日立たないうちに大きな被害が起こっていました。
車が使えないほどの大きな亀裂が何箇所も道にありました。
247:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:25:49.01 ID:iQuUeGp+0
釣りかもしれないと重いつつも怖いよな
去年の地震はそれだけのインパクトを与えた
232:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:23:30.19 ID:LXNV6f1k0
菊池はどこ行った? やっぱり自演か? ?
257:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:28:45.09 ID:/aUtVqSN0
あ、スレ立てておいて悪いけど俺の存在意義はないし俺は帰るぞ
273:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:31:34.42 ID:v7CP2lEI0
>>257
菊池ww帰んなww居ろwww
283:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:33:35.03 ID:LXNV6f1k0
>>257
菊池さんから見て西本さんはどんな人ですか?
そういう能力を持っていそうな佇まいなんですか?
それとも普段は冴えないオジサンだったりするんですか?
290:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:35:25.36 ID:/aUtVqSN0
必要に応じてもう一度スレを立てるとして、俺は帰る。
>>283
いや、普通のおっさん。冴えないよ。
267:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:30:10.90 ID:m/+DcjRs0
釣り乙wwwとか思いながら恐怖してるわ
245:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:25:26.77 ID:sVoXlbxr0
なんかいろんな都市の状況を把握してるみたいだけど
予知夢ではどんな感じでその状況を見るの?
テレビとか?
279:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:32:35.07 ID:kMiRkpB/i
予知夢の中ではテレビがとても鮮明に映っていました。
私の家は栃木県にありますが、私が知ってるテレビ局ではありませんでした。
テレビでは被害を受けた地域の現状が写真や映像、定点カメラで次々と放送されていました。

水と電気は、震度6以上の揺れを受けた多くの地域で不足します。
286:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:34:49.93 ID:/w32jkgE0
>>279
サンクス

出来ればもう少し停電と水不足に関する情報は無いだろうか?
各ライフラインが復旧する時期とかあればおながおします
281:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:33:06.14 ID:TB96BdRN0
予知夢にしてもさ、普段生活してる上で「どこの県で何が起きた」なんて普通覚えてないだろ。
ましてや風向きが変わるとかどうやってわかるんだよ。
これは予知夢だ、だからしっかり覚えておかなきゃとでも思うのか?お前ら釣られんなよ
285:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:34:16.62 ID:8LJvDZa5i
>>281
現地だから一応心の準備だけした。
半信半疑。
299:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:37:22.35 ID:kMiRkpB/i
私の予知夢の限りでは、電気と水は簡単には復旧しません。
ですが体育館のような大きな建物に何百人もの人が集まっていて、そこには給水車がきていました。
325:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:46:08.20 ID:sVoXlbxr0
だれかいままでの情報まとめてくれ
329:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:46:30.70 ID:/w32jkgE0
>>325
まとめてみた
1月23日
風向きが南東からの風に変わり岐阜の方で小規模な停電発生

1月24日
人が起きるか起きないかの時間(3~5時?)に千葉県南東の海上で地震
その後昼頃に同じ場所で朝より大きな地震発生

1月25日
午前11ごろに茨城県の東の海上で小規模の地震
同日(23時)~翌(1~3時?)最大震度は7の地震が二回発生、二回の地震の発生間隔は不明

その後も余震が続き水不足や長期間の停電がある
337:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:48:09.04 ID:sVoXlbxr0
>>329
ありがと
327:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:46:25.62 ID:kMiRkpB/i
予知夢の中で私は津波の被害についてあまりはっきりとは覚えていないが、
いくつかの都市名が頭に焼き付いている
記憶している都市名
ミナミボウソウ トミツ ミウラ カマクラ オマエサキ アラミヤ ツ クマノ
こんな感じだった。
334:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:47:41.58 ID:/w32jkgE0
>>327
御前崎なら豊橋か



俺タヒんだ
343:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:49:44.23 ID:8LJvDZa5i
>>327
津ならタヒんだ。
458:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:16:50.63 ID:9Gcp/Ekmi
>>327
あらみやって……
新宮のこと?
しんぐうだろ…
和歌山もAUTOなのか
341: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【16.4m】 :2012/01/22(日) 14:49:10.82 ID:nYY/8japi
まぁ、きても来なくても、
災害に対して準備しておくってことは、いい事だ。
ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
342:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:49:14.41 ID:kMiRkpB/i
ただ、あくまでこれは私の夢を書き写したに過ぎません。
もっと信憑性のある情報もとがある方はそちらを頼ってください。
349:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:50:17.20 ID:/w32jkgE0
>>342
いや、俺は信じるよ
355:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:52:15.50 ID:65q0/xLUO
地震予知とかしたところで、大半の人間は会社休めないし、学校休めないし、
結局意味がないということになぜ気がつかないのか?
359:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:52:39.60 ID:eOxLBQeLO
とりあえず停電きたら警戒しときゃいいんだな
361: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/01/22(日) 14:53:16.83 ID:Rf2oFfOS0
こえ~
371:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:56:24.35 ID:TB96BdRN0
やっぱ去年の震災でみんなこういうのに敏感になってるんだな
382:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:58:54.33 ID:3Mx+guuh0
トミツって富津のことか?カタカナで書いたからには音で覚えてるんだろうが、フッツだぞ。
391:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:00:37.97 ID:ZJTdxrEai
>>382
そうだな
とみつじゃなくてふっつだな
スポンサーサイト
383:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 14:59:08.86 ID:w/7XYmJIO
そうやって意味の分からん嘘ばらまいてるとまじで罰当たるぞ
東日本の地震であんだけ亡くなってるんだから流石にふざけて遊んでいいことではない
390:キャベツ太郎 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 ◆zRMZeyPuLs :2012/01/22(日) 15:00:26.18 ID:Rj6LQhag0
>>383
だからこそ備えるんだろ
避難訓練の一種だ
399:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:03:26.70 ID:/w32jkgE0
一応スレで言ってた市町村にピン打っといた
南房総市



富津市



三浦市



鎌倉市



御前崎市



新宮市



津市



熊野市


404:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:04:48.19 ID:kp2+AN9X0
所詮夢の話。

少しは信じるけどね
423:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:08:00.28 ID:vo2Jd/Edi
ていうかこれ>>1と西本は同一人物だな

ここで句読点つかう奴は珍しいよな?
見事に二人とも使うし
430:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:10:58.30 ID:gP8oWrDbO
>>423
だと思うぞ
手が込んだ釣りだな
432:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:11:30.62 ID:SnAD5oA20
>>423
最近は結構みるよ
全部そいつかもしれんが
424:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:09:05.89 ID:SnAD5oA20
むしろフッツじゃないから映像化したもので見たことになるんじゃないのか?
地元民以外だとトミツって読んじゃうよ
だからってカタカナ表記する必要無いが
425:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:10:02.86 ID:Q2Mp01egO
釣れてる釣れてるw
440:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:13:28.93 ID:gP8oWrDbO
富津で漁業を営んでる知り合いが居るんだが
こういうの本当に笑えないから
444:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:14:01.31 ID:iBG5mSatO
>>440
わかるわ 俺は南房総にじいちゃん住んどる
442:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:13:42.56 ID:Q2Mp01egO
西本どこ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
454:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ:2012/01/22(日) 15:16:04.89 ID:gzrTTnGb0
釣りであってほしいと願う
アマゾンランキング
COMICS
BOOKS
DVD
FIGURES
コメント
    • 1. あむ
    • 2012年01月23日 18:19
    • ID:9GBkOayr0

    • 釣り乙
    • 2. くろねこ
    • 2012年01月23日 20:59
    • ID:1cxFCXuEO
    • 千葉だ 今ゆれた 予兆か?
    • 3. 名無しさん
    • 2012年01月23日 21:08
    • ID:ARNa5wT10
    • 非常用製品のステマだろ
    • 4. .
    • 2012年01月23日 21:46
    • ID:TIREHOPuO
    • さっき停電したんだけど
    • 5. 名無しさん
    • 2012年01月23日 21:47
    • ID:l6TrfoWp0
    • ???
      こういうスレをかすかにでも信じてしまう心情がわからない。
      釣られたふりして盛り上げてるのかな。
      占いとかと同じで信じたいって気持ちがあるからなのかな。
    • 6. 名無しさん
    • 2012年01月23日 21:53
    • ID:PvSbpuJx0
    • ばっちこいーー
    • 7. 名無しさん
    • 2012年01月23日 22:08
    • ID:ZLeIE9hi0
    • >私がこれまでに当てたのは
      >・アメリカのビルにミサイルが連射されて壊される出来事が起こる
      ってなんだよ。
      911陰謀論者か?
    • 8. 名無しさん
    • 2012年01月23日 22:38
    • ID:y0sh1OYB0
    • >1月23日
      >風向きが南東からの風に変わり岐阜の方で小規模な停電発生
      答え合わせ頼む。
    • 9. 名無しさん
    • 2012年01月23日 22:43
    • ID:y0sh1OYB0
    • 自分で確認した。
      岐阜県で1/23に今の所停電は発生してない。
      ttp://teiden.chuden.jp/p/gifu.html
      これぐらい具体的だと答え合わせが楽でいいな。
      世間の預言者様(w)は>>1を見習って場所と時間ぐらい特定してもらいたい物だ。
    • 10. 名無しさん
    • 2012年01月23日 22:43
    • ID:7zj5hejf0
    • 結局重要なのは地震が来た時の運じゃね
    • 11. 名無しさん
    • 2012年01月23日 23:00
    • ID:d75UX8NP0
    • 九州の俺は、とりあえず問題ないな。
    • 12.
    • 2012年01月23日 23:00
    • ID:oJpZzkgS0
    • 同じとこで誤字とか、わかりやすい釣りだわ
    • 13. 名無しさん
    • 2012年01月23日 23:01
    • ID:4PEerkCL0
    • なんで

      >寝ていなかった栃木県民は
      >「カタカタと揺れ始めたのでまた余震かと思ったら静岡の方で大きな地震が起きた」
      >と言っていました。

      って書いてるのに
      なんで各地の読み方間違えてんの?
      そこだけ映像なの?
    • 14. 名無しさん
    • 2012年01月23日 23:07
    • ID:1e3z0B8I0
    • はいはい釣り釣り
      やるなら予知夢なんてクソみたいな理由やめとけ
      「予知夢の中で日時を見た」ってことは日時が前後することは無いんだろ
      「すげー2日ズレだけど合ってるわ」とか爆笑もんだから
      もっとスピリチュアル的なこと言っとけよ
コメントの投稿
名前
コメント