■2010年度 春期講習会
 2010年3月22日(月)〜4月9日(金)
●新宿校 総合コース
入会金 5,000円 
授業料 6講座コース50,000円、5講座コース46,000円
      4講座コース40,000円
*高2コース以外は1講座からでも12,000円で受講可能
講座
番号
講座名 日時
21 ◆看護系医療技術系国公立大学コース
目標校:首都大学東京・埼玉県立大・神奈川県立保健福祉大・横浜市立大・千葉県立保健医療大などの看護医療系国公立大学と難関私立大などの看護医療系ハイレベル校

21A:<英・数・国・理>6講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター数学TAUB・センター国語・これから始める化学・これから始める生物の4講座選択

21B:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター数学TAUB・センター国語・これから始める化学・これから始める生物より3講座選択

21C:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター数学TAUB・センター国語・これから始める化学・これから始める生物より2講座選択


21A・21B・21C

3/27〜3/30
9:00〜17:40

4/1〜4/4
9:00〜15:30

(3/31は休み)
22 ◆看護系医療技術系大学コース
目標校:慶應義塾大・聖路加看護大・東京慈恵会医科大・日本赤十字看護大・武蔵野大・北里大・杏林大などの看護医療系大学上位校

22A:<英・数・国・理>6講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める化学・これから始める生物の4講座選択

22B:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める化学・これから始める生物より3講座選択

22C:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める化学・これから始める生物より2講座選択


22A・22B・22C

3/27〜3/30
9:00〜17:40

4/1〜4/4
9:00〜15:30

(3/31は休み)
23 ◆看護系医療技術系コース
目標校:看護医療系短大および昭和の森看護学校・都立看護専門学校・慈恵看護専門学校・昭和大学医学部附属看護専門学校・などの看護医療系専門学校

23A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物の3講座選択

23B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物より2講座選択


23A・23B

3/27〜3/30
9:00〜13:00

4/1〜4/4
9:00〜15:30

(3/31は休み)
24 ◆看護医療系・管理栄養フリーチョイスコース
前期21〜23の総合コースを構成する全講座から自由に6〜4講座を組み合わせて受講するコースです。皆さんの都合の良い日程や、志望校の入試科目・科目毎の得意不得意・重点教科科目などを合わせて受講できます。受講科目については、各校舎スタッフにお気軽にご相談下さい。
※講座番号・講座名・講師名・講座日時は単科ゼミを参照して下さい。

24A:<英・数・国・理>6講座コース
S1〜S13より6講座を自由に組み合わせ
24B:<英・数・国・理>5講座コース
S1〜S13より5講座を自由に組み合わせ
24C:<英・数・国・理>4講座コース
S1〜S13より4講座を自由に組み合わせ

24A・24B・24C

3/27〜3/30
9:00〜17:40

4/1〜4/4
9:00〜15:30

(3/31は休み)
37 ◆高2看護系医療技術系クラス
目標校:東京医科歯科大学・首都大学東京・国立看護大学校・慶應義塾大学・聖路加看護大学・東京慈恵会医科大学・日本赤十字看護大学・北里大学・杏林大学・東京女子医科大学・順天堂大学・東京医療保健大学・共立女子短期大学・東京都立看護専門学校・東京医科大学看護専門学校などの看護系医療技術系大学・短大・専門学校への現役合格をめざす。

英語・数学IA・現代文
<授業料>16,000円
英語・現代文or英語・数学IA
<授業料>12,000円
 

4/1〜4/4
17:40〜20:50
●新宿校 単科ゼミ
入会金 5,000円 授業料 12,000円(小論文作文ゼミのみ15,000円)
講座
番号
講座名 日時
S1 瀬谷武志先生
センター試験英語ゼミ
3/27〜3/30
9:00〜10:50
S2 金岡秀和先生
センター試験数学IAUBゼミ
3/27〜3/30
11:10〜13:00
S3 中野順一先生
センター試験国語ゼミ
4/1〜4/4
9:00〜10:50
S4 鈴木隆行先生
ハイレベル英文読解ゼミ
4/1〜4/4
11:10〜13:00
S5 高久智弘先生
ハイレベル英文読解ゼミ
3/27〜3/30
11:10〜13:00
S6 坂田アキラ先生
ハイレベル数学IAゼミ
4/1〜4/4
9:00〜10:50
S7 内田和美先生
ハイレベル現代文ゼミ
3/27〜3/30
9:00〜10:50
S8 鈴木隆行先生
これから始める英文読解ゼミ
4/1〜4/4
9:00〜10:50
S9 高久智弘先生
これから始める英文法語法ゼミ
3/27〜3/30
9:00〜10:50
S10 坂田アキラ先生
これから始める数学IAゼミ
4/1〜4/4
11:10〜13:00
S11 内田和美先生
これから始める現代文ゼミ
3/27〜3/30
11:10〜13:00
S12 伊藤聡先生
これから始める
看護系医療技術系化学ゼミ
3/27〜3/30
15:50〜17:40
S13 吉澤克彦先生
これから始める
看護系医療技術系生物ゼミ
4/1〜4/4
13:40〜15:30
101 内田和美先生
かずの炎のスタートダッシュゼミ
人気大学・専門学校小論文作文
3/27〜3/30
13:40〜15:30
●横浜校 総合コース
入会金 5,000円 
授業料 6講座コース50,000円、5講座コース46,000円
      4講座コース40,000円
*高2コース以外は1講座からでも12,000円で受講可能
講座
番号
講座名 日時
51 ◆看護系医療技術系国公立大学コース
目標校:東京医科歯科大・神奈川県立保健福祉大・横浜市立大・首都大学東京・国立看護大学校・難関私立大などの看護系医療技術系トップレベル校

51C:<英・数・国・理>6講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター数学TA・センター国語・これから始める化学・これから始める生物の4講座選択

51A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター数学TA・センター国語・これから始める化学・これから始める生物より3講座選択

51B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター数学TA・センター国語・これから始める化学・これから始める生物より2講座選択


51A・51B・51C

3/22〜3/25
15:20〜21:30

3/27〜3/30
17:30〜21:30

4/1〜4/4
15:20〜17:10

(3/26・31は休み)
52 ◆看護系医療技術系大学コース
目標校:慶應義塾大・聖路加看護大・北里大・東海大・昭和大・杏林大・東邦大・東京医療保健大・国際医療福祉大・日本赤十字看護大・東京工科大などの看護系医療技術系大学

52A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める化学・これから始める生物より3講座選択

52B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める化学・これから始める生物より2講座選択


52A・52B

3/22〜3/25
15:20〜17:10

3/27〜3/30
17:30〜21:30

4/1〜4/4
17:30〜21:30

(3/26・31は休み)
53 ◆看護系医療技術系コース
目標校:看護医療系短大および看護医療系専門学校

53A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める化学・これから始める生物より3講座選択

53B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める化学・これから始める生物より2講座選択


53A・53B

3/22〜3/25
15:20〜17:10

3/27〜3/30
17:30〜21:30

4/1〜4/4
15:20〜21:30

(3/26・31は休み)
54 ◆看護医療系・管理栄養フリーチョイスコース
前期51〜53の総合コースを構成する全講座から自由に6〜4講座を組み合わせて受講するコースです。皆さんの都合の良い日程や、志望校の入試科目・科目毎の得意不得意・重点教科科目などを合わせて受講できます。受講科目については、各校舎スタッフにお気軽にご相談下さい。
※講座番号・講座名・講師名・講座日時は単科ゼミを参照して下さい。

54C:<英・数・国・理>6講座コース
Y1〜Y13より6講座を自由に組み合わせ
54A:<英・数・国・理>5講座コース
Y1〜Y13より5講座を自由に組み合わせ
54B:<英・数・国・理>4講座コース
Y1〜Y13より4講座を自由に組み合わせ

54A・54B・54C

3/22〜3/25
15:20〜21:30

3/27〜3/30
17:30〜21:30

4/1〜4/4
15:20〜21:30

(3/26・31は休み)
59 ◆高2看護系医療技術系クラス
目標校:神奈川県立保健福祉大学・横浜市立大学・国立看護大学校・慶應義塾大学・聖路加看護大学・日本赤十字看護大学・北里大学・東海大学・昭和大学・東邦大学・国際医療福祉大学・東京工科大学・東京医療保健大学・川崎市立看護短期大学・神奈川県立よこはま看護専門学校などの看護系医療技術系大学・短大・専門学校への現役合格をめざす。

英語・数学IA
<授業料>12,000円
 

4/1〜4/4
17:30〜19:20
●横浜校 単科ゼミ
入会金 5,000円 授業料 12,000円(小論文ゼミのみ7,500円)
講座
番号
講座名 日時
Y1 平林みどり先生
センター試験英語ゼミ
3/22〜3/25
17:30〜19:20
Y2 金岡秀和先生
センター試験数学IAゼミ
3/22〜3/25
19:40〜21:30
Y3 中野順一先生
センター試験国語ゼミ
3/27〜3/30
19:40〜21:30
Y4 高村敏之先生
ハイレベル英文読解ゼミ
3/27〜3/30
17:30〜19:20
Y5 小池憲一先生
ハイレベル英文法語法ゼミ
4/1〜4/4
17:30〜19:20
Y6 坂田アキラ先生
ハイレベル数学IAゼミ
4/1〜4/4
19:40〜21:30
Y7 石関直子先生
ハイレベル現代文ゼミ
3/27〜3/30
19:40〜21:30
Y8 高村敏之先生
これから始める英文読解ゼミ
3/27〜3/30
19:40〜21:30
Y9 小池憲一先生
これから始める英文法語法ゼミ
4/1〜4/4
19:40〜21:30
Y10 坂田アキラ先生
これから始める数学IAゼミ
4/1〜4/4
17:30〜19:20
Y11 石関直子先生
これから始める現代文ゼミ
3/27〜3/30
17:30〜19:20
Y12 伊藤 聡先生
これから始める
看護系医療技術系化学ゼミ
4/1〜4/4
15:20〜17:10
Y13 吉澤克彦先生
これから始める
看護系医療技術系生物ゼミ
3/22〜2/25
15:20〜17:10
501 松島庄吾先生
神奈川県立保健福祉大学の
英文小論文ゼミ
3/27・28
15:20〜17:10
502 中野順一先生
横浜市立大学の論文対策ゼミ
3/29・30
15:20〜17:10
●千葉校 総合コース
入会金 5,000円 
授業料 5講座コース46,000円、4講座コース40,000円
*1講座からでも12,000円で受講可能
講座
番号
講座名 日時
61 ◆看護系医療技術系国公立大学コース
目標校:千葉大・千葉県立保健医療大・首都大学東京・埼玉県立大などの看護系医療技術系国公立大学

61A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物の3講座選択

61B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物より2講座選択


61A・61B

3/27〜3/30
14:20〜18:20

4/1〜4/4
16:30〜20:30

4/6〜4/9
18:40〜20:30

(3/31・4/5は休み)
62 ◆看護系医療技術系大学コース
目標校:慶應義塾大・聖路加看護大・国立看護大学校・日本赤十字看護大・順天堂大・北里大・杏林大・東邦大などの看護医療系大学あるいは主要教科のワンランクアップを望む受験生必須のコース

62A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物の3講座選択

62B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物より2講座選択


62A・62B

3/27〜3/30
16:30〜20:30

4/1〜4/4
16:30〜20:30

4/6〜4/9
18:40〜20:30

(3/31・4/5は休み)
63 ◆看護系医療技術系コース
目標校:短大・専門学校の看護学科や理学療法学科、作業療法学科等の医療技術系を第一志望としている受験生、あるいは大学を目指し主要教科の基礎力強化をいち早く始めたい受験生必須のコース

63A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物の3講座選択

63B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物より2講座選択


63A・63B

3/27〜3/30
16:30〜20:30

4/1〜4/4
16:30〜20:30

4/6〜4/9
18:40〜20:30

(3/31・4/5は休み)
64 ◆看護医療系・管理栄養フリーチョイスコース
前記61〜63の総合コースを構成する全講座から自由に6〜4講座を組み合わせて受講するコースです。皆さんの都合の良い日程や、志望校の入試科目・科目毎の得意不得意・重点教科科目などを合わせて受講できます。受講科目については、各校舎スタッフにお気軽にご相談下さい。
※講座番号・講座名・講師名・講座日時は単科ゼミを参照して下さい。

64A:<英・数・国・理>6講座コース
C1〜C10より6講座を自由に組み合わせ
64B:<英・数・国・理>5講座コース
C1〜C10より5講座を自由に組み合わせ
64C:<英・数・国・理>4講座コース
C1〜C10より4講座を自由に組み合わせ

64A・64B・64C

3/27〜3/30
14:20〜20:30

4/1〜4/4
16:30〜20:30

4/6〜4/9
18:40〜20:30

(3/31・4/5は休み)
●千葉校 単科ゼミ
入会金 5,000円 授業料 12,000円(小論文作文ゼミのみ15,000円)
講座
番号
講座名 日時
C1 平林みどり先生
センター試験英語ゼミ
3/27〜3/30
14:20〜16:10
C2 斉藤和夫先生
センター試験&ハイレベル数学TAゼミ
4/1〜4/4
16:30〜18:20
C3 平林みどり先生
ハイレベル英文読解ゼミ
4/1〜4/4
18:40〜20:30
C4 岸川一恵先生
ハイレベル英文法語法ゼミ
3/27〜3/30
18:40〜20:30
C5 高島光夫先生
ハイレベル現代文ゼミ
3/27〜3/30
16:30〜18:20
C6 平林みどり先生
これから始める英文読解ゼミ
4/1〜4/4
16:30〜18:20
C7 岸川一恵先生
これから始める英文法語法ゼミ
3/27〜3/30
16:30〜18:20
C8 斉藤和夫先生
これから始める数学TAゼミ
4/1〜4/4
18:40〜20:30
C9 佐藤誉先生
これから始める現代文ゼミ
3/27〜3/30
18:40〜20:30
C10 林眞一先生
これから始める
看護系医療技術系生物ゼミ
4/6〜4/9
18:40〜20:30
601 石関直子先生
これからスタート!
千葉大・千葉県立保健医療大小論文ゼミ
4/1〜4/4
14:20〜16:10
●柏校 総合コース
入会金 5,000円 
授業料 5講座コース46,000円、4講座コース40,000円
*1講座からでも12,000円で受講可能
講座
番号
講座名 日時
71 ◆看護系医療技術系国公立大学コース
目標校:千葉大・千葉県立保健医療大・首都大学東京・埼玉県立大・茨城県立医療大・筑波大などの看護系医療技術系国公立大学

71A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物の3講座選択

71B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-センター英語・ハイレベル英文読解
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物より2講座選択


71A・71B

3/27〜3/30
17:30〜19:20

4/1〜4/4
15:20〜21:30

4/6〜4/9
17:30〜21:30

(3/31・4/5は休み)
72 ◆看護系医療技術系大学コース
目標校:慶應義塾大・聖路加看護大・日本赤十字看護大・順天堂大・北里大・杏林大・東邦大・東京医療保健大・東京女子医大などの看護医療系大学上位校

72A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物の3講座選択

72B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-センター試験&ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物より2講座選択


72A・72B

3/27〜3/30
17:30〜19:20

4/1〜4/4
17:30〜21:30

4/6〜4/9
17:30〜21:30

(3/31・4/5は休み)
73 ◆看護系医療技術系コース
目標校:茨城県立つくば看護専門学校・千葉県立野田看護専門学校・国保松戸市立病院附属看護専門学校・慈恵柏看護専門学校・東京女子医科大学看護専門学校

73A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物の3講座選択

73B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物より2講座選択


73A・73B

3/27〜3/30
17:30〜19:20

4/1〜4/4
17:30〜21:30

4/6〜4/9
17:30〜21:30

(3/31・4/5は休み)
74 ◆看護医療系・管理栄養フリーチョイスコース
前記71〜73の総合コースを構成する全講座から自由に6〜4講座を組み合わせて受講するコースです。皆さんの都合の良い日程や、志望校の入試科目・科目毎の得意不得意・重点教科科目などを合わせて受講できます。受講科目については、各校舎スタッフにお気軽にご相談下さい。
※講座番号・講座名・講師名・講座日時は単科ゼミを参照して下さい。

74A:<英・数・国・理>6講座コース
K1〜K10より6講座を自由に組み合わせ
74B:<英・数・国・理>5講座コース
K1〜K10より5講座を自由に組み合わせ
74C:<英・数・国・理>4講座コース
K1〜K10より4講座を自由に組み合わせ

74A・74B・74C

3/27〜3/30
17:30〜19:20

4/1〜4/4
17:30〜21:30

4/6〜4/9
17:30〜21:30

(3/31・4/5は休み)
●柏校 単科ゼミ
入会金 5,000円 授業料 12,000円(小論文作文ゼミのみ15,000円)
講座
番号
講座名 日時
K1 岸川一恵先生
センター試験英語ゼミ
4/1〜4/4
15:20〜17:10
K2 高村敏之先生
ハイレベル英文読解ゼミ
4/6〜4/9
17:30〜19:20
K3 岸川一恵先生
ハイレベル英文法語法ゼミ
4/1〜4/4
17:30〜19:20
K4 坂田アキラ先生
センター&ハイレベル数学TAゼミ
4/6〜4/9
19:40〜21:30
K5 伊藤博貴先生
ハイレベル現代文ゼミ
4/1〜4/4
19:40〜21:30
K6 高村敏之先生
これから始める英文読解ゼミ
4/6〜4/9
19:40〜21:30
K7 岸川一恵先生
これから始める英文法語法ゼミ
4/1〜4/4
19:40〜21:30
K8 坂田アキラ先生
これから始める数学TAゼミ
4/6〜4/9
17:30〜19:20
K9 伊藤博貴先生
これから始める現代文ゼミ
4/1〜4/4
17:30〜19:20
k10 林眞一先生
これから始める!
看護系医療技術系生物ゼミ
3/27〜3/30
17:30〜19:20
701 伊藤博貴先生
これから始める小論文作文ゼミ
3/27〜3/30
19:40〜21:30
●大宮校 総合コース
入会金 5,000円 
授業料 5講座コース46,000円、4講座コース40,000円
*1講座からでも12,000円で受講可能
講座
番号
講座名 日時
81 ◆看護系医療技術系大学コース
目標校:埼玉県立大・首都大学東京・聖路加看護大・日本赤十字看護大・北里大・杏林大・聖母大・順天堂大などの看護医療系大学上位校

81A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物の3講座選択

81B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-ハイレベル英文読解・ハイレベル英文法語法
選択講座-ハイレベル数学TA・ハイレベル現代文・これから始める生物より2講座選択


81A・81B

3/27〜3/30
16:30〜20:30

4/1〜4/4
16:30〜20:30

4/6〜4/9
18:40〜20:30

(3/31・4/5は休み)
82 ◆看護系医療技術系コース
目標校:東京女子医科大・埼玉医科大・目白大・文京学院大・西武文理大・東都医療大・日本保健医療大・埼玉医科短大・共立女子短大などの看護医療系大学短大及び埼玉県立高看などの専門学校

82A:<英・数・国・理>5講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物の3講座選択

82B:<英・数・国・理>4講座コース
必須講座-これから始める英文読解・これから始める英文法語法
選択講座-これから始める数学TA・これから始める現代文・これから始める生物より2講座選択


82A・82B

3/27〜3/30
16:30〜20:30

4/1〜4/4
16:30〜20:30

4/6〜4/9
18:40〜20:30

(3/31・4/5は休み)
83 ◆看護医療系・管理栄養フリーチョイスコース
前記81〜82の総合コースを構成する全講座から自由に5〜4講座を組み合わせて受講するコースです。皆さんの都合の良い日程や、志望校の入試科目・科目毎の得意不得意・重点教科科目などを合わせて受講できます。受講科目については、各校舎スタッフにお気軽にご相談下さい。
※講座番号・講座名・講師名・講座日時は単科ゼミを参照して下さい。

83A:<英・数・国・理>5講座コース
M1〜M9より5講座を自由に組み合わせ
83B:<英・数・国・理>4講座コース
M1〜M9より4講座を自由に組み合わせ

82A・82B

3/27〜3/30
16:30〜20:30

4/1〜4/4
16:30〜20:30

4/6〜4/9
18:40〜20:30

(3/31・4/5は休み)
●大宮校 単科ゼミ
入会金 5,000円 授業料 12,000円(小論文作文ゼミのみ15,000円)
講座
番号
講座名 日時
M1 西川英輝先生
ハイレベル英文読解ゼミ
4/1〜4/4
16:30〜18:20
M2 高久智久先生
ハイレベル英文法語法ゼミ
3/27〜3/30
16:30〜18:20
M3 坂田アキラ先生
ハイレベル数学TAゼミ
3/27〜3/30
18:40〜20:30
M4 石関直子先生
ハイレベル現代文ゼミ
4/1〜4/4
18:40〜20:30
M5 西川英輝先生
これから始める英文読解ゼミ
4/1〜4/4
18:40〜20:30
M6 高久智久先生
これから始める英文法語法ゼミ
3/27〜3/30
18:40〜20:30
M7 坂田アキラ先生
これから始める数学TAゼミ
3/27〜3/30
16:30〜18:20
M8 内田和美先生
これから始める現代文ゼミ
4/1〜4/4
16:30〜18:20
M9 吉澤克彦先生
これから始める
看護系医療技術系生物ゼミ
4/6〜4/9
18:40〜20:30
801 内田和美先生
これからスタート!
看護系医療技術系小論文ゼミ
4/1〜4/4
14:20〜16:10
●立川特設会場 単科ゼミ
場所:独立行政法人災害医療センター附属昭和の森看護学校
入会金 5,000円 授業料 12,000円
講座
番号
講座名 日時
T1 西川英輝先生
ハイレベル英文読解
3/29〜4/1
11:10〜13:00
T2 斉藤和夫先生
ハイレベル数学TA
3/29〜4/1
9:00〜10:50
T3 西川英輝先生
これから始める英文法語法
3/29〜4/1
9:00〜10:50
T4 斉藤和夫先生
これから始める数学T
3/29〜4/1
1211:10〜13:00
T5 伊藤博貴先生
これから始める看護医療技術系現代文&小論文ゼミ
3/29〜4/1
13:40〜15:30
詳細は春期講習会パンフレットをご請求ください。