あの義援金一桁間違えたラノベ作家が実在のゲームを題材にしたラノベ『僕と彼女のゲーム戦争』を出すらしい
ゲハがラノベになった模様
176 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:37:54.04 ID:GRfS4uir0
これ既出?
あの義援金一桁間違えたラノベ作家が実在のゲームを題材にしたラノベを出すらしい。
http://dengekibunko.dengeki.com/new/bunko1106.php#new15
http://december.sblo.jp/article/45727086.html
ブログや火風12巻のあとがきで告知してきました通り、この作品では「実在のゲーム」を題材にしております。
ちょっと昔話です。
私はほんの数年足らずですが、ゲーム業界の片隅で仕事をさせて頂いておりました。
まさに「ゲームで飯を食べさせてもらっていた」上に、そのとき経験した様々な物作りの教訓などは、物書きとなった今も役立っております。
かくして、「小説を通じてゲームの面白さを少しでも多くの人に伝えることができれば、昔お世話になったゲーム業界に恩返しができるのでは」と思ったのがこの本を企画した最初のきっかけでした。
そんなこんなで出来上がった作品ではありますが、何はともあれ今度の金曜日、もし本屋で見かけましたら是非手にとってやって頂ければ幸いです。
ただ、今回は初めて電撃文庫様より本を出版することとなります。
何の実績もない、ゼロからのスタートです。
そのため、火風シリーズなどに比べるとかなり初版部数が抑えられております。
ですので、個人的には是非お早めのご購入をお勧めしたいのですが、いかがでしょうか!
なお、本書の執筆にあたりましては、『ソニー・コンピュータエンタテインメント』、『アイレムソフトウェアエンジニアリング』、『日本マイクロソフト』の各社様にご協力を頂きました。
この場を借りまして、あらためて御礼申し上げます。
202 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:39:47.08 ID:BdG5jr/h0 [3/6]
買うわ
203 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:39:55.15 ID:LxJMHZix0 [4/9]
八宝備仁は絵安定せんなあ
222 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:40:32.30 ID:ZF596PU7P [1/2]
>なお、本書の執筆にあたりましては、『ソニー・コンピュータエンタテインメント』、
>『アイレムソフトウェアエンジニアリング』、『日本マイクロソフト』の各社様に
>ご協力を頂きました。
>この場を借りまして、あらためて御礼申し上げます。
なん…だと…?
どんなラノベだよ…。
274 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:43:20.03 ID:6kKCSZKh0 [5/6]
アイレムはスペランカーだな
306 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:45:19.83 ID:iAl1nuqf0 [1/4]
ソニーのせいでアイレムテタイ、マイクロソフト大勝利!!
という内容じゃね?
348 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 20:49:03.73 ID:tKp7/mWlO
任天堂はどうしてないんだ!?
そのラインナップならあってしかるべきじゃないか。
668 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 21:08:08.48 ID:ZF596PU7P [2/2]
黒髪ヒロインにファミコンぶひいいいいいいいいい!
677 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 21:09:02.01 ID:YtSItfhs0 [2/2]
戦争は変わった…
678 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 21:09:06.95 ID:KIGlaF1M0
「チカニシとGKのゲハ戦争」
683 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 21:09:22.47 ID:w1WgpPMs0 [6/7]
ほう…(´・ω・`)
702 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/06/04(土) 21:10:57.98 ID:mgdG7uUr0 [5/5]
これ気になるな
これ多分はちまきこうの名前も載ってるハズ、「ブログ名だけ使わせてください」的なメールが数ヶ月前にきてたな。
義捐金まちがった人の新作だったんか。
僕と彼女のゲーム戦争 (電撃文庫 し)
師走 トオル
アスキー・メディアワークス 2011-06-10
売り上げランキング : 71
Amazonで詳しく見る