| トップページ > 暴れ馬の日記 > 薪ストーブの灰からセシウム!? | ||||
薪ストーブの灰からセシウム!?
先日の新聞記事、
福島で薪ストーブの灰から
放射性セシウムが検出されたとか・・・。
環境省は、岩手県を含む8県に
薪ストーブから出た灰を
庭や畑に散布せず、市町村が一般廃棄物として
収集するように通知したとの内容です。
ついにここまで来たか!
という感じです。
とは言っても、
市町村が一般廃棄物として処理???
本当に現実的に可能なんでしょうか。
市町村の担当者に聞いて見ましたが、
当面は、保管しておいてください、
ということでした。
多分、市町村でも困っているはずです。
牛ふん堆肥の場合、
自作地からとれた餌を食べた牛の堆肥は
自作地に還元するのはOKということでした。
(循環していれば徐々に薄まるという理論)
そこで、
薪も木の伐採地点の地中に深くに
雨で流されたり、風で飛ばされないように
埋めたら良いのではないかと思うのです。
雪が溶けたら決行したいと思います。
環境省がどういう見解を出すかわかりませんが、
これがダメといわれてもやるしかありません。
逮捕するならしてみやがれ!?
(と今だけは強気です・・・。)
コメントの投稿
トラックバック
http://songpuliming.blog123.fc2.com/tb.php/1017-00e3b9d6