(有)未来検索ブラジルが運営するあらゆる言葉についての記事を閲覧・編集したり、コメントをしたりするサイトです。

単語記事: 戀塚昭彦

編集

戀塚昭彦は、世界で最初のニコ厨である。

「私がニコ厨になったとき、他にニコ厨は誰もいなかった。」

概要

ニコニコ動画運営の開発総揮。決していらない子ではない。それどころか、ニコニコ動画を3営業日で作った[1]であり、ニコニコ動画になくてはならない存在である。

Twitterに常駐しておりいつもニコニコ動画を見ているもよう。また彼のはてなブックマークニコニコ関連の話題を網羅的にカバーしている事で有名で、まるで自動化されているかのようにニコニコ関係の記事を速で捕捉する。Twitterユーザーのつぶやきや、ブックマークした記事などから、ニコニコ動画の不具合を発見する事もあり、その際の対応速度はおそら世界最速。

ちなみにニコニコ動画ができる、はるか以前より、日本では数少ない個人名で通用する有名プログラマであった。いわゆる伝説プログラマ90年代PCゲーム界を席巻したBio_100%の中心メンバーの一人であり、WWWD - WWW Dispatcherの作者でもある。

2001年2ch閉鎖騒動(通称8月危機)時には、UNIXの住人たちが過負荷対策を行い2ch閉鎖を食い止めたことはよく知られているが、彼はUNIXの行動の中心人物のひとりであった。⇒当時のまとめFlashの動画版

エピソード

史上初のニコ厨

「どの動画でニコ厨になった」とかは無いものの、 世界初のニコ厨が最初にハマった動画に近いものは 

OK Go - Here It Goes Again
http://jp.youtube.com/watch?v=pv5zWaTEVkI

Top Gear: Killing a Toyota Part 1
http://jp.youtube.com/watch?v=Lrk6vsb77xk

関連動画

左:2chUNIX住人として、2chサーバ負荷を減らし、閉鎖を防いだ功労者。
2ch閉鎖騒動(いわゆる8月危機)の様子を描いたFLASH
右:ニコニコ動画に付いてる動画

左:ニコ割アンケート動画『ニコニコ運営について』で『要らない子』の回答の割合が最も高かった
右:ニコ割アンケートで「要らない子」の割合が最も高かったことを受けて急遽制作された動画

関連コミュニティ

また、twitterBio_100%の各ニコニコミュニティオーナーである。

関連リンク

関連記事

関連商品

脚注

  1. *【ITpro Challenge!】開発者が語る「3日で作ったニコニコ動画」---ドワンゴ 戀塚昭彦氏:ITpro
  2. *ニコニコの夏、10大事件まとめ - ニコニコ動画 開発者ブログ(新着情報)"運営公式見解としては吐血のほうを正しい歴史として採用したいと思います。"
  3. *ニコニコテスト放送‐ニコニコ動画(ββ)
  4. *戀塚昭彦@ニコニコ動画はガジェットや1.5倍速が好き/Tech総研
  5. *ニコ割アンケート「ニコニコ運営について」結果 2008/10/10‐ニコニコ動画(ββ)"総合投票結果 要らない子:35% もっとがんばれ:31% よくやっている:24% 大好き:10%"
  6. *中国製毒冷凍インゲン、世界初のニコ厨、ニコニコ動画開発者戀塚氏を脅かす。 - BYE BYE BLACKBIRD@Hatena
携帯版URL:
http://dic.nicomoba.jp/k/a/%E6%88%80%E5%A1%9A%E6%98%AD%E5%BD%A6
ページ番号: 512 リビジョン番号: 1319933
読み:コイヅカアキヒコ
初版作成日: 08/05/14 00:00 ◆ 最終更新日: 11/10/14 18:59
編集内容についての説明/コメント: 2ch閉鎖騒動の所に動画を
記事編集 / 編集履歴を閲覧 /

戀塚昭彦について語るスレ

66sage :2011/02/06(日) 00:22:17 ID: mH9KYOTbeD
ニコニコ大惨事でこの人の大事さを思い知らされた
日本プログラマー界?のためにもお身体大事にして長生きして下さい
67ななしのよっしん :2011/02/06(日) 00:54:54 ID: ioeLpbryN0
今日の大惨事の件の対応はこの人がいなければどうなっていたことやら…。
68ななしのよっしん :2011/02/06(日) 19:01:08 ID: xG6ZkQn+ad
twitter によると、他のスタッフも動いていたそうよ。

まぁ、戀塚さんとかの要な位置のスタッフは別として、
それ以外の1スタッフが、現在対応中なうとか書けないよなぁ。
69ななしのよっしん :2011/02/09(水) 00:24:14 ID: 62PPxKi67g
この人のクローンを今すぐ作らないと、ニコニコ動画って、
ニコ生の問題とか関係無しに終わっちゃうんじゃない?
クローンってのは言い過ぎだとしても、戀塚さんに近いノウハウを
持った人を見つけてくるとか、育て上げるかしないと(それこそ
1からニコニコを造り直さなきゃいけない問題に等しいけど)。
70ななしのよっしん :2011/02/13(日) 20:28:02 ID: hhFdHf2h6j
記事内の、
> 2001年2ch閉鎖騒動(通称8月危機)時には、

この行で使われてるWikiリンク削除されてるみたいだから
編集できる人居たら修正お願いします
71 ◆PaSwGn5Y5Y :2011/02/13(日) 22:40:47 ID: VWq3sCtxdQ
>>70
修正しますた

なんか替わりになるリンク先ないかなぁ…
72ななしのよっしん :2011/03/13(日) 06:20:50 ID: D+AUoHRU2f
http://togetter.com/li/110613
常識
73ななしのよっしん :2011/05/28(土) 21:29:42 ID: ViI4Izrkfj
>>sm14398106
74ななしのよっしん :2011/10/15(土) 15:56:40 ID: f7Uwqauuwb
lv66666666ではいろいろお世話になりましたw
75ななしのよっしん :2012/01/12(木) 18:34:42 ID: TXArVf27Ms
出身地がの地元で驚いた
ページトップへ戻る