Yahoo!ニュース
ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]



ここから本文です

とどまるところ知らないAKB快進撃!

夕刊フジ 1月20日(金)16時56分配信

 今回の「AKBリクエストアワー セットリストベスト100 2012」のファン投票の対象となるのは、AKB48、SKE48、NMB48、SDN48がデビューからこれまでに発表した全421曲。レコード会社より発売されたシングル曲はもちろん、東京・秋葉原のAKB48劇場や名古屋・栄区のSKE48劇場など、グループそれぞれが持つ専用劇場の公演でのみ披露されてきた曲からベスト100が選ばれる。

 中心グループのAKB48は昨年、オリコン週間シングルランキングで女性グループ初となる4曲同時トップ10入りを果たしたほか、史上初の年間シングルTOP5を独占するなど記録ずくめの1年となった。

 一方、地元・名古屋での地道な活動でジワジワと人気を集め、昨年一気にブレークしたのが、SKE48。お笑いタレントとのテレビ共演などで大阪では圧倒的な知名度を誇るNMB48も、2012年は、さらなる飛躍が期待できそうだ。

 留まるところを知らないAKBファミリーの快進撃。その歩みを、発売シングルとともに振り返った。

◆AKB48ディスコグラフィー◆

発売年月日 タイトル 位 売上数 

06・2・1 ※桜の花びらたち (10) − 

06・6・7 ※スカート、ひらり (13) − 

06・10・25 会いたかった (12) 5万枚 

07・1・31 制服が邪魔をする (7) 2万枚 

07・4・18 軽蔑していた愛情 (8) 2万枚 

07・7・18 BINGO! (6) 2万枚 

07・8・8 僕の太陽 (6) 3万枚 

07・10・31 夕陽を見ているか? (10) 2万枚 

08・1・23 ロマンス、イラネ (6) 2万枚 

08・2・27 桜の花びらたち2008 (10) 2万枚 

08・6・13 ☆Baby! Baby! Baby! − − 

08・10・22 大声ダイヤモンド (3) 11万枚 

09・3・4 10年桜 (3) 14万枚 

09・6・24 涙サプライズ! (2) 18万枚

09・8・26 言い訳Maybe (2) 16万枚 

09・10・21 RIVER 〔1〕 33万枚 

10・2・17 桜の栞 〔1〕 43万枚 

10・5・26 ポニーテールとシュシュ 〔1〕 79万枚 

10・8・18 ヘビーローテーション 〔1〕 92万枚 

10・10・27 Beginner 〔1〕 112万枚 

10・12・8 チャンスの順番 〔1〕 85万枚 

11・2・16 桜の木になろう 〔1〕 118万枚 

11・5・25 Everyday、カチューシャ 〔1〕 172万枚 

11・8・24 フライングゲット 〔1〕 158.7万枚 

11・10・26 風は吹いている 〔1〕 141.9万枚 

【注】位はオリコン最高位。※はインディーズ。☆は配信限定。

◆SKE48ディスコグラフィー◆ 

発売年月日 タイトル 位 売上数 

09・8・5 強き者よ (5) 3.2万枚 

10・3・24 青空片想い (3) 5.2万枚 

10・7・7 ごめんね、SUMMER (3) 9.4万枚 

10・11・17 1!2!3!4! ヨロシク! (2) 17.1万枚 

11・3・9 バンザイVenus 〔1〕 27.3万枚 

11・7・27 パレオはエメラルド 〔1〕 45.6万枚 

11・11・9 オキドキ 〔1〕 38.3万枚

◆SDN48ディスコグラフィー◆

発売年月日 タイトル 位 売上数 

10・11・24 GAGAGA (3) 6.4万枚 

11・3・23 愛、チュセヨ (3) 6.4万枚 

11・8・17 MIN・MIN・MIN (3) 7.3万枚 

11・12・28 口説きながら麻布十番 (3) 6.7万枚

◆NMB48ディスコグラフィー◆ 

発売年月日 タイトル 位 売上数 

11・7・20 絶滅黒髪少女 〔1〕 21.8万枚

11・10・19 オーマイガー! 〔1〕 26.5万枚

【関連記事】
AKB、台湾“限定”オリジナルダンス披露
今春のセンバツ行進曲、AKBに決定!
ファン主導の4日間!AKB「リクエストアワー」
容赦なし!YGA、公約通り整形させられる
AKB前田敦子、6年前の自分と“コラボ”
ゴルゴ13 人気の秘密は… 累計2億部

最終更新:1月20日(金)16時56分

夕刊フジ

 

主なニュースサイトで AKB48 の記事を読む

ブログパーツ

エンターテインメントトピックス

主要メディア6紙の過去記事2年分を瞬時に検索。
全国紙の社説を比較する毎日新聞の企画「社説ウオッチング」。産経新聞の「社説検証」とあわせてチェック(本文有料)。