- 73709 PVもし誘拐されたら...車のトランクから脱出する方法
- 53236 PV科学的に偽りであることが証明された脳に関する9つの迷信
- 44204 PV夜ぐっすり眠るためには、日中に「本物」の休憩をとりましょう
- 41495 PViPhoneのホーム画面から特定の設定に直接アクセスできるショートカットの作成方法
- 38159 PVジャンケンで勝つ確率を上げる簡単な方法
- 31714 PViTunesを使わずにiPhoneやiPadにファイルを同期する速くてシンプルな方法
- 23337 PV爪は生活習慣を刻む日記帳! 爪で見る体からの危険信号
- 18792 PVChromeで複数のGmailアカウントの新着メールをチェックできる「Google Mail Multi-Account Checker」
- 18679 PV三日坊主でも大丈夫! リマインダーを応用した日記システム「Gdiary」
- 17282 PV列に割り込んでくる人への対処法
- 14310 PV賃貸でも現状復帰が必要でも夢をあきらめないで! カーペットの床をフローリングにする方法
- 12690 PVTwitterアカウントのすべてのツイートを削除できる「TwitWipe」
- 12396 PVデスクトップはかく語りき~究極のデスクトップ10選
- 11989 PV新年の誓いを確実に叶えるための3ステップアプローチ
- 11265 PVデジタルオーディオの知識がなくても簡単にファイル形式を変換できる『MediaHuman Audio Converter』
- 10986 PVYouTube動画の音声をMP3形式でダウンロードできるサイト「FetchMP3.com」
- 10859 PV布を切ってヒモを結ぶだけの超簡単なペット用ベッドの作り方
- 10754 PV米LH編集部のイチオシのiPhone用Office系アプリセットは『QuickOffice Pro』
- 10543 PVタブレット対応、スピード起動が追加され、UIも一新されたAndroid版『Firefox 9』
- 10105 PV開いているタブをすべてダウンロード、アーカイブしてくれるChrome拡張機能「ZipTabs」
iTunesを使わずにiPhoneやiPadにファイルを同期する速くてシンプルな方法
iPhoneやiPadで、Wordデータや漫画、PDFリーダー、ビデオプレイヤー、その他のアプリのファイルを同期したい場合、iTunesを通すことになります。しかし、iTunesを使うとかなり時間がかかって面倒ですよね。そこで今回は、iTunesを使わずに同期する、速くてシンプルな方法をご紹介します。
iTunesは、起動にかなり時間がかかります(Windowsの場合特に)。しかし、急ごうとしてiOSデバイスの特定のファイルをドラッグするともっと遅くなってしまい、長時間固まってしまう場合も...。
そのようなときは『iExplorer』を使いましょう。iTunesでファイルが同期されるのをジッと耐えて待たずとも、驚くほど速く同期できます。インストールするだけで、あとはほとんど何もしなくて大丈夫です。
インストール後の使い方は以下の通り。
- インストール後iExplorerを起動し、左のサイドバーの中から同期したいアプリを探します(「App」フォルダの下にあります)。それをクリックしてアプリのフォルダの上限が5つまでというメッセージを見たら、アプリをいったん閉じて再起動します。
- 再起動したら、右のパネルの「Documents」というフォルダに同期したいファイルをドラッグします。WordドキュメントでもPDFファイルでも、漫画でもビデオでも何でもOKです。
- iExplorerを閉じてデバイスを取り出し、アプリを開きます。データベースにファイルがあれば、ファイルが同期されているのが確認できるはずです。
iExplorerは、同期作業中ほとんど固まることがありません。パソコンをフリーズさせることなく、簡単にファイルを移行できます。米Lifehackerでは、iExplorerを使っていくつかのアプリを試しましたが、すべてうまくいきました。もちろん一概には言えませんが、iTunesを使わずにファイルを同期する方法としては、かなり手堅い方法だと思います。
Whitson Gordon(原文/訳:的野裕子)
- LH質問箱:iPhone、iPad、iPod touchをデータが消去されずに新しいPCに同期させるには?
- iTunesを使わずにiPhoneのデータを同期する方法あれこれ
- 新しいパソコンでiOSデバイスのデータを消さずにiOSをアップデートする方法
- iTunesを使わないでiOSと音楽ファイルを同期する最善策
- 仕事を効率化するためにあらゆる環境を同期する4つの方法
- これがiCloud! 注目すべき9つのポイントとは
- アップル生活を見直してみよう!アップルのサービスなしでクラウド化する方法をおさらいする
- iTunesに登録されている、iPhoneのメッセージ集
- 忙しいあなたに『収納・片付け・そうじバイブル』!
- 葉っぱの写真を撮るだけで植物名がわかる! すんごい賢いiPhone無料アプリ『LeafSnap』
- iPhoneからのAndroid乗り換え促進! クールな音楽プレーヤー『doubleTwist Player』の使い方
- 無料でちょっとだけiPhone風に『Fake iPhone 4S』
このエントリーのトラックバックURL :
戻る