現在位置:
  1. asahi.com
  2. ニュース
  3. 政治
  4. 国政
  5. 記事
2011年11月2日20時36分

印刷印刷用画面を開く

mixiチェック

このエントリーをはてなブックマークに追加

首相動静―11月2日

関連トピックス

 【午前】7時45分、長浜官房副長官、手塚首相補佐官。9時5分、長浜氏出る。11分、手塚氏出る。42分、国会。10時1分、参院本会議。11時37分、官邸。

 【午後】0時32分、民主党の藤井裕久税制調査会長。50分、国会。1時1分、参院本会議。3時42分、衆院予算委員会。51分、参院予算委員会。57分、衆院の衛藤副議長。4時10分、官邸。12分、同党の岡田克也衆院議員。22分、福島県富岡町議会の東日本大震災に関する要望。同党の増子輝彦参院議員同席。36分、政府・民主三役会議。5時31分、同会議終了。32分、同党の輿石幹事長。43分、小松一郎・駐仏大使。56分、古川国家戦略相。6時25分、手塚補佐官。31分、報道各社のインタビュー。55分、羽田空港。7時17分、20カ国・地域首脳会議(G20サミット)出席のため、政府専用機でフランスに向け出発。

朝日新聞デジタルでは、以下のような関連記事も読めます。登録はこちら

PR情報
検索フォーム

こんな記事も

  • レコメンドシステムによる自動選択

おすすめリンク

福島原発事故という「大失敗」から、私たちは実りある教訓をくみ取れるのだろうか?

総額が1兆円規模になる「買い物」だけに、海外に対しても説得力のある選定理由を示す必要がある。

子どもたちの避難が遅れた理由は? 地元紙記者が掘り起こす、あの日、あの時、何が…。


    朝日新聞購読のご案内
    新聞購読のご案内 事業・サービス紹介