お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
印刷
【午前】東京・赤坂の衆院議員宿舎で過ごす。
【午後】1時50分、斎藤、長浜両官房副長官、本多首相補佐官。3時20分、全員出る。4時12分、衆院議員宿舎発。39分、東京・横網の両国国技館。43分、日本相撲協会の放駒理事長。59分、大相撲秋場所を観戦。5時37分、表彰式で優勝した横綱白鵬関に表彰状と内閣総理大臣杯を授与。6時8分、東京・永田町のザ・キャピトルホテル東急。28分、藤村官房長官、安住財務相、民主党の輿石幹事長、前原政調会長、平野国対委員長、樽床幹事長代行。8時17分、衆院議員宿舎。
舛添、邦夫、河村……橋下「100人新党」になびくトホホな面々(サンデー毎日)
次期衆院選に向けて『橋下人気』にスリ寄るセンセイも。ハシズム旋風は永田町で吹き荒れるか。
現実味を帯びる「消費税増税」解散 「赤坂太郎」(文藝春秋)
TPP騒動は野田政権の限界を露呈。消費税問題をめぐって、衆議院の解散・総選挙への可能性は。
2012年 昇龍ならず暮らし下落 年金、医療大負担カレンダー(サンデー毎日)
「国民の生活が第一。」はどこへ?改革案を見れば怒濤の大増税。暮らしが解体されていく…。
一覧へ
今日の新着一覧
asahi.comに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。