炒め物・揚げ物を推します。 : 味神館 松阪店

ようこそ ゲストさん 新規会員登録 ログイン

三重県

ランキングと口コミで探せる
グルメサイト

味神館 - 料理写真:カニ炒飯 650円(税別) ボリュームはあるけど 値段相応の味

味神館 松阪店 (ミシンカン)

Check

この口コミは、こおなさんの主観的なご意見・ご感想であり、お店の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。 また、この口コミは、こおなさんが最後に訪問した '12/01当時のものです。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。 詳しくはこちら»

炒め物・揚げ物を推します。

こおな

こおな (7) さんの口コミ ( 標準点:3.0 )

  • 夜の点数:4.04.0

    • 料理・味 4.0
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 -
    • | CP 3.5
    • | 酒・ドリンク -
  • 昼の点数:4.04.0

    • 料理・味 3.5
    • | サービス 3.0
    • | 雰囲気 3.0
    • | CP 3.0
    • | 酒・ドリンク -
  • 使った金額/1人(夜) ~¥999 / (昼) ¥1,000~¥1,999

    | おすすめ用途

昼と夜に一度ずつ行きました。
けっこう気に入ったお店です。

お店の従業員は全員中国人のようです。
厨房とフロアのやりとりも中国語だったので。
そういうわけなので、日本人レベルの愛想の良さやバカ丁寧さは期待しない方が良いです。
彼女らはぶっきらぼうでも乱暴でもないです。
普通に淡々と仕事をしているだけです。そういう文化なんです。
日本がバカ丁寧なだけですもの。。

それはさておき。

ラーメンに期待すると、今ひとつかもしれません。
お店の看板にでかでかと「ラーメン380円」と書いているので、つい選んでしまうのも無理ないのですが。
このお店では、炒める・揚げるものをチョイスすることをおすすめします。
基本的に、中国でスタンダードなものほど美味しい傾向にあります。
ちなみに日本でいう「ラーメン」は中国のものではないです。


お昼のランチメニューは、麺+ご物という炭水化物セット。
量がけっこうありますので、男性には良いでしょうね。
がっつりいきたくない人は単品にしときましょう。


餃子は焼き・揚げ餃子より、断然水餃子
これぞ本場の、といったモチモチした皮の水餃子をいただけます。
中身は粗挽き豚肉とニラで、正直これだけ毎日食べに来ても良いくらい、私は好きです。
おそらく手作りで皮から作っていると思います。


チャーハンはふっくら・パラパラ。
カニ入りとかでない、普通のチャーハンで十分美味しいです。
味が濃すぎないのが美味しい。

唐揚げは、大ぶり鶏もも肉がサクサクの衣に包まれていて、まさに中華料理店の唐揚げ!という感じ。
できたて熱々でした。

それから酢豚。欲をいえばもう少し野菜の量があってもいいかなと思いますが、揚げた豚肉のサクサク感が
ちゃんと残っていたのが美味しかったです。


個人的にはもっと中国っぽいメニューを次はいただきたい!
木耳豚肉炒めとか、キュウリのあえものとか。


中国にしばらくでも住んだことがある人なら、懐かしい気持ちになれることうけあい。
中国に行く予定がある人も、予習に一度いかがでしょうか(笑)。

利用規約に違反している口コミは、以下のリンクから報告する事ができます。

食べログ会員(無料)に登録すると、口コミに投票やコメントをしたり、マイレビュアー(お気に入り)として保存する事ができます。

他のレビュアーの口コミ

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

コメント(2件)

'12/01/22

はじめまして

人の味覚や感じ方は、人それぞれなのでスルーするつもりでしたが

日本から出ちゃだめ。
に 反応してしまいました。
さしずめ私は、日本から出てはいけない人間と言うことでしょうか?

私は、外国でその国のルールに従わず自国の文化を主張する人間ではないつもりです。
「郷に入れば郷に従え」
その国に行けばその国の文化を尊重し
また 日本に来た人にはの本の文化を大切にしてほしいと願う 一庶民です。

公の場である「食べログ」で 人の行動を制約する 差別発言だと感じましたが いかがなものでしょうか?

'12/01/23

ジョークとしてのレトリックだったのですが、不愉快に感じられた方がいたので、当該部分を削除しました。
もちろん当方に差別のつもりは全くありません。

コメントを書く

※コメントの書き込みにはユーザー登録が必要です。口コミが一定件数未満の方はコメント機能をご利用いただけません。予めご了承ください。

食べログ特集

編集する味神館 松阪店の店舗情報(詳細)

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら»

店名

味神館 松阪店 (ミシンカン)

ジャンル

中華料理

TEL

0598-31-3621

※お問い合わせの際は「"食べログ"を見た」とお伝えいただければ幸いです。

住所

三重県松阪市嬉野中川新町4-33

交通手段

中川駅より徒歩10分

伊勢中川駅から515m

営業時間

11:00~14:30 17::00~翌1:30

ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業

定休日

年中無休

平均利用金額

最も多くの方が実際に使った金額です。 →予算分布を見る

[夜] ¥1,000~¥1,999 [昼] ~¥999

予約

予約可

席数

96

駐車場

禁煙・喫煙

全面喫煙可

携帯電話

docomo、au、SoftBank

飲み放題コース

飲み放題あり

コース

食べ放題あり

ロケーション

一軒家レストラン

空間・設備

カウンター席あり、座敷あり

ホームページ

http://www.misinkan.net/ 別ウィンドウで開きます

オープン日 2012年1月1日
用途

多くの方がおすすめする用途です。 →用途分布を見る

友人・同僚と 家族・子供と 一人で

初投稿者

tetumarutetumaru(361)

最近の編集者

→編集履歴を詳しく見る

Staticmap?center=34

このお店の情報を携帯で見る

QRコード

読取機能付きのケータイなら、左のバーコードから簡単にアクセス!

ブログにこのお店の情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録下さい!

会員登録する 従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

「味神館 松阪店」の運営者様・オーナー様は食べログ店舗会員(無料)にご登録下さい。ご登録はこちら»

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら »

ページのトップへ

周辺のお店ランキング

第01位
きいや (17)
(伊勢中川 / うなぎ)
点数: 3.53
第02位
(伊勢中川 / カフェ)
点数: 3.37
第03位
(伊勢中川 / カフェ)
点数: 3.19

周辺のランチ情報(松阪)

周辺のお店ランキング

松阪×中華料理の最近の注目ランキングです。

松阪×中華料理の最近の注目ランキングをもっと見る

ブックマーク (レストラン)

ブックマークがまだ登録されていません。

気になるレストランがあったら、ブックマークに登録しておくと便利です。 レストランページにある「ブックマークに追加」ボタンを押すだけで、誰にでも簡単にご利用いただけます。

食べログ特集

店舗運営者の方へ

このページのトップへ