1:影の大門軍団φ ★ 2012/01/22(日) 11:42:13.74 ID:???0




岡田克也副総理は22日午前のフジテレビ番組で、
消費税増税を柱とする社会保障と税の一体改革に関連し、
増税関連法案成立前の衆院解散・総選挙に否定的な考えを示した。

自民党も2010年参院選で消費税増税を政権公約に掲げた点に触れ
「どちらが政権を取っても増税するなら、
何のために信を問うのか。選挙をしている時間はない」と指摘した。

公明党が一体改革の与野党協議を拒む理由に政府の
年金制度抜本改革案が示されていない点を挙げていることには
「協議を政争の具にしない担保を取りながら、真剣に議論したい」と述べ、
改革案提示に前向きな姿勢を強調。

同時に「抜本改革にはさらなる増税が必要」として、一体改革大綱素案で示した
消費税率10%からの一層の増税が必要との認識を示した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120122/stt12012211090001-n1.htm




2:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:42:56.44 ID:Whd0zkdQ0



消費税だけの問題じゃねーだろ




19:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:45:22.59 ID:t1rP1H9y0



もうやだこの国





20:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:45:37.98 ID:px1lOEOY0



お前らの野党時代を思い出すんだw
二言目には政権交代だったろww





23:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:45:43.66 ID:peaMTjv00



山高ければ谷深し

解散をしないならしなくて良いけど
政治生命もあと2年で終わるw

民主党議員は壊滅





33:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:47:30.63 ID:SR9DjUKOO



いつまでも政治ゴッコしてないで、そろそろ家業に戻れよ。





42:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:48:13.29 ID:giP7ISiZ0



何のために信を問うのか.抜本改革にはさらなる増税が必要

信をとうなら更に増税する。信を問わないのなら更に増税だ。





46:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:49:00.46 ID:qVP6HYX30




自民が政権取った場合、公務員給与減らしてから増税するのかな?




67:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:51:01.66 ID:/eTjiTz1i



>>46
100%ないよ(笑)




52:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:50:09.06 ID:Xa/Tb8pW0




【世論調査】 消費税増税関連法案が成立しない場合、
消費税増税を争点とした解散・総選挙をするべき64.0%・・・新報道2001
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1327199880/




925:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:38:32.06 ID:BIDskFy70



>>52
詐欺マニフェストを争点とした解散総選挙だろ。




89:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:53:26.30 ID:mgSuUCqD0




いや、「信」を問えよ

消費税については4年間議論しない、とかいっていた党が
なんで増税したがってるんだよ




926:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:38:34.09 ID:qeZbyty50



>>89
議論はしてなよな。




102:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:55:23.08 ID:o1NexZG6O




どうすればこんな発言ができるのか




135:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:58:07.74 ID:EWNtbO210



>>102
国民をサルかなんかだと思ってんだろ
普天間移転問題を氏にそうになりながらやったのに、結果的には何も出来なかった無能なのにねw
選挙前に言ったことを実行できなかったら、責任取れよ
当然のことだろ




106:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:55:33.70 ID:y0J8SOA+0



増税しないというマニフェストで与党になっておいて現時点で思いっきり増税前提の話してる点について信を問えって言ってるんだよ




131:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:57:42.98 ID:nvFrBbkl0



>>106
なんで周りの司会者共もここんとこ突っ込まないんだ?




115:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:56:48.84 ID:7+v/7ep70




総理が代わる度に、信を問え!と言っていた野党があったな。
その野党も今や与党、3人目の総理に、マニフェスト違反などのてんこ盛り。
解散しないと今では開き直ってる、最悪だね。




177:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:01:31.43 ID:/eTjiTz1i



>>115
でも自民党もトコトン引っ張ってたろ(笑)
なーんで一方だけ叩くのかね~(笑)




129:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:57:40.34 ID:LtQPuE6U0



任期4年は長いなぁ
日本を破壊するには十分すぎる期間であった





152:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 11:59:57.03 ID:e/TqC+yq0



マニュフェスト守るか
国民に土下座して解散総選挙するか
どちらかだろ

とぼけるからクズなんだよ





164:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:00:30.44 ID:O0xgNL7J0



こいつらの図太い神経も、ここまで来ると犯罪だな
もう二度と政権を握れる事がないからって、頭に乗ってやがる
こいつらがやってる事は国民に対するDVだわ





189:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:02:53.02 ID:uEN/flWu0



民主党が消費税は上げないと言って政権とったかでしょ。
そんな当たり前の話もわからん奴が副総理やってていいのか?





191:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:03:04.87 ID:w0dmPGKd0



まぁ、何にしても後1年半だから。

詐欺フェストに騙されると
とんでもない事になるのなw





244:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:07:46.98 ID:gKje5gZEi



まずは無駄遣いをヤメる。
公務員や国会議員の人数と給与の削減。
無駄な公共事業、天下りなど

そして新たな保証制度を提案。

そして現行の税収でも不足があるなら、不足分を増税の提案。

そして民意を問う選挙だろ!

選挙に勝てば何をしても許されるのか?
消費税アップは検討どころか話しすらしないと公約してただろ!
嘘つき団体。子供の教育に悪い。
さっさと解散しろ!





273:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:10:49.75 ID:tCGePuzt0



政権とるのが自民か民主と決まったわけじゃねえだろ





317:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:15:57.26 ID:rhp8ETYY0




>>1
早く20兆円の埋蔵金出してくださいよw




329:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:17:08.32 ID:fyOWTeJ60



>>317
いや、埋蔵金は90兆円あるんだw




340:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:18:47.31 ID:SX8C4Cvl0



>>329
それは民主党が指摘した時自民党が全力で
使っちゃったからもう無いよ
民主党が政権握った時に金庫はからっぽだっった




346:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:19:37.19 ID:fyOWTeJ60



>>340
つかっちゃったソースプリーズ




373:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:22:33.69 ID:dXdXViPQ0



>>346
民主党「埋蔵金はあります。少なくとも90兆円以上はありますよ。」
自民党「どこにそんなものあるんだ。埋蔵金なんて無い。」
 ↓
自民党「埋蔵金は?」
民主党「埋蔵金が無いと言ったのは自民党だ!」
自民党「は?」

嘘のようで本当の話です




387:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:24:28.28 ID:fyOWTeJ60



>>373
TVのインタビューでドヤ顔で90兆円ありますって言ってたもんなw




351:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:19:52.75 ID:sP1GQbc/0




フジテレビで発言したのか。
他の出演者は誰もつっこまなかったのか?




386:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:24:18.59 ID:RIi9aazY0



>>351
民主党政権翼賛番組ですから、反民主党の人々は参加させて貰えません。




458:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:33:26.54 ID:SX8C4Cvl0




なんでみんなが自民党政権を望んでいるのかが分からない
自民政権時良い事なんかあった?
あの時の暗黒の時代をもう忘れちゃったの?
民主党政権はまだ二年半なんだから
もう少し余裕を見る余裕は無いの




468:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:34:57.53 ID:oaEs8wvt0



>>458
自民党の暗黒時代って具体的にどういう状態のことを指してるんだ?




480:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:36:03.69 ID:Nxtwtq890



>>458

どこを縦読み?

小泉以降はまともだったと思ってたけど、良く考えたらそれまでも
まともだったよ。民主党見てたら良く・




614:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 12:56:01.11 ID:XpmJkU8r0




結婚相手が嘘八百並べたてた無能な人間失格男で、
自分が稼げない分、奥さんに「パートで金稼げ」と命じて、
韓国人や中国人のスナックに行っては小遣い与えていい顔してる。

だから「離婚してください」ってお願いしてるだけなんだが?




653:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:00:21.38 ID:QJVYyHWF0



>>614
制度上、復縁のチャンスが無いでもないしな。
感情的にはありえないけど。




657:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:01:03.19 ID:x8u/FoaZ0



ここで民主党を叩いてる奴は選挙権停止できないかな?
一票の格差で選挙を先ののばしして、その間に
「ネトウヨ排除法」をつくって国外追放してほしい。
これは俺達日本人の総意だよな?





679:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:04:36.37 ID:SX8C4Cvl0




おたくらは直ぐ民意民意と言うが
今の民主党政権は選挙と言う民意で選ばれたんですよ
消費税についても各社の世論調査でも自民党は協議に応じるべきが
多数を占めている
その民意を貶めているのは何を隠そう自民党なのではないでしょうか?




706:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:08:36.49 ID:BSar543h0



>>679
選挙での約束と、世論調査を同列に扱うなよ




730:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:11:24.44 ID:lfIx/yol0



>>679
直近の民意では、支持を失ってるんだよw

3人も首相が変わってるし
アンタらに言わせると、選挙を経てない政権は、
選挙管理内閣じゃ無かったの?www




703:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:08:26.75 ID:XxLS3+Fe0




仮に今選挙して自民が予想になったとしても、今のままじゃ前の二の舞だろ?
どうせマスコミのネガキャンで潰される
もう橋下にやってもらおうぜ




727:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:11:09.90 ID:MFsnFO/l0



>>703
自民の前のネガキャンはもうできないでしょ?
マスコミが民主政権で全部封じてしまったから。
「閣内不一致」とか「バラマキ」とか「派閥均衡内閣」とか・・・




715:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:09:55.64 ID:dzYG9jFS0



報道2001って、先週も安住をヨイショしまくってたし
他党の議員とも論戦させないし酷過ぎるな





757:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:13:36.22 ID:2NuvjFOg0



これで消費税増税なら民主主義の否定





779:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:16:06.69 ID:Xz/PgRkn0




早く解散しないと、橋下の維新の会が準備整えて次の選挙で民主党は消滅してしまうぞ。




806:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:18:28.88 ID:znm2qAF60



>>779
どの道 民主党は消滅するが・・・。w




800:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:18:12.36 ID:1Ut6z31U0



懐かしいな
リーマンショックの時麻生政権を審議拒否で散々邪魔して、
政権交代が一番の景気対策!とかほざいてたなあ




899:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:33:53.66 ID:0osSI6e00



次の選挙でもマニフェストという言葉を使うのだろうかw
また新しいネタを考えて恥ずかしげも無く羅列しちゃうのだろうか?w
楽しみで仕方ない。




902:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:34:26.06 ID:1Ut6z31U0



>>899
次はアジェンダで




934: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/01/22(日) 13:39:30.49 ID:ynIohoFq0




岡田も次は落ちるでしょ。投票する奴は馬鹿。
イオングループの不買運動もしなきゃ




941:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:41:20.71 ID:y6Cirec20



>>934
実際、三重ではどんなんなってんだろな。




980:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:49:27.77 ID:Ii8cqIYd0



2009夏の総選挙で民主に投票した奴は

「どうしてこうなった」と言う資格無し。




986:名無しさん@12周年 2012/01/22(日) 13:51:19.92 ID:g18Yhc4b0



今は政権を取って代われるのは自民だけだろうが
それは自民を支持するというよりは民主を全力で支持しないというのが理由だな
もう民主党は無い、癌細胞はここで切り落とすことが重要





1001:1001 Over 1000 ID:Thread



このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。