- 《ご注意ください》 「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 人気商品は、お一人様1個のご注文に限らせていただいております。 複数のご注文をされている場合は、キャンセルをさせていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。
登録情報
|
|
あなたの意見や感想を教えてください:
|
||||
最も参考になったカスタマーレビュー
18 人中、15人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0
ほぼ前作準拠,
By
= 楽しさ:5つ星のうち 4.0
レビュー対象商品: SDガンダム ジージェネレーション ワールド(通常版) 特典 Gジェネエース付き (Video Game)
ゲームシステムは前作Wars踏襲+αといった感じです。
新作と言うよりは拡張版と言った方が良いかも。 なので前作が楽しめたのなら今作もすんなり入れると思います。 +αは、前作にもあった「ウォーズブレイク」がパワーアップしています。 今回のウォーズブレイクは低難度と高難度の2種類が示され、低難度は前作と同じで敵増援、高難度は更にシークレットキャラが登場します。 高難度はなかなか歯ごたえがあり燃える要素といえます。 基本的にシークレットキャラは脈絡の無い敵が増援されるので、マ・クベのギャンが単機で出てきたのは少し笑えました。 ちょっと気になる点としては、戦闘時の読み込みが前作より遅い感じがします。 あと戦闘シーンも前作の方がスピーディーで動きも良かったです。今回はロボット大戦みたいな感じ。 画質についてはHDでないことは買う前から分かっていたので、そこはツッコまない方向で。 前作が楽しめたなら今作も楽しめるかと思います。
11 人中、9人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 4.0
Vガンダムのお姉さん勢が嬉しい,
By
= 楽しさ:5つ星のうち 5.0
レビュー対象商品: SDガンダム ジージェネレーション ワールド(通常版) 特典 Gジェネエース付き (Video Game)
個人的に嬉しかった点が4点ほど
1、Vガンダムのシュラク隊のお姉さん達がスカウトできます。 でもジンジャハナム他ジジイ勢は使えません。 Vガンダムつながりでドッゴーラが機体参戦しました。 2、PS3ガンダム戦記キャラもスカウトできます。 個人的にPS3のガンダム戦記は好きでしたが参戦するとは思ってなかったので良い意味でのサプライズでした。 ゲームを始めてから気づきました。(そしてファントムスイープ、インビジブルナイツの能力が強い) 3、ターンAガンダムに核ミサイル搭載 ターンAファンの私としてはやっと搭載してくれたか と言った安堵感があります。 そして遂にロランのローラ・ローラへの容姿変更が可能に! 4、ジョニーライデンの素顔が出ました。 昔のGジェネをやったことがないので初なのかは知りませんが、ヘルメットを脱いでる画像を見るのは初めてでした。 シンマツナガもでました。 キャラクターはファーストガンダム勢がかなり多く使えるようになりました。ガルマもキシリアもギレンも使えます。 機体の開発に関しては昔ほど小難しい開発ルートを通らなくてもどんどんと強い機体にシフトしていける印象があります。 昨今の魂、WARS作品における多段ヒットミサイルのバランスブレイカー的な強さは改正されダメージ計算式が変わったかと思います。 2L、3Lと言った概念がなくなり、XL、XXLといった表記に変わりました。事実上、機体枠を3マス使う前作までで言う3L機体というのは無くなったのだと思います。 ついでに、クスイー、ペーネロペー、ジオング、グレートジオングなど2Lだった昔の機体は普通のL機体になり、機体枠1マスで運用可能になりました。 サイコガンダム、クィンマンサはXL機体で機体枠を2マス使うなど、変わっていない機体は変わってないようですね。 少しプレイしてみた現状では今までの作品よりも、Iフィールド、耐ビームコーティング、フルアーマーシステムと言った防御アビリティーの有用性が高くなったように思います。 戦艦の艦長や副艦長など戦艦クルーもユニットに乗り、エースポイントを稼がなくてはならなくなったのは面倒くさいが楽しい部分もあります。 SDガンダム三国志が参戦していて、呂布トールギスがスカウトできたり孫権ガンダムがスカウト出来たりと、ガンダムの中にまたガンダムが乗って操縦しているという奇妙な構図になり笑える部分があります。 全体的にはシグナルがどうだとかハルファスガンダムがどうだとかと言ったGジェネレーションオリジナルストーリーに中身が無く期待はずれな部分がありますが、 ローラ・ローラが使えるようになったことなどで、個人的には穴埋めになっています。 OPムービーに力が入っていて川添智久さん、鵜島仁文さん、米倉千尋さんが歌うNAKED SOULという曲が胸熱でした。 WARSではクリア後にスタート画面のキャラクターボイスに変化があるという演出がありましたが、今回にもそういった要素が盛り込まれているか、少し楽しみです。
16 人中、12人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
5つ星のうち 2.0
パッケージの裏面に騙されないように,
By
= 楽しさ:5つ星のうち 2.0
レビュー対象商品: SDガンダム ジージェネレーション ワールド(通常版) 特典 Gジェネエース付き (Video Game)
下記はゲームを少しやった感想です。
・良かった点 機体が増えているところ 敵機体の登場シーンが凝っているところ 歌がいい ・悪かった点 戦闘の登場シーンカット ボイスが圧倒的に少ない ロードが前作より遅い 前作使えたヌンチャクが使えない 前作のOPに比べると画面が粗く感じた PSPと合わせて作ったため、上記の悪かった点が出るのは分かりますが、 2000円高くしてもいいから、前作でできたことは入れてほしかった。 パッケージの裏面に 「ハイテンポ&ハイクオリティの戦闘アニメーション!」 「システムは前作を継承。新機能も搭載し、より遊びやすく」 とありますが、まったくそんなことはありません。 次作は最低限「ウォーズ」でできたことはやってほしいです。
あなたの意見や感想を教えてください: 自分のレビューを作成する
|
|
この商品のクチコミ一覧
クチコミを検索
|
関連するクチコミ一覧
|
|
|
|