2012年1月21日土曜日

入院中にみてるビデオまとめ その③


Iron Chic - Full Set (2012/01/08) Philadelphia, PA


   

RVIVR - Full Set (2011/05/29) The Red Door in Washington


 

Acoustic Tonight @ Tokyo Hatsudai Wall (2012.1.14)


   

Casting Call - These Past Four Years (New Song)



   

My First Hardcore Song' by 8yr old Juliet


   

This Years Winner Is - Don't Go Now (New Song)


   

Can't Bear This Party - Full Set Live in Paris (2011/11/26)


日本のアンダーグラウンドハードコア/パンク/ノイズのビデオ発掘 その①

一応、Romantic Nobita RecordsではPop Punk/Easycore/Popcoreを中心にいろいろとポストしたり、イベントやったりしてますが、Pop Punk以外にもいろいろ好きで、特にアンダーグラウンドハードコアパンクが好きです。殺害塩化ビニール系の自主製作テープやレコードは今でも収集したり、友達と情報交換してます。今入院してて時間があるので、今回はYouTubeで見つけた面白いビデオやレアなビデオとかをまとめてみました。



The Very Best Of BAZOOKA JOE - (26videos)


まずこのバンドについて―。デフォルメやKick Jazz Session等に参加する他、 まぼろしの世界からソロ作品「リバース.エッジ」(カセット)を発表しているベーシスト原田仁と、Soh Bandを率いるドラマー宗修司によるデュオ、バズーカジョー。バイオリニストで唯一のフルアルバム"Porno And Candy"をリリースしたレーベル"まぼろしの世界"のオーナー、勝井祐二プロデュース。Ruins,高円寺百景など好きな方にオススメのバンドです。原田氏は現在、ROVOで活躍中。宗氏は2001年に亡くなってます。昨年奇跡の復活を遂げましたが今はどうなんだろう?

僕がバズーカジョーと出会ったのは中学生の頃。すでにバンドはなかったと思うんだけど、田舎のカビくさい古本屋の中古CDコーナーで見かけて買ってみたんだっけかな。その当時はあんまりネット上で情報を得ることが出来なかったから、もちろんバズーカジョーについて調べても何も分からなかったし、兎に角、そのCDは謎めいてた印象がある。どんな音かもわからないまま、駅の待合室で再生すると、聴いたこともないようなサウンドで衝撃を受けた。当時の感覚のまま言葉に表してみると、"ハードコアってこんなに変なリズムのもあるんだー"とか、"なんか変なボーカルだなー"とか、そんな感じかな。個性的なタイトルと展開が妙に癖になってバズーカジョーについて良くわからないままなんども聴いたりしてた。それから何年か経って、再びバズーカジョーについて調べてみると、少しずつだけど当時の情報が見つかりだした。確かライブフォトだったか、そんなものを見つけては興奮していた。今回のこのビデオは今年アップされたばかりの新鮮なものなんだけど、まさか動くバズーカジョーが観れるなんて思ってなかった。ホントにすごいビデオ。




Concrete Octopus (a.k.a Yamatsuka Eye) - (4 videos)

ボアダムス、ハナタラシの山塚アイがやってたハードコアバンド。音源もないし、YouTubeでは1分もないような動画があるくらいだったが、このたびしっかりとしたコンクリートオクトパスのライブビデオがYouTubeにアップされました!当時の雰囲気もビシっと伝わってくるいいビデオです。





怪奇!!動物アジテーター 『地球爆破計画』CM SPOT

殺害塩化ビニール社長:クレイジーSKBと、アナーキストレコード社長:KENZIによる宇宙最凶天才的奇才ユニット悪のエージェント「怪奇!!動物アジテーター」が10年ぶりに復活!!!マジやばいっすこれは。詳細はこちら↓で!






リチウム (殺害塩化ビニール所属) - some live shot (7 videos)

95年とかに殺害塩化ビニールに所属してたブラックメタルバンド、リチウムがどうやら最近ライブしているらしい…!殺害塩化ビニールからも"フローズンタモリ"なる新譜をリリースしてるし、10年前の殺害塩化ビニールのバンドが復活してきている感じだ。猛毒、怪奇!!動物アジテーター、リチウムなどなど社長界隈のバンドが元気だ。このプレイリストの最後に95年の貴重なライブ映像があるので是非そこまで見てほしい。面白い。








2012年1月20日金曜日

The American Movie & Accident I Loved (from FAST LIFE RECORDS) Full Set (2012/01/15) at Kokura Fuge

The American Movie - Full Set (2012/01/15) at Kokura Fuse 

 




 Accident I Loved - Full Set (2012/01/15) at Kokura Fuse 




Carousel Kings's member launched new Metalcore band "One Year Later"



Carousel Kingsのメンバーが所属するメタルコアバンド "One Year Later"

メロディックパンク/ポップパンク/ハードコアバンド、Carousel KingsのJerod Ecenrode (Drums),Max Getz (Guitar)が所属するメタルコア/ハードコアバンド、One Year Laterの新曲がYouTubeにアップされました!
どちらのバンドとも先日CI RECORDSとの契約との発表をし、ニューアルバムのアナウンスもされています。まさかメタルコアバンドでプレイしているとは知らなかったのでビックリでした…!









Carousel Kings





"11.11 of Boadrum" (11.11.11) ~2011年11月11日に111人でドラムを叩く~





当パフォーマンスは<111BOADRUM>と呼ばれ、2011年11月11日に計111名もの超大所帯バンドが出現したもの。Hisham Bharoocha(Soft Circle)、Butchy Fuego(Pit Er Pat/NA FUEGO)、Jeremy Hyman(ex-Ponytail)のレギュラーメンバーはもちろん、オーストラリアからMat Watsonら5人を加えた計10名のドラマーに加え、公募等で集まった一般参加者、そしてGONG のDaevid Allenを含む101名のシンバル奏者で構成されている。










 



FLF (Florida,US)


FLF (from Cape Coral, Florida)

フロリダ出身2010年結成のポップパンクバンド、FLF。
偶然YouTubeで見つけたバンドで、All Time Low,Call The Shotsらの蒼い疾走感と男気溢れる力強いボーカルが特徴的。時折入るヘヴィなブレイクダウンパートもセンスあり!まったく知名度はないっぽいですがなかなか良いですのでチェック!


Gravity Against Us (from Bergen County, NJ,US)


Gravity Against Us (from Bergen County, NJ,US)

ニュージャージーのポップパンクバンド。nshimasanがこのバンドについてつぶやいてたので聴いてみたんですがかなり良かった!The Story So Far好きは是非!彼らのbandcampでFree DLできるサンプラーがあります。









Obey The Brave (ex-Despiced Icon,Brind Withness)



Obey The Brave (from Montreal & Ottawa,Canada)


元Despiced Icon,Brind Withnessのメンバーで構成されたハードコアバンド、Obey The Brave.
惜しまれつつ解散した両バンドのメンバーがまさか新しくハードコアバンドをやるとは…
Despiced Icon Farewell Show in Tokyo Finalに行ったのはホント良い思い出。
今後の活動に注目ですね。



入院しててチェックしてなかったビデオまとめその②



Chunk! No, captain Chunk! pArtery (Tour Video) 
 
 



After Tonight - Live Full Set "Keep And Walk Fest 2012" (2011/01/07) at Shinjuku LOFT 
 
 



Cleave - - Live Full Set "Keep And Walk Fest 2012" (2011/01/07) at Shinjuku LOFT  

 


Blink 182 - After Midnight (Official Music video)  

 


Blink 182 - Heart's All Gone (Official Music Video)  

 


Stickup Kid - Wyandotte County Lake (Punks in Vegas Stripped Down Session) 
 
 


One Forty Five - Live Full Set (2011/01/09) at Shinjuku ACB 
 
 



2012年1月18日水曜日

入院しててチェックできなかったヴィデオまとめその①

未だ入院中なんですが、ちょっと落ち着いてブログかける環境になったので、favoriteしてたりevernoteに溜まってたものをチェックしてます。かなり私的なポストになってしまいますが、よろしくです!



Heartsounds - Unconditional (Official Music Video)





 Cleave - The Circle (Official Music Video)





 Bingo - Shake Up (Official Music Video)




 On Call Heroes - Just A Boy (Official Music Video)





 The Early Release - Just Dance (Official Music Video)





 Collision - Remiss (Official Music Video)





 Mary Has A Gun - Easy Way (Official Music Video)






 Take One Car - Dear Ronnie (Official Music Video)






 Edward In Venice - Comeback Crawing (Official Music Video)




 Impending Doom - For the Wicked (Official Lyric Video)





 LOST - Prisoner Of Milky Way (Official Lyric Video)