Creazy!(クリエイジー!)では
WEBエンジニアのヤガー(yager)が
PHPや JavaScriptを駆使したWEBサービスや
ブログですぐに使える技術情報を公開しています

「Crazy about Creation!」をモットーに
日々更新していきます

ステルスマーケティング(通称ステマ)に対する一個人ブロガーとしての意思表示

» blog » column | はてなブックマークに登録 Deliciousに登録 yagerをフォローしましょう | [2012年1月20日 00:14]

最近、とても悲しいことに、食べログや某2chまとめブログを中心とした、個人|プロブログやクチコミをベースとしたWEBサービス全般に対してステルスマーケティング(通称ステマ)の疑いが広がっております。ステマの詳しい説明や最近の動向について細かく書くつもりはありませんので、その辺りは他のブログなどを参考にしていただくとしてこのブログでの方針を表明しておこうかと思います。

このブログはあくまでヤガー個人が好きな事を好きなように書くことを目的としており、特別に収益を得ることを目指すものではありません。サーバー・ドメイン代や書籍費などブログ運営資金と多少のお小遣いにするため、各ページでの広告バナーの掲載や、記事内での商品紹介をアフィリエイトリンクすることがありますが、あくまで記事に連動する内容を優先し、広告は広告と分かるように掲載しています。

また、AMNやみんぽすなどのブロガーネットワークに加入し商品をお借りした上でレビュー記事などを書いたこともありますが、こちらが希望して申し込みモニターさせていただいている経緯などを明らかにした上で記事を書いていますし、基本的に金品をいただくようなものではありません。

今後も自分の意志に反して読者のみなさまを欺くような行為は断じて行いませんので、今後ともお付き合いいただければと思います。

Xperia rayをXi契約に切り替えて、定額でテザリングし放題

» gadget » Xperia» Xperia ray | はてなブックマークに登録 Deliciousに登録 yagerをフォローしましょう | [2012年1月13日 05:59]

xperia_ray_with_xi

先日届いたXperia rayでまだそれほど遊べていないのですが、まずは、一番の目的であったWifiテザリングできる状態にすることにしました。初めにやるのがドコモの契約をFOMAからXiのものに変更することです。

2011年11月から提供開始された、まだ数機種しかないXi対応スマートフォン向け料金プランですが、実はFOMA端末でも契約できます(一部BlackBerryなどの端末除く)。このXi用のパケ・ホーダイですと、テザリングなどを行なっても定額料金内に収まるため、今までPC接続するデータ通信だと軽く1万円を超えていたのがバカバカしいほどお安く済むのです。

具体的な数字でみていきますと、まず契約変更前のボクの料金です(比較用に一部オプション契約は除きました)

【FOMA契約の例】

■通話・通信料
・タイプSSバリュー                      1864
・いちねん割引(継続利用期間10年超)    -470
・ファミリー割引基本料                  -470

■パケット料
・パケ・ホーダイダブル                  5700

■その他
・iモード                                300
・ISPセット割(iモード)                -150
・moperaUライトプラン                    300
・ISPセット割(moperaUライトプラン)    -150
・iモード.net                            200

■消費税                                 356

■月額合計                              7480

↑ボクは初代Xperiaを使っていたのですが、当時まだspモードが無かったためiモード+iモード.net+IMoni(アプリ)でdocomo.ne.jpのアドレスを運用していました。で、これがどうなるかというと↓

【Xi契約の例(最小構成)】

■通話・通信料
・タイプXiにねん                         780

■パケット料
・Xiパケ・ホーダイフラット              4410(4/30まで。以降5985円)

■その他
・spモード                               300

■消費税                                 274

■月額合計                              5764(4/30まで。以降7418円)

4/30までキャンペーン期間でXiパケ・ホーダイが安くなっているのもあり、月額6000円を切る料金です!

あまり通話は使わないのでドコモ内話し放題のXiトーク24(700円)は付けていませんが、ベッキーのCMで話題になり会員数を増やしているLINEなど無料通話アプリなどを使う予定です。この辺りは別の機会に書こうと思います。

さて、普通の人なら上記金額で契約できると思うのですが、海外のSIMフリー版を購入したボクは少しイレギュラーな契約をする必要がありました。大きな壁となったのが、spモードは日本国内でドコモから発売された機種からしか接続できないという条件でした。同じXperia rayなのでもしかしたらと思い、ドコモショップで試してもらいましたが結局うまくつながりませんでした。spモードが使えない以上ネットに接続するためのISPはmoperaUスタンダードプランになります。moperaUにはもう少し安いライトプランというのもあって、FOMAではそちらを使っていましたが、Xi契約ではスタンダードが強制されるそうです。

また、docomo.ne.jpアドレスは一応使い続けたかったので、今までどおりiモード+iモード.netの契約も残しました。

結果的には下記のような契約になりました。(iモードとmoperaUの複数ISP契約をしているのでセット割が適用)

【Xi契約の例(SIMフリー版+docomo.ne.jpアドレスを使いたい場合)】

■通話・通信料
・タイプXiにねん                         780

■パケット料
・Xiパケ・ホーダイフラット              4410(4/30まで。以降5985円)

■その他
・iモード                                300
・ISPセット割(iモード)                -150
・moperaUスタンダードプラン              500
・ISPセット割(moperaUライトプラン)    -150
・iモード.net                            200

■消費税                                 294

■月額合計                              6184(4/30まで。以降7838円)

最小構成より400円ほど高くなってしまいましたが、テザリング使い放題がついてこの料金であれば本当に幸せいっぱいでございますw

2012 INTERNATIONAL CESで新型Xperiaが発表された日に、香港からXperia ray到着

» gadget » Xperia» Xperia ray | はてなブックマークに登録 Deliciousに登録 yagerをフォローしましょう | [2012年1月11日 07:24]

sony-ericsson-xperia-ray-smartphone-black

昨日、米ラスベガスで開催されている世界最大級の家電見本市である「2012 INTERNATIONAL CES」にて、Sony Ericsson(最新のグローバルモデルからはSonyブランドになるようです)から最新機種の発表があったばかりですが、皮肉にも全く同じタイミングで先週発注していたXperia rayが自宅に到着しました。

昨年末にこれまで使っていた初代Xperia(SO-01B)のroot化に失敗し文鎮化(使い物にならない状態...)してしまったので、一時古いフィーチャーフォンを使っていたり、携帯補償サービスを利用して新しいものに買い換えたりと、水面下ではゴタゴタとしていたのでした(汗)

で、Xperiaは新しいもので復旧したものの、やっぱり旧モデルならではモッサリ感にうんざりしていたのもあり、自分のスマホに対する要望も固まって来たので思い切って機種変更に踏み切ったのです。

今回、購入したのは海外(香港)SIMフリー版のXperia rayブラックです。
値下ってきたところを量販店などで安く機種変更しようと思ったのですが、テザリングが目的のボクは機種変更と同時にXi契約に切り替えたく、その場合ウリである端末料金を月々割り引いていく「月々サポート」が量販店では契約手続きできないと言われ(ドコモショップならいけるんでしょうけど)初期支払い料金のことも考え海外版の購入に踏み切りました。

海外から輸入する場合代理店などを利用しますが、今回は比較的有名で日本で手続きができるEXPANSYS 日本を利用しました。サポートなどではそれほど評判はよくありませんが、在庫があるところで注文したこともあり特にトラブルはありませんでした。ただ、Fedexを使った輸入になるのですが、Fedexが土日祝日は稼働しないため、この3連休に成田到着がかぶってしまい受け取りが休み明けに伸びてしまったのがちょっとした失敗です。

とはいえ、香港からの輸入になるので欧米からの輸入に比べて圧倒的に早いと思います。
参考のため、Fedexの配達記録を添付しておきます。

xperia_ray.fedex.tracking

で、こんな荷物が届いたわけです。

_1105487

一応、お約束の開封の儀を始めます。

「Ust DL」アップデートと公式ページ公開

» product » Bookmarklet» Greasemonkey» Ust DL | はてなブックマークに登録 Deliciousに登録 yagerをフォローしましょう | [2012年1月 3日 12:41]

120103-0001

少し前から、Ust DLが使えなくなったという報告があり、とりあえずuserscripts.orgのソースはアップデートしたりしていたのですが、ブログではとくに報告できていませんでしたのであらためてアップデートのお願いです。

UserScriptとしてご利用の方は下記リンクからアップデートをお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/70394.user.js
※Google Chrome、Firefox+Greasemonkeyで動作確認しています。

Bookmarkletでご利用の方は特に更新していただく必要はありません。

2012年明けましておめでとうございます!&2011年総まとめ

» blog » dialy | はてなブックマークに登録 Deliciousに登録 yagerをフォローしましょう | [2012年1月 1日 23:58]

20120101_01

2012年、明けましておめでとうございます!
昨年お世話になったみなさまありがとうございました。引き続き今年度もよろしくお願いします。・・・というお決まりのご挨拶を書くだけで終わろうと思ったんですが、なんと先月12月はついに1回もブログを更新できず、2011年のまとめもしていないので、去年のまとめも含めたエントリーとしたいと思います。

もう少し前のエントリー
Profile

ヤガー ヤガー (yager)
写真好きなWEB系エンジニア
» 詳しい説明




本の執筆に参加しました

4844327518 視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる

作ったサービス
  • やまざきメソッドジェネレーター
    縦書きで進捗を直感的に報告できる「やまざきメソッド」を簡単に作れるジェネレーター
  • ツイポーート /twport
    Twitterのログを検索して簡単にブログに貼付けたりバックアップしたりできるサービス
  • twignature
    ブログにはるTwitter用の署名アイコンをお手軽に作成できるジェネレーター
  • TwitGIF
    TwitterのつぶやきをアニメーションGIFでパラパラ表示してくれるブログパーツ
  • EXIF EXISTS ?
    指定されたURLに貼付けられてある画像のEXIF情報を確認できるサービス
作ったツール
  • YouTube HD Suite
    YouTubeをHD画質で楽しむための全てが詰め込まれたGreaseMonkeyスクリプト
  • Youtube HD Embed Customized
    YouTubeの動画を色/サイズをカスタマイズした上で最高画質でembedできる Bookmarklet
  • Amazon Quick Affiliate (JP)
    AmazonアソシエイトのAffiliateタグを超速でコピペできるGreaseMonkey スクリプト
  • Gmail MonoSpace Font
    Gmailで本文を等幅フォントにしてくれるGreaseMonkeyスクリプト
  • Quick Twitter in Tumblr Dashboard
    TumblrのDashboardでTwitterへのつぶやきをしたりTwitter検索できたりするGreaseMoankeyスクリプト
  • Google Analytics with SBM
    GoogleAnalyticsの画面ではてブ数を確認できるGreaseMonkeyスクリプト
  • Ust DL
    UstreamのRecordedをダウンロードする Bookmarklet/UserScript
Twitter
Twitter / yager twitter / yager
Tumblr
  • AKB48ガンダムのクオリティ高すぎて、もはや笑うレベル : ギズモード・ジャパン
  • Polaroid |
  • ゆりかもめに乗って長時間露光撮影した写真がめっちゃ綺麗!(写真ギャラリーあり) : ギズモード・ジャパン
  • 報道発表資料 : Xperia新モデルのスマートフォン2機種を開発 | お知らせ | NTTドコモ

CES2012に合わせてDocomoから国内盤のXperiaも発表されましたね。
・Xperia NX SO-02D(グローバルでは Xperia S、コードネームNozomi)
・Xperia acro HD SO-03D(コードネームHikari)

NXはXperiaのフラッグシップモデル、acro HDは防水まで備えた全部盛りガラパゴスモデルの最新版て感じでしょうか。
ちなみにグローバルモデルは、
・Xperia S(コードネームNozomi)
http://blogs.sonyericsson.com/products/2012/01/10/presenting-the-new-xperia-s/
・Xperia ion(コードネームAoba)
http://blogs.sonyericsson.com/products/2012/01/09/first-impressions-of-xperia%E2%84%A2-ion/

ionはXperia初のLTE対応が売りでしょうね。
いずれもデュアルコアCPUをのせたハイスパックモデルですが、テザリング利用をメインとして携帯性を重視してrayを購入したボク的には特に心揺れない発表でした。
  • OLPC XO 3.0 タブレット公開、手回し1分で10分駆動&目標価格100ドル — Engadget Japanese
  • 飛行機と木 (Taken with picplz.)
  • (sqrt(cos(x))*cos(200*x)+sqrt(abs(x))-0.7)*(4-x*x)^0.2042, from -4.5 to 4.5 - Google 検索
  • 空、雲、光、海 (Taken with picplz.)
  • この寒さで海に入ってる子達がいる!信じられん… (Taken with picplz.)
  • 厚い雲が出てる (Taken with picplz.)
Picplz
  • Profile
  • スーラータンメン
  • 相方の塩ラーメン
  • 飛行機と木
  • おせちもそこそこに、父親がピザを焼く実家
  • まだ暗いぜよ
  • ガチャポンでゲットしたPENTAXのオモチャカメラ
  • 空、雲、光、海
  • この寒さで海に入ってる子達がいる!信じられん…
  • 厚い雲が出てる
みんぽす