里親募集掲示板


お願い&注意事項
<里親希望の方>
希望の犬がいましたら「里親さん募集中」→「里親さんの条件・里親希望の方」を
クリックして、 里親さんの条件に同意いただける場合は

@見学希望の犬(○月○日保護・犬種・オス・メス)
A見学希望日
Bお名前、ご住所、パソコンアドレス

をご記入し、sato_oya1122@yahoo.co.jp までメールをお願います。

メールを送れない方はこちらまで電話でお問い合わせください。
090-1391-0684 電話係ルナママ 電話受付時間 朝9時〜夜9時まで。



  ※※注意※※
メールは2日以内に必ず返信しています。
2日経っても返事がない場合はお手数ですが再度お願い致します。
またドメイン指定をされてる方は@yahoo.co.jpの解除をお願い致します。



H23.12.28 受け入れ 白メス 仮名:日和(ひより)2012/01/16(月曜) No.1225

保護経緯:センターからの受け入れ フィラリア感染有のため

犬種:中型雑種犬
性別:メス(不妊手術実施しました)
年齢:7才〜
体重:10キロほど

非常に温厚で、優しい性格です。
心雑音はありますが、他のフィラリア症状は出ていません。
室内で穏やかに飼ってくださる方、募集中です。

預かり場所:フィー家(美川)
預かりブログ見てね♪
http://tsuruko710.blog62.fc2.com/



H24.1.13 センター受け入れ 子犬オス2匹、メス3匹2012/01/14(土曜) No.1221

保護経緯:センター依頼

オス2匹、メス3匹
生後1ヶ月半〜2ヶ月位と思われます。
検便マイナス。予防接種等はまだしていません。元気いっぱい、食欲旺盛。

全員、好奇心旺盛で活発な子たちです。現在2キロちょっと。

見学はいつでもお受けします。
今はまだ食事や排泄の時間間隔が短いのでお留守番の少ない経験者のお宅以外はレスキューにて1回目のワクチンを接種し、ある程度の期間は子犬同士で過ごして、社会性をつけてからのお試し入りとなることをご了承ください。

生後6か月位〜までは外飼い希望の方でも成犬期の問題行動の軽減の為、人間の傍で愛情とルールを教えて頂く期間として室内飼いをお願いしております。

預かり場所:サン家(金沢市)
預かりブログ見てね♪
http://sanhaha.exblog.jp/


オス 2匹 2012/01/14(土曜) No.1222

仮名:来(らい)くん 白茶ソバカス

※白 お試し予定入りました※


メス3匹2012/01/14(土曜) No.1223

仮名:桜ちゃん(茶黒)

仮名:春ちゃん(白茶色)

※白メス お試し予定入りました※


2012/01/15(日曜) No.1224

1月17日 白メス(咲)ちゃん、お試し入りました(*^^)v
1月21日 白オス(光)くん、お試し入りました(*^^)v


2012/01/05(木曜) No.1220


〜1月5日リスト


H23.12.22受け入れ 仮名:チーコ2011/12/24(土曜) No.1215

保護経緯:センターからの受け入れ(長期間希望者が現れなかったため)

犬種:ダックスMIX(ダックス×柴と思われます)
性別:オス(近日中に去勢予定)
年齢:6才
体重:10キロちょうど

老夫婦が室内で愛育していましたが、体調を崩し世話が困難になったため、センターに出されたそうです。
性格は非常に温厚。
とっても明るく、人なつっこい子です。
猫、他犬OK。

預かり場所:サン家→メル家(金沢市)
預かりブログ見てね♪↓
http://ameblo.jp/meryl0819/



H23.11.26受け入れ 雑種メス 仮名:千歳2011/12/10(土曜) No.1211

保護経緯: 飼い主によるセンター持込み

年齢:7歳
体重:12kg
フィラリア陰性
健康状態 良好
11月30日不妊手術実施

性格は極めて温厚。お留守番も問題なくできます。ひがな一日マッタリと過ごす手の掛からないこです。
室内での粗相は今のところ一度もなく、朝夕のお散歩で排泄します。
お散歩もとても上手で、子供やご年配の方でも安心してお散歩できます。無駄吠え一切ありません。
出産経験があると思われ、とても母性が強く、他の犬の顔を舐めたりわが子を守るかのように体をくっつけて眠る優しい子です。

噛めば噛むほど味の出るスルメのような子。
一緒にいるととても穏やかな気持ちになれる癒しの子・千歳のことを
今度は癒して下さる暖かい里親さんをお待ちしています。

預かり場所:フィー家(白山市)
預かりブログ見てね↓
http://tsuruko710.blog62.fc2.com/




2011/12/29(木曜) No.1219

12月29日(仮)千歳、お試しに入りました(*^^)v

2012/01/17(火曜) No.1226

1月15日 里親さん決まりました♪ありがとうございましたm(__)m ★★


2011/12/04(日曜) No.1209

ハッピー・掲示板(HTMl保存、確認)



H23.11.25受け入れ 仮名:ナツ2011/11/27(日曜) No.1205

保護経緯:一度譲渡しましたが、飼い主の長期入院により戻ってきました。

ミックス 2才 メス
体重8.8キロ(痩身です。適正体重は10キロほど)
避妊済み
検便マイナス
フィラリアマイナス
ワクチン接種済み

預かり宅:トコ家(富山市)
預かりブログ見てね↓
http://plaza.rakuten.co.jp/tom22toko30elle1/


2011/11/30(水曜) No.1207

12月11日(仮)ナツ、お試し入りました(*^^)v

2011/12/29(木曜) No.1217

ナツちゃん、里親さん決まりました♪ありがとうございましたm(__)m ★★


H23.10.30受け入れ MIXオス 仮名:徐庶(じょしょ)2011/10/31(月曜) No.1181

保護経緯:被災地から受け入れ

種類…MIX
性別…雄(9/21去勢済)
フィラリア…陰性
体重:16.5キロ
年齢:推定5〜6歳
検便:−

狂犬病、ワクチン接種済み
健康状態良好です!

保護日…8/20
保護場所…南相馬市小高区南鳩原藤木下146付近
飼い主…現時点で不明
保護時首輪…青い皮製の首輪

大分体つきはしっかりしてきて体重増加はあと少し、という感じです。毛艶はかなり良くなりました。
とても人懐こく体をすり寄せてきてとても可愛いです。
他犬、他動物に興味津々で鼻を鳴らし呼びますが、挨拶が出来ないとかなりの大声で呼びます。その際力いっぱい引っ張りますので注意が必要です。
お散歩もドライブもお留守番もとっても上手です!
お散歩が大好きでその前はキャピキャピになって子犬のようです♪

飼い主さんにとても可愛がられていたと思います。穏やかで人を信じ切っています。
万が一、飼い主さんが現れた場合はご相談、という形で里親さんを募集します。
あの震災を経験し頑張って生き抜いた徐庶には、これから安心して穏やかに暮らしていってほしいと
思います。

預かり場所:淵(えん)家(能美市)
預かりブログ見てね♪↓
http://plaza.rakuten.co.jp/kakouensangokusi/



H23.8.4受け入れ シーズー♀2011/08/19(金曜) No.1134

保護経緯:センターからの受け入れ。もと迷子犬

犬種:シーズー
性別:メス(避妊手術実施しました)
年齢:推定10才以上
体重:3.4キロ(ガリガリです)
検便:(ー)
フィラリア:(ー)

かなり劣悪な環境に置かれていたものと思われます。
保護時皮膚の状態がかなり悪く、全身ノミの重度寄生、栄養不良により貧血を起こしていました。
現在、丸刈りして治療を行い、皮膚状態はかなり回復傾向にあります。

今のところ非常におとなしく、基本的には寝ています。
自己主張をする時はちょっと吠えます。

心臓が悪いので、1日1回の投薬が今後も必要です。
目も長期間悪い状態で放置されたことで、重度の角膜炎を起こしており、視力はほぼなさそうです。
1日2回、2種の点眼薬投与で経過観察中です。

条件の悪い子ではありますが、性格はいたって温和。本犬に罪はありません。
今後安心して余生を過ごせるお家を探しています。


預かり場所:ジュディ家(金沢市)

管理者用

- Joyful Note -
- JOYFULYY v2.50 :Edit by Yamamoto -