  |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
CONTACT US |
|
 |
〒999-3797
山形県東根市神町南3-1-1
第6師団司令部広報室
TEL 0237-48-1151
FAX 0237-47-1784 |
 |
|
 |
|
|
 |
|
|
 |
|
 |
 |
|
|
|
第22普通科連隊(連隊長・國友1佐)は、10月24から25日の実射検閲等(普通科中隊は小隊戦闘射撃)に引き続き10月28日から31日の間、王城寺原演習場及び同周辺地域において第2中隊及び重迫撃砲中隊の訓練検閲(攻撃)を実施した。 本検閲に際し検閲官から「指揮の要訣の実践」「基本基礎の確行」「安全管理」の3点の要望事項を受けた後、約40qの徒歩行進に引き続く陣地攻撃の行動が展開された。 第2中隊は、約40qの徒歩行進に引き続き、戦闘団集結地占領命令に基づく中隊集結地の占領、戦闘団攻撃構想・命令に基づく偵察、前衛中隊及び配属・支援部隊との綿密な調整等を迅速・確実行った。翌日の第一線陣地への攻撃においては、2コ小隊を並列した普戦チームの攻撃により当初中隊の中間目標を奪取、じ後もう1コ小隊と引き続き戦車小隊をもって中隊目標を奪取し任務を完遂した。重迫撃砲中隊は、徒歩行進に引き続き射撃陣地を占領、当初前衛中隊の攻撃に火力協力するとともに、翌日の戦闘団主力の攻撃においては、第一線中隊に対して継続的かつ密接に火力協力し、火力戦闘部隊としての任務を完遂した。本中隊検閲の評価は、実射検閲等の評価と戦闘行動の評価を総合して行われたが、両中隊とも良好な評価であった。 また中隊検閲と同時に受閲した補給小隊は、小隊長要望事項である「第一線中隊への兵站支援の完遂」を合い言葉に第一線への支援に便利な位置に段列を開設し、対空警戒等に留意するとともに第一線部隊に対し、敵伏撃等に適切に対処して密接かつ継続的な補給業務を行い見事任務を完遂し訓練検閲を終了した。 |
 |
 |
厳密な隊容検査 |
約40キロの徒歩行進 |
 |
 |
迅速な陣地進入及び射撃準備の実施 |
現地におけて地点指示 |
 |
 |
攻撃戦闘を開始した小銃小隊の隊員 |
車両で対空警戒を実施する隊員 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
このサイトは陸上自衛隊第6師団司令部広報室で管理しております。 |
|
|
|