番組・イベント最新情報「とれたてフジテレビ」
知れば知るほど興味深い“声”の世界を徹底調査!
この番組を見れば、思わず“声”を出したくなること間違いなし!!
更新日:2011/11/29
第13回FNSソフト工場『ウルトラヴォイス』
(制作:さくらんぼテレビ)
12月10日(土)27時5分~28時
人間の最も身近なコミュニケーション手段である「声」。普段何気なく発している声…。そこには私たちがまだまだ知らない秘められた可能性や力が存在している。
12月10日(土)放送の第13回FNSソフト工場『ウルトラヴォイス』(制作:さくらんぼテレビ)<27時5分~28時>では、「声」にスポットをあて、「声」にまつわる新事実を紹介しながら、その可能性やパワーに迫っていく。とても身近なのにまだまだ知られていない「声」。この番組を見れば、思わず声を出したくなること間違いなしだ。
番組をナビゲートするのは、芸能界も認める美声の持ち主であるキャイ~ン・天野ひろゆき。そして、声の驚くべきパワーを体感するのは、芸能界きっての個性的な声を持つ面々…。スタジオには、美声を始め、個性的な声が飛び交う。「声」のすごさや可能性、またスゴイ声=ウルトラヴォイスを徹底リサーチ! 身近なようでまだまだ知らない「声」の世界を、楽しく面白く体感してほしい。
内容
☆「世界で最も美しい声の持ち主は?」
こんな疑問に対して、番組のリサーチにより驚きの新事実が…。番組が定義した「美声=人の心を癒やす声」は、実はあの人たちの声だった! そして、その先にはさらなる事実が…。
☆「年商○○億円を稼ぐ声とは?」
そんなスゴイ声の持ち主とは? 私たちがよく知っている、主婦に人気のあの人だった! 番組スタッフは、そのスゴイ声の持ち主に会うため急きょ、九州へ…。主婦をとりこにする声の秘密とは?
☆「あなたの声で開けゴマ!」
「あなたの声でドアが開く!?」…人の声がドアの鍵になるなんて!? この事実をリサーチすべく、今、人気急上昇中のモノマネ歌姫の元へ…。モノマネとドアを開けることに、どんな関係があるのか?
プロデューサー さくらんぼテレビ 木村奈緒美 コメント
「日ごろから自分の“声”について意識することはどれくらいあるでしょうか? 大きな案件が関わる交渉の時? それとも社内での大事なプレゼン? いやいや、恋愛の場面や、もしかしたらここ一番のカラオケを披露する時? そう考えると、意外にも毎日何気なく出している“声”って、身近なようでまだまだ知らない面白いことが隠れているんじゃないか? というのがこの番組の出発点でした。
最初は簡単に考えていた“声”もリサーチを進めると、かなり奥が深いというか難しいというか…。正直、とても難しいテーマだったと気付いたのでした。この“難しい”テーマをいかに分かり易く面白いバラエティ番組にするか? 番組では、ご覧になる皆さんが“え~っ!スゴイ!”“なるほど!”思わずそんな言葉を“声”に出して言ってもらえるような“ウルトラヴォイス”たちを見せていこうと目指したつもりです。この番組を見終わった後、皆さんに少しでも“声”というものを意識してもらえたらと思っています」
番組概要
出演者
スタッフ
- プロデューサー
- 木村奈緒美(さくらんぼテレビ)
- 演出
- 金澤タダスケ(共同テレビ)
- 構成
- 河野 有
- 小早川すすむ
- エンディングテーマ
- 「voice」/ほたる日和
(ユニバーサル ミュージック合同会社) - 制作著作
- さくらんぼテレビ
2011年11月28日発行「パブペパNo.11-297」 フジテレビ広報部 ※掲載情報は発行時のものです。放送日時や出演者等変更になる場合がありますので当日の番組表でご確認ください。