年末に引っ越してネット開通したけど規制くらって全然書き込めなかった…
引越し前に一回うpしたけど覚えてる人いないだろうなww
3枚目の机の正面にラグ敷こうと思ってるんだがアドバイスとかあれば
是非参考にしたい
15:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 21:59:45.41 ID:CcVFofOr0
>>9
デトルフ、スカスカすぎっぞw
>>9
デトルフ、スカスカすぎっぞw
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:10:40.76 ID:YVEStko60
>>15
グッスマまどか来るまでもう少し待って下さい><
>>15
グッスマまどか来るまでもう少し待って下さい><
19:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:05:28.00 ID:Xh5n1Owv0
>>9
ギター弾くんだ
>>9
ギター弾くんだ
25:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:10:40.76 ID:YVEStko60
>>19
弾きますよー!ファンク弾けるよう頑張ってるようなサボってるようなですが
>>19
弾きますよー!ファンク弾けるよう頑張ってるようなサボってるようなですが
26:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:10:55.79 ID:vd8deXAS0
>>9
机のサイズkwsk
>>9
机のサイズkwsk
28:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:14:06.18 ID:YVEStko60
>>26
天板はホムセンで加工して貰った150×60 厚み3だったかな
脚はIKEA VIKAです。 VIKAの天板おすすめしない…
>>26
天板はホムセンで加工して貰った150×60 厚み3だったかな
脚はIKEA VIKAです。 VIKAの天板おすすめしない…
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 21:57:46.69 ID:+txFNvBA0
>>9
布団カバーと合わせたら?
>>9
布団カバーと合わせたら?
22:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:09:46.49 ID:7ldqCQQK0
>>9
家具に白が多いから白が無難そう
それかブラインドやめてカーテンにして
カーテンとラグを同じ色にすれば統一感でていいんじゃないの
ベットがどこにあるのかわかんないけど布団と同じ赤にするとか
>>9
家具に白が多いから白が無難そう
それかブラインドやめてカーテンにして
カーテンとラグを同じ色にすれば統一感でていいんじゃないの
ベットがどこにあるのかわかんないけど布団と同じ赤にするとか
48:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:47:07.94 ID:YVEStko60
>>11
>>22
布団カバーそろそろ変えようかと思ってたんだがw
引っ越したばっかなのでカーテンに買い直すのはちょっときついかも
布団の色と合いそうなのをちょっと探してみようかな
>>11
>>22
布団カバーそろそろ変えようかと思ってたんだがw
引っ越したばっかなのでカーテンに買い直すのはちょっときついかも
布団の色と合いそうなのをちょっと探してみようかな
178:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:37:58.24 ID:rMqNTHaJ0
>>9
布団カバー詳しく。
>>9
布団カバー詳しく。
809:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 23:49:57.12 ID:3Ht9xopM0
>>178
すまん遅れた>>9だけど布団カバーはIKEAにあるやつだよ
枕カバーもセットになってるからいい感じになりますよ
23:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:10:05.67 ID:MtbyUpun0>>178
すまん遅れた>>9だけど布団カバーはIKEAにあるやつだよ
枕カバーもセットになってるからいい感じになりますよ
掃除が終わらない!!!
明日から本気出す
27:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:13:49.65 ID:CcVFofOr0
>>23
タペストリーオーラあるな
1つ以外
>>23
タペストリーオーラあるな
1つ以外
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:24:32.44 ID:MtbyUpun0
>>27
まだタペあるけどね
>>27
まだタペあるけどね
29:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:21:08.92 ID:7ldqCQQK0
>>23
900STか
>>23
900STか
32:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:24:32.44 ID:MtbyUpun0
>>29
いいよ900ST
>>29
いいよ900ST
61:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:02:52.25 ID:Qb3ymeDo0
>>23
こういうオタ全開の部屋ってうらやましいわ
友達呼ぶときひかれない?
>>23
こういうオタ全開の部屋ってうらやましいわ
友達呼ぶときひかれない?
64:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:05:27.87 ID:MtbyUpun0
>>61
類友しか呼べないのは確か
普通の友達にはオタ隠してるから全力で断ってる
>>61
類友しか呼べないのは確か
普通の友達にはオタ隠してるから全力で断ってる
30:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:21:43.42 ID:Xh5n1Owv0
>>23
ギター弾く奴以外にいるな、黒セイバー可愛いよ黒セイバー
>>23
ギター弾く奴以外にいるな、黒セイバー可愛いよ黒セイバー
36:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:30:35.61 ID:vBso+Bxx0
>>23
タペストリーかこいい
黒セイバーかこいい
33:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:25:41.27 ID:PNBbs7vd0>>23
タペストリーかこいい
黒セイバーかこいい
L字に飽きた
分割して2つのデスクとして配置してみるか
37:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:30:43.60 ID:NXBjWYzC0
>>33
イヤホンはXBA-4SLか何か?
>>33
イヤホンはXBA-4SLか何か?
40:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:33:22.68 ID:PNBbs7vd0
>>37
ブレブレなのによくわかったな。正解
>>37
ブレブレなのによくわかったな。正解
38:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:31:20.36 ID:7ldqCQQK0
>>33
モニターアームはパソコン工房のやつ?違ったらすまん
横移動より回転のほうが効率がいいと感じてまたL字に戻る予感
>>33
モニターアームはパソコン工房のやつ?違ったらすまん
横移動より回転のほうが効率がいいと感じてまたL字に戻る予感
43:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:34:50.49 ID:PNBbs7vd0
>>38
どこで買ったか覚えてないけどそんな気がする
>>38
どこで買ったか覚えてないけどそんな気がする
35:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:28:13.71 ID:CcVFofOr0
>>33
相変わらず汚いな
何かガジェット買った?
>>33
相変わらず汚いな
何かガジェット買った?
42:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:34:35.12 ID:xTQp+SO+0
>>40
すげぇ粉々だなww
>>40
すげぇ粉々だなww
60:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:00:34.69 ID:CcVFofOr0
>>40
どの機種か分からんけど勿体無いなw
耐久テストの結果は?
>>40
どの機種か分からんけど勿体無いなw
耐久テストの結果は?
65:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:06:36.67 ID:PNBbs7vd0
>>60
モトローラのISW11M
初代Xboxを胸の高さから自由落下で叩きつけたら一撃で割れた
>>60
モトローラのISW11M
初代Xboxを胸の高さから自由落下で叩きつけたら一撃で割れた
69:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:09:23.57 ID:CcVFofOr0
>>65
テストなんだからも、もっと軽いものからやるべきだろ
箱なんて鈍器じゃん
47:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:46:02.01 ID:PNBbs7vd0>>65
テストなんだからも、もっと軽いものからやるべきだろ
箱なんて鈍器じゃん
汚すぎワロス
49:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:47:56.09 ID:azeNCJcw0
>>47
ケースファンの悲鳴が聞こえてくるww
>>47
ケースファンの悲鳴が聞こえてくるww
51:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:48:14.21 ID:Otkz1t+S0
>>47
ああ、格闘ゲーマーいいよ・・・
>>47
ああ、格闘ゲーマーいいよ・・・
52:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:50:15.35 ID:7ldqCQQK0
>>47
ゲームスティックが泣いているぞw
なぜそんなところに
しかしケーブル地獄には抗えないよな
下手に結束バンドとかでまとめたりくくったりするとちょっと配置換えするときとかめんどくさい
>>47
ゲームスティックが泣いているぞw
なぜそんなところに
しかしケーブル地獄には抗えないよな
下手に結束バンドとかでまとめたりくくったりするとちょっと配置換えするときとかめんどくさい
53:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:52:01.24 ID:7ldqCQQK0
>>47
というか机と壁のあいてる空間はなんなの?
壁にくっつけたほうがよさそうに見えるが
>>47
というか机と壁のあいてる空間はなんなの?
壁にくっつけたほうがよさそうに見えるが
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:00:05.61 ID:PNBbs7vd0
俺格ゲーマーじゃねえよ・・・
格ゲーはプラチナのかわいさに釣られて一式揃えて始めて何も出来ずフルボッコにされて投げた
>>53
サラウンドスピーカーの関係からこの場所がベストポジションだた
俺格ゲーマーじゃねえよ・・・
格ゲーはプラチナのかわいさに釣られて一式揃えて始めて何も出来ずフルボッコにされて投げた
>>53
サラウンドスピーカーの関係からこの場所がベストポジションだた
54:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:52:06.35 ID:NBb7ifuX0
>>47
手前のペットボトル中身きたねェww
>>47
手前のペットボトル中身きたねェww
58:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:00:05.61 ID:PNBbs7vd0
>>54
いやこれただの午後の紅茶
>>54
いやこれただの午後の紅茶
57:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 22:59:53.99 ID:NXBjWYzC0
>>47
RAPヤフオクにでも飛ばしたら8000円くらいにはなるぞいw
67:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:08:48.32 ID:dS/sPQLJ0>>47
RAPヤフオクにでも飛ばしたら8000円くらいにはなるぞいw
オタ部屋は2Kじゃないと無理
タペストリーとかある部屋で料理とか喫煙すると黄ばむしベタベタになるし
もう一部屋ないときっと無理
71:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:11:34.63 ID:59Mk+kUh0
>>67
ゴミ箱詳しく
>>67
ゴミ箱詳しく
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:22:58.72 ID:dS/sPQLJ0
>>71
近間の問屋街の家具の問屋で980円で投売りされてたから買った
>>71
近間の問屋街の家具の問屋で980円で投売りされてたから買った
75:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:16:34.99 ID:CcVFofOr0
>>67
ともせ、つばす、御敷、こもりとはセンス良いね
>>67
ともせ、つばす、御敷、こもりとはセンス良いね
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:22:58.72 ID:dS/sPQLJ0
>>75
御敷絵で統一しようとしたけどいかんせん絶対量が少ないしグッズが高騰して酷い
>>75
御敷絵で統一しようとしたけどいかんせん絶対量が少ないしグッズが高騰して酷い
77:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:17:04.57 ID:Qb3ymeDo0
>>67
オタ部屋というかこういうのは単純にきもいな
どういう精神してればこういう部屋で暮らせるんだか
>>67
オタ部屋というかこういうのは単純にきもいな
どういう精神してればこういう部屋で暮らせるんだか
81:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:22:58.72 ID:dS/sPQLJ0
>>77
全く絵に欲情しなくなる
ただ単にそのイラストレーターの絵が好きなだけ
>>77
全く絵に欲情しなくなる
ただ単にそのイラストレーターの絵が好きなだけ
89: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/01/13(金) 23:30:09.36 ID:VDI5p3tX0
>>67
好きな物に囲まれてるのっていいよね
そういう意味では羨ましいわ
79:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:22:27.03 ID:qxBp1z4m0>>67
好きな物に囲まれてるのっていいよね
そういう意味では羨ましいわ
iMac買ったったwww
91:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:30:17.94 ID:Xh5n1Owv0
>>79
いい部屋だと思う
モノ少なくて落ち着きそう
>>79
いい部屋だと思う
モノ少なくて落ち着きそう
156:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:11:56.48 ID:wJsV0tyR0
>>79
デスク横の棚の詳細教えてほしいのう。
88:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:29:46.12 ID:N7M+BBij0>>79
デスク横の棚の詳細教えてほしいのう。
掃除は明日から頑張る。
95:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:32:33.60 ID:8RQtAcGB0
>>88
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
>>88
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
101:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:35:38.12 ID:+txFNvBA0
>>88
相変わらずブレないな
>>88
相変わらずブレないな
103:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:36:01.16 ID:pkC4BBIn0
>>88
相変わらずの緑っぷりだなw
テーマ決めて部屋の改装するかなあ。
>>88
相変わらずの緑っぷりだなw
テーマ決めて部屋の改装するかなあ。
92: 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/01/13(金) 23:30:57.53 ID:Xh5n1Owv0
>>88
ジャングルかよ
>>88
ジャングルかよ
98:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:34:10.23 ID:UthUf5Th0
>>88
森かww
>>88
森かww
96:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:33:13.96 ID:OGL5f2Tx0
>>88
きもいけど自分の世界があっていいな
所々あるレッドカラーもアクセントになってる感じ
>>88
きもいけど自分の世界があっていいな
所々あるレッドカラーもアクセントになってる感じ
99:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:34:12.72 ID:CcVFofOr0
>>88
グリーンの物増えた?
毎回kawasakiが出てくるわ
>>88
グリーンの物増えた?
毎回kawasakiが出てくるわ
113:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:40:09.36 ID:N7M+BBij0
>>99
最近緑物が打ち止め傾向で困る。
>>99
最近緑物が打ち止め傾向で困る。
118:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:41:26.98 ID:CcVFofOr0
>>113
打ち止めか
自家塗装で夢が広がるぞ
>>113
打ち止めか
自家塗装で夢が広がるぞ
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:47:15.82 ID:N7M+BBij0
>>118
換気のために窓を開けるところで夢から覚める季節
>>118
換気のために窓を開けるところで夢から覚める季節
114:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:40:21.45 ID:xoGz4eC5O
>>88
なにこの書籍量
>>88
なにこの書籍量
134:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:47:15.82 ID:N7M+BBij0
>>114
きっと本棚が細いからたくさん入ってるように見えるだけ。
>>114
きっと本棚が細いからたくさん入ってるように見えるだけ。
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 03:16:56.30 ID:EkOgmZDw0
>>88
一年ほど見守ってきたがここまでくると狂気の沙汰だな
102:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:35:52.50 ID:NXBjWYzC0>>88
一年ほど見守ってきたがここまでくると狂気の沙汰だな
盛り上がってきたから俺も投下。
初うpなので上手く出来てなかったらごめん。
105:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:37:11.44 ID:pkC4BBIn0
>>102
己の欲望に正直な部屋だ・・・潔いな。親からは蹴飛ばされそうだがw
>>102
己の欲望に正直な部屋だ・・・潔いな。親からは蹴飛ばされそうだがw
112:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:40:00.47 ID:8RQtAcGB0
>>102
やるなあ
>>102
やるなあ
107:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:37:23.19 ID:CcVFofOr0
>>102
机の背面壁に寄せてないから、コードひでぇな
>>102
机の背面壁に寄せてないから、コードひでぇな
104:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:37:10.52 ID:Qb3ymeDo0
>>102
線ひどすぎだろ
もう全部はさみでちょんぎりたい
115:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:40:23.83 ID:sARr5+bI0>>102
線ひどすぎだろ
もう全部はさみでちょんぎりたい
久しぶりにうpするか
ようやく掃除も終わったし
測ったら8畳らしいが半分でいいわ
117:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:41:17.99 ID:8RQtAcGB0
>>115
なんかさびしいわwww
>>115
なんかさびしいわwww
121:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:42:10.11 ID:Xh5n1Owv0
>>115
部屋の4分の1しか使ってなさそう
>>115
部屋の4分の1しか使ってなさそう
119:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:41:42.97 ID:qxBp1z4m0
>>115
掃除ってどこを?
>>115
掃除ってどこを?
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:46:44.42 ID:sARr5+bI0
>>119
前はソファベッドとかカラーボックスやら色々あったが全部捨てた
>>119
前はソファベッドとかカラーボックスやら色々あったが全部捨てた
120:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:42:03.96 ID:CcVFofOr0
>>115
物を持たないスレ住人かよ
>>115
物を持たないスレ住人かよ
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:46:44.42 ID:sARr5+bI0
>>120
あいつらはもっと凄いんじゃね
>>120
あいつらはもっと凄いんじゃね
124:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:42:25.12 ID:pkC4BBIn0
>>115
引越し前提ならこれでもいいが、ちと寂しいな。
>>115
引越し前提ならこれでもいいが、ちと寂しいな。
133:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:46:44.42 ID:sARr5+bI0
>>124
ラグとか観葉植物買おうとも考えたが結局止めた
>>124
ラグとか観葉植物買おうとも考えたが結局止めた
122:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:42:10.48 ID:NXBjWYzC0
>>115
すごいスッキリした部屋ですね。
129:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:44:13.64 ID:PNBbs7vd0>>115
すごいスッキリした部屋ですね。
掃除飽きた
135:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/13(金) 23:47:23.84 ID:1Afg/tVP0
>>129
うpする毎に汚くなっていくな
172:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:25:31.71 ID:syWB3nNC0>>129
うpする毎に汚くなっていくな
形はできたが
ここからケーブル配線したら汚くなるんだろうな
174:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:27:05.92 ID:qX7jzmct0
>>172
ケーブル押入れに仕舞えばおk
>>172
ケーブル押入れに仕舞えばおk
175:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:29:25.26 ID:6LoMBDuZ0
>>172
ゲームパッド多いな
157:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:13:43.05 ID:eiJ89EKTP>>172
ゲームパッド多いな
この時間帯って急に部屋掃除したくなるな・・・
163:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:16:03.12 ID:MBGPfJRG0
>>157
お前B型だろ!
>>157
お前B型だろ!
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:17:55.22 ID:eiJ89EKTP
>>163
よくわかったな!A型だわ!
>>163
よくわかったな!A型だわ!
158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:13:58.27 ID:6LoMBDuZ0
>>157
わかるで!!
>>157
わかるで!!
166:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:17:55.22 ID:eiJ89EKTP
>>158
わかるか!
>>158
わかるか!
185:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 00:43:49.84 ID:6LoMBDuZ0
>>166
わかるわ!!ちょっと気になるものをしまったりした
ビフォー

アフター



>>166
わかるわ!!ちょっと気になるものをしまったりした
ビフォー
アフター
198:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:02:08.40 ID:pww8QDPu0
>>185
全体が見たい
>>185
全体が見たい
213:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:27:16.08 ID:6LoMBDuZ0
>>198
全体を見渡せる場所がないのさ・・・
廊下側から

PC側から

ちっさくなってるはず
>>198
全体を見渡せる場所がないのさ・・・
廊下側から
PC側から
ちっさくなってるはず
248: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/14(土) 02:13:12.35 ID:ffiqKwv10
>>244
ギター見て思ったけどなんでレフティーとライティあるん??
音はkeeleyのトワイライトゾーンかblack starかHT-DUALぽい音と思った
両方持ってるけど一生物だよ
エフェクターは中古で安いのたくさん買って勉強したほうがいい
いきなり高いの買うと後悔するかも
>>244
ギター見て思ったけどなんでレフティーとライティあるん??
音はkeeleyのトワイライトゾーンかblack starかHT-DUALぽい音と思った
両方持ってるけど一生物だよ
エフェクターは中古で安いのたくさん買って勉強したほうがいい
いきなり高いの買うと後悔するかも
250:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:20:32.28 ID:6LoMBDuZ0
>>248
黒いレスポが俺の
白いほうが父親のだわ
そうかぁ、まあ何事も場数こなせばいいっていうしね
ありがとう
191: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/14(土) 00:57:15.59 ID:ffiqKwv10>>248
黒いレスポが俺の
白いほうが父親のだわ
そうかぁ、まあ何事も場数こなせばいいっていうしね
ありがとう
ビフォー
アフター
なんか画像ちいさくなっちゃった
207:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:17:37.11 ID:DuxHcnqn0
>>191
アタッシュケースみたいの何入ってんの
>>191
アタッシュケースみたいの何入ってんの
210: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/14(土) 01:19:10.35 ID:ffiqKwv10
>>207
エフェクターっていうギターの音を変える機械がどっさりはいってるよ
>>207
エフェクターっていうギターの音を変える機械がどっさりはいってるよ
249:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:16:58.40 ID:HNEfVrFh0
>>191
インシュレータにコンクリートブロックを本当に置いてる人初めて見た。
>>191
インシュレータにコンクリートブロックを本当に置いてる人初めて見た。
252: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/14(土) 02:22:50.14 ID:ffiqKwv10
>>249
音楽系の雑誌読むとたくさんいるよ!
>>249
音楽系の雑誌読むとたくさんいるよ!
256:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:27:33.76 ID:iFactLrZ0
>>249
実際あんまり効果無いよな
後ろの壁との距離を離したほう数倍マシになる
>>249
実際あんまり効果無いよな
後ろの壁との距離を離したほう数倍マシになる
257: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/14(土) 02:30:17.88 ID:ffiqKwv10
>>256
うん。そんなに効果ないわ
壁から遠ざけたいけどスペース的に無理だった
>>256
うん。そんなに効果ないわ
壁から遠ざけたいけどスペース的に無理だった
208:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:18:14.63 ID:DuxHcnqn0
>>191
ギターかっこいいな
高いやつなのか
>>191
ギターかっこいいな
高いやつなのか
212: 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/14(土) 01:25:01.70 ID:ffiqKwv10
>>208
http://jackson.fender.jp/catalogue/category/detail.php?gid=2&cid=9&iid=00049&stid=1326471639
おれのはこれだけど中古で10万くらいだったかな
似たようなものなら3万くらいで手に入るよ
>>208
http://jackson.fender.jp/catalogue/category/detail.php?gid=2&cid=9&iid=00049&stid=1326471639
おれのはこれだけど中古で10万くらいだったかな
似たようなものなら3万くらいで手に入るよ
259:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:33:31.39 ID:qoN05ftv0
>>244
WHITESNAKEとかオヤジの影響か?
黒のLPもダグやジョンサイクスみたい
>>244
WHITESNAKEとかオヤジの影響か?
黒のLPもダグやジョンサイクスみたい
262:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:38:47.01 ID:6LoMBDuZ0
>>259
父さんの影響はビートルズとツェッペリン聞くようになったくらいかな?
たまたまYouTubeでBURN調べてたらWhitesnakeのが出てきて
かっこいいと思って聞いたらドハマリしたww
ギターはまだ洋楽を聞かない頃、B’z大好きでTAKの黒DCに憧れて似てるのを買ったわww
DCという言葉を知らなかったあの頃
まあ、小さい頃からよく出かけるときは車で白蛇流れてた気もしないですわ
>>259
父さんの影響はビートルズとツェッペリン聞くようになったくらいかな?
たまたまYouTubeでBURN調べてたらWhitesnakeのが出てきて
かっこいいと思って聞いたらドハマリしたww
ギターはまだ洋楽を聞かない頃、B’z大好きでTAKの黒DCに憧れて似てるのを買ったわww
DCという言葉を知らなかったあの頃
まあ、小さい頃からよく出かけるときは車で白蛇流れてた気もしないですわ
307:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 03:36:11.51 ID:6LoMBDuZ0
>>301
そうなんすか、今はひどいと思います。
最近のB’zは・・・多分昔と変わんないですよ
CD出してライブして・・・って感じで
メディアへの露出はだいぶ減りましたけど
去年はペプシのCMに出たりしてましたどね
まっちゃんグラミーとったときは我が事のように嬉しかった
スレチにならないように部屋をうpしましょう!
安定のB’zヲタ


>>301
そうなんすか、今はひどいと思います。
最近のB’zは・・・多分昔と変わんないですよ
CD出してライブして・・・って感じで
メディアへの露出はだいぶ減りましたけど
去年はペプシのCMに出たりしてましたどね
まっちゃんグラミーとったときは我が事のように嬉しかった
スレチにならないように部屋をうpしましょう!
安定のB’zヲタ
317:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:23:28.49 ID:qoN05ftv0
>>307
そうなんか、韓国AKBゴリ押し以来あまり民放見なくなったのでCM出てるの知らなかったわ
今はNETなりで嗜好は多様化してるのに売りたい一つをゴリ押しするTVに違和感しかないよな
残暑のだけど実家の方をうpしてみるか
パナの安そうなレーサーもらった


202:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:05:23.73 ID:ZGLXdqZX0>>307
そうなんか、韓国AKBゴリ押し以来あまり民放見なくなったのでCM出てるの知らなかったわ
今はNETなりで嗜好は多様化してるのに売りたい一つをゴリ押しするTVに違和感しかないよな
残暑のだけど実家の方をうpしてみるか
パナの安そうなレーサーもらった
ほす
209:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:18:43.90 ID:DuxHcnqn0
>>202
広そう
>>202
広そう
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:31:56.76 ID:ZGLXdqZX0
>>209
引っ越す前は物が溢れてたんで広いとこ借りたんだけど
荷物整理で半分以上捨てたからスペース余りまくりんぐ
>>209
引っ越す前は物が溢れてたんで広いとこ借りたんだけど
荷物整理で半分以上捨てたからスペース余りまくりんぐ
211:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:24:51.21 ID:6TQrKh8U0
>>202
広くていい部屋だね
>>202
広くていい部屋だね
222:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:31:56.76 ID:ZGLXdqZX0
>>211
引っ越す前は物が溢れてたんで広いとこ借りたんだけど
荷物整理で半分以上捨てたからスペース余りまくりんぐ
>>211
引っ越す前は物が溢れてたんで広いとこ借りたんだけど
荷物整理で半分以上捨てたからスペース余りまくりんぐ
203:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:08:40.70 ID:MFFP5LeW0
>>202
Z4人気だなぁ。
そんな俺はZ623。
余談だがZ5500ほしす。
219:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:31:12.35 ID:nFEyF0bQ0>>202
Z4人気だなぁ。
そんな俺はZ623。
余談だがZ5500ほしす。
みんな個性的な部屋で憧れるなぁ
220:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:31:47.73 ID:tTIyP0zP0
>>219
お前も十分個性的だww
>>219
お前も十分個性的だww
221:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:31:53.58 ID:PiF7NB4u0
>>219
狂気を感じるww良い意味でw
>>219
狂気を感じるww良い意味でw
227:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:34:43.71 ID:DtcKqanW0
>>219
ドールって数ある変態グッズで一番難易度高い気がする
>>219
ドールって数ある変態グッズで一番難易度高い気がする
226:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:34:17.36 ID:BBoz+Y7u0
>>219
手作り?
>>219
手作り?
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:37:42.68 ID:nFEyF0bQ0
>>226
服とかは作ったりしてる
>>226
服とかは作ったりしてる
230:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:38:44.44 ID:qX7jzmct0
>>229
よく見えなかったw
東方2体セットでお迎えしたのか
>>229
よく見えなかったw
東方2体セットでお迎えしたのか
228:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:36:13.27 ID:qX7jzmct0
>>219
咲夜とフェイトのDDか?
>>219
咲夜とフェイトのDDか?
229:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:37:42.68 ID:nFEyF0bQ0
>>228
咲夜と魔理沙や
>>228
咲夜と魔理沙や
235:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:47:31.81 ID:6TQrKh8U0
>>219
レイヤーさん?
>>219
レイヤーさん?
236:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:48:55.48 ID:nFEyF0bQ0
>>235
作ってレイヤーさんに着せるだけです
>>235
作ってレイヤーさんに着せるだけです
224:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 01:32:58.70 ID:MFFP5LeW0
>>219
こういう窓いいなー。裏山。
>>219
こういう窓いいなー。裏山。
298:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 03:16:56.30 ID:EkOgmZDw0
>>219
これこそ洋風
家のつくりが羨ましすぎる
なんで日本の洋風ってなんちゃって洋風なんだろうなぁ
251:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:20:57.62 ID:syWB3nNC0>>219
これこそ洋風
家のつくりが羨ましすぎる
なんで日本の洋風ってなんちゃって洋風なんだろうなぁ
Before >>33
After
あとは足りないケーブル買ってきてルーター隠せば完璧だな
できればカーテンと、ゲーム用モニタの大型化か
253:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:24:01.30 ID:6LoMBDuZ0
>>251
すっきりしたn・・・その子名前が出てこない・・・
神のみぞ知るセカイのエルシィの友達だったはずやけど
>>251
すっきりしたn・・・その子名前が出てこない・・・
神のみぞ知るセカイのエルシィの友達だったはずやけど
254:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:26:02.03 ID:PiF7NB4u0
>>253
ハクア(早見沙織)
>>253
ハクア(早見沙織)
255:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:26:43.92 ID:6LoMBDuZ0
>>254
そうだそうだ
ありがとう
中の人まで教えてくれるとは
270:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:46:19.02 ID:XbU2vpVS0>>254
そうだそうだ
ありがとう
中の人まで教えてくれるとは
初うp こんな部屋でもいいだろうか。
元は
の配置だったんだけど
ベッドをイスにしてパソコンするの快適すぎw
でもドアから入った時、机の背中が見えてて見栄え悪すぎ。
でもベッドの位置は変えたくない。
これから整頓とちょっとのオシャレな感じを出せればなと思う。
272:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:48:50.37 ID:0PoD6+LJ0
>>270
ちょっと汚いけどタイプ
>>270
ちょっと汚いけどタイプ
273:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:49:03.18 ID:6LoMBDuZ0
>>270
机の裏が不格好だなぁ
何かカバーかけるとか?
>>270
机の裏が不格好だなぁ
何かカバーかけるとか?
277:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:50:14.12 ID:6TQrKh8U0
>>270
机の裏にはポスターとかでかいカレンダーとか貼ってみては
271:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:48:21.40 ID:Ca188OLd0>>270
机の裏にはポスターとかでかいカレンダーとか貼ってみては
初うp
部屋に物が多すぎてやばい
280:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:51:41.17 ID:bP0rqTB60
>>271
エウレカってそんなパネルあったのか・・・かっけぇwww
実機って案外でかいんだよなー俺も2台あるけど手放したくもないしで地味に困ってるわ
>>271
エウレカってそんなパネルあったのか・・・かっけぇwww
実機って案外でかいんだよなー俺も2台あるけど手放したくもないしで地味に困ってるわ
283:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:55:40.91 ID:Ca188OLd0
>>280
実機マジでデカイよ写ってないがあと3台くらいある
ホールにはこのパネルはないよ
パネルは販社オリジナルのやつで青色の枠部分はポパイからの部品した
>>280
実機マジでデカイよ写ってないがあと3台くらいある
ホールにはこのパネルはないよ
パネルは販社オリジナルのやつで青色の枠部分はポパイからの部品した
286:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 02:59:36.52 ID:bP0rqTB60
>>283
5台置くスペースあるとか裏山
俺の部屋6畳且つクローゼットがないから2台が限界だ
オリジナル+改造なのね 勉強になったわ
312:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 03:57:21.71 ID:pww8QDPu0>>283
5台置くスペースあるとか裏山
俺の部屋6畳且つクローゼットがないから2台が限界だ
オリジナル+改造なのね 勉強になったわ
6畳和室な俺参上
和室は物が少ないほうがおしゃれな気がするので
今から物をどんどん捨てていく方向で模様替えをしたいと思う
アドバイスがあったら是非ください。
314:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:06:17.53 ID:A31kt3+m0
>>312
物置になってるようなデスクなんて捨ててしまえ
>>312
物置になってるようなデスクなんて捨ててしまえ
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:29:18.37 ID:pww8QDPu0
>>314
ローデスクとか良いかなって思ったりしてる
>>314
ローデスクとか良いかなって思ったりしてる
316:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:09:48.86 ID:5Bqkxaqr0
>>312
ジャンプとか気になるけどなんかいいなw
>>312
ジャンプとか気になるけどなんかいいなw
318:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:29:18.37 ID:pww8QDPu0
>>316
初めて褒められたぜ
>>316
初めて褒められたぜ
328:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:09:22.99 ID:DuxHcnqn0
>>312
こたつサイズいくつ?
大きそうに見えるが75正方形かな?
>>312
こたつサイズいくつ?
大きそうに見えるが75正方形かな?
330:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:16:06.44 ID:pww8QDPu0
>>328
120×75の長方形
結構でかめ
>>328
120×75の長方形
結構でかめ
333:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:19:39.94 ID:DuxHcnqn0
>>330
ああやっぱでかいか
見た感じ余裕あるもんなあ
320:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:40:09.90 ID:hRUzjdRu0>>330
ああやっぱでかいか
見た感じ余裕あるもんなあ
気がついたらこうなっていた
321:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:47:26.70 ID:5Bqkxaqr0
>>320
最後の画像の爽健美茶は無事か?www
>>320
最後の画像の爽健美茶は無事か?www
322:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:52:01.89 ID:hRUzjdRu0
>>321
去年の暮れに買ったからまだまだ大丈夫だよ
>>321
去年の暮れに買ったからまだまだ大丈夫だよ
323:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 04:56:02.71 ID:5Bqkxaqr0
>>322
冷蔵庫に入れとこうずwww
しかしフィギュア部屋は掃除めんどそうだw
>>322
冷蔵庫に入れとこうずwww
しかしフィギュア部屋は掃除めんどそうだw
324:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:02:19.51 ID:hRUzjdRu0
>>323
震災時の備え物だから部屋に置いてあるの
ホコリ被ると色落ちしたりするからマメに掃除するけど、フィギュアケース以外は
あまり掃除しないから部屋がばっちくなっていく
>>323
震災時の備え物だから部屋に置いてあるの
ホコリ被ると色落ちしたりするからマメに掃除するけど、フィギュアケース以外は
あまり掃除しないから部屋がばっちくなっていく
334:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:25:20.61 ID:5Bqkxaqr0
>>324
ああーなるほどね~
去年関東、東北の人はそういうものの重要性を思い知っただろうしねぇ…
って食料とかと一緒にバッグに入れておいたほうがいい気がするがw
>>324
ああーなるほどね~
去年関東、東北の人はそういうものの重要性を思い知っただろうしねぇ…
って食料とかと一緒にバッグに入れておいたほうがいい気がするがw
335:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:28:57.18 ID:ejmREt7H0
>>320
若干亀だけどシザースくれよww

メタルラックの汎用性は異常
>>320
若干亀だけどシザースくれよww
メタルラックの汎用性は異常
336:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:40:05.71 ID:ng/gIvep0
>>335
おいwwww 左側の棚wwww
ほとんど倒れてんじゃねーかwwww
>>335
おいwwww 左側の棚wwww
ほとんど倒れてんじゃねーかwwww
337:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:45:01.30 ID:ejmREt7H0
>>336
まだ下に板敷いてないんだよwwww
325:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:02:26.77 ID:+VsXnRW00>>336
まだ下に板敷いてないんだよwwww
これは朝には落ちてるな
3年分の変化
327:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:04:25.82 ID:oo7D4mzP0
>>325
一人暮らし?
>>325
一人暮らし?
329:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 05:15:18.07 ID:yZPLihdr0
>>325
たしか前にもその変化見たような。
今のほうがしあわせなんだって話してたよな。
来年どうなってるか楽しみだわw
>>325
たしか前にもその変化見たような。
今のほうがしあわせなんだって話してたよな。
来年どうなってるか楽しみだわw
342:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 07:20:44.81 ID:IgNXl6P80
>>325
一枚目と五枚目の落差がひでえなw
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 08:13:55.04 ID:d3cgTes+0>>325
一枚目と五枚目の落差がひでえなw
初投稿。
今から色々買ってきて模様替えする。
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 08:56:51.81 ID:wJsV0tyR0
>>348
モノトーンで落ち着いてるが、もうちょいアクセントカラー増やしてもいいかもしれんね。
>>348
モノトーンで落ち着いてるが、もうちょいアクセントカラー増やしてもいいかもしれんね。
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:29:50.27 ID:d3cgTes+0
>>356
前に観葉植物置いてたんだがものの見事に枯れたorz
さて買い物も終わったし片付けするか。
348:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 08:13:55.04 ID:d3cgTes+0>>356
前に観葉植物置いてたんだがものの見事に枯れたorz
さて買い物も終わったし片付けするか。
初投稿。
今から色々買ってきて模様替えする。
356:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 08:56:51.81 ID:wJsV0tyR0
>>348
モノトーンで落ち着いてるが、もうちょいアクセントカラー増やしてもいいかもしれんね。
>>348
モノトーンで落ち着いてるが、もうちょいアクセントカラー増やしてもいいかもしれんね。
418:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:29:50.27 ID:d3cgTes+0
>>356
前に観葉植物置いてたんだがものの見事に枯れたorz
さて買い物も終わったし片付けするか。
355: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 08:55:15.13 ID:8ATfQ4Pe0>>356
前に観葉植物置いてたんだがものの見事に枯れたorz
さて買い物も終わったし片付けするか。
起き上がるのがめんどくさい…
布団から出たくない…
358:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 08:59:12.50 ID:wJsV0tyR0
>>355
スティックでファンヒーターぶん殴ったのかw
361:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 09:23:44.23 ID:1MQn3Yad0>>355
スティックでファンヒーターぶん殴ったのかw
スキャナ買いたいけどどこに置こうか迷ってる
362:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 09:25:40.41 ID:uFvTSCkv0
>>361
めちゃくちゃ好きな感じだ
カメラも趣味?
>>361
めちゃくちゃ好きな感じだ
カメラも趣味?
365:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 09:43:16.30 ID:1MQn3Yad0
>>362
ありがと!
カメラは特別趣味という事はないですねー。
デジカメとか持ってないのよ
>>362
ありがと!
カメラは特別趣味という事はないですねー。
デジカメとか持ってないのよ
364:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 09:42:16.50 ID:wJsV0tyR0
>>361
メタルラックがびんぼ臭く見えない部屋は貴重だなー。お見事。
>>361
メタルラックがびんぼ臭く見えない部屋は貴重だなー。お見事。
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:37:11.22 ID:1MQn3Yad0
>>364
ありがとー!
写真いじってなかったら結構貧乏くさいかも!
向こう側はベットですー。あとクローゼットがあるよ
>>364
ありがとー!
写真いじってなかったら結構貧乏くさいかも!
向こう側はベットですー。あとクローゼットがあるよ
368:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 09:52:50.17 ID:eq4DMClE0
>>361
いいですね
デスクの向こう側はベッド?
>>361
いいですね
デスクの向こう側はベッド?
380:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:37:11.22 ID:1MQn3Yad0
>>368
ありがとー!
写真いじってなかったら結構貧乏くさいかも!
向こう側はベットですー。あとクローゼットがあるよ
372:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:15:35.31 ID:C8Rb/ZfZ0>>368
ありがとー!
写真いじってなかったら結構貧乏くさいかも!
向こう側はベットですー。あとクローゼットがあるよ
このスレを見始めて汚部屋から変身できたって人どれくらいいるんだろ・・・・
机とか棚とか買い換えるのに、やっぱり5諭吉くらいは軽く飛んでる感じ?
375:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:28:01.59 ID:50/Io/QR0
掃除しよう



>>372
新しい家具買っても失敗する可能性あるから10諭吉くらいで見たほうがいいと思います
ガラスデスクとテレビ台にしてたメタルラックと回る本棚で失敗した
掃除しよう
>>372
新しい家具買っても失敗する可能性あるから10諭吉くらいで見たほうがいいと思います
ガラスデスクとテレビ台にしてたメタルラックと回る本棚で失敗した
384:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:44:39.26 ID:CDozV2o80
>>375
きれいに見えるけどね
>>375
きれいに見えるけどね
387:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:58:21.26 ID:q0Svay0G0
>>375
十分綺麗だとは思うけど、コード類をもう少し整理すれば綺麗になるかな?
後、それ以上になると物自体を捨てないときついような・・・
>>375
十分綺麗だとは思うけど、コード類をもう少し整理すれば綺麗になるかな?
後、それ以上になると物自体を捨てないときついような・・・
390:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 11:07:19.71 ID:50/Io/QR0
>>384
>>387
写真じゃわからないけど床の髪の毛が結構すごいからコロコロとか
あと机の上の簡単な整理とベッドのシーツ類の洗濯
枕カバーに頭から出た油付いてる・・・
>>384
>>387
写真じゃわからないけど床の髪の毛が結構すごいからコロコロとか
あと机の上の簡単な整理とベッドのシーツ類の洗濯
枕カバーに頭から出た油付いてる・・・
410:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:13:59.35 ID:S2ZS7xgx0
>>375
そういうタイプのテレビ台いいよなぁ。
ガラス戸付きの買ったけど、熱がこもるから中にゲーム機とかおけないことに気づいてすげー失敗したとおもた。
>>375
そういうタイプのテレビ台いいよなぁ。
ガラス戸付きの買ったけど、熱がこもるから中にゲーム機とかおけないことに気づいてすげー失敗したとおもた。
438:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:29:04.75 ID:1hSO3J5Q0
>>375
その足置くやつ良いなぁ
いまどこでうってるの_?
>>375
その足置くやつ良いなぁ
いまどこでうってるの_?
446:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:43:42.94 ID:50/Io/QR0
>>438
ここで買った
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10023973/
>>438
ここで買った
http://item.rakuten.co.jp/manmaru/10023973/
447:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:47:49.19 ID:1hSO3J5Q0
>>446
おぉありがとです。
388:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:58:39.24 ID:A95KnuSq0>>446
おぉありがとです。
まずは徹底的に断捨離、整理整頓、そして清掃と清潔、キレイな状態が維持できるように自分自身に躾る
次にテーマを決めて、じっくり品定め
気になるもの気に入ったものでも、テーマから外れていたら度外視
スレに影響されて、毎週少しずつ替えたい衝動によるちょこっと買いはしないで、
とにかく我慢してお金をためて、一気に総替え
これが一番だと、最近気づいた orz
441:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:37:17.88 ID:iBWJw8250
わかった今から掃除する
382:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 10:40:20.85 ID:xLQytOhy0
生活感あふれる普通の部屋
ランドセルの捨て時がわからない
392:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 11:11:19.53 ID:/q7fp42i0
>>375
>>382
縦に適してるディスプレイとかあるの?
>>375
>>382
縦に適してるディスプレイとかあるの?
393:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 11:14:45.99 ID:xLQytOhy0
>>392
視野角が広いIPSパネルのモニタを使うといいかもしれない
あと23インチは縦にすると結構でかいので、
19~21インチ程度のモニタを縦で使うと丁度いいかもしれない
ちなみに画像のモニタはどちらも23インチ
>>392
視野角が広いIPSパネルのモニタを使うといいかもしれない
あと23インチは縦にすると結構でかいので、
19~21インチ程度のモニタを縦で使うと丁度いいかもしれない
ちなみに画像のモニタはどちらも23インチ
405:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 11:56:41.19 ID:7jMd+sZH0
>>392
DELLの24インチ1920*1200オヌヌメ
411:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:16:04.99 ID:aKCGf44s0>>392
DELLの24インチ1920*1200オヌヌメ
部屋の作業スペース
なんかもう色々と諦めてる・・・
416:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:26:29.70 ID:xuOh60EsO
>>411
レンガワロタ
日本らしくないな
>>411
レンガワロタ
日本らしくないな
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:29:36.33 ID:wJsV0tyR0
>>411
レンガは凄いなw戸建住まいだよね?
>>411
レンガは凄いなw戸建住まいだよね?
429:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:55:36.28 ID:aKCGf44s0
>>417
あぁ 日本じゃないんだわ
ほれ、部屋に直結してる75度の階段

>>417
あぁ 日本じゃないんだわ
ほれ、部屋に直結してる75度の階段
431:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:04:37.66 ID:uqWXWsQA0
>>429
角度もそうだが幅も狭いな
靴はみ出してるじゃん
ちなみにどこの国?
>>429
角度もそうだが幅も狭いな
靴はみ出してるじゃん
ちなみにどこの国?
435:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:17:00.49 ID:aKCGf44s0
>>431
幅はたしか18cm
場所はオーストラリアのメルボルンって所ッス
413:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:23:24.38 ID:kTf9VVW70>>431
幅はたしか18cm
場所はオーストラリアのメルボルンって所ッス
2ヶ月ぶりに晒します
変わったのはベッドサイドテーブルが増えたぐらいかな
415:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:25:53.00 ID:vX0Z2Prb0
次のiMac出たら買いそうな感じあるね
この部屋何畳?
次のiMac出たら買いそうな感じあるね
この部屋何畳?
436:413:2012/01/14(土) 13:21:51.91 ID:kTf9VVW70
>>415
俺に言ってくれてるのかな
デスクトップが3年目だからそろそろ換えよか悩んでる。
27インチのiMacがほしいぜ。ちなみに部屋は8畳。
>>415
俺に言ってくれてるのかな
デスクトップが3年目だからそろそろ換えよか悩んでる。
27インチのiMacがほしいぜ。ちなみに部屋は8畳。
417:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:29:36.33 ID:wJsV0tyR0
>>413
目指してる部屋の雰囲気に近い・・・参考になるわ。
>>413
目指してる部屋の雰囲気に近い・・・参考になるわ。
436:413:2012/01/14(土) 13:21:51.91 ID:kTf9VVW70
>>417
ありがとう、俺も部屋スレを参考にしていってる。
>>417
ありがとう、俺も部屋スレを参考にしていってる。
430:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:02:00.01 ID:oo7D4mzP0
>>413
いつもこんなに綺麗なの?
>>413
いつもこんなに綺麗なの?
436:413:2012/01/14(土) 13:21:51.91 ID:kTf9VVW70
>>430
うん、ただ押し入れに詰め込みすぎて押入れはかなり汚い・・・
>>430
うん、ただ押し入れに詰め込みすぎて押入れはかなり汚い・・・
548:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 16:57:21.31 ID:xXgY2+t60
>>413
目指しているカラーリングが同じで、いい見本になるw
423:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:42:29.61 ID:08fJ9SRN0>>413
目指しているカラーリングが同じで、いい見本になるw
やっと机周りが片付いた。
424:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:44:45.49 ID:e44Y6Bgq0
>>423
スピーカーでけえwwwww
>>423
スピーカーでけえwwwww
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:51:55.32 ID:08fJ9SRN0
>>424
たしかにデカイ。だが良い音出すよ。
>>424
たしかにデカイ。だが良い音出すよ。
426:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:45:57.26 ID:gUd/xr6j0
音に殺されそうだw
音に殺されそうだw
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:51:55.32 ID:08fJ9SRN0
>>426
6.2サラウンドシステムだぜ!
曲作ったりしてる。
>>426
6.2サラウンドシステムだぜ!
曲作ったりしてる。
425:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:45:07.86 ID:tTIyP0zP0
>>423
バランスおかしいだろww
>>423
バランスおかしいだろww
428:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 12:51:55.32 ID:08fJ9SRN0
>>425
バランスは一応部屋の中心に合わせてる。
反対側にBOSEのスピーカーがある

437:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:24:48.88 ID:tTIyP0zP0>>425
バランスは一応部屋の中心に合わせてる。
反対側にBOSEのスピーカーがある
支援がてら初晒し
俺の部屋質素すぎるだろww
439:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:29:45.33 ID:PiF7NB4u0
>>437
ぬこたんハフハフww
質素だけどそのままでいいと思うんだ
>>437
ぬこたんハフハフww
質素だけどそのままでいいと思うんだ
440:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:33:00.35 ID:QXNoKF/N0
>>437
ぬこかわいいwww
シンプルでいいじゃないか。
>>437
ぬこかわいいwww
シンプルでいいじゃないか。
445:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:41:18.68 ID:p18sMdUd0
>>437
漏れとおんなじ
creativeのスピーカーww
444:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 13:40:10.66 ID:08fJ9SRN0>>437
漏れとおんなじ
creativeのスピーカーww
ある程度片付いたので、またうp
L字デスク
映画とか見る時に座るソファ
ソファからの景色
452:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:00:49.77 ID:utcWDPff0
狭い
453:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:02:09.62 ID:tTIyP0zP0
狭いのはゴミのせいだろww
狭いのはゴミのせいだろww
454:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:03:17.83 ID:gUd/xr6j0
VITAのある汚部屋かw
VITAのある汚部屋かw
462:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:21:11.14 ID:ra4bvDeQ0
>>452
布団変色してるぞ…
457:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:07:38.13 ID:ZE73M0jqI>>452
布団変色してるぞ…
晒す
キッチン
460:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:16:40.99 ID:XbU2vpVS0
>>457
でかいこたつ良いね
寝るのもこたつになりそう
>>457
でかいこたつ良いね
寝るのもこたつになりそう
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:26:28.39 ID:ZE73M0jqI
>>460
寝るのはもっぱらコタツになってしまった…マジで出れなくなる
>>460
寝るのはもっぱらコタツになってしまった…マジで出れなくなる
461:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:18:46.59 ID:3NlcU1uC0
>>457
広くて羨ましい!
自炊する人のキッチン見たいな
>>457
広くて羨ましい!
自炊する人のキッチン見たいな
464:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:26:28.39 ID:ZE73M0jqI
>>461
ありがとう!二口コンロ捗りすぎてヤバイ
>>461
ありがとう!二口コンロ捗りすぎてヤバイ
465:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:34:15.42 ID:tGjh7od90
>>457
調理台広いなーうらやましい
調理台せま過ぎて料理したくない
せっかくの2口コンロなのに
471:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:47:34.09 ID:KS3xEbNgP>>457
調理台広いなーうらやましい
調理台せま過ぎて料理したくない
せっかくの2口コンロなのに
片付けたぜ!
デスク
全体
479: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/14(土) 14:57:53.84 ID:elTsz03U0
>>471
これは素敵だ
>>471
これは素敵だ
489:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:07:42.06 ID:KS3xEbNgP
>>479
ありがとう!嬉しいです!
>>479
ありがとう!嬉しいです!
473:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:50:45.44 ID:QN5twQ8b0
>>471
日本?
>>471
日本?
482:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:00:24.92 ID:KS3xEbNgP
>>473
アメリカだよん
>>473
アメリカだよん
476:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:54:41.14 ID:KDzBV6ea0
>>471
地図から見てヨーロッパに住んでると見た
>>471
地図から見てヨーロッパに住んでると見た
488:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:05:27.50 ID:KS3xEbNgP
>>476
アメリカどす
ヨーロッパにも住みたいけどね
>>476
アメリカどす
ヨーロッパにも住みたいけどね
490:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:08:41.96 ID:KDzBV6ea0
>>488
そうか…
イギリスあたりが地図の真ん中にあったからつい
>>488
そうか…
イギリスあたりが地図の真ん中にあったからつい
485:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:01:41.12 ID:wJsV0tyR0
>>471
塗った壁はええのう・・・壁紙じゃなくて珪藻土とかにしようかのう・・・
>>471
塗った壁はええのう・・・壁紙じゃなくて珪藻土とかにしようかのう・・・
493:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:11:23.70 ID:KS3xEbNgP
>>485
そんなの考えた事なかったけど、壁はスゴくボコボコしてるわっ
>>485
そんなの考えた事なかったけど、壁はスゴくボコボコしてるわっ
475:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:53:07.31 ID:dC68p8xg0
>>471
キッチンのつくりが気になる
よかったらキッチンもうp
>>471
キッチンのつくりが気になる
よかったらキッチンもうp
496:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:14:38.05 ID:dC68p8xg0
>>486
ありがとー
面白いつくりだけど使いやすそう
作業台が広くていいな
>>486
ありがとー
面白いつくりだけど使いやすそう
作業台が広くていいな
498:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:23:16.17 ID:KS3xEbNgP
>>496
どういたしまして。
水の出がめっちゃ弱い・・・
>>496
どういたしまして。
水の出がめっちゃ弱い・・・
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:17:28.55 ID:l+buKkxx0
>>486
飯はどこで食ってるの?
>>486
飯はどこで食ってるの?
499:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:25:18.81 ID:KS3xEbNgP
>>497
パソコンの前でガッついてるぜ!
>>497
パソコンの前でガッついてるぜ!
507:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:44:08.57 ID:MM9gPRZR0
>>471
アメリカのレス見る前にすぐ外国の部屋って分かったけど
窓周りの雰囲気とカーペットが日本の洋室とは違うんだよな
こんな風にリフォームしたいと思うが金かかる
>>471
アメリカのレス見る前にすぐ外国の部屋って分かったけど
窓周りの雰囲気とカーペットが日本の洋室とは違うんだよな
こんな風にリフォームしたいと思うが金かかる
508:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:51:07.86 ID:KS3xEbNgP
>>507
窓周りかぁ、この部屋なんだか窓の作りが粗末で開け閉めするのが面倒かったりする。
アメリカの雑さって感じ。
日本の職人さんが全く同じ部屋作ったら相当良い部屋できそう。
とにかく、住むなら日本だね!
474:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:52:39.42 ID:PiF7NB4u0>>507
窓周りかぁ、この部屋なんだか窓の作りが粗末で開け閉めするのが面倒かったりする。
アメリカの雑さって感じ。
日本の職人さんが全く同じ部屋作ったら相当良い部屋できそう。
とにかく、住むなら日本だね!
自作ケーブルボックスが流行と聞いて
見た目がスッキリすると精神的に捗る
477:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:56:07.41 ID:sToh0RtI0
>>474
1月にアイス食うなよww
>>474
1月にアイス食うなよww
478:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:56:51.75 ID:PiF7NB4u0
>>477
アイス食ったの12月のときの写真なんだ
寒い時に食うアイスおいしいれす^q^
481:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:59:38.09 ID:l+buKkxx0>>477
アイス食ったの12月のときの写真なんだ
寒い時に食うアイスおいしいれす^q^
ケーブルボックスってまとめると熱とかどうなの?
487:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:03:26.95 ID:PiF7NB4u0
>>481
結構その質問多いけど
ドライヤーとか
電力消費が激しいものでなければおkらしい
497:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:17:28.55 ID:l+buKkxx0
>>481
そうなのか
今机の足に強力磁石で100均カゴつけてそこに入れてるんだけど
一まとめにしないで分散させてるせいで散らかって見えてたのをなんとかするわ
床掃除はしやすい
480:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 14:59:31.22 ID:8kBz2YL80
本棚の配置替え中
もう疲れた…
484:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:01:15.23 ID:qFlgTF8Y0
空間を持て余しています…
↓を置く低層の木製の棚とがが欲しい
494:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:11:30.27 ID:J0C4MUEc0
>>484
・2枚目のドアの右の壁に、高さ120cmくらいの棚orメタルラックを置いて、
床においてるものを置きたい
・ドアとクローゼットにかけてるマフラーやジャケットを置くポールハンガーを置きたい。
っていうか、2枚目のドアの左にかければいいんじゃ?
・テレビが45度でコタツセンターなのは、1枚目左側の壁にぴったりつけたい
(中央に窓までの通路を作る)
と勝手にオモタ
>>484
・2枚目のドアの右の壁に、高さ120cmくらいの棚orメタルラックを置いて、
床においてるものを置きたい
・ドアとクローゼットにかけてるマフラーやジャケットを置くポールハンガーを置きたい。
っていうか、2枚目のドアの左にかければいいんじゃ?
・テレビが45度でコタツセンターなのは、1枚目左側の壁にぴったりつけたい
(中央に窓までの通路を作る)
と勝手にオモタ
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:41:12.75 ID:qFlgTF8Y0
>>494
ありがとう
テレビ台の配置もちょうど悩んでたところだった
台だけ壁にピッタリ向けて、テレビだけ斜めに置いてみようかな~
>>494
ありがとう
テレビ台の配置もちょうど悩んでたところだった
台だけ壁にピッタリ向けて、テレビだけ斜めに置いてみようかな~
495:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:13:28.75 ID:sToh0RtI0
>>484
こんなのはどう?
http://item.rakuten.co.jp/kagustyle/1392055/
>>484
こんなのはどう?
http://item.rakuten.co.jp/kagustyle/1392055/
504:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:41:12.75 ID:qFlgTF8Y0
>>495
ありがとう
雑誌類とトースター、ケトルを同じ棚に置こうと思ってたけど
湿気もろもろでよろしくないような気もしてきた
>>495
ありがとう
雑誌類とトースター、ケトルを同じ棚に置こうと思ってたけど
湿気もろもろでよろしくないような気もしてきた
555:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 17:25:55.16 ID:Ty9ejCNi0
>>484
酒瓶がカラフルだから本体はシックにいこうぜ
http://www.air-r.jp/products/detail.php?product_id=4596
>>484
酒瓶がカラフルだから本体はシックにいこうぜ
http://www.air-r.jp/products/detail.php?product_id=4596
783:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 22:52:23.30 ID:HsAD5HOm0
>>555
おおお!
これいい!意外に安いし!
がしかしブラウンの在庫切れてた…
>>555
おおお!
これいい!意外に安いし!
がしかしブラウンの在庫切れてた…
804:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 23:36:30.61 ID:Ty9ejCNi0
>>783
http://www.air-r.jp/products/detail.php?product_id=4416
同じような雰囲気だとこういうのとかかな
キッチン用品的な置き方するならガラスあるほうがオシャレだ
urlのやつはキッチン用ではないけど、
キッチンキャビネットでggると炊飯器とかレンジとか置けるのが出てくる
値段とデザインの折り合いは自分で探しまくるしかない
501:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:31:07.35 ID:YAOBW/0i0>>783
http://www.air-r.jp/products/detail.php?product_id=4416
同じような雰囲気だとこういうのとかかな
キッチン用品的な置き方するならガラスあるほうがオシャレだ
urlのやつはキッチン用ではないけど、
キッチンキャビネットでggると炊飯器とかレンジとか置けるのが出てくる
値段とデザインの折り合いは自分で探しまくるしかない
画質かんべんして
503:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:37:44.22 ID:FmcTQgZU0
ごちゃっとしてるこの部屋をどうにかしたい
mw3楽しす
510:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:55:56.66 ID:QXNoKF/N0
>>503
色が多過ぎて余計にごちゃっとして見えるな。
タンスもクローゼットもないの?
服とか片付けるだけで少しはすっきりしそう。
あとは至る所にいるゾイドをまとめて一箇所に置くとか。
>>503
色が多過ぎて余計にごちゃっとして見えるな。
タンスもクローゼットもないの?
服とか片付けるだけで少しはすっきりしそう。
あとは至る所にいるゾイドをまとめて一箇所に置くとか。
524:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 16:20:36.91 ID:FmcTQgZU0
>>510
やっぱり配色が汚いですよね…
今度から選んで買います
ゾイドはラックにまとめてみます
>>510
やっぱり配色が汚いですよね…
今度から選んで買います
ゾイドはラックにまとめてみます
534:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 16:26:02.37 ID:1r5zAqGV0
>>503
ゾイドなつwwwwwww
505:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 15:41:15.71 ID:kmrrA4mU0>>503
ゾイドなつwwwwwww
初晒しです^p^
515:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 16:08:08.48 ID:344rMVJk0
>>505
ライディングシューズは善良なライダーの証だ
>>505
ライディングシューズは善良なライダーの証だ
517:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 16:11:45.31 ID:kmrrA4mU0
>>515
スニーカーだと破けますもんね(´・ω・`)
537:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 16:31:07.16 ID:iBWJw8250>>515
スニーカーだと破けますもんね(´・ω・`)
やっと掃除終わった Before:>>441
576:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/01/14(土) 18:04:31.21 ID:p18sMdUd0
>>537
色遣いが好みだわ この部屋
>>537
色遣いが好みだわ この部屋
週末部屋うpスレ
Since 2012/01/13(金) 21:36:58
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1326458218/
の前半をまとめました。