awa



1
 名前:そーきそばΦ ★[]:12/01/20 14:33 ID:???0
20日午前8時20分ごろ、大阪府柏原市の大和川で「水面が雪のように泡だらけだ」と通りかかった女性が大阪府警柏原署に届け出た。 
同市玉手町の化学メーカー「サラヤ」大阪工場から、大和川に約10トンの洗剤が流出したという。 

同署や国土交通省近畿整備局大和川河川事務所などによると、 
洗剤を入れたタンクと配管をつなぐバルブが緩んで洗剤が洩れ、排水路を通じて大和川に流出したという。 

 同事務所によると、午前7時半ごろに水面が白く泡立ち始めた。流出範囲は約3キロ下流まで広がっており、 
大阪市住之江区付近でオイルフェンスを張って河口付近への影響を防ぐという。 

 サラヤの担当者は「現在、事実関係を確認中。近隣の皆様には大変申し訳なく思っている」としている。 

ソース 産経新聞 
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120120/crm12012014210016-n1.htm 
画像 工場から洗剤が漏れ、泡だらけになった大和川。風にあおられた泡が周囲に飛び散った=20日午前、柏原市(志儀駒貴撮影) 
http://sankei.jp.msn.com/images/news/120120/crm12012014210016-p1.jpg 


3 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:33 ID:wwGMEbbg0
あわあわ・・・ 

4 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:33 ID:vhOVpwbu0
幻想的だな 

5 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:34 ID:j2Jvtia70
サラヤは環境にやさしい洗剤だから大丈夫w 

6 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:34 ID:2ncEbRcN0
これが中国なら家族みんなで川で体洗ってるレベル 

59 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:49 ID:tDGAAOpt0
>>6 
久々にワロタwwwwwwwwwwwwwww
 

7 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:34 ID:psVnHweH0
大阪ってすごいなあっていつも思う 

8 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:34 ID:vi7okeTe0
ろまっちっくやんけ 

9 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:35 ID:EHO/Sr4y0
あーあー… 
どうなっちゃんてんだよ 
どこもかしこも管理gdgdじゃねーか 

10 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:35 ID:xF9gBK5Y0
サラヤの飴なめながらこのスレ開いちまったよ 

11 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:35 ID:kJPM+M3l0
汚い川で有名だから 
洗浄されて綺麗になって良いじゃん 


14 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:36 ID:4UIYCwRA0
>>11 
大規模な実験だな 

12 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:36 ID:T4t2mRADO
鯉が死んでしまう! 

13 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:36 ID:mHWcvhj40
>>1 
そらその写真じゃ通報するわなw 



15 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:37 ID:B9311MJA0
なんだか柏原芳恵を思い出しちゃった 

16 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:37 ID:UbUCvk/eP
オイルフェンスが洗剤に効くのか? 

17 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:37 ID:/Hraab7E0
ちょっと大和川で洗濯してくる 

18 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:37 ID:ncUs25dU0
大和川って日本一汚い一級河川やなかったけ? 


20 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:38 ID:1trcXarO0
中国の川みたいだ( 'A`) 

21 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:38 ID:xYgPc/eU0
自然由来のヤシの実パワーで 

大和川が浄化されます 


22 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:39 ID:r7J0oSCl0
あわわわ・・・ 

23 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:39 ID:JZc2hVUg0
植物油脂100%なら脂ののった魚が増えるよ 

24 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:39 ID:TaU0JtOT0
サラヤさんなにやってんすかwwwww 

25 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:39 ID:Foemz8fb0
でも40年位前はこんな感じの川、デフォルトで存在してたからな。 
おそろしい。 

26 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:39 ID:B9311MJA0
肝心なこと書くの忘れちゃったw 
確か東京都内の鉄道駅地下から大量の地下水が出てて 
それを近くの川に放流してたらすっごく川がキレイになったとかいう 
ニュースなかったっけ? なんか混同してる? 


48 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:44 ID:ObFMHbu60
>>26 
東京駅だよ 
理屈状、地下水の上に浮いているから適度に排出しないと建物が維持できない 

で、それを捨てたら川の環境が良くなった 
ボラが殺到した事件のあったあの川 

53 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:45 ID:U3WPVQknO
>>26 
多摩川は上流でほとんど取水してしまうのと下水道の普及で下水があまり流れ込まなくなったので地下水を流してる。 
これでだいぶ綺麗になったよ。 
東京駅の地下水流してる川は知らない。 

27 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:40 ID:7g2H6TtkO
ハハッなんだ中国…大阪かよ! 

28 名前:名無しさん@12倍満[( `Д)<寒いでーびすじゅにあ!]:12/01/20 14:40 ID:KeJhPHst0

私も「逆にこれで大和川がキレイになるんじゃないの?」と思いました。 

29 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:40 ID:2zaf6zJp0
誰だ、バブルなんてもう来ないと言った奴は! 


30 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:40 ID:2WqoPPaz0
花王の大企業ぶりを感じさせるな・・・ 

31 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:40 ID:9sRPt5d30
歩いて2分だな 
見に行こうかと思ったけど寒いのでパス 

32 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:40 ID:U3WPVQknO
おむすび屋台はやめたの(´・ω・`) 

33 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:40 ID:EwZKhyqz0
サラヤのヤシノミ洗剤は 
排水されても微生物によって生分解されるから大丈夫です 
エコ、地球を守るサラヤです 

34 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:40 ID:2THdgGoQ0
川で洗濯ができるじゃないかw 

35 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:40 ID:+jhVrQdG0
最悪の環境テロキタコレ 


37 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:41 ID:nzKtYuvp0
これからは花王だな。 



(1.8em赤の太字でお願いします) 

38 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:41 ID:82whyTAK0
キレイにしたったんやで 

39 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:41 ID:KEgUylcx0
大和川は雪のように byはましょー 

40 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:41 ID:xiSIEFgP0
子供が喜びそう 

41 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:41 ID:TaU0JtOT0
まあヤシノミ洗剤は給食のおばちゃんが 
イチオシの手が荒れない洗剤だから大丈夫だろ 

42 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:42 ID:cxGRXhWD0
ドブ川が洗濯されて、キレイになるかも。 


43 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:42 ID:VRlKWG5Z0
グリコ森永事件と同じ匂いがハンパないな 


44 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:42 ID:g5f+zFU30
大和川がむしろ綺麗になりそうなw 

45 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:43 ID:7lpXcAVU0
イェイイェイ イェイイェイ ワワワワ 


49 名前:名無しさん@12倍満[( `Д)<寒いでーびすじゅにあ!]:12/01/20 14:44 ID:KeJhPHst0
>>45 

ひ~と~つ、とせぇ~♪ 

54 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:45 ID:xXytpUrv0
>>45 
おふろのかぞえうた 

46 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:43 ID:64neppOQ0
幻想的な光景ですね(棒読 

47 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:43 ID:KINdVmQ50

ボクたち 
大阪の子供やで~♪ 




50 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:45 ID:Oe4OpLRC0
花王デモお疲れ様でした。 

あれ、ここって代替商品としてあげられてたメーカー 

もしかして・・・ ん?誰か来たようだ 

51 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:45 ID:GTu2phIx0
子どもが喜びそうw 

52 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:45 ID:FK2EsMxM0
大和川を洗濯せんとな。 

花王のアタックなら、今頃、鯉やフナ、亀が浮かんでるだろうな。 
サラヤの環境に優しい洗剤なら大丈夫。 





55 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:46 ID:5p+GRgoGO
柏原泡姫 


57 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:47 ID:IDfM8U030
納豆菌で川綺麗になるのってあれなんだっけ 
どんくらい綺麗になるんだ 

58 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:49 ID:ug90U6YZ0
汚川でよかったな 
これで綺麗になるかもしれん 



60 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:49 ID:SuzRnYoc0
まぁこれでサラヤから花王に乗り換えたりはしないので期待しないでねww 

61 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:49 ID:Drui3mmQ0
サラヤならむしろキレイななるんじゃ… 
と思ったらみんな同じこと思ってたw 

62 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:49 ID:o0ssqC780
やっぱ花王じゃないとダメだな 

63 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:50 ID:J0iAKFM60
オイルフェンス? 
泡は浮いてるけど洗剤自体は油みたいに浮かないだろ 

64 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:50 ID:6w8jYnkt0
大和川の水を飲んでる大阪の人いるんじゃね?? 

65 名前:名無しさん@12周年[sage]:12/01/20 14:50 ID:cra2tkZu0
花王の仕業だな 

66 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:50 ID:ZP+h4RB+0
自然派石けんだから大和川にも優しいお 

67 名前:名無しさん@12周年[]:12/01/20 14:50 ID:zSY1fPvBO

大和川を水源にしている 
上水道は大丈夫かな…?