北朝鮮が拘束の日本人2人釈放 新体制の変化か?
【東京聯合ニュース】北朝鮮に薬物絡みの容疑で拘束されていた日本人男性2人が釈放され、19日までに日本に帰国していたことが分かった。
松原仁国家公安委員長は20日の記者会見で、「北朝鮮の体制が変わったことに伴うもので、(日本に対する)前向きなメッセージと受け取っている」と述べた。
北朝鮮の朝鮮中央通信は昨年5月4日、麻薬関連容疑などで日本人2人を拘束し、1人を国外に追放したと報じた。同報道では、日本人は3月に北朝鮮に入国したとされる。
関連記事
- 韓国民間団体が食糧支援で訪朝へ 金総書記死去後初01-20 15:04
- 韓国の脱北者団体 チョコパイ入りの風船飛ばす01-20 14:45
- 韓米合同軍事演習 今年も予定通り実施か01-20 10:05
- 韓米の海兵隊 3月に大規模な合同上陸訓練実施01-19 18:40
- 韓日米 外相会議の開催で一致=韓国外交通商部01-19 17:49
- 韓国格付け 北朝鮮リスクに影響せず=ムーディーズ01-19 11:24
- 韓国政府 「朝鮮王朝実録」の南北共同展示を検討01-19 10:22
- 北朝鮮 正恩氏の誕生日に10日分の食糧配給か01-18 21:32
- <インタビュー>平壌駐在の英国大使が語る 金総書記死去後の北朝鮮01-18 16:42
- 北朝鮮の宋日昊大使が訪中 「日本との接触はない」01-17 17:38