NHK宮城県のニュース 仙台放送局
荒浜 集団移転へ協議会準備
津波で大きな被害を受けた仙台市若林区の荒浜地区で集団移転を希望する住民による新たな協議会が発足することになり、メンバーが発足に向けた準備を進めています。仙台市若林区の荒浜地区は津波で地区のほとんどが流され、仙台市ではおよそ750世帯に内陸への集団移転を促しています。
住民の中には集団移転に反対する人もいますが、移転を希望する住民の有志が呼びかけ、移転の実現に向けて新たなまちづくりについて話し合う協議会が今月29日に発足します。
協議会には、およそ240世帯が参加する見込みで、20日夜は会の中心メンバーの20人ほどが仮設住宅の集会所に集まり、設立総会に向けて会の進め方を打ち合わせたり、案内状を封筒に入れたりして準備を進めていました。
総会には仙台市の職員や移転先の土地の地権者も出席し、設立趣旨の説明や役員の選出が行われる予定です。
設立準備委員会の末永薫代表は、「多くの人に参加してもらい、たくさんのアイデアを出し合って、住民が主体となったまちづくりを進めたい」と話していました。
01月21日 06時09分
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。