プレイ!ポケモンポイント!

ユーザー登録ログイン

dummy

シャンデラ - ポケモン育成論BW

【補完】シングル63 マニュシャン

投稿者 : 椿姫 (ID:hime)

シャンデラ

HP  :HP 60

攻撃:攻撃 55

防御:防御 90

特攻:特攻 145

特防:特防 90

素早:素早 80

ブックマーク3.883.883.883.883.883.883.883.883.883.88登録:2件評価:62 / 80

シャンデラ    ゴースト ほのお  【 ポケモン図鑑BW 】

とくせい
もらいび
せいかく
おくびょう(素早↑ 攻撃↓)
努力値配分(努力値とは?)
HP:4 / 防御:8 / 特攻:248 / 特防:8 / 素早:240
覚えさせる技
オーバーヒート / シャドーボール / めざめるパワー / エナジーボール
持ち物
こだわりメガネ

スポンサーリンク


目的
対人戦
ルール
フラットルール / 見せ合い63
対戦形式
シングルバトル
このポケモンの役割
特殊 / 攻め
ミラクルシューター
なし
登録タグ

考察

鉢巻マニュがいながら相方がいないのはどうかと思ったので書いてみようと思います。メジャーな組み合わせではありませんが、起源の方に敬意を表して「補完」と言うことにしますw

  • ダメージ計算は164カリで行っています
  • シングル6350トレイン準拠ルール下を想定しています
  • 個体値はめざめるパワー格闘理想値前提です
  • HABCDS等の略称を使っています
  • ダメージ計算は確定欄で行っています


  • マニュシャン概要
鉢巻マニューラと眼鏡シャンデラの組み合わせ。
マニューラを受ける(後出しする)ポケモンはシャンデラに弱く、シャンデラを受けるポケモンはマニューラに弱いと言う攻撃範囲での補完を活かした組み合わせです。

Sの関係上シャンデラは単体で大きなプレッシャーを与え辛い為、実際に組むとマニューラメタのメタと言う立ち位置になります。

この組み合わせの狙いは同時選出によるサイクル回しではなく相手の選出を縛りマニューラorシャンデラの高火力を無理矢理等倍以上で押し付けることです


  • 型詳細
配分はH4-B8-C248-D8-S240@拘り眼鏡
固体値はめざパの関係で31-2-30-30-30-30になっているので注意
実数値にして135-54-111-196-111-143。
 Cは眼鏡めざ格で無振りバンギラス砂嵐込み確定
 Sは最速ヒードラン抜き
ダウンロード対策をしたかったのですが、確定数確保の方が大切なのと、ポリゴン2からの有効打は殆どないので諦めました。

技構成についてはシャドーボールを一致のメイン技として採用。炎技は大文字との選択ですが、持ち物の性質上打ち逃げになりやすい為今回はオーバーヒートを採用。バンギラスを誘うのでめざ格。
最後の枠ですが毒毒,エナジーボールのどちらかからの選択になるでしょう。どちらも誘う耐久水へ刺さります。
毒毒はマニュシャンの耐久を考えると遂行速度に問題があることと、拘りであることを考え確定欄ではエナボを採用しました。


  • 相性の良い味方
鉢巻マニューラ
えくれあさんのマニューラ(bw/2557
ASが非常に優秀で一貫性の高い悪技を一致で討てるのが魅了です。半減される鋼や悪タイプにはけたぐりがあり、非常に受け辛いポケモンといえるでしょう。
こいつの苦手とするハッサム、ローブシン等にプレッシャーを与えるのが今回のシャンデラの役割となります。
また、シャンデラを見せることでマニュの苦手とするマッハパンチ、バレットパンチに対しても擬似的に抵抗を持つことができるのも魅力。(最近は異常玉ローブシンが増えているためマッハパンチをすかされるのは相手にとって非常に大きなディスアトバンテージになる。)
また、シャンデラの誘いドラゴン全般やバンギラスに対して牽制能力が高いのが魅力。

エルレイド
水や岩(技を持った格闘)が割と厄介なので高いDを持ち岩格闘半減のエルレイドは優秀。どう考えても数値が足りなくなるのでマニュシャンの縛り性能を活かして上手くタイマンの状況を作り出してあげたいですね。

ラティアス
役割的にはエルレイドと似たような形になります。トリック等を絡めでサポートしたり水や格闘を牽制したり。流星群,10万,サイキネ,トリック@眼鏡とかでしょうか。

他にはナットレイやバシャーモなどが候補でしょう。

  • ダメージ計算
オーバーヒート
指数は61740.これは眼鏡ラティオスの流星群(57330)以上雨グドラの眼鏡ドロポン(65205)以下の数値です
187-135メタグロス:184.0%〜218.2%
183-86ローブシン:147.5%〜173.8%
175-120(砂込み)バンギラス:49.2%〜57.9%
207-166(砂込み)バンギラス:22.2%〜26.6%
157-143FCロトム(水炎):51.6%〜61.1%
等倍火力がおかしすぎて受けとか言う概念が吹き飛びますねw


シャドボール
197-120ニョロトノ:56.3%〜67.0%
157-143ロトム:59.2%〜70.7%
207-135スイクン:47.8%〜56.5%
155-90バシャーモ:94.8%〜112.3%
193-132ヒードラン:26.4%~31.1%
オバヒ読みで来た奴に泡を吹かせられる火力は十分あります。

エナジーボール
157-143水ロトム:79.0%〜94.3%
207-137スイクン:62.8%〜74.4%
207-166(砂込み)バンギラス:34.8%〜41.5%
天候ダメやオボン込みだと確定数がずれます。オバヒで武神が確1なのでサイキネが候補に入ってないんですね。

めざ格
175-120(砂込み)バンギラス:100.6%〜118.9%
207-166(砂込み)バンギラス:61.8%〜73.4%
193-132ヒードラン:61.1%~72.5%
流行のAS鉢巻バンギラスは確定で持っていきます。HDバンギも後出しは許しません。オバヒ+何か+めざ格でも基本的には落ちると思います。

被ダメージ
A160ヘラクロスのストーンエッジ:81.5%〜96.3%
A178テラキオンのストーンエッジ:134.8%〜160.0%
A154バンギラスの岩雪崩:85.9%〜103.7%(砂嵐込み確1)
A167ハッサムのバレットパンチ:18.5%〜22.2%
A169ハッサムの蜻蛉帰り:11.9%〜14.1%
C105ブルンゲルの波乗り:75.6%〜90.4%
耐久自体は非常に低いです。が、耐性がそこそこあるので低火力の受けポケや半減、無効読みで補いましょう。

コメントによる質問は受付ますが、立ち回りなどになると私個人ではお答えしかねる場合もございます。
PT単位の話は相談板が別所にございますのでそちらをご利用なさって下さい。
今回は要点だけ抑えたつもりです。ここまで読んで下さった方ありがとうございました。

投稿日時 : 2012/01/20 00:24:50

最終更新日時 : 2012/01/20 01:26:37

このポケモンの他の育成論を探す (18件) >>

スポンサーリンク

コメント (2件)

ページ : 1

12/01/20 04:39
1  a (moyasi)
型詳細のところ
「無振りバンギ砂嵐込み」→「無振りバンギ砂嵐補正込み」の方が良いのでは?
砂ダメのことだと勘違いしてコメしてくる初心者勢が湧かないように先手を打つという意味でも

育成論はとても良いと思います
心内で申し訳ないですが評価5です。
12/01/20 09:17
2  ちぃ (chiii)
武神の件ですが、「ディスアトバンテージ」ではなく「ディスアドバンテージ」ではないですかね

それとダメ計のところでは「シャドボール」になってますよ

くだらないことで申し訳ないです。。

ページ : 1

削除キー:


コメントを投稿

「プレイ!ポケモンポイント!」に、ユーザー登録・ログインしてください。


この育成論のフォークを投稿する >>

修正・削除

この育成論を修正あるいは削除する場合は、管理用パスワードを入力して「修正・削除」ボタンをクリックしてください。

◆ ページの先頭へ ◆


トップページ::ブラック/ホワイト::ポケモン育成論BW::シャンデラ

Copyright © 2002-2012 Yakkun All rights reserved.

dummy