世界遠征で強敵チームを倒せ!

世界各地へ遠征し、そこで登場する7つの強敵チームを倒していこう!
7チーム全てを撃破すると、連合チームや世界オールスターズが登場するぞ!

[開催期間]
 1/20(金) - 1/24(火)23:59
※事前のエントリーは必要ありません

イベントの進め方

ホーム画面右側の「イベント開始」ボタンを押すと、ポップアップが表示されます。
ポップアップ画面内の「イベント進行」ボタンを押すことで、
「ボーナス獲得」、「イベントチームと対戦」等が発生し、イベントPを獲得することができます。

イベントチームとの対戦では、遠征先の強敵チームが登場します。
イベントを進行させ、獲得したイベントPが一定以上になると「強敵チーム撃破」です。
7つの遠征先をすべてクリアすると、「オールスターズ」チームと対戦できます。
「オールスターズ勝利数ランキング」で、豪華報酬をGETしましょう!

[イベントPについて]

「イベントP」とは、イベント中にで獲得できるポイントです。
規定のイベントPを超えると「ポイント報酬」の獲得など、色んなイベントが発生します。
イベントPは、「イベントボーナスの獲得」「イベントチームとの対戦」で獲得できます。

[ボーナス]

「イベントボーナス」では、以下のボーナスを獲得することができます。

イベントP小 1イベントPをGET
イベントP大 5イベントPをGET
イベントP小+ツバサP小 1イベントP+30ツバサPをGET
イベントP小+ツバサP大 1イベントP+200ツバサPをGET
イベントP大+ツバサP小 5イベントP+30ツバサPをGET
イベントP大+ツバサP大 5イベントP+200ツバサPをGET
イベントP小+イベントガチャ 1イベントP+イベントガチャ
イベントP大+イベントガチャ 5イベントP+イベントガチャ
イベントP大+ツバサP特大 5イベントP+1000ツバサP

[イベントチーム]

今回のイベントでは、世界各地の強敵チームが出現します。
世界遠征は日本からはじまり、南米、欧州と続きます。

「日本遠征」
1. 東邦学園
2. 南葛中学
「南米遠征」
3. ウルグアイ
4. アルゼンチン
「欧州遠征」
5. イタリア
6. フランス
7. ドイツ

各遠征先での対戦チームには、通常チームとSPチームの2種類が登場します。

SPチームは、対戦時の獲得イベントPが多いので、うまく試合を進めて勝利しましょう。

7つの強敵チームを撃破すると、東邦・南葛連合チーム、南米連合チーム、欧州連合チームが登場します。
さらに特別チームとして、日本・南米・欧州の選手が集結したオールスターチームが登場します

<世界遠征>

登場チーム 勝利時イベントP 敗北時イベントP
通常チーム 8 1
SPチーム 15 2

<7チーム撃破後>

登場チーム 勝利時イベントP 敗北時イベントP
連合チーム(通常) 10 1
連合チーム(HD) 12 2
スター連合チーム 12 2
SPオールスターズ 20 3
SPオールスターズHD 30 5

[イベント報酬]

イベントに参加して、豪華な報酬をGETしましょう!
なかには、このイベントでしかGETできない報酬もあるぞ!

1. ポイント報酬

獲得したイベントPが一定以上になると、報酬がGETできます。

イベントP 強敵チーム 報酬
20 スタミナドリンク x1
50 東邦学園 イベントガチャチケット x1
100 ラッシュ発生チケット x1
200 イベントガチャチケット x1
500 南葛中学 【シルバー以上確定】イベントガチャチケット x1
700 イベントガチャチケット x1
900 イベントガチャチケット x1
1200 ウルグアイ 【シルバー以上確定】イベントガチャチケット x1
スタミナドリンク x1
1400 イベントガチャチケット x1
ラッシュ発生チケット x1
1800 アルゼンチン 弱【EXカルツカード】
2200 イベントガチャチケット x1
2600 イベントガチャチケット x1
3000 イタリア 弱【EXヘルナンデスカード】
3500 イベントガチャチケット x1
4200 【シルバー以上確定】イベントガチャチケット x1
5000 【シルバー以上確定】イベントガチャチケット x1
5500 フランス 中【EXカルツカード】
6300 【シルバー以上確定】イベントガチャチケット x1
7300 【ゴールド以上確定】イベントガチャチケット x1
8200 ドイツ 中【EXヘルナンデスカード】
9000 【ゴールド以上確定】イベントガチャチケット x1
10000 強【EXカルツカード】
12000 強【EXヘルナンデスカード】

※ 12000イベントP以上は、2000イベントPごとに【ゴールド以上確定】イベントガチャチケット x1
 

2. イベントPランキング

獲得したイベントPのランキングによってGETできる報酬です。

順位 報酬
1 - 5位 強【EX日向カード】
【プラチナ以上スターカード確定】イベントガチャチケット
6 - 13位 強【EX日向カード】
【プラチナ以上確定】イベントガチャチケット x1
14 - 25位 強【EX日向カード】
26 - 125位 中【EX日向カード】
126 - 370位 弱【EX日向カード】
371 - 750位 【ゴールド以上確定】イベントガチャチケット x2
751 - 2500位 【ゴールド以上確定】イベントガチャチケット x1
2501 - 3500位 【シルバー以上確定】イベントガチャチケット x2
3501 - 5000位 【シルバー以上確定】イベントガチャチケット x1

3. オールスターズ勝利数ランキング

7チーム撃破後に登場する「オールスターズ」チームに勝利した数のランキングによってGETできる報酬です。
ランキングは、「SPオールスターズ」と「SPオールスターズ(HD)」チームに勝利した数の合計で競われます。

順位 報酬
1 - 3位 強【EXシュナイダーカード】
【プラチナ以上スターカード確定】イベントガチャチケット x1
4 - 15位 強【EXシュナイダーカード】
【プラチナ以上確定】イベントガチャチケット x1
16 - 30位 強【EXシュナイダーカード】
31 - 120位 中【EXシュナイダーカード】
121 - 300位 弱【EXシュナイダーカード】
301 - 700位 【ゴールド以上確定】イベントガチャチケット x2
701 - 1500位 【ゴールド以上確定】イベントガチャチケット x1

4. 参加賞

50イベントP以上を獲得すると、誰でももらえる報酬です。
スタミナドリンク x1 + 20,000ツバサP

[同率順位について]

ランキングにおいて、同率順位では、下記例文のように同率順位の数がひかれた順位となります
(例)10位・10位・10位・13位・14位・15位

報酬でGETできるEXカード
【EX シュナイダーカード(スター)】
【必殺技】
ノンファイヤー
ファイヤーショット
オーバーヘッド
直線的なドリブル
カイザードリブル
カイザータックル
ファイヤータイガー
 
能力特典1. 必殺技の消費ポイントが少ない
能力特典2. 得意ポジション[FW/MF/DF]
能力特典1. 得意ポジション[FW/MF/DF]
ファイヤータイガーについて
日向 小次郎をスタメンに配置することで使用可能!

レベルMAX時のステータス
総合力 125 120 110
キーパー総合力 53 47 40
オフェンス 133 127 117
ディフェンス 115 111 101
シュート 148 138 128
ドリブル 133 128 118
パス 120 116 107
ブロック 106 103 93
タックル 136 131 120
カット 103 100 91
スピード 124 120 109
パワー 138 132 121
テクニック 127 122 112
スタミナ 115 110 101
キャッチング 55 49 43
パンチング 51 45 37
【EX 日向カード】
【必殺技】
タイガーショット
ファイナルタイガーショット
オーバーヘッド
オーバーヘッドタイガー
直線的なドリブル
東邦ゴールデンコンビ
強烈なタックル
 
能力特典1. 必殺技の消費ポイントが少ない
能力特典2. 得意ポジション[FW/MF/DF]
能力特典1. 得意ポジション[FW/MF/DF]
東邦ゴールデンコンビについて
タケシをスタメンに配置することで使用可能!

レベルMAX時のステータス
総合力 110 105 101
キーパー総合力 43 39 36
オフェンス 114 109 105
ディフェンス 106 101 97
シュート 124 118 114
ドリブル 118 113 109
パス 101 97 93
ブロック 103 98 94
タックル 113 108 104
カット 103 98 94
スピード 111 106 102
パワー 121 115 111
テクニック 107 103 99
スタミナ 107 103 99
キャッチング 42 38 35
パンチング 44 40 37
【EX ヘルナンデスカード】
【必殺技】
黄金の右腕  
能力特典1. 必殺技の消費ポイントが少ない

レベルMAX時のステータス
総合力 69 65 63
キーパー総合力 107 95 89
オフェンス 55 53 51
ディフェンス 62 57 53
シュート 57 55 53
ドリブル 53 51 50
パス 56 53 51
ブロック 63 57 53
タックル 64 59 55
カット 59 55 52
スピード 79 76 74
パワー 79 77 75
テクニック 98 92 87
スタミナ 85 83 80
キャッチング 114 99 92
パンチング 100 91 87

【EX カルツカード】
【必殺技】
ハリネズミドリブル
能力特典1. 必殺技の消費ポイントが少ない
能力特典2. 得意ポジション[FW/MF/DF]
能力特典1. 得意ポジション[FW/MF/DF]

レベルMAX時のステータス
総合力 100 90 80
キーパー総合力 44 40 37
オフェンス 104 93 83
ディフェンス 99 88 78
シュート 100 89 80
ドリブル 105 94 83
パス 109 97 86
ブロック 100 89 79
タックル 95 85 75
カット 102 91 81
スピード 95 85 75
パワー 103 92 82
テクニック 100 89 80
スタミナ 100 89 79
キャッチング 43 39 36
パンチング 45 42 39

[報酬付与日について]

1/25(水)に、ランキング報酬と参加賞を順次配付予定

イベント攻略のポイント

1. 選手ボーナス

[全日本]の選手を、「スタメン」に入れておくと、人数に応じて最大5イベントPの「選手ボーナス」がつきます。
このボーナスは、イベントチームとの対戦で獲得できるイベントPに加算されます。

例)
☆[全日本]の選手が3人チーム内にいた場合
[対戦相手:SPオールスターズ] 勝利時20イベントP / 敗北時3イベントP

対戦イベントP 選手ボーナス 獲得できるイベントP
勝利時 20 3 23
敗北時 3 3 6

★選手ボーナスのつきかた
選手ボーナスは、最大5イベントPとなります
チーム内の人数 ボーナス
1 1
2 2
3 3
4 4
5 5
6 5
7 5
8 5
9 5
10 5
11 5

※「イベントボーナス」に「選手ボーナス」はつきません


ボーナス選手一覧

[全日本]の選手をスタメンに入れると、イベントPボーナスが獲得できます。 このボーナスは、イベントチームとの対戦で獲得できるイベントPに加算されます。

[全日本]
大空 翼 岬 太郎 日向 小次郎
若林 源三 森崎 有三 若島津 健
三杉 淳 松山 光 新田 瞬
次藤 洋 佐野 満 高杉 真吾
石崎 了 早田 誠 沢田 タケシ
立花 政夫 立花 和夫 反町 一樹
来生 哲兵 滝 一 井沢 守

※カードのレアリティは関係ありません。
※[全日本]以外のチームに所属している日本人選手は対象外です。
例)大空 翼[全日本(アジア1次予選)]

2. ラッシュタイムの活用

「ラッシュタイム」を発生させると、5分間、特定のチームだけが出現するようになります。
特に「オールスターズ勝利数ランキング」での上位入賞を狙うときは、そのチームだけが出現するので活用してみましょう。

★ラッシュタイムの効果
<世界遠征>
SPチームだけが出現するようになる
<7チーム撃破後>
「オールスターズ」チームだけが出現するようになる

3. 確定フィーバー

一定条件を満たすと、イベント進行中に「フィーバータイム」が発生します。
「フィーバータイム」中は、「イベントボーナス」と「イベントチームとの対戦」で獲得できるイベントPが2倍になります。
この時間には、できるだけ多くイベントを進め、イベントPを獲得しましょう。

さらにイベント開催期間中は、フィーバータイムがずっと続く「確定フィーバー」があります。
時間内であれば、ずっと「フィーバータイム」が続くので、大量にイベントPを獲得するチャンスです。

[確定フィーバーの時間]
1. 12:00 - 13:00
2. 21:00 - 22:00

さらに上記の時間以外にも「確定フィーバー」が発生することがあります。
この突然の「確定フィーバー」に出会えるように、こまめにアプリをチェックしましょう!

イベント進捗の確認

1. 世界遠征の対戦状況

ポップアップ画面には、現在の遠征先と対戦中の強敵チームが表示されています。
すでに倒した強敵チームは明るく表示され、まだ遠征していない強敵チームは暗く表示されています。
7つの強敵チームを撃破して世界制覇できるよう、イベントをどんどん進めましょう。

2. ランキングの確認

ホーム画面右に表示されている「順位確認」ボタンを押すと、ポップアップが表示されます。
画面上部の「イベントP」と「勝利数」ボタンで、ランキングを切り替えることができます。

【注意事項】

以下を必ずご確認ください。

・フィーバータイム時に試合を開始しても、試合終了前にフィーバータイムが終了していると、勝点は通常加算になります
・対戦期間終了の時間をまたいで試合をした場合、その試合結果はカウントされません
・対戦期間終了間際には、順位の入れ替わりが激しく、お客様の画面上での順位と最終結果が異なる場合があります
・当ページで使用されている画像はイメージ画像となっており実際のゲーム画面と異なる場合があります
・その他、いかなる場合でも、対戦結果は運営者サーバーのログによる結果を参照します

上記に関するお問い合わせを頂いた場合、返答内容が上記と同様となりますので、予めご了承ください。


『キャプテン翼~つくろうドリームチーム~』 運営チーム

▲TOPへ