■編集元:ニュース速報板より「パチンコ大手「マルハン」、賭博場開張図利罪で告発→嫌疑不十分で不起訴→検察審査会へ

1 ステマスイッチ(埼玉県) :2012/01/17(火) 12:07:12.37 ID:hZ3hjQhI0 ?PLT(21710) ポイント特典
告発内容は、パチンコホール発行の特殊景品を巡る換金行為主導性が、
刑法第186条第2項の賭博場開張図利罪にあたるというものです。

実は、マルハン代表取締役会長1名を被告発人として、私は同年9月28日付けの告発状を京都地検に出しており、10月から同地検による捜査が始まっていたのですが、告発内容を補完する必要が生じ、11月8日付けでマルハン代表取締役の会長、副会長、社長の3名を被告発人として正式に告発しました。

今回のマルハン告発は、7月5日付けで東京地検特捜部に提出した告発状文章も取り入れていますので、マルハンだけに限らず、特殊景品を発行するパチンコホールの共通問題となるのは必定です。
都道府県公安委員会の営業許可を受けたパチンコホールに対し、特殊景品発行を刑法賭博場開張図利罪として本格的に捜査するのは過去に例がありません。

今まで、国民によるこうした類の告発状は門前払いされ不受理になっていたのです。
いよいよ、パチンコ問題という高くて分厚い壁の一角が崩壊し、司法審判への道が拓けました。
 受理からのシナリオは、既に、ある程度決まっており、いずれ明らかになると思います。
ただし、9月28日に出した際に加え、11月8日付け告発では、ある種決定的証拠を添付しましたので、このシナリオは変わる可能性もあります。捜査次第で、パチンコ営業の実態が新たに判明するかもしれません。
http://casino-status.com/illegal-premium1.html

2 ステマスイッチ(埼玉県) :2012/01/17(火) 12:07:35.01 ID:hZ3hjQhI0

>>1
(つづき)
京都地方検察庁は、昨年11月29日に受理した株式会社マルハン代表取締役3名の賭博場開張図利罪に関する告発の処分を12月26日に下しました。
結果は嫌疑不十分の不起訴です。とはいえ、ここまでは出来レースで、処分結果は告発受理前から分かっていたのです。

年明け、京都の検察審査会事務局に上記処分の審査申立を行い、1月6日、平成24年京都第一検察審査会審査事件第1号として受理されました。
昨年11月の告発受理の段階から取材している複数のマスコミに対し、今月6日に検察審査会が審査申立を受理した件も、私が既に伝えています。

検察審査会とは、国民から選ばれた11人が不起訴処分に問題がないか審査する合議制度です。
検察審査会の議決には、起訴が相当、不起訴が不当、不起訴が相当の3つあります。
起訴相当の議決後、検察が再捜査でも不起訴とし、これに対して検察審査会で二度目の起訴相当議決となった場合、被疑者は強制的に起訴されます。そして、検察官役の指定弁護士が違法性を追及していく事になります。
私が告発したマルハン事件は、検察という役人目線から、より実態を見極める国民目線による解決へシフトしようとしています。

4 ステルスマニア(埼玉県) :2012/01/17(火) 12:07:57.77 ID:l/WvZNWB0
つまりパチンコおわた?

14 スキマ(WiMAX) :2012/01/17(火) 12:13:13.77 ID:QuB4YLcc0
>>4
終わったかと思いきや終わらず
検察が悪あがきに入った段階

5 アフィ貧乏(東京都) :2012/01/17(火) 12:08:50.70 ID:/YEdJtKE0
ほー。すげーじゃん。楽しみだな。

でも、法的にはどうなのよ。一応クリアされてんじゃないの?

31 ↓この人ステマしてます(千葉県) :2012/01/17(火) 12:23:52.09 ID:rfqHRhev0
>>5
金地金に交換することが合法な以上、都内はほぼ問題ない

34 アフィ貧乏(東京都) :2012/01/17(火) 12:28:58.22 ID:/YEdJtKE0
>>31
やっぱりそうだよね。どういう論点で責めるのか楽しみだな。

225 アフィルガー(東京都) :2012/01/17(火) 21:38:45.36 ID:/g6mcR380
>>31
でも、ゲーセンが同じ事やったら速攻で捕まるだろうがwwww
ステマクリックお願い

256 アフィえんがちょ(大阪府) :2012/01/18(水) 08:49:17.80 ID:3rius4QP0
>>225
ゲーセンのゲーム機にも審査委員みたいなの設置して
ワイロ渡した警察官立ち会いのもと台の設置すれば合法になるんじゃね

281 アフィ豚(東京都) :2012/01/18(水) 12:41:16.97 ID:IgVWx8ZE0
>>5
されてない
警察という公営ヤクザがガードしてるだけ

17 アフィルガー(福岡県) :2012/01/17(火) 12:15:23.94 ID:S6cvGrNE0
なんだソース見たらパチ潰してカジノ作りたい奴か
カジノも反対だ

賭  博  は  違  法  で  す

44 ステマオタク(埼玉県【12:30 埼玉県震度3】) :2012/01/17(火) 12:41:48.26 ID:U45SewGl0
>>17
公営賭博は違法じゃないからねw

18 アフィ乞食(東京都) :2012/01/17(火) 12:15:36.81 ID:G+KpsvY20
嫌疑不十分とか幼稚園児が見ても明らかに賭博

111 赤文字(チベット自治区) :2012/01/17(火) 15:48:25.36 ID:fwZWEdPL0
>>18
幼稚園児が賭博開帳とか嫌疑不十分なんて分かる訳ねーだろ

23 ステマ撲滅運動家(福島県) :2012/01/17(火) 12:19:11.94 ID:Yn3OXmJK0 ?PLT
脱法行為なのは間違いないから合法にするか違法にするか法改正すりゃいいだけだとおもうんだけど
国会議員は何で仕事してくれないのw

27 涙目ステマ速報(茸) :2012/01/17(火) 12:22:15.05 ID:8+bIX1OG0
>>23
警視庁OBさんたちの利権なんだっけか
今日も田舎のパチンコ屋は大繁盛だよ

29 アフィ一派(和歌山県) :2012/01/17(火) 12:22:46.17 ID:IsYJOjwv0

そして無罪へ


パチンコやりたい放題だなw

32 アフィスレ嫌い(東京都) :2012/01/17(火) 12:24:30.82 ID:i29FbJp70

そりゃ警察の大事なお得さんだもんね
捜査もゆるいでしょ

39 スキマ(福井県) :2012/01/17(火) 12:38:37.97 ID:o1Bh2JKE0

パチンコ屋って警視庁の所属部署だろ?
協会の役員名簿みてみろよ

40 アフィーン(東京都【12:30 東京都震度2】) :2012/01/17(火) 12:39:13.28 ID:c71yYtLO0

>今まで、国民によるこうした類の告発状は門前払いされ不受理になっていたのです。

在日の言い分は散々受理しておいて
これは無いだろおい

42 ステルス魔神(SB-iPhone) :2012/01/17(火) 12:40:44.51 ID:I/OVlk7Ji

違法判決が出ても合法化すればいいだけの話。
残念ながらパチは無くならない。

43 ステマオタク(埼玉県) :2012/01/17(火) 12:41:01.31 ID:U45SewGl0

>>1
誰か知らんがGJ
SPつけてやれ

46 ステマ臭い(秋田県) :2012/01/17(火) 12:43:46.48 ID:IrAn/YuM0

パチンコは悪くない

パチンコを支配してるのが韓国北朝鮮企業で
政治に口出ししてくるから問題。

48 アフィ嫌い(東京都【12:30 東京都震度2】) :2012/01/17(火) 12:44:49.41 ID:3+yCb84iP
カード賭博も麻雀賭博もパチンコと同じように三店方式にすればいいじゃん

54 ↓この人ステマしてます(千葉県) :2012/01/17(火) 12:52:52.15 ID:rfqHRhev0
>>48
その前にカード賭博も麻雀賭博も景品に交換することを合法化しないといけないけどな

69 ---ブロガー用しおり---(新疆ウイグル自治区) :2012/01/17(火) 14:10:13.48 ID:ufdRQ9Lh0
>>48
法律でパチンコ屋だけ違法にならないようになってるんだよ。

ただ換金性の高い景品は出してはいけないはずなのに
常に一定金額で買い取ってくれる景品を出してるのは言い訳の利かない話。

70 ↓この人ステマしてます(千葉県) :2012/01/17(火) 14:14:56.20 ID:rfqHRhev0
>>69
31でも書いたけど金地金に交換することは合法で、最近は金地金を使うことが多い

74 ---ブロガー用しおり---(新疆ウイグル自治区) :2012/01/17(火) 14:29:44.03 ID:ufdRQ9Lh0
>>70
それは換金所が買い取るのは合法
パチンコ屋が景品を出すのも合法
しかし金券等の換金性の高い物を出すのは違法。

地金は普通に考えたら換金性が高いはずなのに見逃されてる。
それに近くに買取価格を指定してる地金買取所があるんだから
どう甘く見ても換金性は高いとなるはず。

逃げ道としてはせめて金を当日のやれば少しは変わるかも知れない。

75 ---ブロガー用しおり---(新疆ウイグル自治区) :2012/01/17(火) 14:32:51.61 ID:ufdRQ9Lh0
>>74
>逃げ道としてはせめて金を当日のやれば少しは変わるかも知れない。×
>逃げ道としてはせめて金を当日の相場でやれば少しは変わるかも知れない。○

悪い間違えた

85 ↓この人ステマしてます(千葉県) :2012/01/17(火) 14:46:32.49 ID:rfqHRhev0
>>74
風営法では有価証券を商品とすることを禁じてるんだけど
風営法解釈基準で有価証券に金地金は含まれない、って書いてある。
その辺は警視庁の暴力団排除とかとも関係あるわけだけど、まあ今は関係ないな。

50 ステアニート(大阪府) :2012/01/17(火) 12:45:53.25 ID:SpHOKHT9P

>マルハン代表取締役の会長、副会長、社長の3名を被告発人として正式に告発

なんか頭の中でキュイキュイキュイーンと鳴ったw

51 ステマニア(WiMAX) :2012/01/17(火) 12:47:42.00 ID:ak8UE0tw0
悪の構造

 パチンコ機械の特許→ あっちメーカー独占
 パチンコ業者団体が、警察官僚を天下りさせて→パチンコ機械以外の遊戯上開設禁止

 結果、
 あっち系のメーカーだけの機械が何兆円も利益独占。
 あっち系のホールだけが、スムーズに開業

 解決策
管轄を警察官庁から自治体や経産省や文科省に移動して、
   パチンコ機器の特許縛りを無効にする

57 アフィ見習い(熊本県) :2012/01/17(火) 13:01:24.25 ID:MbN236U00
>>51
わいせつなものは特許取れないんだよな。
公序良俗に反するって意味では賭博の機械の特許も
無効にするべき;

65 アフィリエイトマン(庭) :2012/01/17(火) 13:42:30.80 ID:ZMIfzfru0
>>51
参入はどこでも比較的簡単に出来るぞ

67 ステマニア(WiMAX) :2012/01/17(火) 13:49:36.92 ID:ak8UE0tw0
>>65

アホだなー パチンコ特許があるから遊戯会のメーカー以外は参入できない
定価でマシン購入はできるよな。 

64 都合悪くない厨(大阪府) :2012/01/17(火) 13:30:26.06 ID:DHss2D890
いいぞいいぞもっとやれ
20兆円産業が崩壊することによって
税収が逼迫し日本国そのものが無くなればいいな

90 アフィーン(SB-iPhone) :2012/01/17(火) 14:58:09.40 ID:NYot2cu8i
>>64
他に行くだけだろ?ばかだなー

95 都合悪くない厨(大阪府) :2012/01/17(火) 15:11:39.77 ID:DHss2D890
>>90
他ってなにがあるの?ばかだなー

173 アフィーン(SB-iPhone) :2012/01/17(火) 17:02:01.45 ID:NYot2cu8i
>>95
普通に考えて消費だろ?ばかなの?

114 プロアフィテブ(dion軍) :2012/01/17(火) 15:54:07.05 ID:g9RMUIgi0
>>64
減るのは北朝鮮の豚の餌代だよwwwwww

66 ステアニート(庭) :2012/01/17(火) 13:43:59.88 ID:JEq/zCIQP

これってあれだよな。
いったん小さな嘘つくと
もっと大きな嘘を吐きつづけなければいけないみたいな
話だよな。
もう終わらせろよ。脱法民間賭博のパチンコは。

86 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(庭) :2012/01/17(火) 14:51:19.44 ID:lMiL54Ui0

有罪になったら、数十兆産業が死ぬのか
無罪確定だな

88 スネオ(東京都【14:40 東京都震度1】) :2012/01/17(火) 14:53:15.20 ID:euiHy7730

裏スロ屋はあっという間にパクられる
警察はシマを守るのに必死

91 アフィ豚(神奈川県) :2012/01/17(火) 14:58:27.27 ID:fuD822hK0

実質包括的に賭博に当たるなら大問題だろ

そんなこともうやむやにするなんて、日本って本当に法治国家なの?
ってレベル

96 アフィブロガー歴3年(宮崎県) :2012/01/17(火) 15:13:53.74 ID:UC4Udn8E0

> 今まで、国民によるこうした類の告発状は門前払いされ不受理になっていたのです。

告発したやついたのか。
まあ、口だけの2chねらーではないな。

101 アフィルガー(dion軍) :2012/01/17(火) 15:28:01.66 ID:SsqLnBga0

元消費者金融で債権管理やってたんだけど
多重債務者のうち生計維持の為借り入れるやつは一握りで
ほとんどがパチンコ、パチスロが原因だよマジで競馬やチャリなんてのも
わずかにいるが、調停申し立て中や弁護士、司法書士介入の債権の債務者でも
平気でパチ屋で打ってるの何人も見てきたし、手取り20万あるかないかの奴が
月に10万近く平気で使う異常な産業だよ。

102 アフィペルガー症候群(愛知県) :2012/01/17(火) 15:31:15.19 ID:T+ExV4te0
これは無理難題だな
個々まで定着したパチンコを無くすことは無理
ましてや最大手のマルハンをつるし上げることなんざ無理に決まってんだろ
アホ臭ぇ、検察って勉強できるけど常識知らないのな

103 いえーいアフィ民みてるー?(SB-iPhone) :2012/01/17(火) 15:34:57.28 ID:F33ZUpRYi
>>102
まぁ、お前よりはあると思うけどな

104 番組の途中ですがステマです(愛知県) :2012/01/17(火) 15:37:56.01 ID:uRuZAbUT0
>>102
常識(笑)

106 ↓この人ステマしてます(千葉県) :2012/01/17(火) 15:44:13.30 ID:rfqHRhev0
>>102
おそらく、たまに行われる「国民の意見をちゃんと聞いてますよ」って素振りを見せてるだけだよ。
市民からの訴えなら負けたって自分達のメンツが潰れるわけじゃないし。

107 エステマ乗り(東京都) :2012/01/17(火) 15:44:26.16 ID:NwHGqgzf0
これに賛同する議員が少なすぎる。
少なくとも個人がレートも還元率も決められるなんて、
疑問がおこらないわけがないのに、賄賂に侵されてるからこうなる。
元々韓国や北朝鮮は日本にとってプラスになるような存在でもなく、
しかたなく付き合う程度の国であるはずであって、そいつらに肩入れする
議員など落とされて当然ともいえる。しかしそれを知ることにさえ蓋をしていて
問題意識さえ持たせないのは異常。

110 いえーいアフィ民みてるー?(SB-iPhone) :2012/01/17(火) 15:47:57.11 ID:F33ZUpRYi
>>107
やっぱ議員とパチってズブズブの関係なんだろな。

112 アフィ見習い(チベット自治区) :2012/01/17(火) 15:52:32.19 ID:2hAvL4Jc0

パチンコが無くなるか、日本が無くなるか、、、
今の与党民主党なら迷わず後者をえらぶからなw

116 システマ使い(SB-iPhone) :2012/01/17(火) 15:55:44.62 ID:64EHG1kci

パチンコ議員多いから中途半端な行動では無理だろ
パチンカスを減らす為にも潰して欲しいもんだ

118 ※通販リンクを見たらステマに要注意※(奈良県) :2012/01/17(火) 16:03:36.20 ID:qriNOIFy0

これで不起訴だったら検察審査会なんて不要だわ
ろくな証拠もなくイメージだけで小沢を裁判にかけて国民の大多数が実際にパチンコ屋が賭博していることを
実際に体験してたり、知っているのにスルーはないわ

121 ↓この人ステマしてます(関東・甲信越) :2012/01/17(火) 16:07:58.73 ID:QTWETSufO
つーかパチンコなんてやる馬鹿は放っとけ
それを言い出したらこの世のシステムほとんど詐欺みたいなもん
ネトゲしかりグリーしかりAKBしかりソフトバンクしかり
馬鹿はカモられる
ただそれだけのこと

129 アフィ軍(愛知県) :2012/01/17(火) 16:13:58.42 ID:isy+zw7i0
>>121
そう思うけど違法な上に金が朝鮮に行っちゃうからな

123 ステマ大好き(dion軍) :2012/01/17(火) 16:08:59.03 ID:6H60hhrJ0

これは応援したいが

ヘタすると堂々と換金できるようになるだけだったりして

125 エステマ乗り(東京都) :2012/01/17(火) 16:11:38.39 ID:NwHGqgzf0

原発とパチンコってちょっと似てるね。
とにかく巨大な利権と不要という部分はどこまでも隠蔽される。
そして建前ばかりが一人歩きする。どっちもマスコミ、官僚、政治家の大スポンサー。
原発は反社会的な反面、大きな社会的な利益も生み出していたし、
完全に無くなったら国民が困るという一面も持っている。
けれどパチンコがなくなったとしても、たいして困る人間などいない。

127 アフィペルガー症候群(愛知県) :2012/01/17(火) 16:11:51.01 ID:T+ExV4te0
カジノは観光での収入が大幅に伸びそうだけど
日本人には定着しないだろうと思う
パチンコが仮に消滅しても、日本人がカジノに狂うって事はない
ならばさっさとパチンコに特定税率をかけてしまえば良いだろう

130 いえーいアフィ民みてるー?(SB-iPhone) :2012/01/17(火) 16:14:04.48 ID:F33ZUpRYi
>>127
税率を掛けるのは難しいんじゃないか?
掛けるって事は日本が賭博を認めたって事になると思んだが。

136 アフィ嫌い(北海道) :2012/01/17(火) 16:26:21.55 ID:y8ciGfVYP
パチンコは貧困底辺層、カジノは富裕層
ターゲット層と言うか遊ぶ層がそもそも違うけど

137 アフィ貧乏(東京都) :2012/01/17(火) 16:27:28.28 ID:/YEdJtKE0
>>136
産業という視点では、どっからカネを取るのかはあまり関係無いだろうな

138 アフィブロガー1号(西日本) :2012/01/17(火) 16:28:25.49 ID:+NMoP3Gu0
万一違法ってことになっても結局は産業自体を潰せなくて法律作って賭博税をかける形になるんじゃね?

140 アフィ貧乏(東京都) :2012/01/17(火) 16:29:32.40 ID:/YEdJtKE0
>>138
というより、特定の法律作って特定団体化して移行期間決めて
その間に移行しなさい、となる。
いつもの行政的やり方。

147 アフィ嫌い(北海道) :2012/01/17(火) 16:37:12.24 ID:y8ciGfVYP
>>138
違法となればそんな生易しいもんじゃない
サラ金のグレーゾーン金利違法判決後のサラ金業界を見ればわかるだろう
まあサラ金裁判も一人の主婦の裁判から始まったと言われてる

149 ステルス戦闘士(関東・甲信越) :2012/01/17(火) 16:37:44.72 ID:s24uFlukO

パチンコ以外も三点方式緩和して審査通るようにしろ

そうじゃないとフェアじゃないよ

それか三点方式廃止だな

4月から等価交換禁止の噂あったり色々動きあるけど警察ぬるいよな

153 アフィペルガー症候群(愛知県) :2012/01/17(火) 16:45:10.10 ID:T+ExV4te0

パチンコに税をかけることでパチンコをギャンブルと認めるとかどうとかの問題じゃないよ
娯楽だの遊技だの言い回しを誤魔化しているのはパチンコ店だけでなく国も同じ
あからさまに天下り先ががたくさんあり、まさに換金に使われる特殊景品の親会社は天下りのど真ん中
そこまでズブズブな上に、パチンコ業界の純日本人就労者は200万人を越えてしまっている
パチンコを告発するのは無理!
さっさとパチンコを国が認めて税金をしっかり取った方が得策だ
うやもやが一番良くない
なくせないなら税を取る。これでいいじゃないか

155 エステマ乗り(東京都) :2012/01/17(火) 16:46:48.14 ID:NwHGqgzf0

パチンコは違法じゃないとは言い切れないだろ。
どっちかと言えば脱法。

157 赤文字(dion軍) :2012/01/17(火) 16:49:32.98 ID:TMrVW/hS0

薬物は脱法対策するのに
パチンコは対策しねーのかよ

161 エステマ乗り(東京都) :2012/01/17(火) 16:53:28.30 ID:NwHGqgzf0

図体がでかくなりすぎたから、法律とか言ってられないというのは
そろそろやめて欲しいところだな。

249 アフィステマー(関西・東海) :2012/01/18(水) 05:31:24.33 ID:GNS2NQ1mO
潰したとしてパチンコ屋従業員、メーカー社員、その他諸々の雇用問題をどうするのか考えた上でやってるんだよなコイツ

まあパチンコ屋を全て公営にしちまえば解決するんだが

251 アフィマニア(大阪府) :2012/01/18(水) 06:15:33.76 ID:dpl5uwR+P
>>249
違法賭博行為をやめろって言ってるだけで、パチンコ店を営業するなとは言ってないわな
タバコとかガムとか貰ってればいいじゃんw

252 アフィリオン(関西地方) :2012/01/18(水) 06:27:41.54 ID:bBVOkNAUO
しかしこのニュースをどこも取り上げないって
事に見えないチカラが働いてるよなぁ。。
パチ屋なんて潰れた方がいいょ
特にマルに通ってるやつなんかキチガイだらけ。

253 ステマニア(庭) :2012/01/18(水) 07:31:07.27 ID:/jn0TzFd0
>>252
ギャンブルやる奴はみんな基地外さ