SONY製TV KV-21DA55の裏技(サービスマンモード)
※ AVメニューは「リビング」にした上でサービスマンモードに入って下さい。
※ 最初の値をメモする前に、調整値を書き換えることは避けて下さい。
本体スタンバイ時にリモコンで、「画面表示」 → 「5」 → 「音量+」 → 「電源」
「1」項目送り 「2」項目変更 「3」値贈加
「4」項目戻し 「5」項目変更 「6」値減少
「消音」→「12」現在値をメモリへ書込
「8」 →「12」標準値を書込 (個体調整前の超初期値なので復旧困難)
「10」→「12」メモリから読込
「電源」さーびすもーど終了
映らない状態のままサービスモードを抜けてしまった場合
主電源&コンセントOFF後、暫く放置すると不揮発メモリの内容へ復帰。
入力切替系、ゲーム切替系でそれぞれ異なる振幅、位置設定を保持する模様
同じSビデオ入力2でも、ゲーム切替時と入力切替時とでは設定が異なる。
※ 各項目を変更する前に現状をメモすべきです。
VP
0 AFMD 00 ?
1 VPOS 48→47
垂直位置
2 VSIZ 46→38 垂直振幅 ゲーム46→43 RGB 46→39
3 SCOR 04 垂直バランス
4 VLIN 07 垂直直線性
5 HPOS 35 水平位置
6 HSIZ 39→35
水平振幅 ゲーム39 RGB 46→41
7 AFBW 07→06 ピンバランス )) ((
8 AFAG 07 平行四辺形歪み \ \ / / (何故か設定値+1の値が記憶される?)
9 TRAP 08→07 台形歪み / \ \ /
10 PAMP 17→16
糸巻き歪み ( ) )(
11 UCPN 33→36 上部ピン歪み
12 LCPN
34 下部ピン歪み
13 VSCR 31 垂直位置に同じ 内部差異は不明
14
VASP 47 垂直振幅に同じ 内部差異は不明
15 UVLN 00 上部垂直直線性
16 LVLN 00 下部垂直直線性
17 ZOOM 00 ワイドズーム
(ワイドテレビ用?)
18 JMP 00 V圧縮ON/OFF?
19 HBLK
01 水平回帰ブランキング?
20 LBLK 14 左辺ブランキング?
21
RBLK 02 右辺ブランキング?
22 EHT 07 垂直振幅と同じ 内部差異は不明
23 HSS 00
24 VSS 00
25 HMSK
01
26 RAMP 26 赤増幅率
27 GAMP 23 緑増幅率
28 BAMP 18 青増幅率
29 RCUT 10 赤カットオフ?
30 GCUT 08 緑カットオフ?
31 BCUT 07 青カットオフ?
32 SCOL 02 色の濃さ?
33 SHUE 03 色バランス?
34 SBRT
14 明るさ?
35 CBPF 01
36 CTRP 01
37 COFF
00 カラーオフ
38 SSHP 08 シャープネス?
39 SHPF
00 シャープネスフィルタ?
40 PREL 01 ? (RGBにはない)
41 GAMM
01 ガンマ補性
42 ABLM 01 ?
43 VTH
01 高電圧系補正?
44 DYCL 01 色温度
45 YDC 03 黒レベル?
46 RON 01 赤オン/オフ
47 GON 01
緑オン/オフ
48 BON 01 青オン/オフ
49 CDMD 03 ?
50 HOSC 12 左上起点の拡大縮小?
51 FSC
01 ?(チューナー&コンポジット入力時のみ)
52 VMLE 01
VM変調レベル(黒線強調、RGBにはなし)
53 WVBK 00
54 VBKW 00
55 BGPS 00
56 RGBL 01
57 YUVO 00 画面表示の色
58 COLC 11 色の濃さ?
59 HUEC 13 カラーバランス?
60 SCNT
07 ピクチャー(明るさ)
61 CBOF -- ?(コンポーネント入力のみ)
62 CROF
-- ?(コンポーネント入力のみ)
63 YUVS 00 表示ON/OFF
AP
0 INPG 00 VOLUME
1 MID
07 MIDRANGE
2 BASS 03 BASS
3
TRE 04 TREBLE
OP
0 OSDH 05 オンスクリーンディスプレイ水平位置
1 OVPV(156〜159) 196 ?
2 OVPC 63 ?
3 AGCH 12 オートゲインコントロール?
4 AGCL 02
5 ASHT 00 ?
6 CPWR 00 ?
7
CMOF 01 ?
8 ABLE 00 画面の拡大縮小 2段階
9
BBE 00 BBE音響? 装備無し?
10 TEST 00 テストパターン表示
11
ID 00 平行四辺形歪? 2段階
12 VPIC 07 ?
13 VCOL
00 ?
14 MUTE 00 機能せず?
消音>12 現在値(変更した結果)をメモリへ書込
8 >12 標準値を書込
(絶対に実行しないこと、工場での個体差調整が失われます)
10>12 メモリから読込
電源>サービスマンモード終了
サービスマンモードにて画面歪み調整などを誤った結果、
画面が乱れて操作確認できなくなった場合、
主電源&コンセントOFF後、暫く放置すると不揮発メモリの内容へ復帰。
画調に関わる項目郡(00がオフor補正なしに相当)
VP
41 GAMM 01 ガンマ補正(真っ黒付近の階調再現性調整)
44 DYCL 01 ダイナミックカラー(白部分だけ色温度を上げる機能)
45 YDC
03 黒伸張レベル(黒に近い灰色を黒にどの程度引き込むか)
52 VMLE 01
VM変調レベル(走査時にかける輪郭強調レベル)