1月1日23時45分離脱
滞在27日 渡辺3分
名倉に行く前に渡辺でお正月の計画を考えて、その計画に必要なことを調べておく。
名倉に行ったらレンくん達に初夢で富士山と鷹と茄子を見ると縁起がいいことを話す。
レンくんが「面白そうじゃーん。名倉も夢も関係ないよ。見よ見よーう!!」ってお城の外にとびだして行って
はやくはやくと手を振ってきたから
外に出て鷹と茄子をイメージして見たらすぐに出てきた。渡辺で画像を見てたからしっかりイメージ出来たよ。
富士山は前に渡辺でも登ったから、その時のことを思い出すようにして
ドアを出して開くと
ちょうど頂上で日の出がでてた。
レンくん名無しちゃん俺と一緒に日の出しっかりと見てきた!
そのあと、初詣に行くから着物に着替えた。
着替えは変身する時みたいなかんじで、くるっとまわればすぐに着替えられる。
レンくんに渡辺で見た袴のイメージをおくって
レンくんが一周まわると渡辺のと同じ袴をレンくんが着てた。
イメージしてたとおりすごい似合ってた。
私は着物に着替える前に十二単を着てみた。
十二単って実際着たら重そうだけど名倉のはすごい軽かった。
名無しちゃんと俺も着替えたよ。
名倉の初詣ではみんな大吉だった。
お餅つきもしたよー。
名倉住民3人とレンくんたち。
高速で手をどかしたりついたりするのが楽しかったっ!!!
お雑煮、お汁粉、お餅にカスタードクリーム、きなこ、つぶあん、しょうゆをつけて食べた♪
近所の名倉住民にもお餅配ったよ。
☆名倉流お正月の遊び☆
だるま落とし
だるま落としに人が乗って遊ぶ。
たこあげ
人をたこにつけて楽しむ。
スゴロク
名倉のスゴロクはマス目に書かれていることが実際に起こるスゴロクだよ。映画のジュマンジの怖くない感じだよ。
スゴロクはレンくんたちと名倉住民10人と内容を考えて書いてつくったよ。スゴロクにジュマンジの怖くないバージョンになる魔法を俺がかけてくれた。名倉の安全のためだからと俺が魔法をかけてくれたよ。
スゴロクつくるまでに2日もかかったよ。
スゴロクの内容は色々ありすぎるけど、まったりこたつに潜るとか小さな内容から宇宙で月を爆破するとか色々ありすぎだったよ。
スゴロクしてると時間があっという間に経つよ。
名倉のお正月たっぷり満喫してきた(*′ω`*)♪
渡辺の遊びも名倉流にすると新鮮だよー。