西日本新聞

電子マネー制度導入 飯塚のコスモスコモンなどで

2012年1月20日 01:27 カテゴリー:九州 > 福岡

 財団法人・飯塚市教育文化振興事業団は2月1日から、同事業団が管理・運営する文化会館コスモスコモンでコンサートチケットなどを購入するとポイントがたまる電子マネー制度「ぐるっとグリーンポイント」を導入する。ポイントは地元商店街などの加盟店で使えるほか、地域の文化・スポーツ団体に寄付することができる。

 同事業団によると「グリーンポイント」は名古屋市などで導入されており、九州では初めて。

 コスモスコモンでチケットを購入したり、加盟店で買い物をすると、100円につき1ポイントを付与。利用者はICカードや携帯電話にポイントをため、1ポイントを1円の電子マネーとして使うことができる。文化・スポーツ団体に寄付する場合は、福岡市の会社が運営する事務局を通じて寄付金に換える。

 「グリーンポイント」の導入はコスモスコモンの友の会「飯塚コスモス倶楽部(くらぶ)」の新会員を増やし、運営財源の安定化につなげる狙いもある。

 このため、友の会の会員証は4月以降、専用のICカードに切り替える方針。年会費2500円が不要になる一方、これまで1年ごとの更新時に3千円分のチケットを配布していたサービスはなくなる。その他の特典は維持するという。

 同事業団は年末までに、専用の端末を設置した飯塚市内の加盟店を100店に増やしたい考え。小野正行理事長は「地域の皆さんに文化事業に対する理解を深めていただくとともに、地域活性化につなげたい」と話している。

=2012/01/20付 西日本新聞朝刊=

    【PR】
おすすめ情報【PR】
おすすめ情報【PR】
東日本大震災特設ページ
西日本新聞公式アプリ
天気・交通情報
  • 1月 2012年
  • 20
  • 金曜日
  • 道路交通情報
  • 九州のりものinfo.com
福岡 13℃
/
長崎 13℃
/
佐賀 13℃
/
宮崎 14℃
/
大分 /
/
鹿児島 15℃
/
熊本 14℃
/
山口 12℃
/
記事写真ご利用はこちら
アクセスランキング
  1. 中間銃撃、工藤会関与か 福岡県警、...写真付記事
  2. センター試験 不慣れだったでは済まぬ
  3. 朝の西鉄大牟田線、人身事故でダイヤ乱れ写真付記事
  4. インフルエンザ県内急増 流行前に予...写真付記事
  5. 9500円の高級焼酎 2月発売へ ...写真付記事
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

「もつ鍋万十屋」さんに行ってきました!

年末に差し掛かりコートが手放せなくなってきましたが皆さまはお元気ですか? これから一段と冷え込むこの季節、特に恋しくなっ...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ