12月31日に逮捕された、足立力也氏が昨日、1月12日、「処分保留」で解放されました。
デッチ上げだから当然とはいえ、検察は起訴できる程の「証拠」がないのだろう。
ただし偽の証言さえ捏造されるかも知れず、予断は許さない。
こんな形や、あるいは今迄に無い予想外のやり方で、様々な反動が人々に降り掛かってくるのだろう。が、要はしっかり覚悟することだと思う。
国や警察や司法や報道さえ、信用すべきではない。
新しい「個」が起ち上がる以外に、未来はないと思う。
デッチ上げだから当然とはいえ、検察は起訴できる程の「証拠」がないのだろう。
ただし偽の証言さえ捏造されるかも知れず、予断は許さない。
こんな形や、あるいは今迄に無い予想外のやり方で、様々な反動が人々に降り掛かってくるのだろう。が、要はしっかり覚悟することだと思う。
国や警察や司法や報道さえ、信用すべきではない。
新しい「個」が起ち上がる以外に、未来はないと思う。
トラックバック(0) |
まったくです。
okoyeba 足立さん逮捕のニュースが新聞に掲載された時から、彼は「はめられた」と思いました。女児本人が被害を訴えたのではなく、ある男性が足立さんの行為を見て、店員に知らせ逮捕につながったというのですから、その「ある男性」が、とても怪しいと直観的に思いました。
足立さんは、一般の政治に関心のない人たち向けにも、わかりやすく問題点を説明してくれる貴重な政治家で、しかもいろんな意味で洗練されたセンスをかねそなえ、つねに平等な目線で生きている人だと思っています。
「あっ、あの痴漢で捕まった人」みたいなくだらないレッテルを彼に貼るのが今回のデッチ上げ逮捕の目的だったと思います。足立さんご本人も、今回の体験がいかに不当なものだったのか、公的に訴えていく必要があるのではないでしょうか。応援しています。
アポロン 本当に仰る通りだと、私も思っています。
一部の「活動家」だけでなく、誰でもデッチあげられる可能性があるということです。
そういう意味で、民主主義の危機でもあるわけで、すべての人に関心を持って欲しいとも思います。
一つの「事件」が、逆にたくさんの人たちの声と行動につながって、新しい流れとして広がっていくこと。それが政治弾圧に対する最大の反撃になっていくとも思います。
Miki とりあえず、よかった。
私もニュースを聞いたとき、はめられたんだと思い、その後、どうなったか気になっていました。
okoyeba 足立さん逮捕のニュースが新聞に掲載された時から、彼は「はめられた」と思いました。女児本人が被害を訴えたのではなく、ある男性が足立さんの行為を見て、店員に知らせ逮捕につながったというのですから、その「ある男性」が、とても怪しいと直観的に思いました。
足立さんは、一般の政治に関心のない人たち向けにも、わかりやすく問題点を説明してくれる貴重な政治家で、しかもいろんな意味で洗練されたセンスをかねそなえ、つねに平等な目線で生きている人だと思っています。
「あっ、あの痴漢で捕まった人」みたいなくだらないレッテルを彼に貼るのが今回のデッチ上げ逮捕の目的だったと思います。足立さんご本人も、今回の体験がいかに不当なものだったのか、公的に訴えていく必要があるのではないでしょうか。応援しています。
アポロン 本当に仰る通りだと、私も思っています。
一部の「活動家」だけでなく、誰でもデッチあげられる可能性があるということです。
そういう意味で、民主主義の危機でもあるわけで、すべての人に関心を持って欲しいとも思います。
一つの「事件」が、逆にたくさんの人たちの声と行動につながって、新しい流れとして広がっていくこと。それが政治弾圧に対する最大の反撃になっていくとも思います。
Miki とりあえず、よかった。
私もニュースを聞いたとき、はめられたんだと思い、その後、どうなったか気になっていました。
この記事へのコメント
足立さん逮捕のニュースが新聞に掲載された時から、彼は「はめられた」と思いました。女児本人が被害を訴えたのではなく、ある男性が足立さんの行為を見て、店員に知らせ逮捕につながったというのですから、その「ある男性」が、とても怪しいと直観的に思いました。
足立さんは、一般の政治に関心のない人たち向けにも、わかりやすく問題点を説明してくれる貴重な政治家で、しかもいろんな意味で洗練されたセンスをかねそなえ、つねに平等な目線で生きている人だと思っています。
「あっ、あの痴漢で捕まった人」みたいなくだらないレッテルを彼に貼るのが今回のデッチ上げ逮捕の目的だったと思います。足立さんご本人も、今回の体験がいかに不当なものだったのか、公的に訴えていく必要があるのではないでしょうか。応援しています。
足立さんは、一般の政治に関心のない人たち向けにも、わかりやすく問題点を説明してくれる貴重な政治家で、しかもいろんな意味で洗練されたセンスをかねそなえ、つねに平等な目線で生きている人だと思っています。
「あっ、あの痴漢で捕まった人」みたいなくだらないレッテルを彼に貼るのが今回のデッチ上げ逮捕の目的だったと思います。足立さんご本人も、今回の体験がいかに不当なものだったのか、公的に訴えていく必要があるのではないでしょうか。応援しています。
本当に仰る通りだと、私も思っています。
一部の「活動家」だけでなく、誰でもデッチあげられる可能性があるということです。
そういう意味で、民主主義の危機でもあるわけで、すべての人に関心を持って欲しいとも思います。
一つの「事件」が、逆にたくさんの人たちの声と行動につながって、新しい流れとして広がっていくこと。それが政治弾圧に対する最大の反撃になっていくとも思います。
一部の「活動家」だけでなく、誰でもデッチあげられる可能性があるということです。
そういう意味で、民主主義の危機でもあるわけで、すべての人に関心を持って欲しいとも思います。
一つの「事件」が、逆にたくさんの人たちの声と行動につながって、新しい流れとして広がっていくこと。それが政治弾圧に対する最大の反撃になっていくとも思います。
2012/01/15(Sun) 10:20 | URL | アポロン #-[ 編集]
とりあえず、よかった。
私もニュースを聞いたとき、はめられたんだと思い、その後、どうなったか気になっていました。
私もニュースを聞いたとき、はめられたんだと思い、その後、どうなったか気になっていました。
2012/01/19(Thu) 20:28 | URL | Miki #-[ 編集]
| ホーム |