July 06, 2008

にくきゅー

mina
池袋にある猫カフェ299

5月にこのお店を見つけてから

ほぼ毎週末彼氏と一緒に通ってる←うざっ

しかも毎回長時間(こないだ9時間いた)←更にうざっ



そんなに通ってると

最初はちっちゃかった子猫もどんどん大きくなってて

mohu

このエドアル兄弟猫が

edo
エド

aru
アル

ちょっと体格がよくなってきた

あと最初は二人しておもちゃにジャレてたけど
今は二匹に個性が出てきておもちゃへの反応も違ってる

昔猫を飼ってた私はオモチャの食いつきが良いアルが好みだけど
猫=可愛いって思ってる彼氏の好みはエド

そんな彼氏の一番は
49a223b2.JPG
どんぐり
don
ちょっと成長

ケータイカメラを渡すと
ファイル容量いっぱいまで写真撮りまくります

をぃ



私の一番は「いと&きりファミリー」のパパ
kiri1
昔飼ってた猫の名前と一緒♪(うちのキリは女の子だったけど)

ハンターで身体能力がむっちゃ高いので
オモチャで遊ぶのが一番楽しい

しかしやっぱり雄猫は力が強い
kiri
よく引っ張り合いしてる

ファミリーには他に
一番強い嫁イト
ito

イトとそっくり顔、キリが大好き息子シオ


美猫の娘チマ
tima
shio
がおります

エサ待ちファミリー
kazoku


あとお店にはキモい動きが可愛い
suitti
おっさんことスイッチ

まだまだ問題児


僕らの癒し

たぶんしばらくは週末ずっと長時間利用しとります

ものっすごい行列だったけど

0d0ff787.JPG昨日は珍しく中番のシフトで


夜九時にあがってバイトの子達と
一緒にラーメン食べに行ってみた


何人かでわいわいラーメン食べるのって部活以来
しかもかなり美味しいお店で大満足♪

何も食べてなかったからつけ麺おかわりしちゃって
しかもちょっ早で胃に消えたからビックリされた


誰かと食べるラーメンはいいもんだよね♪







写メはカレーだけど(撮り忘れた)

正しい

06d8b520.JPG私の周りには

「常識人」

がいっぱいいる


いや、いた


常識人、はだいたい大学四年生くらいまでの年齢に多い

ちょっと色々経験してて大人ですが

道は踏み外してませんし外す気もございません



教科書的、というか

`世間的に正しい`とはこうである

てゆーのを信念としてて

`私が正しいと思ってる常識は
同じレベル、もしくは高等レベルの人ならば全員が正しいと思ってる`

と信じて疑わない


そして私みたいな非、常識の人に

`お前はこうでこうだから正しくない、世間的にダメなんだ`

と懇々と得意顔で説教する


私は常識的な考え方に嫌気がさして

東京に出てからハチャメチャと好き勝手して

`私がこう思うからこう振る舞う`

という自己中な思考回路を持つようになった


もちろん、それは常識人達の神経を逆撫でし

呆れられ、説教され、怒られ、否定され続けてきた


しかし今

大学生特有の`なんちゃって`大人の常識人達だった彼らは

社会っていう、実はとっても

非常識な世界

の荒波の中でもまれ挫折し苦しんで


大学生時代の`常識`が実はあまり通用しないことを知りだした



常識人にやられてた私はひっそりほくそ笑む

世間知らずだったね、と


私もかなり揉まれたけど

あなた達に鍛えられてきましたので

あなた達ほどダメージは少なくて済みそうです


新社会人は皆で集まるとすぐに愚痴をこぼしてる
今までやられてきた分、その隣でざまあ見ろと

言わないでこっそり思っときます



性格悪っっっ
July 04, 2008

雨しとしと

e73f61f9.JPG何故か4日しか働かない今週


人員、実力ともに人が埋まってきたのと

春に貯めこんだ代休を消化するため、なんだけど


今までちょー忙しかった分

こんなに休むと糸がぷっつん切れた


仕事中はまだギリ集中できるけど


お休みになると一気にグダグダ




今日も午前中から予定があるのに


ブログ更新とかメロと遊んだりして

あらもぅ朝の五時(…マジ後悔中)


ギア入れ直さなきゃ…



昔ともだちの日記で
「年収500万の人は休みの日だからって遅寝遅起きするけど
 年収1000万の人は休みの日でもいつもと同じリズムで生活する」
って読んだことある


だからお金ないのね私
June 27, 2008

All We Need is

8575d65a.JPG

昔映像研究の授業でみた
ビートルズのアニメプロモみたいなLOVE

新宿駅から都庁を見つつ
建設中のコクーンタワーを横目に
空が正円に切り取られた交差点を渡る

146d6d72.JPG


新宿アイランドの敷地内にあるLOVEまでは
中途半端なアートを目指した空間が続いてて

どんなにムスッとしかめっ面を作っていても
フッと視線をあげたくなる
(私だけか)



そんな朝


朝ってーか店に泊まって仕事してた早朝



眠い
June 22, 2008

51117cc2.jpg95a95aac.jpg
アートに興味があった



でも選んだ道はアートじゃなかった



才能があると信じたことはない



ただ綺麗な景色に心を躍らせていた



景色の切れ端を手でなぞるのが好きだ



もしも30まで独身だったら



お金を貯めて



一眼レフを買って旅に出たい
June 21, 2008

PUMAの

37c8650e.JPGスニーカーだと思って買いました




バレエシューズっていうって知りました





そして若干小さい…

(25.5があれば…)
June 20, 2008

present from you

47d4852a.JPGバンプのプレゼント買ったーーー♪♪

どの曲も好きすぎて

かなり幸せMAX☆


MUJICAでメンバーは「意外にひとつのアルバムとしてまとまった」って言ってたけど

ラジオでデビュー前のアルエとラフメイカーが流れてからバンプを知った者としては

どの曲も思い入れが強すぎて「アルバム」として聞けない!

シングルは買ったら飽きるほど聞いたから

カップリングの曲達にもかなーり深い愛情がこもっちゃうんだよ


バンプの曲はどれも好きで一番を決めがたいけど

ラフメイカー、バイバイサンキュー、彼女と星の椅子は水戸で知ったから

イントロが流れると心の中の空気が変わる


(バンプ全曲だと一番はガラスのブルースだなぁ)


プレゼントもリビングデッドにつながるし


懐かしい友達にあったような幸せを感じれるアルバムです♪



パンダ君♪
June 18, 2008

笑えない

e4946ad6.JPGお休みもちゃんともらえるよになって

ボーナスはいって買い物がっつりして

生理終わって調子よくなるはずの週で

仕事も少し慣れてきたというのに


なにかがぶっ壊れた今日

叫びながら走りたい帰り道



彼とはうまくいってないのとか


MP3壊れたこととか


引っ越ししたいって気持ちはあるのに
なかなか動かない自分とか


些細なことが積み重なって

おざなりな仕事しちゃった今日



なんか晴れたと思ったら
まだ台風の目だったって感じ



落ちる………
June 16, 2008

オレンジ中央線

a3ca677c.JPG最終電車で久々に

オレンジ色の中央線に乗った


こいつに乗って上京してきて

東京を知ったんだ



今は地下鉄がメインになったから

なかなかオレンジの電車に出会えない


久々の邂逅


自分はずっと変わらないままだと思ったけど


あの頃からは

生き方も

考え方も

環境も

がらりと変わった


同じ東京にいるはずなのに

思えば遠くにきたもんだ