-
1:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:36:29.95 ID:+H+OR2KO0
-
ルートはこんな感じ。
この帰省ロングライドは今まで3回やってるけどその3回分の写真を織り交ぜながら貼っていく!
距離にして約260Km
国道20号をひたすらまっすぐ進み長野に入ってからは153号にのってひたすら南下というコースです。
車種はロードバイク
-
2:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:36:59.01 ID:+doi/EVo0
-
期待
-
5:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:40:16.90 ID:+H+OR2KO0
-
>>2
ありがとう!
一回目、二回目の相棒
三回目昨年10月に帰った時の相棒
-
414:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 21:17:28.50 ID:S/m0rQOy0
-
>>5
2枚目のを見て、初めてロードかっこいいと思えた
-
4:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:39:01.84 ID:Vj9ZG3AMi
-
服装はあの薄いピチピチの格好で?
-
8:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:41:12.44 ID:+H+OR2KO0
-
>>4
サイクリング用の格好はするよ!
でも下はピチピチモッコりの上に短パンを履くようにしてるww
-
10:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:42:06.46 ID:mDgD2fDhO
-
チャリいくらしたの?
-
16:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:43:22.10 ID:+H+OR2KO0
-
>>10
1、2回目のは大体30~40万。
3回目のは70万くらい。
現在は100万近いw
-
54:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:57:25.79 ID:mDgD2fDhO
-
>>16
たけぇぇぇぇぇぇぇ
そんなにするのか…
俺には無理だったわ…
-
63:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:02:14.08 ID:IH06lcEf0
-
>>54
10万位の奴でも100km/dayとか余裕ですが?
-
65:ライポくん:2012/01/08(日) 13:04:33.36 ID:+H+OR2KO0
-
>>63
10万も出せば結構良いのあるもんね!
-
68:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:07:18.66 ID:mDgD2fDhO
-
>>63
そうなのか!
ちょっと興味あるからググってくるわ!
-
13:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:42:59.41 ID:tM1d5JTv0
-
良スレの予感
-
15:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:43:12.96 ID:jhYikIXgi
-
このロードバイクって…
まえに千葉一周でスレたてなかった?
-
19:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:44:08.12 ID:+H+OR2KO0
-
>>15
チーバ君ですどうも。
長野のマスコットキャラは何て言うんだろうか
-
50:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:56:52.73 ID:jhYikIXgi
-
>>19
ぐぐったらライポくんってのが出てきたけどハンネ決まっちゃたか…
-
17:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:43:38.44 ID:GcYTis+h0
-
>>1 乙。
俺昔よく152号線で東京ー大滝村(奥多摩経由)-麦草峠ー茅野ー天竜
ってドライブコースだった。
-
21:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:44:40.75 ID:+H+OR2KO0
-
>>17
帰りに麦草峠越えるコースで帰ったからその時の写真もあるよ!
-
44:長野県民だに~:2012/01/08(日) 12:53:48.68 ID:+H+OR2KO0
-
甲州街道をまっすぐ行く訳だけど、京王高尾山口駅くらいまではずっと同じ様な道。
だから写真もない!
-
45:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:54:04.52 ID:bnpBz6410
-
おお俺も長野県住み
ちょくちょくママチャリで60kmだけ走って帰るということをしてるんだ
いつかちゃんとしたの買って東京自力で行きたい
-
412: 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/08(日) 21:14:23.89 ID:q+AB+B8m0
-
>>45
ママチャリとか頑張りすぎですww
-
52:長野県民だに~:2012/01/08(日) 12:57:09.79 ID:+H+OR2KO0
-
おおー予想以上に皆レスをくれてありがとう!
裏切らないように手持ちの写真をはりまくります。
東京ではお目にかかれない山というものが現れました。
これは相模湖ですね
-
55:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:58:06.60 ID:GcYTis+h0
-
>>52 1枚目は高尾山?
-
64:ライポくん:2012/01/08(日) 13:03:20.81 ID:+H+OR2KO0
-
>>55
高尾山なのかな?
高尾山口の先の峠を超えた更に先だから違うかも
-
57:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 12:58:36.02 ID:d4a4ECeo0
-
>>52
すげえ
壁紙みたいに綺麗だな
-
62:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:02:03.67 ID:1VlqimMe0
-
>>52
hdrか・・・ あまりダイナミックレンジが広く見えない気がする・・・
-
65:ライポくん:2012/01/08(日) 13:04:33.36 ID:+H+OR2KO0
-
>>62
このアプリ結構ゴミっぽいww
今は使ってない
-
67:ライポくん:2012/01/08(日) 13:07:16.46 ID:+H+OR2KO0
-
帰省するのは大体夏休みか冬休みだけど3回共天気には恵まれてる。
-
71:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:09:52.48 ID:4SG3k8xaI
-
常時時速三十キロてすごくないか
-
73:ライポくん:2012/01/08(日) 13:12:01.81 ID:+H+OR2KO0
-
>>71
平地ならね!山登りは20Km/h切ったりもするよー
-
72:ライポくん:2012/01/08(日) 13:11:16.10 ID:+H+OR2KO0
-
不思議なトンネル
難関の3本指に入る笹子トンネルに入る前の駐車場で休憩するのが定番
-
75:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:13:34.74 ID:GcYTis+h0
-
>>72 あのトンネルって車道走るの?
-
77:ライポくん:2012/01/08(日) 13:15:26.04 ID:+H+OR2KO0
-
>>75
車道通るしかないんだよねー。
距離伸びても良いから安全な道を迂回したいんだけど無いだな.....。
チンタラ走ると命に関わるのでここは全力でぶっ飛ばします。
-
74:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:12:08.10 ID:unYaVBfJ0
-
誰かと走ってるの?
-
76:ライポくん:2012/01/08(日) 13:14:00.32 ID:+H+OR2KO0
-
>>74
2、3回目は友達と2人!
1回目1人で行った時に心細過ぎて夜中パニック障害おきたからwww
-
78:ライポくん:2012/01/08(日) 13:16:29.04 ID:+H+OR2KO0
-
運良く富士山が綺麗に見えた時
-
79:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:18:24.83 ID:xm4McdP1O
-
2輪はバイクもチャリも好き
>>1すげーな
-
80:ライポくん:2012/01/08(日) 13:18:57.98 ID:+H+OR2KO0
-
この標識を見る頃には結構疲れてる。
峠をいくつも越えるから温度差で鼻水がやばい
-
81:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:19:05.13 ID:GcYTis+h0
-
ってか、もう大月ってはや!
-
92:ライポくん:2012/01/08(日) 13:24:22.90 ID:+H+OR2KO0
-
>>81
ごめんww
ってか良く写真で分かるね!
-
82:4z:2012/01/08(日) 13:19:14.67 ID:XbL0fW9/0
-
ちなみに、防寒等装備はどんな感じ?
峠とか相当寒いと思うんだけど
-
92:ライポくん:2012/01/08(日) 13:24:22.90 ID:+H+OR2KO0
-
>>82
防寒対策は半袖サイクルジャージの上にパールイズミの防風ジャケット10℃までのやつ。
下は長いレーシングパンツに半ズボン履いてレッグウォーマー。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B005KFR30A/
-
87:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:21:47.51 ID:37PHv+7p0
-
自転車スレから
俺も新潟への実家帰省にロードでやってみようか考えてるから興味深いぜ
-
88:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:22:13.69 ID:O7jKgAJR0
-
俺も年末に神奈川から愛知に帰ったよー
一人だったから夜はめちゃ寂しかった。
-
89:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:22:20.27 ID:Fboq/pwR0
-
友達と一緒なら楽しそうだな
友達買ってくるか
-
90:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:23:43.39 ID:1VlqimMe0
-
見つけてみた
-
94:ライポくん:2012/01/08(日) 13:27:43.00 ID:+H+OR2KO0
-
>>90
わロタwww
暇過ぎだろwwww
-
95:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:28:43.89 ID:GcYTis+h0
-
70万円の自転車と100万円の自転車は何が違うんだ
-
99:ライポくん:2012/01/08(日) 13:31:02.23 ID:+H+OR2KO0
-
>>95
そこまでいくと重量かな。
70万超えたあたりから100g軽くするのに10万くらい掛かるww
-
96:ライポくん:2012/01/08(日) 13:30:11.28 ID:+H+OR2KO0
-
伊那谷に出るにはどうしても南アルプスをどこかしらからぶった切らなきゃいけない。杖突峠という峠を越えるコースを選んだ。
奥に見える山を越えます
-
97:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:30:42.51 ID:MFEGczhI0
-
山梨県民だから出て来るの楽しみ
支援
-
102:ライポくん:2012/01/08(日) 13:32:31.02 ID:+H+OR2KO0
-
>>97
山梨の写真が......www
しかし甲府の市街地で土砂降りスコールに見舞われてデッカいブックオフで休憩したのは覚えてる!分かる?
-
106:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:35:19.44 ID:MFEGczhI0
-
>>102
ブックオフだいたいでかいからなw
甲府のブックオフならわかるが
-
109:ライポくん:2012/01/08(日) 13:37:19.38 ID:+H+OR2KO0
-
>>106
ドンキとかミスドがあった!
そこで食べたミスドの写真ならあったw
-
107:ライポくん:2012/01/08(日) 13:36:06.72 ID:+H+OR2KO0
-
ここ山梨県かも!分からんかwww
-
108:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:37:10.34 ID:IH06lcEf0
-
>>107
カオナシwwwwww
-
111:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:38:41.05 ID:e1Cg9Oms0
-
俺なんか5万弱のクロス乗ってて20万のロード買うためにヒイヒイ貯金してるのに(´・ω・`)
お金持ちなんやな(´・ω・`)
-
118:ライポくん:2012/01/08(日) 13:43:35.43 ID:+H+OR2KO0
-
>>111
俺も貧乏学生だよ!
でもバイトはやってる
-
126:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:48:42.30 ID:+paVQSKg0
-
>>118
どうやって買ったの?バイトで稼いだの?
-
130:ライポくん:2012/01/08(日) 13:50:28.12 ID:+H+OR2KO0
-
>>126
バイト代貯めて安いところで買う!
-
113:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:39:49.02 ID:XbL0fW9/0
-
車体は6キロ前半ぐらい?
モノクロで統一してる感じすげカッコいいな。
-
118:ライポくん:2012/01/08(日) 13:43:35.43 ID:+H+OR2KO0
-
>>113
ありがとう!
現在のは7キロ切ってる。
-
114:ライポくん:2012/01/08(日) 13:40:22.39 ID:+H+OR2KO0
-
休憩は基本コンビニ。
長野県に入ってから疲れて写真を撮る余裕がなくなったのか一気に家の写真になってるww
でも安心してくれ。まだ実家ののどかな風景と帰りの分があるから!
-
127:ライポくん:2012/01/08(日) 13:49:16.64 ID:+H+OR2KO0
-
ここからしばらく実家の風景。
夏は緑が多い。
青春アニメにありそうな風景があるよ
-
133:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:52:00.98 ID:GcYTis+h0
-
>>127 小渋湖とかよく行ったけど、この辺はのどかでいいね。
-
136:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:53:12.08 ID:GcYTis+h0
-
実家は農家か?
-
141:ライポくん:2012/01/08(日) 13:57:36.25 ID:+H+OR2KO0
-
>>136
周りは農家ばっかりだけどウチは違うよ!
-
137:ライポくん:2012/01/08(日) 13:53:46.05 ID:+H+OR2KO0
-
冬は冬で好き。
-
138:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:54:46.35 ID:GcYTis+h0
-
ずいぶん山の中腹にあるんだな
-
141:ライポくん:2012/01/08(日) 13:57:36.25 ID:+H+OR2KO0
-
>>138
飯田市ってところは周りを山に囲まれてるからね
-
139:ライポくん:2012/01/08(日) 13:55:12.92 ID:+H+OR2KO0
-
近所の滝。夏バージョン
冬バージョン
-
140:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 13:56:35.43 ID:GcYTis+h0
-
野生の鹿とかサルいるんだよな
>>139 小渋湖のところか?
-
145:ライポくん:2012/01/08(日) 14:01:27.99 ID:+H+OR2KO0
-
>>140
猿や鹿、熊、ゲジゲジ、ムカデ、カメムシ、モスラ何でも居るよ。
ただ東京ではお馴染みのゴキブリやヤモリとかは見掛けない。
ちなみに小渋湖じゃないよー!
不動滝ってところ!
小渋湖って小渋ダムとかの近く?
-
150:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:05:01.17 ID:GcYTis+h0
-
>>145 そう、ダムと同じ。
あそこも滝がアル。
老後にそのあたりに住もうか考えてる
-
152:ライポくん:2012/01/08(日) 14:07:01.29 ID:+H+OR2KO0
-
>>150
小渋ダムは色々聞くよー心霊系で(´・д・`)
景色が良いなら行ってみたいな。
-
146:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:01:40.04 ID:XbL0fW9/0
-
ええのぅ
ヒルクライムの練習やり放題じゃん。ウチは交通事故日本一の県だから練習もヒヤヒヤするぜ
-
148:ライポくん:2012/01/08(日) 14:03:17.09 ID:+H+OR2KO0
-
>>146
えっどこ大阪とか?ww
-
174:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:23:34.38 ID:XbL0fW9/0
-
>>148
いや、名古屋だよ。交通事故死が何年か連続日本一。
今から東京まで出発するの?
-
180:ライポくん:2012/01/08(日) 14:27:36.92 ID:+H+OR2KO0
-
>>174
名古屋か。名古屋のタクシー凄いよなww
東京より激しいわww
いや、進行を長野から東京に向けるだけ
-
155:ライポくん:2012/01/08(日) 14:08:13.07 ID:+H+OR2KO0
-
-
149:ライポくん:2012/01/08(日) 14:04:59.37 ID:+H+OR2KO0
-
近所の有名な寺
-
151:ライポくん:2012/01/08(日) 14:06:19.07 ID:+H+OR2KO0
-
飯田市はかんてんぱぱというのが有名でな。
東京来て誰も知らなくてビックリしたもんだ
-
153:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:07:06.17 ID:GcYTis+h0
-
>>151 初めて聞いた
-
156:ライポくん:2012/01/08(日) 14:09:18.52 ID:+H+OR2KO0
-
>>153
要はゼラチンなんだよね。
お湯に粉を解いて冷蔵庫で固めるだけのプリンとかゼリーとか。
-
224:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:58:22.37 ID:sKjYKxj10
-
>>151
伊那食品だな。俺も好きだ。
-
227:ライポくん:2012/01/08(日) 14:59:02.03 ID:+H+OR2KO0
-
>>224
この工場行くとゼリー食い放題寒天ドリンク飲み放題だよ
-
229:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 15:00:39.54 ID:GcYTis+h0
-
>>227 食物繊維とりほうだいだね
-
157:ライポくん:2012/01/08(日) 14:10:46.33 ID:+H+OR2KO0
-
土地は無駄に広大。
インター近くのコンビニなんかは駐車場がサッカー出来るくらいある。
-
161:ライポくん:2012/01/08(日) 14:12:32.51 ID:+H+OR2KO0
-
ポケモンの技みたいな写真があった。
このタンポポを撮った瞬間iPhoneが壊れたという曰く付きの写真。
-
165:ライポくん:2012/01/08(日) 14:18:17.22 ID:+H+OR2KO0
-
おっ過疎ってきたな!
面白い被写体が無くて反省だわ(´・д・`)
次のロングライドの参考にはなるけど!
さて、そろそろ長野から東京へ向かうとするか。
-
166:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:20:09.77 ID:1UgPGBwwO
-
今千葉にいて実家岡谷なんだがほっこりしたよ1
-
169:ライポくん:2012/01/08(日) 14:21:14.55 ID:+H+OR2KO0
-
>>166
そんなあなたに夜の諏訪湖
-
167:ライポくん:2012/01/08(日) 14:20:14.87 ID:+H+OR2KO0
-
といっても基本的なコースは来た時と同じなんだけど、友達がヒルクライマーだから帰りは麦草峠を越えて行こうという事になった。
その時の写真をポチポチと
-
168:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:20:39.27 ID:GcYTis+h0
-
写真に目玉がないならな
-
172:ライポくん:2012/01/08(日) 14:22:18.10 ID:+H+OR2KO0
-
>>168
指摘ありがとう(´・д・`)
ポタリング行った時は面白いもん撮るようにするわ!
-
173:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:23:24.83 ID:GcYTis+h0
-
>>172 なんか動物系を撮ると、レスの食いつきがいいと思うよ。
-
177:ライポくん:2012/01/08(日) 14:26:26.71 ID:+H+OR2KO0
-
>>173
まる
ぽち
特定すんなよ!www
-
179:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:27:32.53 ID:GcYTis+h0
-
>>177 どうやって特定するんだよww おまえポイントずれてるwww
-
182:ライポくん:2012/01/08(日) 14:28:31.73 ID:+H+OR2KO0
-
>>179
家族の写真流出したんだぞwww
近所の人間が居たらバレるわwww
-
184:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:29:15.30 ID:GcYTis+h0
-
>>182 www
-
170:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:21:41.46 ID:pr+eeKLg0
-
バイクかっこいいなぁ
俺のマウンテンがしょぼくみえる(ヽ´ω`)
-
175:ライポくん:2012/01/08(日) 14:25:13.53 ID:+H+OR2KO0
-
>>171
そうそう、俺も途中311の影響で崖崩れとか言って道が封鎖されてた。
確かこの辺
山中で真っ暗だったから遭難したような気分だったわ.....
-
183:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:29:10.44 ID:6S8x9rj60
-
いいなーkuota、俺事故ってビアンキのロードフルカーボンだったから粉々になって俺全治半年…自分の体とチャリは大切にな
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/426216358X/
-
187:ライポくん:2012/01/08(日) 14:30:04.92 ID:+H+OR2KO0
-
>>183
今の所無事故だわ。
多分視力、動体視力が良いおかげかも。
-
192:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:32:07.48 ID:6S8x9rj60
-
>>187
筑波でレース中だったから下り坂でも全力で走ってて谷に落ちた
-
195:ライポくん:2012/01/08(日) 14:36:37.66 ID:+H+OR2KO0
-
>>192
それは生きてるだけで良かったレベルだわ.....
-
190:ライポくん:2012/01/08(日) 14:32:06.12 ID:+H+OR2KO0
-
んで、その麦草峠ってのがどれくらいやばいかっていうと、どうやら国道が通ってる峠では全国2番目に高いらしい。
ちなみに1番高い峠も長野県にある。
標高は2000m越え
-
197:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:37:50.33 ID:jhYikIXgi
-
>>190
国道標高一位が志賀高原たっけ?
-
199:ライポくん:2012/01/08(日) 14:39:25.91 ID:+H+OR2KO0
-
>>197
峠しか分からない(´・д・`)
でも峠で標高1番は渋峠ってところらしい!
志賀高原って言ってもそれも長野県だけどね(笑)
-
194:ライポくん:2012/01/08(日) 14:35:25.24 ID:+H+OR2KO0
-
丸からスタートして矢印の先くらいが頂上。
-
196:ライポくん:2012/01/08(日) 14:37:26.33 ID:+H+OR2KO0
-
クソキツかったけど徐々に街並みが眼下になっていく感じが気持ちよかった。
紅葉もピークだった
-
198:ライポくん:2012/01/08(日) 14:38:24.61 ID:+H+OR2KO0
-
山が金色に輝いてたわ
-
202:ライポくん:2012/01/08(日) 14:42:33.73 ID:+H+OR2KO0
-
>>200
おー鹿だ!
そっちは熊も出る?
-
203:ライポくん:2012/01/08(日) 14:43:26.98 ID:+H+OR2KO0
-
確かに登りました
-
204:ライポくん:2012/01/08(日) 14:44:17.62 ID:+H+OR2KO0
-
長野県は霧の都と呼ばれる所がある。
この霧の下には街がある。
-
212:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:50:17.58 ID:jhYikIXgi
-
>>204
これすげえなー
場所はどこ?おしえろください
-
217:ライポくん:2012/01/08(日) 14:53:04.41 ID:+H+OR2KO0
-
>>212
麦草峠越えて下ってる途中だったからこの写真のウネウネしてる所のどこか!
景色が開けてたから行けば分かると思うよー!
-
221:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:56:13.32 ID:jhYikIXgi
-
>>217
サンクス
夏になったら行ってみる!
-
225:ライポくん:2012/01/08(日) 14:58:31.35 ID:+H+OR2KO0
-
>>221
結構辛いから心してかかれよww
って自転車では行かないかww
-
205:ライポくん:2012/01/08(日) 14:45:52.43 ID:+H+OR2KO0
-
高そうな外車の集団が峠を走り回ってたけど頂上で遭遇。
すげーなーとか言われた。良い人達だった。
-
210:ライポくん:2012/01/08(日) 14:48:43.28 ID:+H+OR2KO0
-
>>206
写真のクオリティwwww
アイポンダメだなwww
撮るのが下手なだけですね反省してます
-
207:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:47:26.33 ID:GF6I6JE/0
-
良いなチャリ、気持ち良さそう
本格的にやる人ってスネ毛処理するって聞いたんたけど、しないと不都合あるの?
-
208:ライポくん:2012/01/08(日) 14:47:33.92 ID:+H+OR2KO0
-
麦草峠を下っていくと次に十石峠ってのがあってそこも結構キツかった。
ここまでが写真を撮れる限界だったかな。日が沈んで真っ暗の中走り続けて秩父まで抜けて都心へ帰って行きました
-
215:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:51:45.04 ID:GcYTis+h0
-
>>208 道は悪いけど、コースとしては面白い。
-
219:ライポくん:2012/01/08(日) 14:55:33.77 ID:+H+OR2KO0
-
>>215
そう、道が一車線で侵食されてて酷かった.....自転車で通る分には大丈夫だけど
-
209: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/08(日) 14:47:57.91 ID:TylN3Zir0
-
山道の登りは何kmぐらい続くの?
-
214:ライポくん:2012/01/08(日) 14:51:10.46 ID:+H+OR2KO0
-
>>209
麦草峠の登りは大体30Kmくらい続いた気がする。平均勾配は5%らしい。
中腹は7~9%
-
219:ライポくん:2012/01/08(日) 14:55:33.77 ID:+H+OR2KO0
-
>>213
おー懐かしいwwww
ここ通ったww
-
216:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:52:25.93 ID:GcYTis+h0
-
麦草の茅野側は、下りでバイク事故が多い。
-
219:ライポくん:2012/01/08(日) 14:55:33.77 ID:+H+OR2KO0
-
>>216
バイクもかなり通ったなー。
やっぱりあれだけの峠だと色んな人が来るね
-
220:ライポくん:2012/01/08(日) 14:56:11.78 ID:+H+OR2KO0
-
>>218
グロ注意
かと思ったら何だエロ画像か
-
222:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 14:56:51.91 ID:GcYTis+h0
-
麦草峠の尾根は、車も飛ばしてるからあぶない。
-
223:ライポくん:2012/01/08(日) 14:57:54.35 ID:+H+OR2KO0
-
さて、写真は貼り終えた!
面白みの無いのばっかですまない。反省している
指摘きしてくれた人もありがとう!
-
239:以下、VIPPER速報がお送りします:2012/01/08(日) 15:08:47.56 ID:jhYikIXgi
-
いちおつ!!俺も自転車ってものをはじめてみようかしら。。
COMMENTS
1. 名前:みちゃ上ちゃいき投稿日 2012年01月09日 00:33
効いてる効いてるwwww
2. 名前:あ投稿日 2012年01月09日 00:38
どういう手順で溝口祭になったか教えてくれ
3. 名前:管理人投稿日 2012年01月09日 00:53
全然きいてねーぞ
4. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 00:54
僕のまとめブログは続きますよ。
祭なんて痛くも痒くもありません。
このブログを訪れる方は、是非ともアドセンス広告クリックをお願いします
5. 名前:あ投稿日 2012年01月09日 01:03
なんか配信速度尋常じゃないな
6. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 01:13
ここの管理人、時々自転車ネタを載せてるから好感度高かっただけに残念だわ。
淫玉のサイト見てスレ主の自転車はサイズ500ミリと予想、サドル高は690ミリ程度と思われるので170くらいかな?
7. 名前:阿智村投稿日 2012年01月09日 01:37
実家もろ近いwww
特定できそうだなー。
8. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 01:47
自転車かっこいいね
9. 名前:あ投稿日 2012年01月09日 01:51
俺の友達も3人で松本から静岡の伊豆までママチャリで行ってたな~
3日?かかってたけど
俺は行かなかったキツそう
10. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 01:56
>>102は甲府じゃなくて笛吹市の石和のブックオフだな
>>107はここだな
ttp://g.co/maps/kes3a
山梨通ったならInterMaxの本社でも見てくればよかったのに
11. 名前:最寄り駅は切石投稿日 2012年01月09日 02:04
同じ飯田市出身でスレ見つけた時にはやべえってなったわww
俺も自転車好きww
不動滝、猿倉の泉最高!
12. 名前:豊丘村投稿日 2012年01月09日 03:06
自分の知ってる場所ばっかで驚いだw
>>1は年いくつなのかな?
13. 名前:名無し投稿日 2012年01月09日 03:57
高尾山口駅の写真見るとはね
14. 名前:村投稿日 2012年01月09日 09:33
小渋ダムの近くに実家がある俺がちょっと通りますよ
15. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 16:14
まとめ
VIPPER速報の管理人、転載不可のレスを転載
※該当スレ
富山県警にガサ入れされて捕まった時の話
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325956916/
↓
レスした人がVIPPER管理人ともう一つどっかのまとめに抗議メール
↓
返信も来ず、まとめから削除もせずなのでVIPにスレ立てをする
※該当スレ
「まとめに載せないでくれ」と頼んだが、まとめサイトに掲載された
ttp://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1325987866/
↓
そのスレで他のVIPPERがあーしろこーしろとアドバイスしたところようやく削除され、VIPPER速報管理人はその人に
『2ちゃんに書いたら転載されるんだからこれからは書き込まない方がいい』というメールを返信する
※メール文面画像
ttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY0IfBBQw.jpg
↓
レスした人がそのメールを2ちゃんに晒し、VIP、ニュー速、Twitterで一気に拡散、VIPPER速報管理人が四面楚歌状態
↓
ヲッチャーの一人が垢から実名を割り出す。溝口匠。なんと画像投稿サイトPixivの元社員だった。
↓
溝口、twitterアカウント(@yasai_me)の過去のつぶやきを消したあと、再度登場し煽り発言
↓
運用家族の連中が大勢フォロワーにいることが発覚。(モペもいる?) どうやら炎上マーケティングの線が濃厚に
↓
アフィブロガーが完全に2ch運営と結託していることが完全に証明されることに
16. 名前:あ投稿日 2012年01月09日 20:08
暗峠キツすぎワロタ
てか久しぶりにオーバーホールしてスペックアップしたら予想以上の出費になった…
17. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 22:23
いいのにのってるな!羨ましい
18. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 22:45
いい自転車だとは思うけど、残念ながらかっこよくはないな。というかかっこ悪い。
かなりチビだろ。
19. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月09日 23:03
いや、サドルの位置的に身長は高いほうだろw
20. 名前:あ投稿日 2012年01月10日 01:24
@yasai_me 溝口くん(野菜)
しかしニュー速はマジで美味いな。アンケスレ立てるポイント乞食に覆面でポイント送ればどんどん俺らの飯の種となるスレを立ててくれるんだからw
たかだか1200円分のポイント送るだけで何十倍のアフィ報酬なって返って来るw 海老で鯛を釣るとはまさにこのことw
2時間前 webから
アフィブログ・VIPPER速報の管理人のtwitter
ttp://twitter.com/yasai_me/
それにしてもよく考えたな、って逆に感心するわ
金稼ぐシステムを考えて実践できる奴等は凄いな
21. 名前:名無しのVIPPER速報投稿日 2012年01月10日 23:11
高校の時にママチャリで飯田市から東京まで行ったわ。
色々と事情があって、コースはもっと遠回りだったし起伏も激しかった。
これだけで特定される可能性あるかなぁ?