東大秋入学、政界に賛否=「プラス大きい」「議論不足」
東京大学の学内検討会が学部入学を秋に全面移行すべきだとの中間報告をまとめたことに対し、政界では18日、さまざまな声が上がった。
米ハーバード大学院で学んだ経験がある自民党の茂木敏充政調会長(東大卒)は「悪いことではない。グローバルスタンダード(国際標準)ということがある」と指摘。同党の河村建夫元文部科学相(慶大卒)は「東大がやれば右へ倣えとなるのではないか」との見方を示し、みんなの党の渡辺喜美代表(早大卒)も「非常に良い。マイナスよりプラスの方が大きい」と評価した。
一方、民主党の小林興起衆院法務委員長(東大卒)は「日本には日本の歴史、伝統、文化がある。とんちんかんだ」と厳しく批判。社民党の福島瑞穂党首(同)は「学生側の都合にどこまで配慮されたのか疑問だ。学生の視点に立った論議が不足しているのではないか」と疑念を呈した。
勢いを増す「衆院解散」への流れ(時事通信)
【特集】野田佳彦改造内閣閣僚名簿(2012年1月13日)(時事通信)
与野党協議応ぜず=「公約違反」と増税案批判-自公(時事通信)
反増税で連携したい=社民党首(時事通信)
元首相らが日銀批判=鳩山氏はインフレ目標要求(時事通信)
政治トピックス
- 芥川賞田中氏の"辛口"に都知事は
- 東大秋入学に「とんちんかんだ」
- 野田首相の行動「ゴキブリ以下」
- "反増税"排除は「事務的ミス」
- "輿石幹事長の人事オンチは重症"
- 期待が多い"岡田首相"の誕生
- 首相がクビ差し出しても増税反対
- 在特会らデモ前に目が泳ぐ警察官
- 橋下氏の強行策で"野垂れ死ぬ"人
- 財務省、古賀氏のTV出演に"圧力"
おすすめ商品
関連ニュース:自民党
- 民主、自民の「0増5減」案採用 比例代表は80削減 共同通信 01月17日18時54分(9)
- 民主党、野党に一体改革の協議呼びかけへ
日テレNEWS24 01月18日12時36分(4)
- 民主、自民などに一体改革の協議を呼びかけ
日テレNEWS24 01月18日12時49分(2)
- すべての政党、政治家の存在こそ無駄遣いだ - 天木直人BLOGOS 01月18日09時13分(2)
- 民主党、19日の幹事長会談を提案
日テレNEWS24 01月17日20時23分(2)
政治アクセスランキング
- 芥川賞・田中氏の“辛口会見”に石原知事は
日テレNEWS24 19日00時12分 (67)
- 橋下徹市長「公務員狩り」の阿鼻叫喚(2) 「ハシズム」の真骨頂を発揮アサ芸プラス 18日10時57分 (128)
- シナリオ通り東電救済原発再稼働に進む野田内閣 - 植草一秀BLOGOS 19日09時05分 (5)
- 「反増税派を番組に出すのは勇気いる」とTVディレクター証言NEWSポストセブン 18日07時00分 (95)
- 東大秋入学、政界に賛否=「プラス大きい」「議論不足」時事通信社 18日22時51分
- 財務省 反増税論説委員の懇談会からの排除は「事務的ミス」NEWSポストセブン 18日16時01分 (22)
- 蓮舫氏 日本原子力研究開発機構を視察
日テレNEWS24 18日21時56分 (13)
- 事実上のクビ ついに終わった蓮舫の政治生命ゲンダイネット 17日10時00分 (279)
- 首相が首を差し出しても、デフレ下の増税には反対 - 中川秀直BLOGOS 18日17時08分 (1)
- 2012.01.18 - 岡留安則BLOGOS 18日22時01分 (1)