RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

RSKお天気カメラ






全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2012年1月18日(水) 19:14
原爆症認定訴訟の初公判、争点は
原爆症認定訴訟の初公判、争点は
岡山県内に住む70歳の男性が長崎市で被爆し、がんを発症したにもかかわらず、原爆症認定申請を却下されたのは違法として、国に処分の取消を求めている裁判の初公判が開かれました。

訴状によりますと、原告の男性は1945年長崎県の疎開先で被爆した直後、爆心地から約400メートルの工場で10日間、母親や兄らと行方不明の家族を探したということです。
男性は2008年、前立腺がんと診断され、原爆症認定を申請しましたが国に却下され、その後の異議申し立ても却下されました。
国は2008年に定めた原爆症の新しい審査基準で、「原爆投下より約100時間以内に爆心地から2キロ以内に入市した者」の申請は、「積極的に認定する」としています。
18日の初公判で、原告側はこの審査基準に原告が当てはまることや、当時行動を共にした兄が原爆症に認定されたことを主張し、原告に対する認定の誤りを認めるべきだと意見を述べました。

[18日19:14] インフルエンザ流行、患者が急増

[18日19:14] 新型インフル、岡山県が対応策

[18日19:14] 玉野市で長男が母を刃物で刺し殺害

[18日19:14] 用務員の男性に暴力、中学生逮捕

[18日19:14] 原爆症認定訴訟の初公判、争点は

[18日19:14] 「たつみ山荘」元経理担当者に判決

[18日19:14] カマタマーレ元コーチが初公判

[18日19:14] 倉敷市で全コンビナート連絡会議

[18日19:14] 高校生がフルマラソンにチャレンジ

[18日19:14] OCEAN展の入場者が1万人を突破

[18日19:14] 香川県が西日本高速道路と協定

[18日19:14] レンタル店に軽自動車が突っ込む

[18日12:03] 岡山県立博物館で「吉備と出雲」展

[15日11:50] 優れた技を伝える「日本伝統工芸展」

[13日19:14] 画家・竹久夢二の貴重な作品を紹介

[12日19:14] 山田無文老師の書を展示する作品展

[11日19:12] 備中国分寺で五重塔がライトアップ

[11日12:03] 人気グルメを一堂に集めた物産展

[07日12:06] 干支の郷土玩具集めた企画展


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.