国際ニュース検索

北京市を覆う厚いスモッグ、米大使館が「有害」との判断

  • 2012年01月18日 19:37 発信地:北京/中国
  • 写真
  • ブログ
  • クリッピングする
  • 写真をブログに利用する

厚いスモッグに包まれる、北京(Beijing)市内の中国中央テレビ局(China Central Television、CCTV、2012年1月18日撮影)。(c)AFP/ED JONES

  • 北京市を覆う厚いスモッグ、米大使館が「有害」との判断
  • 北京市を覆う厚いスモッグ、米大使館が「有害」との判断
  • 北京市を覆う厚いスモッグ、米大使館が「有害」との判断
  • 北京市を覆う厚いスモッグ、米大使館が「有害」との判断

【1月18日 AFP】ひどいスモッグに覆われた北京(Beijing)で18日、大気汚染を測定する独自のシステムを持つ在北京米国大使館が市内の大気を「有害」と判断した。人体に悪影響を及ぼすとされる直径2.5マイクロメートル以下の超微粒子「PM2.5」が403の数値を示したとされる。「健康に悪い」と判断される数値は150。(c)AFP

【関連記事】北京市で「計器振り切れ」レベルのスモッグ、空の便に乱れ

1日2回更新本日の必読記事:1月18日  午後版

北京市を覆う厚いスモッグ、米大使館が「有害」との判断北京市を覆う厚いスモッグ、米大使館が「有害」との判断(写真5枚)

このニュースの関連情報

このニュースをツイートする/ソーシャルブックマークに登録する

  • Buzzurlに追加
  • newsing it!
  • 楽天SocialNewsに投稿!

新着ユーザースライドショー

ユーザー制作のスライドショーをご紹介。無料で簡単な会員登録で見られます。

新着ユーザースライドショー一覧

中南米 北米 中東・アフリカ アジア・オセアニア ヨーロッパ 中東・アフリカ