スマートフォン専用ページを表示
<<
トーキョールー
|
TOP
|
BA U Plus Professional
>>
2007年11月05日
さぼうる2
先週の土曜日のことですが、神保町にある「さぼうる2」でナポリタンを食べてきましたが、値段、ボリューム、味ともに、私が今までに食べたことのあるナポリタンの中で文句なしでトップ3に入りました! 私の地元にある激マズな超老舗の喫茶店も見習って欲しいものです。それはそうと、このナポリタンを注文してから3分以内に出てくるという脅威的なスピードの秘密を知りたい、、、。
再見
posted by Nabokov at 23:07 |
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
Foods & Drinks
この記事へのコメント
はじめまして
Nabokov様
突然の書込み失礼いたします。
私は「みんなのポスト(みんぽす)」(
http://www.minpos.com/)
という
家電ソーシャルブックマークサービスを運営しておりますWillvii株式会社(
http://www.willvii.co.jp/
)
の栗田と申します。
弊社では「みんぽす」のサービスの一環として、優秀なブロガー様に対して
大手家電メーカーの人気商品の貸し出しを無償で行っております。
既に数名のブロガー様にご協力を頂いており、
非常に魅力的なレビュー記事を既に掲載して頂いております。
(例:
http://blog.so-net.ne.jp/zousan3104/2007-10-1)
弊社ではさらなるネットワークの拡大のために優秀なブロガーを探しており、
Nabokovさんのブログを拝見させて頂きました。
レビューが大変わかりやすく非常に優秀なブロガー様だと確信し
ぜひ私どもにご協力頂きたくご連絡を差し上げております。
弊社では他社のレビューポータルサイトとは違い、
商品に関する率直なご感想を制約なく記載頂くことが可能です。
また、ご興味をお持ちの商品のみを貸し出すので
興味ある商品のレビューを書く事が可能です。
突然のご連絡で誠に申し訳ございませんが、
もし少しでもご興味をお持ち頂けましたら
詳しいお話をお聞きいただけませんでしょうか?
お忙しいところ大変お手数とは思いますが、
何卒ご検討をお待ちしております。
Nabokov様からのご連絡を心からお待ちしております。
もし、ご興味をお持ち頂けましたら
私宛にメールを頂けますと幸いです。
詳しい資料等送らせて頂きます。
WillVii株式会社
モノフェローズ担当
栗田弘和
hirokazu.kurita@willvii.co.jp
Posted by
栗田弘和
at 2007年11月30日 11:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/64768811
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック
カテゴリ
Animal
(1)
Animation
(1)
Arts
(26)
Books
(24)
Computers
(2)
Dreams
(0)
Ecology
(1)
Flower
(1)
Foods & Drinks
(98)
Gadgets
(28)
Games
(48)
General Talks
(85)
Google
(0)
Hardware
(18)
Insects
(11)
Macintosh
(2)
Movies
(26)
Mobile Services
(0)
Musics
(2)
Nakamoto
(34)
Software
(26)
Sports
(10)
Stocks
(18)
Studies
(17)
Trips
(118)
Universe
(1)
Unix & Linux
(13)
Web Design
(32)
Web Services
(3)
Windows
(4)
最近の記事
(01/01)
明けましておめでとうございます
(04/08)
DesireU x06ht Froyo Root化
(08/23)
96:アテネ(ギリシャ)
(08/23)
95:メテオラ(ギリシャ)
(08/19)
94:ケファロニア島(ギリシャ)
最近のコメント
17:ルルド(フランス)
by francis (02/10)
くまちゃんポテトチップス
by Nabokov (10/30)
くまちゃんポテトチップス
by ゆり (10/30)
83:ローマ(イタリア)
by 名刺印刷屋 (08/08)
68:オルヴァル修道院(ベルギー)
by Nabokov (06/29)
最近のトラックバック
83:ローマ(イタリア)
by
虎犇秘宝館
(08/17)
うまトマハンバーグの夏
by
おいしい雑食
(07/02)
都響
by
クラッシックの世界
(02/16)
過去ログ
2012年01月
(1)
2011年04月
(1)
2010年08月
(5)
2010年06月
(2)
2010年05月
(1)
2009年11月
(2)
2009年10月
(2)
2009年08月
(10)
2009年07月
(6)
2009年06月
(5)
2009年05月
(11)
2009年04月
(4)
2009年03月
(10)
2009年02月
(1)
2009年01月
(2)
2008年11月
(7)
2008年10月
(12)
2008年09月
(11)
2008年08月
(16)
2008年07月
(11)
2008年06月
(8)
2008年05月
(8)
2008年01月
(3)
2007年12月
(4)
2007年11月
(1)
2007年10月
(6)
2007年09月
(10)
2007年08月
(2)
2007年07月
(1)
2007年06月
(2)
2007年05月
(9)
2007年04月
(16)
2007年03月
(41)
2007年02月
(30)
2006年12月
(1)
2006年11月
(6)
2006年10月
(62)
2006年06月
(10)
2006年05月
(17)
2006年04月
(10)
2006年03月
(17)
2006年02月
(11)
2006年01月
(10)
2005年12月
(10)
2005年11月
(17)
2005年10月
(10)
2005年09月
(11)
2005年08月
(13)
2005年07月
(12)
2005年06月
(19)
2005年05月
(12)
2005年04月
(10)
2005年03月
(5)
2005年02月
(15)
2005年01月
(9)
2004年12月
(13)
2004年11月
(16)
2004年10月
(11)
2004年09月
(8)
2004年08月
(6)
2004年07月
(7)
2004年06月
(8)
2004年05月
(11)
2004年04月
(13)
2004年03月
(9)
QR Code
who's amung us
Seesaa
ブログ
Nabokov様
突然の書込み失礼いたします。
私は「みんなのポスト(みんぽす)」(http://www.minpos.com/)という
家電ソーシャルブックマークサービスを運営しておりますWillvii株式会社(http://www.willvii.co.jp/)
の栗田と申します。
弊社では「みんぽす」のサービスの一環として、優秀なブロガー様に対して
大手家電メーカーの人気商品の貸し出しを無償で行っております。
既に数名のブロガー様にご協力を頂いており、
非常に魅力的なレビュー記事を既に掲載して頂いております。
(例: http://blog.so-net.ne.jp/zousan3104/2007-10-1)
弊社ではさらなるネットワークの拡大のために優秀なブロガーを探しており、
Nabokovさんのブログを拝見させて頂きました。
レビューが大変わかりやすく非常に優秀なブロガー様だと確信し
ぜひ私どもにご協力頂きたくご連絡を差し上げております。
弊社では他社のレビューポータルサイトとは違い、
商品に関する率直なご感想を制約なく記載頂くことが可能です。
また、ご興味をお持ちの商品のみを貸し出すので
興味ある商品のレビューを書く事が可能です。
突然のご連絡で誠に申し訳ございませんが、
もし少しでもご興味をお持ち頂けましたら
詳しいお話をお聞きいただけませんでしょうか?
お忙しいところ大変お手数とは思いますが、
何卒ご検討をお待ちしております。
Nabokov様からのご連絡を心からお待ちしております。
もし、ご興味をお持ち頂けましたら
私宛にメールを頂けますと幸いです。
詳しい資料等送らせて頂きます。
WillVii株式会社
モノフェローズ担当
栗田弘和
hirokazu.kurita@willvii.co.jp