結婚レシピ
結婚レシピ

米国人の彼と出逢って結婚、サンディエゴに移住して来ました☆

子育てとともに、いろんなこと頑張っています☆

1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>
2012-01-18 10:50:03 テーマ:食べもの

また間違えた〜。


先日買ったラザニア。
photo:01


今日の晩御飯。

そこで、まだ朝10:50ですが、ミートソース作り開始。

何かと忙しいし、さっさと煮込もうと。

ひき肉、玉ねぎ、セロリ、マッシュルーム、にんじん、ピーマンも細かく刻んで野菜たっぷり。赤ワインも入れて。

野菜をちゃんと細かく、みじん切りに切るとか、煮込み料理なんで、適当で良いか~、みたいな性格の私ですが。

前にチャールズさんの弟らとレストランで食事してた時...

ミートローフを食べていた弟、
ジョシュアが一言、

このミートローフ、大きな玉ねぎのチャンク(塊)が入ってるな~

って言うの聞いて。

普段はファーストフードしか食べない彼でも、そういうの気にするんだな~
(当たり前か⁈)

って思ってから、炒めものの大きさや、みじん切りにも、多少気を使う様になりました。

ラブラブ気は心ラブラブ

ですからね。

私は、血液型で性格を判断するのは、ナンセンスだと思っていますが、O型は?そういうの気にしなかったんで。

まあA型のチャールズさんも全く気にしませんが...。

家の料理はレストランと違うしね。

話は脱線してますが、

かなりお肉と野菜が炒まって来たので、トマト缶を入れて、ちょっと味見したら!!

このトマト缶、グリーンチリ入りを買っていたみたいで辛い!
スパイシーホットな辛さ!

私はいつも便利なので、右側のガーリックとオ二オン入りのトマト缶を買うのに、間違えたみたいで汗
photo:02



残念ですが...

ラザニアにたっぷりチーズかけたら、大丈夫かな~はてなマーク

私はスパイシーなの好きですが、
チャールズさんは苦手。

ラザニアと、ポトフ、ブルスケッタでも作るかな~。

photo:03





iPhoneからの投稿
最近の画像つき記事
画像一覧へ ]
2012-01-17 20:22:29 テーマ:気になること

日用品。

ベビの必需品買いに、ターゲットへ。
photo:01



半袖はちょっと寒かった~。
ベビはブランケットで防寒。
photo:02



オムツ、粉ミルクなど購入。
その後、クリスピークリームドーナツへ。ドライブスルーしました。
photo:03



今日は、Hot Nowのサインが付いてて、温かいドーナツを頂きました音譜

このお店で、いろんな種類を食べたけど、やっぱり私は、グレーズドドーナツが一番ですラブラブ

コーヒーももちろん、美味しかったです。

先日、無料券を貰い、それをありがたく使わせて頂きましたよ~。

帰宅後、買ったものを片付けていたら...

パンパース開いてた!!
そして、誰かが?テープで留めてた。
photo:04




ちゃんと見なかったのもいけないけど、気持ち悪いから、使いたく無い...

オムツもちゃんと84個入ってるか微妙な気もするし。

返品しま~す。どうせ、しょっ中ターゲット行くし。

ターゲットは、どのターゲットでも返品出来るしね。レシート無くても返品出来る。

しかし、テーピングって誰がするの?まさか店員さんがしたの?と思うと...。

まあ、返品出来れば、どっちでも良いけどね。

先日も、チョコレートの箱が開いてて、誰がが食べたのが、


そのまま商品棚に陳列されてたし。

もう少し、買う前にしっかり確かめた方が良いかも。

見てたつもりでしたが!

簡単に返品出来る代わりに、

アメリカじゃ、

開いてた商品を選んだ、あんたが悪い

って感じで、店員さんが謝罪するとか、まあ無いし。

怒るだけムダ。

自己責任の国、アメリカ。

夜は酢豚と塩焼きそばでした。


今日唯一の外出、温かいドーナツも美味しかったし、


まあ、楽しかったですドキドキ

ペタしてね

iPhoneからの投稿

2012-01-16 21:37:52 テーマ:出産・ベビちゃん

ベビが。


相変わらず、奇声がかなり激しいですが...あせる

ママ~

みたいな事を話すように!!

可愛過ぎラブラブ!

photo:01


ペタしてね

iPhoneからの投稿
2012-01-16 17:38:03 テーマ:食べもの

ヘーゼルナッツ味。


最近、ヘーゼルナッツ味のコーヒーコーヒーにはまっています。

こういうフレーバーコーヒーとか、全然興味無かったんですけどね。

一度、買ったら、美味しかったので、家でも飲める様に購入してみました。
photo:01



今日飲んだら、美味しかったですラブラブ

$8位でしたけど、これで何回コーヒー飲めるか考えたら、スターバックス行ったりするのは、やっぱりお高いですねー。

今日の夜は、キノコを入れたハンバーグにしました。
あんまり写って無いけど汗
photo:02



手前のは、マッシュポテト。ミルクたっぷりアップ

ハンバーグソースは、赤ワイン、中濃ソース、ケチャップ、バターで作りました。

赤ワインワインが残ったので、家にあったフルーツのリンゴリンゴ、オレンジオレンジで、サングリアも作ってみました。バナナバナナ入れたかったけど、無かったあせる

明日位からが飲み頃?

楽しみ~音譜


photo:03




iPhoneからの投稿
2012-01-15 13:00:06 テーマ:気になること

ピルカッター。

先日、腰痛で予約していた病院行って来たとき。

まず、いつもの中国系のドクターの往診。

彼女がまず診察して、痛み止めとかくれます。

そこで、具体的に、
○○科の診察を受けて下さい、とかが次のステップ。

だからこのドクターは、一般的な診察をしてくれます。手術とかはしない。

私は、万里の長城見ようと、一人で中国行った事もありますが、いろいろ嫌な目にもあったりして、
中国系のものに全く興味は無いのですが、何故かこの先生だけは大好き。

京大に留学してた、って言うのもあるかも。

アメリカ生まれの中国人じゃなくて、中国生まれで、大人になってからアメリカに渡って、お医者になった方。

彼女といろいろ話が出来て、本当良かった。

彼女に、差別にあった事あるか聞いたら、

インターンで、アメリカ中部に住んでた頃、ガソリン入れてたら、

ヘイ、ミス・サイゴン!

ってからかわれた事あるってさ。

どう対処したかも聞いたけど、カリフォルニアやニューヨークじゃないと、やっぱり、こう言う目に逢うのかもな~って。

むかしの話だと思うけど、先生もまだ覚えてたし、やっぱり傷ついたかもね。

彼女が医者とか、アメリカ生まれ、そうで無いとか、相手には関係ないもんね。

他人からすれば、中国系アメリカ人と日本人が結婚してても、国際結婚に見えないのと同じ?
イギリス人とフランス人カップルとか。

まあ、本人達にしたら、習慣やら違うんでしょうけど、黙ってたら、同じアジア人同志、白人同志。

こういうの時々考えるんですよね~。



それから、昨日、処方されたお薬を貰いに行ったら。

こんなのくれました。

ピルカッター。
photo:01



始めは、ホワイトライナー?って一瞬思ったけど。

処方された薬に、one-halfって書いてたし、どうやって半分にするか?だったけど、やっと意味が分かった。

まあ、ギロチンみたいな感じ?

切れました。
photo:02




今日は、のんびりします。

読書、読書!





iPhoneからの投稿

Amebaおすすめキーワード

    1 | 2 | 3 | 4 | 5 |最初 次ページ >>

    AmebaGG NEWS

    powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト