事件SPEEDI「当初から公表必要」 文科省が問題認める2011.12.23 21:05

  • [PR]

事件

  • メッセ
  • 印刷

SPEEDI「当初から公表必要」 文科省が問題認める

2011.12.23 21:05
「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」の出力図形表示用端末=5月、東京都文京区

「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」の出力図形表示用端末=5月、東京都文京区

 文部科学省は23日、東日本大震災での緊急時対応を自己検証した一次報告書を公表した。東京電力福島第1原発事故の発生後、放射性物質の拡散予測システム「SPEEDI」のデータ公表が遅れたことについて「当初から公表する必要があった」と運用に問題があったことを認めたほか、地震と原発事故による複合災害に対応した危機管理体制の見直しが必要とした。

 SPEEDIは原発から放出された放射性物質のデータに基づいてシミュレーションを行い、拡散を予測する。しかし、福島第1原発事故の直後は放出源情報システムのダウンでデータが得られず、想定通りに稼働できなかった。

 事故の翌日以降、仮定に基づく試算データでシミュレーションを始めたが、結果を公表したのは約2カ月後で、住民避難には役立てられなかった。

 報告書は「放出源情報に基づく予測ができなくても仮定のデータでシミュレーションを行い、結果を当初から公表することが必要だった」と指摘。しかし、どのような判断で当初公表しなかったのかなどの経緯はさらに検証が必要とし、年度内をめどにまとめる中間報告まで先送りした。

 報告書はこのほか、学校の校舎や校庭の利用判断、学校給食、原子力損害賠償制度の運用などについても詳細な検証が必要とした。

関連ニュース

  • [PR]
  • [PR]

[PR] お役立ち情報

PR
PR

編集部リコメンド

このページ上に表示されるニュースの見出しおよび記事内容、あるいはリンク先の記事内容は MSN およびマイクロソフトの見解を反映するものではありません。
掲載されている記事・写真などコンテンツの無断転載を禁じます。
© 2011 The Sankei Shimbun & Sankei Digital