HOME検索アバウトメールフォームよく読まれた記事はてブ人気記事被リンク数カテゴリコメントトラバRSSリンク翻訳(translate)

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

劇場版「ネギま!」&「ハヤテ」予告編動画公開!

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

--/--/-- | スポンサー広告 | コメント(-)
この記事のURL | TOP ▲

ブログスカウトからの「夏のあらし!」のペイパーポスト記事に関する返答メール

はてなブックマークに追加 このエントリーをブックマークしている人の数  印刷印刷
アニメ・漫画 | トラックバック(0) | コメント(21)
※前回までのあらすじ:スターチャイルドからブログスカウト経由で、1本1000円(のAmazonギフト券)でTVアニメ夏のあらし!の口コミ記事を書かないか?といわれました(いわゆるペイ・パー・ポスト)。試しに記事を書いてブログスカウトにメールしてみました。詳しくは前回の記事↓をご覧ください。
スターチャイルドが1本あたり1000円で「夏のあらし!」の記事掲載をブロガーに依頼(ペイパーポスト)

コメント欄でもブックマークコメントでも賛否両論が飛び交っていていろいろ難しい問題なんだな、と改めて感じました。

ブログスカウトからの返答とペイパーポストの問題点

前回、ブログスカウトに「夏のあらし!」の記事を掲載した旨をメールしたところまで書きましたが、その続きです。ブログスカウトからメールが届きました。以下に全文転載します。

【ブログスカウト】記事掲載をいただきありがとうございました
黒猫様

お世話になっております、ブログスカウト事務局の**です。
この度は「夏のあらし!」に関する記事掲載をいただき
ありがとうございました。

ブログスカウト事務局は、平素より企業様からご依頼をいただき、
ブロガーさんと一緒にプロモーション活動を行っております。

今、ブログプロモーションは雑誌でも特集が組まれるなど、
とても注目を集めているマーケティング手法です。
その一環として、弊社でもブロガー座談会や
ブロガーイベントなどを多く企画させていただいております。

弊社ではブロガーさんへ内容の制限(企業名を出さない)や
良いことだけを書いていただくような恣意的な操作は行っておりません。
あくまでその方お一人お一人の感想を率直にお聞きできるよう
取り組んでおります。

個人のお考えはおありかと存じますが、ご興味いただけましたら、
ぜひ今後ともご協力いただけましたら幸いです。

その他、ご不明点やご不安な点などございましたら、
わたくし**までご連絡いただければと思います。

それではどうぞよろしくお願いいたします。

(次回は謝礼送信時にご連絡させていただきます)

======================================================================
【お問い合わせはこちら】
ブログスカウト事務局 担当:** ** **@media.writeup.co.jp
※このメールに書かれた内容の無断転載、無断複製を禁じます。
Copyright(C) 2009 Writeup Co.,Ltd. All rights reserved.
======================================================================

ペイ・パー・ポストのどこが問題かというと、
読者を欺くステルスマーケティング
になってしまう、危険性が極めて高いからです。頂いたコメントを引用させて頂けば、

PayPerPostの問題は企業が広告目的でブログ記事に書かせる事によって、それを見た人が「そのブロガーが自主的に書いたと錯覚させる」事にある
その「錯覚させる」事を狙ってやってる事が汚い

なのです。

さきほどのブログスカウトからのメールでは「弊社ではブロガーさんへ内容の制限(企業名を出さない)や良いことだけを書いていただくような恣意的な操作は行っておりません」と書かれています。 でも、ブログスカウトの依頼であることを明記する事を推奨しているわけでもありません。

でも、想像してみてください。「この記事はブログスカウトから依頼されて書いています。1000円分のAmazon商品券もらう予定です」とバカ正直に書く人って、果たしてどのくらい居るでしょうか?更に「記事を書いて商品券をもらう予定だけど、この商品はクソだね」と、素直に批判が出来る人って本当に居るのでしょうか?どちらも金品を受け取って記事を書くという微妙な後ろめたさのせいで、なかなか言い出せないはずです。ペイパーポストはブロガー心理を考えるとステルスマーケティングを非常に生みやすい仕組みであるといえます。

そんなこと、プロであるブログスカウトが分からないはずありませんいう発言はうまい責任逃れにしか思えません…というのはさすがに意地悪すぎるでしょうか?^^;

ペイパーポストであることを記事中に明示させる業界の自主ルールがほしい

記事の文頭に「これは○○という事業者から報酬をもらう約束をしたうえで投稿しているペイパーポスト記事です」と書かせるような自主ルールが欲しい。それが無いとペイパーポストはステルスマーケティングの温床のままだと思います。読者としては他のブログを読んでいるときも「これひょっとしたらペイパーポストか?」と思うのは悲しいし、ブロガーとしては痛くない腹を探られるのは悲しいものです。

ちなみに英国にはステルスマーケティングを禁止する消費者保護法があります

今回の件に仮にその法律を当てはめると「ブログスカウトからAmazonギフト券をもらう約束をしてペイパーポストのもとに記事を書きました」って、ちゃんと書かないと違法になります。

ペイパーポストはダメでもアフィリエイトならいいのか?

コメント欄でもブックマークコメントでも

ペイパーポストが良くてAmazonのアフィリエイト貼りまくってるのはおかしい

という意見をたくさん頂きました。Amazonアソシエイトは最悪実際にリンクを踏んでみればそれが広告であることは明白です。GoogleAdSenseはリンクを踏む前から見た目で広告であることが分かります。ですので、ステルスマーケティング的な手法で読者・消費者を欺こうとするペイパーポストとは根本的に性格が違うものだと思います。

謝礼は辞退しました

気になっている方もいらっしゃると思いますので、書いておきますが記事掲載の謝礼(=Amazonギフト券1000円分)に関しては辞退の意思を先方にメールしました。もともと、受け取る気ゼロでブログスカウトの反応が見たくて受け取りたい素振りを見せたら本当にギフト券を送ってきそうだったので、大慌てしました^^;

**様

「夏のあらし!」に関する記事掲載
http://catmania.blog13.fc2.com/blog-entry-2096.html
の謝礼の件でお願いがあってメールしました。

いろいろ考えた結果、辞退させて頂くという結論に至りました。
例え送付されましても受け取りかねますので、ご理解の程よろしくおねがいします。

前回の記事のタイトル変更と記事内容の改編

前回の記事は「スターチャイルドがカネをバラまいてブロガーにヤラセ記事を依頼」というタイトルでしたが、あまりに偏ったタイトルでしたので、記事タイトルを変更させて頂きました。

また

興味本位で「大変興味があります。ぜひやりたいので詳細をきかせてください」
と、適当に媚を売った返信をしてみました。

http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51236815.html

としていた部分を現在の

先入観だけで否定するのもどうかと思い「大変興味があります。ぜひやりたいので詳細をきかせてください」と、詳細を知るべく返信をしてみました。

に変えました。当初ノリノリで興奮しつつ書いてた部分ですが、冷静になってみたら明らかに実情と反していたので嘘はいけないと思って訂正しました。気にしている方も居たので一応ご報告しておきます。

「そもそもペイパーポストが嫌いなら、無視すりゃよかったじゃん」という至極当然なコメントへのレス

確かにそうですが、ひとりでも多くの個人ブログ読者とブロガーにペイパーポストの問題について考えてもらいたくて、記事にしました。・・・ということで納得していただけると嬉しいです。正直に純粋な好奇心もありましたが。

RSSでこのブログを購読することができますRSSでこのブログを購読可能です follow meTwitterをやっています!


http://catmania.blog13.fc2.com/?xml

※ご意見・ご感想・タレコミ等は、またはコメント欄、 メールフォームまでお願いします。

劇場版「ネギま!」&「ハヤテ」予告編動画公開!

アクセストップ10

全アクセスランキングはこちら

最近の記事

はてブ注目エントリー

はてブ注目エントリーを全部見る

はてブ殿堂入り

はてブ殿堂入りを全部見る

ブログパーツブログパーツ

【続きを閉じる】

2009/03/31 | アニメ・漫画 | トラックバック(0) | コメント(21)
この記事のURL | TOP ▲

コメント

5078:管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

5080

> 読者を欺くステルスマーケティング

うーん、他人がどうするかじゃなくて、黒猫さんがどうするかなんだよねぇ。
仲介Agからそういうオファーが来て、自分の志を通して自分に嘘を吐かないかどうか。
オファー相手もそれで良いと言ってるじゃないですかw

あ、そうそうサイドに貼ってるブログパーツに危うく引っ掛かるところでした。
人気記事ランキングとか書いてるんで、上から見ていこうと思ったんですけど、よく見たらPRってなってるじゃないですか。

これは酷いなぁ。
あなたのトラップじゃないにしても、貼ってあるのが黒猫さんのブログですからね。

5081


サイドバーの件は屁理屈じみてるけど確かにそうだな
報酬が1万円とか10万円なら天秤にかけて褒める記事でも書いたんだろうな

5083:管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

5086

で?無断転載禁止のメールを晒したのは何で?

5088

「依頼があって書いたか否か」の開示決定権がブログ主に留保されてる以上この段階なら殊更問題にならないと思うんですけどね(その手の裏事情を一切開示できない契約なら問題だとは思いますが)

本質的にはブログ主の人間性の問題だと思います。

5095

ステルスマーケティングは英国では違法になるんですね

前回の記事では確かに煽り過ぎた(笑)為か感情的なコメントが多いですが、自分は管理人さんのおかげで色々と勉強になりました

5096

余程この件について憤る所があって興奮してしまったのは判るけど、「金をバラまいた」「ヤラセ」とは一概に言えない、扇動的だったと認めてるんだから勢いで無断転載までしたことは謝罪するべきだと思うんだが?
別に訴えられるような違法なことをしてないから何やってもいいし謝罪もしないって言うなら本件の貴方が怒りを覚えたスタチャの宣伝担当と同じになると思う。
既に大手ニュースサイトに取り上げられて「夏のあらし」で検索した人間が目を簡単に通してしまう状態になってるし。
一番いいのは謝罪して、その謝罪文を載せられたニュースサイトの記事の追記に載せて貰う様に頼むことだと思われるがどうなんだ?

5100

自分は黒猫さんの「誰かが泥被らないとPayPerPost問題自体が明るみに出ないという思いがあっての行動」ってのを支持するよ

無断転載に対しての謝罪要求とか、そんなの黒猫さんとスタチャとの問題であって、通りすがりの君らには関係の無い話じゃないのか?

5101

ペイパー問題を明るみにするためには
スタチャに難癖つけても問題ないんですね

5102

問題なんてそもそも無いんですよ。

よく2chなんかでもミスリードしてる人がいるじゃないですか。
彼らにとっての報酬は、釣られている人を見てほくそ笑むこと。
この関連エントリーでの黒猫さんのようにw

お題を貰って、自分の興味のままに楽しく書いて、結果的に他人の役に立って、尚且つお金にもなるならみんな幸せな筈だよね。
だって心にも無いことを書いて、後に「あのブログセンスねーわww」と言われて損するのは自分だから、それでも書くのは自信があるからだよね。

夏のあらし!でググってみたら、概要コピペしたような糞つまんねーブログが何件かヒットしたんだけど、アーいう何の役にも立たないエントリーを書いてる人を叩くのは構わないかもね。

5107

泥被るねえ。
彼が被る泥はせいぜいネット上での評判が悪くなるくらいかな。
でも一方的にワルモノ扱いされた方は、生活かけて働いてるから、
評判が悪くなると職や食にも関わってくるんだけど。

これって、賛否両論どっちもあって、どっちが多数派とも言えないものでしょ。
それを自分が否定派だから告発するなんて、正義感の押し付けでしょう。

同じようにモノを作って売る仕事をしてる立場からすると、
違法でないし、メール見る限りは筋を通した商売してる会社の評判を、
そういう安い正義感で貶められて、おじさん悲しいよ。

5109

だからステルスマーケティングは違法じゃないけど、企業倫理の問題なんだろ
マクドナルドの行列だって、別に違法じゃない

確かに管理人もメールの無断転載など、モラルに反した事をして叩かれてるけど、それが「泥を被った」って事なんだろう
あとは記事を読んだ人がどう受け止めるかって話だ

5110

>「この記事は(略)」とバカ正直に書く人って、果たしてどのくらい居るでしょうか?

前のペイパーポストが嫌いな理由の2,3でも感じましたが、他ブロガーやその読者を小馬鹿にしていませんか?
今回ならば告知用画像をスタチャから貰ったと伝えるだけで広告であると伝える事ができるでしょう。
画像が無くても、それとなく伝える方法はいくらでもあります。
ペイパーポストである事を曝け出して面白い記事を作る(あなたの記事のようにです)事もできます。
バカ正直に書くかどうかはブロガーの筆力の問題だと思います。

>記事の文頭に(略)と書かせるような自主ルールが欲しい。

それを企業側に押し付けるのはどうでしょうか。
文面を強制・限定させてしまうとそれこそマイナス面が書きづらくなりますし、ブロガーの自由度と共に文章の面白みも無くなりつまらない広告となります。
自主ルールはブロガー個々人や同じ傾向のブログ同士で連携して作るほうが良いのではないかと思うのですが。

ステルスマーケティングは明らかに問題のある方法ですし、いつか日本でも規制される日が来るでしょう。
ただ、ペイパーポスト自体はアフィリエイト同様にブロガーが利益を上げる手段の一つとして定着しても良いのではないかと思います。

5114:「夏のあらし!」のペイパーポスト記事を書いてるブログ一覧

http://anond.hatelabo.jp/20090402132858

スターチャイルドがカネをバラまいてブロガーにヤラセ記事(夏のあらし)を依頼 - シルバータイムズ(= ・`д、・´)< 老後向けまとめブログ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51236815.html
ソース中にwriteup-cp.com/beaconが含まれるものを抽出。

時系列順(下に行くほど新しい)。

●これ以降はhttp://anond.hatelabo.jp/20090402132858

5116

因みに、バズマーケティングのブロカンのオファー例。

* 「ブロカンからの掲載依頼です」等の文章掲載はしないでください。
* 上記のすべて(規定項目があります)の項目をブログに掲載しないと報酬をお支払できません。
* 本リリース内容について誹謗中傷するような内容のものは報酬をお支払できない場合があります。
* 掲載内容が本人の言葉で書かれていない場合は報酬をお支払できません。
* ブログへの「原稿料支払条件」「原稿料」の転載・記載、及び本プレスリリースへのリンクを禁止いたします。
* その他、下記URLの「不正掲載について」にあてはまるブログ及び記事については報酬をお支払いできませんのでご注意ください。http://www.blokan.jp/shinsa.html
※条件の一部割愛

で、クライアントが「全国から相談がくる東京の葬儀屋さん『佐藤葬祭』」「外国為替保証金取引サービス AFT-FXダイレクトトレード」だったりしますから、とてもじゃないけど書けません。

これで書ける人は才能あるよ、多分w

5117

上の変ですねさんがあげているバズマーケティングのブロカンってサービスも結構使ってる人多い

[ my.blokan.jp/pv.php ]検索結果 ( 172件中 1 - 10件を表示 )
http://blog.search.goo.ne.jp/search_goo/result/?MT=my.blokan.jp%2Fpv.php&rm=0&mod=&dc=10&st=time&from=

腐ってる

5118

黒猫さんのお陰で、色々考えることができたのでブログスカウト社に登録しましたよw
このブログみたいなことを言い出す人が出ないように、今後は報酬提供方法を「直接報酬」と「寄付」の2つから選べるようにした方が良いという提案も含めて。

ところで、ギガジンという有名なブログがありますが、やたらマクドナルドの話題が出てくるの不思議だと思いませんか?
企業訪問などは当然としても、他にもいっぱい空気を読まない話題が突然沸いて出ますよね。

まぁ、ご存知のことと思いますが、あれはアレなんですよw
2chがアク禁なんで長いこと遊ばせてもらいました。

5119

↑こいつ頭悪いなー
寄付なんてなんの解決にもならんのにw

5121

黒猫が奈々氏でコメントしてるのにドン引きwww

5123:Re: タイトルなし

> 黒猫が奈々氏でコメントしてるのにドン引きwww
ログをとっているので、変ですねさんの書きこみと丸分かりなのですが…。

コメントの投稿

うまく投稿できない場合はメールフォームを使ってください、すみません。


コメントしたページのURLとハンドルネーム(名前)を登録しておくと新たにコメントが書かれたときに『「〜の記事」に新着コメント』という通知をRSSリーダーでチェックできるようになります。












管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバック(FC2ブログユーザー)

記事を読んで何かを感じたら、トラックバックで感想・意見・反論下さい!

ただし、こちらへの言及リンクがない場合はトラックバックは受け付けていません。また無関係な記事からのトラックバックは削除することがあります。

トラックバックが反映されないときはメールフォームまで連絡下さい、対応します。