1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 22:55 ID:R3qeNRG/0
「ミスチル、ラルク......?」東京事変の解散発表でウワサされる"次に危ないバンド"
<前略>
音楽界を見渡すと、「解散説」がささやかれるバンドは少なくない。その筆頭といえば、先日ベストアルバムの発売予定を公表したMr.Childrenだ。
「ミスチルの解散説はここ5年くらい毎年出ています。理由として挙げられるのは、メンバーの演奏能力の低さに、ボーカルの桜井がストレスをため込んでいる
という説。実際はメンバー間の仲はよいのですが、同様の理由で活動休止に至ったといわれているサザンオールスターズの内情を知る業界人たちが、
心配して吹聴している面がありますね。『桑田さんはメンバーの面倒を見過ぎて苦労した。桜井さんも早めにミスチルと別れたほうがいい』と。今の時点で
現実味のあるシナリオは、ミスチルが近々所属レコード会社のトイズファクトリーから独立し、バンドを一時休止するというもの。リフレッシュを兼ねて、
桜井がソロ活動を開始する可能性はあります」(音楽事務所関係者)
他方、幾度となく登場する解散説にもかかわらず、「絶対に解散しない」といわれているのがL'Arc~en~Cielだ。彼らの場合、メンバー間の緊張が
高まることを未然に防ぐために、ソロ活動が定期的に組まれているのは有名な話。「もはやバンドというよりも、大掛かりなプロジェクトチーム」(前出の事務所
関係者)との声もあるほど、その"組織マネジメント"は徹底している。長年バンドを続けていくためには、人間関係だけに頼らない工夫も必要なようだ。
http://www.cyzo.com/2012/01/post_9570.html
5 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 22:59 ID:h0VKT9R/0
2001年あたりまでのバンド
7 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 22:59 ID:RLbtM4C70
こいつら最近テレビ出なくなったよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:00 ID:vA0TH9a90
今、CDだけじゃ売れないからCD出すの怖いんだろうな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 22:57 ID:lke5/xHy0
>メンバーの演奏能力の低さに、ボーカルの桜井がストレスをため込んでいる
ミスチルって演奏能力が必要とされるような曲あるのか?
10 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:00 ID:qxD7rCdN0
あれ一応演奏してたのか
27 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:04 ID:1PO8x6Q60
演奏力なんて必要な音楽性じゃなくね
どうせちょこっと曲書いてライブして余った時間はサッカーしてんだろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:05 ID:2fox6Au9P
演奏能力が低いって何年やってるんだよ
45 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:09 ID:emMd1MgQ0
まあ演奏力は事変の足元にも及ばんよな
426 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 05:42 ID:BKTPyqXq0
ミスチルが売れてるのは
演奏力とか歌唱力とかいう単純な次元じゃないんだろう
リスナーを引き込むのがうまいね
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:47 ID:tK52jKjK0
昔の桜井の声はメチャかっこよかったけど最近は声出てないな。
でもあの上手く歌おうとしない感じが好きなんだよなぁオレは。
逆にEXILEみたいな感じの歌い方は好きじゃない
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 01:23 ID:jpN88FUkO
桜井もhydeも歌上手くないって言われがちだけど
ミスチルラルクの曲がやたら難しいだけで
二人とも簡単な曲多いバンドのボーカリストだったら
ポルノ明仁みたいな安定して上手いボーカリスト枠に入れたはず
371 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 02:19 ID:bIwsgwlO0
>>338
確かに両方楽曲の難易度が高いよな。
他のアーティストの歌ったら本人よりうまく歌うだろうね
>>338
確かに両方楽曲の難易度が高いよな。
他のアーティストの歌ったら本人よりうまく歌うだろうね
250 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:56 ID:I3Bg+KVf0
好きってわけじゃないが、ラルクは個々の能力のバランスがいいとは思う
ま、この辺に関してはトータスがうまくやったよな
130 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/14 23:24 ID:UspV48hW0
REALの頃のラルクの緊張感は半端じゃなかった
楽屋じゃ絶対、メンバー同士口利いちゃいないだろうって
それよかバクチクのが解散しないだろ
未だに夜中から次の日の昼まで飲んでるらしいし
314 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 00:55 ID:Qe5aqRrA0
まあラルクは4人とも作曲できるのが強みだよな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 05:01 ID:EhOLmy4J0
バンドというスタイルの何がいいのか分からない
結局ボーカルと曲作るやつがいれば
あとはその都度うまいミュージシャンかき集めるほうが絶対いいだろ?
427 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 05:47 ID:QbrJ+Brhi
>>416
何がいいって、そりゃあ学生時代の友達と一緒にできることでしょうw
ダメな連中切ったりすることは簡単だし
ビジネス的、音楽的にはいいかもしれないけどね
>>416
何がいいって、そりゃあ学生時代の友達と一緒にできることでしょうw
ダメな連中切ったりすることは簡単だし
ビジネス的、音楽的にはいいかもしれないけどね
419 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 05:10 ID:FikZHSNUP
>>417
結果が証明してるんだから正解かもな
そもそもバンドなんて
結成時からメンバー全員ハイレベルな奴を集めるのがムズすぎる
>>417
結果が証明してるんだから正解かもな
そもそもバンドなんて
結成時からメンバー全員ハイレベルな奴を集めるのがムズすぎる
635 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/16 10:52 ID:4YuFqO1d0
事変はスタジオミュージシャンの集まりだから解散しても問題ないけど
ミスチルは解散したらどうすんだよ・・・
334 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 01:16 ID:lySE82vj0
ミスチルは何十年も売れ続けてるのに解散するわけないだろ
ラルクだってそう
291 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/01/15 00:29 ID:GUCLSheE0
最近だとラルクは続けるべきとメンバーもハッキリ言ってるから解散はないだろうね