2010-09-16 13:22:50

エクセルの関数

テーマ:就職関連 パソコンスキル

編集長の山崎です。
事務職で仕事をする方にとって、
もはやエクセルの関数は必須となりつつあります。


事務職で就職したいけど、
「関数が分からない」、また「どこが便利なのか分からない!」
という方のため、関数についてご紹介します。


ここでこんな表を作ってみました。


パソコン教室を比較-エクセルの関数


あなたの仕事は、合計180点以上の人に合格
180点以下の人には不合格と
右端に記入していくことです。


このぐらいの行数ですと

ひとつひとつ目で見分けて入力するのもありですが、
もし、このファイルが1,000人分だとしたら
それでも同じように目で見分けたいと思いますか?


そこで関数が登場するわけです。
関数を使うと、このような事務処理は、10秒と掛かりません。


つまり、関数は人間と比べて
①正確
②早い

ということになります。


ミスなく、早く、仕事をすすめられる関数を
ぜひ使いこなしましょう。



-パソコン教室選びに迷ったら比較サイトへ-

    http://www.pcschool-rank.com/

2010-09-13 15:47:25

XPのデザインをWindows 7風にする

テーマ:パソコンの活用

編集長の山崎です。
仕事をするパソコンは、安定性が高く
動作が機敏なWindows XPを使用しています。


ただ、長い間使っていると
見た目(デザイン)に飽きてしまいます。


そこで、Zune Styleをインストールして
黒を基調としたデザインに変更してみました。
Zune Styleの詳細はこちらから


パソコン教室を比較-Zune Style


どうですか?
これで新鮮な気持ちで仕事ができそうです。


この他、
Windows XPは標準で青/シルバー/グリーンへ
色を変更することができます。


デザインの設定は、デスクップを右クリック、
画面のプロパティ→デザインから行えます。


ちょっとしたことですが
たまには気分転換しましょう。



-パソコン教室選びに迷ったら比較サイトへ-

    http://www.pcschool-rank.com/

2010-09-09 11:12:56

iPhoneを仕事で活かすアプリ

テーマ:パソコンの活用

編集長の山崎です。
最近はiPhoneを使っている方を街で多く見かけます。
私もその一人です。


仕事で使うために購入したけど
どのようにiPhoneを仕事で活かせるか分からない。
という方は多いのではないでしょうか。


今日はiPhoneを仕事で活かすポイントを
いくつかご紹介しようと思います。


まずは、会社のメールをiPhoneに同期する。
こうしておくと、いつでもメールの閲覧が可能です。
さらに、それが「Gmail」であれば、カレンダーも自動同期されます。


━━━ 仕事で役立つアプリ集 ━━━


Ⅰ.Evernote
≫ 自分専用の高性能メモ
営業系・企画系の仕事の方におすすめ


Ⅱ.TeamViewe
≫ デスクトップのパソコンをリモート操作
外出が多いお仕事の方におすすめ


Ⅲ.Dropbox
≫ 自分専用のオンラインストレージ
iPhone/会社のパソコン/自宅のパソコンで
同じファイルを共有したい方におすすめ


その他まだまだ多くの便利なアプリがあります。
またの機会ご紹介していきたいと思います。



-パソコン教室選びに迷ったら比較サイトへ-

    http://www.pcschool-rank.com/

Amebaおすすめキーワード

    アメーバに会員登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト