概要

法人会員一覧

WOMJに参加している法人会員は下記 43グループです。(五十音順,1/29現在)

アジャイルメディア・ネットワーク株式会社
ウェーバー・シャンドウィック・ワールドワイド株式会社
株式会社アイスタイル
株式会社アイプラネット
株式会社アイレップ
株式会社アサツー ディ・ケイ
株式会社朝日広告社
株式会社EMIミュージック・ジャパン
株式会社ADKインタラクティブ
株式会社エフスタイル
株式会社オールアバウト
株式会社ガーラバズ
株式会社KEYNOTE st1
株式会社クレスコ・コミュニケーションズ
株式会社サイバーエージェント
株式会社サイバー・コミュニケーションズ
株式会社大広
株式会社TBWA\HAKUHODO
株式会社電通
株式会社電通パブリックリレーションズ
株式会社トゥーバイツ
株式会社東急エージェンシー
株式会社博報堂
株式会社博報堂DYインターソリューションズ
株式会社博報堂DYメディアパートナーズ
株式会社博報堂プロダクツ
株式会社ブログウォッチャー
株式会社ホットリンク
株式会社ユニカ
株式会社読売広告社
ケンコーコム株式会社
廣告社株式会社
シーサー株式会社
大日本印刷株式会社
デジタルアドバタイジングコンソーシアム株式会社
電通ヤング&ルビカム株式会社
凸版印刷株式会社
トレンダーズ株式会社
日本コカ・コーラ株式会社
日本ロレアル株式会社
ネットレイティングス株式会社
ビルコム株式会社
ロカリサーチ株式会社

Page Top

個人会員一覧

WOMJに参加している個人会員は下記 23名です。(五十音順)

内田  一樹
海老名 祐
遠藤 康史
片岡 英彦
勝口 利香
金津 純
河井 孝仁
北川 祐美香
木村 隆州
駒形 武史
佐藤 邦弘
鈴木 聖司
中村 文子
濱田 逸郎
福本 隆太
藤代 裕之
古澤 慎之介
前田 泉
松尾 智之
三宅 正
森 崇
山川 将司
山口 浩

WOMJAPANとは

WOMマーケティング協議会(英語表記:The Word of Mouth Japan Marketing Association 略称:WOMJ)は、注目を集めながらいまだ市場として確立しておらず、業界内の情報共有の場に乏しいという日本のWOMマーケティングの現状認識のもと、2009年(平成21年)7月、WOMマーケティング業界の健全なる育成と啓発に寄与するため発足いたしました。

WOMマーケティングに関わるすべての法人と個人が集まり、WOMマーケティングについて調査、研究、協議を積み重ねることで、市場の健全な発展を目指してまいります。