東北電力の火力発電所 復旧へ融資
K10053293311_1201171411_1201171412
NHKニューストップへ
※ すべての機能を利用するには、JavaScriptを有効にしてください。

東北電力の火力発電所 復旧へ融資

1月17日 13時47分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

東日本大震災で大きな被害を受けた東北電力に対して、日本政策投資銀行は地元の地方銀行などとともに1200億円を融資して、火力発電所の復旧を支援していくことになりました。

東北電力では、原子力発電所の運転停止に加え震災や津波で大きな被害を受けて運転を停止している火力発電所も多く、電力の供給力が不足しています。こうした厳しい状況を受けて日本政策投資銀行は、去年3月と9月に復旧費用などとして合わせて800億円の融資を行っていますが、さらに追加の支援が必要だとして、今回、融資を決めたものです。具体的には宮城県の七十七銀行や東北の地方銀行など合わせて36の金融機関と協調し、今月下旬に1200億円を融資する方針です。日本政策投資銀行は、今回の追加融資を通じて、火力発電所の早期の復旧を後押ししていくことにしています。