NHK群馬県のニュース 前橋放送局
乾燥牧草から基準超セシウム
去年、県内で収穫され、乾燥させた一部の牧草などから国の暫定基準値を超える放射性セシウムが検出され、県は、農家に対して飼料として使わないよう自粛を要請しました。
県は、肉牛や乳牛の安全性を確保しようと、去年11月から1月にかけて、県内を94の地域に分けて去年の収穫後、乾燥させたり発酵させたりした牧草を対象に、放射性物質の検査を行いました。
その結果、渋川市や中之条町などの14の地域の牧草から国の暫定基準値を上回る1キログラムあたり330ベクレルから980ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。
このため県は県内の農家に対し、こうした牧草を飼料として使わないよう自粛を要請しました。
県によりますと、これらの牧草は、収穫した各農家が飼料として利用していて一般には出回っていないということです。
県では今後、国の暫定基準を超えた地域の飼料をさらに詳しく調べるとともに今後の調査で規制値を下回れば農家ごとに自粛要請を解除することにしています。
01月17日 12時46分
群馬県のニュース
マイエリアの登録方法
表示したい都道府県を最大2つまで登録することができます。
- 未登録の場合は「登録」ボタンをクリックします。
- 登録したい都道府県を地図から選択します。
- 確認ボタンをクリックすると登録が完了します。
※登録した都道府県を変更するには「変更」ボタンをクリックします。