■編集元:ニュース速報板より「なんで今まで買わなかったんだと後悔するぐらい、今年買って良かったもの

112 Pir(明治神宮) :2011/12/28(水) 22:34:32.46 ID:7WNne2DM0
ヌックミィ

176 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) :2011/12/28(水) 22:41:07.24 ID:5g3W+Pfs0

テザリング機能搭載スマホ

297 名無しさん@涙目です。(孤音智切神社) :2011/12/28(水) 22:56:01.43 ID:AoNq/r++0

キヨーレオピン飲んだら深夜残業連チャンしても平気だった

443 名無しさん@涙目です。(神棚) :2011/12/28(水) 23:19:31.80 ID:HT8zmlmg0

ねころんぼ



687 名無しさん@涙目です。(川崎大師) :2011/12/29(木) 00:45:44.30 ID:Ee+dT0HmO

録画テレビ。マジアニメ片っ端から取って、暇なときにすぐ見れるし、2つ同時録画しつつテレビみれたり、一週間分ほっとけるのは楽だわ。

28 名無しさん@涙目です。(神棚) :2011/12/28(水) 22:26:00.12 ID:xLomsF900
ももひき(メンズレギンス笑)

54 名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2011/12/28(水) 22:28:27.37 ID:oT+eQUYl0
>>28
これだわ
今年デビューしたけどスゲェいい

129 名無しさん@涙目です。(孤音智切神社) :2011/12/28(水) 22:36:25.28 ID:M5iM/9c7O
>>54
超同意
薄くて暖かいヒートテック(笑)
布の厚さがどれだけ重要か思いしらされたわw

56 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 22:28:35.52 ID:I7vZPZgf0
日立の掃除機 CV-PR200。

排気がすげー綺麗で
掃除後のアレルギー症状が消えたわ。

2ch情報すごいわ。

74 名無しさん@涙目です。(西本願寺) :2011/12/28(水) 22:30:41.29 ID:m9XGpX+F0
>>56
まだ自分の手で掃除してるの?

82 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 22:31:55.48 ID:I7vZPZgf0
>>74
ルンバ?

でもルンバの排気って
普通に漏れてるんでしょ?

それっじゃホコリを巻き上げているだけじゃん。

124 名無しさん@涙目です。(西本願寺) :2011/12/28(水) 22:35:52.34 ID:m9XGpX+F0
>>82
モーターで吸い込むんじゃなくて、掻き込むタイプだから排気とか無いよ
毎日スケジュール設定でつねに汚れ、埃無し状態に出来る
でもまあ、そんなシステムだから絨毯のダニとかには効かないかな
最終的には好みの問題になるか、ゴメンよ

334 名無しさん@涙目です。(東本願寺) :2011/12/28(水) 23:01:19.87 ID:Pe48keUk0
>>124
煽ってまでレスしてるのに最終的にそれって…

118 名無しさん@涙目です。(弥彦神社) :2011/12/28(水) 22:34:54.78 ID:aD/4cKzL0
ロードバイク
通勤時間が電車利用時と同じでクソワロタ

…楽しいけど通勤手当出なくなった(´;ω;`)

165 名無しさん@涙目です。(アイティガル・モスク) :2011/12/28(水) 22:39:34.62 ID:lmVJd/mN0
>>118
なんで正直に言うの?
詐取しろよ

237 名無しさん@涙目です。(弥彦神社) :2011/12/28(水) 22:46:45.39 ID:aD/4cKzL0
>>165
職場の駐車場にドカンと停めるんだから必然的にバレるわけで

余談だけど着る毛布が気になる今日この頃

120 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) :2011/12/28(水) 22:35:26.37 ID:sFuXlyVj0
キックボードかなぁ
地震で電車止まった時も家に何とか帰れたし

133 名無しさん@涙目です。(太平山三吉神社) :2011/12/28(水) 22:36:54.80 ID:bvpZkLGx0
>>120
人ごみの中キックボードで移動してるの想像してクスってした

142 名無しさん@涙目です。(川崎大社) :2011/12/28(水) 22:37:24.69 ID:TXrtTIFsO
>>120もち歩いてんのかよwwww

680 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/29(木) 00:33:16.65 ID:PG6QfJtR0
>>120
ワロタ

171 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2011/12/28(水) 22:40:22.08 ID:Sy8EPYDa0
タンブラー型水筒と魔法ビン式コーヒーメーカーのコンビにはお世話になった
たぶん今年1年で元取ったと思う、職場で缶コーヒーばかり飲んでる人はこのセット買うべき

562 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 23:48:11.12 ID:VNrUllKj0
>>171
メーカーなど詳しく教えてほしい。

590 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2011/12/28(水) 23:56:15.34 ID:Sy8EPYDa0
>>562-563
タンブラー


コーヒーメーカー


タンブラーは絶対こぼれないっていう安心感がいい
コーヒーメーカーは水タンクが取り外せるのがいい

617 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/29(木) 00:03:17.19 ID:VNZik8uB0
>>590
サンクス
ケータイタンブラーいいよな
コーヒーメーカーは参考にさしてもらうわ

663 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/29(木) 00:25:56.87 ID:3ldErfU20
>>590
ありがと。
缶コーヒーから切り替えるわ

563 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/28(水) 23:48:21.59 ID:NmEOpUuQ0
>>171
タンブラー型の水筒は俺もサーモスの買って重宝してる
コーヒーメーカーについて詳しく教えて

180 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 22:41:30.83 ID:q5/+iDoc0
電マ
肩こりにいいなこれ
正しい使い方じゃないけどいいわ

213 名無しさん@涙目です。(ポタラ宮) :2011/12/28(水) 22:44:38.53 ID:F1yPRBhT0
>>180
正しい使い方だよおバカさんw

俺はNEX-5と5N
コンパクトで軽いAPS-Cカメラは本当に色々捗る

182 名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮) :2011/12/28(水) 22:41:36.08 ID:6YQTScw40
電気毛布。
毎年凍えるように寝てたのがアホらしく思った。

217 名無しさん@涙目です。(川崎大社) :2011/12/28(水) 22:44:51.79 ID:W+6DwyPV0
>>182
電気毛布はガチだな

222 名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) :2011/12/28(水) 22:45:08.30 ID:TfLh2S+n0
>>217
火事とかなんないの?

338 名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮) :2011/12/28(水) 23:01:40.72 ID:6YQTScw40
>>222
普通に使ってれば大丈夫でしょ。

246 名無しさん@涙目です。(鹽竈神社) :2011/12/28(水) 22:47:34.85 ID:CzWMHYt70
>>217
乾燥肌が酷くなるからダメだわ

323 名無しさん@涙目です。(鵜戸神宮) :2011/12/28(水) 22:59:44.01 ID:6YQTScw40
>>217
だよな。
去年までは毛布2枚の上に大きなフカフカの掛け布団だったが寒かった。
今年は掛け敷き両用の電気毛布買って敷いて使ってるが、毛布2枚で全然寒くない。掛け布団いらん。
布団に入る前に最大温度で暖めてたらホカホカだよ。
寝る前は温度下げるか、切らないと夜中に汗だくになって目が覚めるほど。
こんな神アイテムが3000円だもんな。

225 名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2011/12/28(水) 22:45:32.41 ID:Y7X43dB00
>>1
旭化成のヘーベルハウス…かな。









http://namazr.blog53.fc2.com/blog-category-14.html

265 名無しさん@涙目です。(橘神社) :2011/12/28(水) 22:49:30.98 ID:TzslwR4h0
>>225
完成したのかこの家

284 名無しさん@涙目です。(氷川神社) :2011/12/28(水) 22:53:03.28 ID:E+WGiTKU0
>>225
嫁が豊乳だな

289 名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2011/12/28(水) 22:54:43.78 ID:Y7X43dB00
>>284
ちょっと待てよ。
>>225にこれは貼ってないんだが…。


315 名無しさん@涙目です。(北海道神宮) :2011/12/28(水) 22:58:50.59 ID:RJ/KpIxE0
>>289
もっとくれ

252 名無しさん@涙目です。(西本願寺) :2011/12/28(水) 22:48:05.32 ID:gj3hsL250
鼻毛カッター
眉毛も揃えられて捗る捗る

327 名無しさん@涙目です。(川崎大師) :2011/12/28(水) 23:00:15.15 ID:B+S84aVDO
>>252
鼻毛カッターでどうやって眉毛整えるの?簡単にできる?


ゲジゲジ眉毛に教えてくれ

349 名無しさん@涙目です。(西本願寺) :2011/12/28(水) 23:02:45.28 ID:gj3hsL250
>>327



これ買って説明書見たら、眉毛も刈れますって書いてあったから
やったら確かに簡単に揃えられるんだわ

372 名無しさん@涙目です。(川崎大師) :2011/12/28(水) 23:07:30.77 ID:B+S84aVDO
>>349サンクス

俺が使ってる日立の鼻毛カッターと形状は一緒だな…


とりあえず日立のでやってみるか

270 名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) :2011/12/28(水) 22:50:27.03 ID:xJe+9aZR0
5本指の靴下
軍足
モモヒキ

274 名無しさん@涙目です。(東本願寺) :2011/12/28(水) 22:50:51.73 ID:r+YOoGeb0
>>270
5本指のやつめんどうじゃね?

306 名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) :2011/12/28(水) 22:57:41.40 ID:xJe+9aZR0
>>274
たしかに履くのは面倒なんだけど、2・3回やればコツを掴んで苦にならなくなった
それ以上に足指をグニグニ自由に動かせる開放感がその苦労を上回る快適さだ
ただ俺は足指が太く長いから適した5本指を探すのに苦労した(指の長さはメーカーによって違う)

287 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/28(水) 22:53:47.03 ID:C8TWBy5i0
エアブラシ買ったらガンプラにハマった
初期投資すればキット安いしいい暇つぶしになる

294 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/28(水) 22:55:36.34 ID:biR3a8kD0
>>287
いくらくらいかかった?
欲しいが手が出ないわ

478 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/28(水) 23:27:02.48 ID:C8TWBy5i0
>>294
ブラシとブースで4万くらい
塗料とかニッパーとか買っても5万は超えない

566 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/28(水) 23:49:03.36 ID:biR3a8kD0
>>478
5万か
ちょっと頑張って貯めてみるわ
ありがとう

296 名無しさん@涙目です。(氷川神社) :2011/12/28(水) 22:55:56.73 ID:eVZw14p40
アンドロイド携帯

iPhoneも持ってるけど
カスタマズ無しならiPhone
有りならアンドロイドかなと思う

303 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 22:57:14.62 ID:VuMGUb3W0
>>296
どうやってカスタマイズしてる?

419 名無しさん@涙目です。(氷川神社) :2011/12/28(水) 23:16:32.31 ID:eVZw14p40
>>303
まだ買ったばかりだけどウィジェットで色々いじれるし
iPhoneでJBしないと出来ないことが素の状態で出来るのはありがたい
PCにフリーソフト入れてカスタマイズしてる人ははまると思うわ

307 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/28(水) 22:57:45.63 ID:biR3a8kD0
ヘアアイロン
癖毛で悩んでたのがアホ臭くなった

345 名無しさん@涙目です。(林檎神社) :2011/12/28(水) 23:01:57.45 ID:H4MvzpoBI
>>307
ドライヤー以上に髪を傷めるから、使いすぎには気をつけろよ

356 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/28(水) 23:03:56.12 ID:biR3a8kD0
>>345
週に5日は使ってるな
気を付けるよ

320 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2011/12/28(水) 22:59:31.98 ID:Sy8EPYDa0
簿記試験用に買った電卓がすっげーいい
本当に押し心地がいいので機会があれば一度試してみてほしい

357 名無しさん@涙目です。(寒川神社) :2011/12/28(水) 23:04:10.89 ID:1RuQqxF50
>>320
メーカーなど詳しく教えて下さい

396 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2011/12/28(水) 23:11:16.92 ID:Sy8EPYDa0
>>357
俺が持ってるのはこれ


というかこれマケプレだとこんな高いのか
amazonが売るなら1650円くらいで買えるはずだが

434 名無しさん@涙目です。(寒川神社) :2011/12/28(水) 23:18:32.17 ID:1RuQqxF50
>>396
おお、ありがとう!
なかなか良い感じです。
試しにポチってみます。
感謝します。

344 名無しさん@涙目です。(近江神宮) :2011/12/28(水) 23:01:54.19 ID:iMk5obsf0
htc evo
まともな自転車

359 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) :2011/12/28(水) 23:04:44.93 ID:TkqDZaMrP
>>344
俺もEVOだけどアパート内でWiMAX下り9M出てうれしい誤算だったな

378 名無しさん@涙目です。(近江神宮) :2011/12/28(水) 23:08:26.93 ID:iMk5obsf0
>>359
MAX全く使ってないな
ワイファイで無線の光に繋いでるわ

355 名無しさん@涙目です。(天照大神) :2011/12/28(水) 23:03:55.01 ID:P2Eqx8lp0
実家が柴の子犬を飼いだした

はよ帰りたい

388 名無しさん@涙目です。(鹽竈神社) :2011/12/28(水) 23:10:40.71 ID:CzWMHYt70
>>355
あらやだかわいい

360 名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) :2011/12/28(水) 23:04:56.27 ID:VuhcIb8+0
アドレス125V
サンダル履きで扱える手軽さ
車に負けない加速
通勤最速

365 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/28(水) 23:06:05.87 ID:nSIVf4j70
>>360
サンダルって鼻緒ないとアウトだから気をつけろよ

410 名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) :2011/12/28(水) 23:14:04.80 ID:xJe+9aZR0
>>360
ありゃ連投になっちゃった
アドレスは俺も乗ってる、燃費良さは庶民の味方だな

374 名無しさん@涙目です。(熊野本宮大社) :2011/12/28(水) 23:07:37.91 ID:9ebfWdww0
ネスカフェバリスタだな
毎日10杯くらい飲むようになった

381 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2011/12/28(水) 23:09:43.44 ID:JOFj8ACg0
>>374
あ、これ買おうと思ってたんだ
メンドクサくない?簡単で美味いならポチってくるわ

427 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/28(水) 23:17:16.16 ID:dOqc1HwR0
>>381
バリスタ買うんならドルチェグスト買ったほうがいいと思う
味のバリエーションも多いし手軽
価格差も小さい

441 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2011/12/28(水) 23:19:20.82 ID:JOFj8ACg0
>>427
おお、ありがとうポチってくる

530 名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2011/12/28(水) 23:41:56.07 ID:eKypJSoA0
>>374
カートリッジしか使えないとかバカすぎるわwww
プリンタのインク商法に乗っかってるようなもんだろw

俺?
全自動エスプレッソマシーンで
自分の好きな豆色々使えるけど…なにか?





http://namazr.blog53.fc2.com/blog-entry-253.html

417 名無しさん@涙目です。(菌神社) :2011/12/28(水) 23:15:51.92 ID:XZVHel280
ずぼらな奴用だと敬遠していたが、つい安売りで3000円くらいの電子レンジを購入した。
舐めてたわ、あれは魔法の家電だわ・・・

426 名無しさん@涙目です。(熱田神宮) :2011/12/28(水) 23:17:14.56 ID:Sy8EPYDa0
>>417
オーブンレンジ買うともっと捗るぞ
っつーか来年ヘルシオ買いたい

440 名無しさん@涙目です。(東本願寺) :2011/12/28(水) 23:19:01.88 ID:0CXu8fT60
>>426
オーブン機能使ったこと無いぞ

447 名無しさん@涙目です。(神棚) :2011/12/28(水) 23:20:29.20 ID:Opbdfelz0
>>440
ピザとか家で焼けるからいいよ

448 名無しさん@涙目です。(弥彦神社) :2011/12/28(水) 23:20:36.17 ID:vEbNQrml0
iPod touch

470 名無しさん@涙目です。(駒形神社) :2011/12/28(水) 23:25:24.81 ID:/xSMq/Sy0
>>448
俺はいいと思うよ

479 名無しさん@涙目です。(神棚) :2011/12/28(水) 23:27:22.53 ID:Opbdfelz0
>>448
4年前に買った時は脱獄しないとワーストバイレベルだったのになあ

481 名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) :2011/12/28(水) 23:27:47.36 ID:xJe+9aZR0
象印の500ml ステンレスボトル
結構長い時間保温が保てる、ホット飲料節約にピッタリだった

485 名無しさん@涙目です。(富士山本宮浅間大社) :2011/12/28(水) 23:29:01.54 ID:QTmXwk1h0
>>481
同意
自販機ほとんど使わなくなった
一昔前のごつい魔法瓶くらい保温もつよなアレ

501 名無しさん@涙目です。(太宰府天満宮) :2011/12/28(水) 23:33:08.27 ID:xJe+9aZR0
>>485
熱湯入れてから6時間はまず固いよね
しかし横や斜め向きにするとヤバイからなるべく立てて運んでいる

515 名無しさん@涙目です。(伊勢神宮) :2011/12/28(水) 23:38:10.57 ID:tuJ9uwD40
買ったんじゃんくて貰ったんだけど猫
一秒でも早く帰宅したい



518 名無しさん@涙目です。(四国霊場八十八ヶ所) :2011/12/28(水) 23:39:31.63 ID:jlt8T39Y0
>>515
(^ω^)ペロペロ

522 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 23:40:12.07 ID:piIzGJTk0
>>515
名前はなんていうの

533 名無しさん@涙目です。(伊勢神宮) :2011/12/28(水) 23:42:23.42 ID:tuJ9uwD40
>>522
モモちゃん
お腹もぽんぽこりんだお(^ω^)


547 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 23:44:22.70 ID:piIzGJTk0
>>533

うおおおおおおおっ!!!!

ナデナデナデナデナデ!!!!

557 名無しさん@涙目です。(住吉大社) :2011/12/28(水) 23:46:35.94 ID:GSJn6L640
>>515
おまに一つだけ言っておく事がある


カエレ!(・∀・)♪♪

531 名無しさん@涙目です。(一之宮貫前神社) :2011/12/28(水) 23:42:10.61 ID:nsF79tRm0
マジで食器洗い機は今すぐ買え
取り付けるのがちょっと面倒だが最高すぎるわ
実家に居る奴は死んでも買え

552 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/28(水) 23:45:39.97 ID:piIzGJTk0
>>531
どうせ鍋とか洗えないし
ウチのキッチン狭いからいいよ(´・ω・`)
3人分だし・・・

573 名無しさん@涙目です。(東本願寺) :2011/12/28(水) 23:51:42.98 ID:UTjmCIx70 ?2BP
>>552
鍋洗えるよ。
結構フライパンとかも工夫すりゃ入るぜwww

580 名無しさん@涙目です。(林檎神社) :2011/12/28(水) 23:54:11.50 ID:QLEeDjSGi
>>573
確かに3人分の道具や食器なら
大きめの食洗機だと
鍋も含めて全部入るかもしれない。

599 名無しさん@涙目です。(東本願寺) :2011/12/28(水) 23:58:04.78 ID:UTjmCIx70 ?2BP
>>580
それに1回で洗わなくてもいいじゃんw
何回かにわけてあらってるよ。
魚焼いたガスレンジのグリルまで食洗機で洗ってるぜ。

593 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/28(水) 23:56:45.94 ID:/fsb7JLR0
>>552
鍋洗えるよ
2人だけだけどマジ助かる

食器洗浄機は三年前に買ってよかったもんの一つやな

629 名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2011/12/29(木) 00:07:49.28 ID:7JmH3wyFP
非純正のインク (定価6色6000円が非純正だと600円)

今のところ不具合もないし、色んなものを躊躇なく印刷しまくれる
お陰で今年は年賀状を刷るのが楽しかった

632 名無しさん@涙目です。(餡泥井戸神宮) :2011/12/29(木) 00:09:05.56 ID:p/k6A2y40
>>629
寿命が縮まる

633 名無しさん@涙目です。(林檎神社) :2011/12/29(木) 00:09:39.27 ID:hHQlGmbZi
>>629
もし粗悪インクでノズルが詰まっても
プリンターは安いしな。

638 名無しさん@涙目です。(鹽竈神社) :2011/12/29(木) 00:11:14.58 ID:s3/95Kyr0
>>629
減りが早いし「非純正です」って表示がピーピー
プリンターうるさくね?

639 名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2011/12/29(木) 00:12:01.00 ID:3giu0A81P
>>638
何それ
どこのメーカー?
そんなのならんぞ

ちなエプソン

643 名無しさん@涙目です。(鹽竈神社) :2011/12/29(木) 00:13:35.13 ID:s3/95Kyr0
>>639
PM-A890
エプソン

658 名無しさん@涙目です。(千葉神社) :2011/12/29(木) 00:21:54.45 ID:fsvo2P+E0
ラブホの羽毛布団が温かすぎてワロタ
羽毛布団ってあんなに気持ちよくて温かいのか?
俺んちのやっすい綿かなんか入った布団だからビビった
羽毛布団の購入を考えるわ

660 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/29(木) 00:24:36.24 ID:sW5vdeKr0
>>658
無印の一層羽布団で充分暖かいよ
1万ジャスト

それとヤフオクで1000円ぐらいで布団乾燥機買うと良いよ

665 名無しさん@涙目です。(明治神宮) :2011/12/29(木) 00:27:50.67 ID:K+OkCmGC0
>>658
毛布いらずで軽くていいぞ
薄いのと厚いのがあると捗りまくる
布団乾燥機を買うと更に良い

708 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/29(木) 01:07:17.17 ID:sW5vdeKr0
ルクルーゼのナミナミのついたフライパンみたいなの
肉とかソーセージ焼くと線がついて旨そうに見える

714 名無しさん@涙目です。(慈恩寺) :2011/12/29(木) 01:10:11.42 ID:z/Trtlwm0
>>708
見えるだけで味は同じなのか

730 名無しさん@涙目です。(伏見稲荷) :2011/12/29(木) 01:22:17.59 ID:sW5vdeKr0
>>714
ぶっちゃけ味はそんなに変わらんがワイルドな男って気がしてくる

722 名無しさん@涙目です。(住吉大社) :2011/12/29(木) 01:12:47.68 ID:GJASKzYF0
コタツ
人間を堕落させるサタンの家具だと思って一度捨てたけど
結局自分はそこまで強い人間じゃなかったって気づいた

726 名無しさん@涙目です。(最上稲荷) :2011/12/29(木) 01:15:35.70 ID:zVDIMGDn0
>>722
てなレスよく見るが


子供のころからこたつ使うだろ普通

日本人のくせに大人になって初めてよさが解るとかありえない


ステマ乙!

 

740 名無しさん@涙目です。(天照大神) :2011/12/29(木) 01:25:29.05 ID:GDigGGsM0
>>722
サタンの家具のわりにもっさりしとんなw