レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
【教育】 "どうなる卒業式" 先生ら13000人に、「君が代は起立して歌うように」職務命令出す…大阪府教委
- 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2012/01/17(火) 13:05:04.89 ID:???0
- ★<大阪府教委>君が代起立斉唱の職務命令
・教職員に君が代の起立斉唱を義務づけた大阪府条例を受け、府教委は17日、府立学校長を
集めた会合で、全教職員約1万3000人に対して起立斉唱を求める教育長名の職務命令を出した。
条例施行後初の卒業式を控え、起立を徹底させる狙いがある。
中西正人教育長は「府民の信頼に応えられるよう起立斉唱の完全実施が必要だ」と述べた。
また、君が代斉唱をしない教職員の処分を慎重に行うよう求めた16日の最高裁判決について
「府教委は違反回数だけで画一的に免職を規定するのは行きすぎだと言ってきた。今後も
議論していきたい」と語った。
府教委はこれまで、事前に起立の意思を示さなかった教職員に対してのみ校長が個別に
職務命令を出し、違反者を処分してきた。
同条例に罰則規定はないが、大阪維新の会は昨年9月府議会で同じ職務命令に3回違反
すれば分限免職など処分基準を明記した「教育基本条例案」を提案。府教委は同条例案に
反対の姿勢で、今回の職務命令には指導を強化することで条例案がなくても不起立を
なくせることを示す考えがある。
一方、この基本条例案について、橋下徹・大阪市長と松井一郎知事は17日、教職員が
違反した場合はその都度、指導研修を義務づけるよう見直す方針を明らかにした。
最高裁判決を受けたもので、橋下市長は「すぐさま処分するのではなく、改善されるまで
しっかり研修を行う」と語った。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120117-00000041-mai-pol
※元ニューススレ
・【教育】 橋下市長、君が代処分判決受け教育条例案を微修正…「"命令違反3回で免職"の1回目と2回目の間に指導研修入れる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326769634/
・【教育】 大阪府教組 「『君が代不起立などで免職』の維新案の違法性、明らかになった。前面撤回すべき」…最高裁判決で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326763622/
- 2 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:05:25.94 ID:GZrU9QNM0
- 小学生か
- 3 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:05:26.47 ID:q0qXJ8xF0
- アフィカスヴァグタはヴァカ
- 4 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:09.53 ID:DUGkaJHS0
- 保護者も生徒も全員立って不起立教師がプルプルするのが見たいです
- 5 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:18.99 ID:5KQvyI/50
- 不起立先生を携帯で動画を取り、youtubで流せ。
- 6 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:27.12 ID:XCBHGCCZ0
- 基地外反日左翼はいりません。
日教組解体
アカを狩ろう
- 7 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:27.39 ID:EgifZhyf0
- そのうちの40〜50人だろ、反対してる特異な教師なんて
- 8 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:27.62 ID:ewN3DSKl0
- 小中と君が代は聴くものだと思ってた
高校で初めて歌った
- 9 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:42.62 ID:i03PoRNQO
- チンポが立ってると立てないじゃないですか!
- 10 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:42.60 ID:gFplMer10
- 小学生ですら規律を守るのに
左翼バカ教師ときたら…
- 11 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:44.90 ID:DDIgAtaz0
- 立って聞くと一部の人は、泡になって溶けるらしいと聞いたw
- 12 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:06:45.51 ID:Gx9ywfTH0
- 当然だろう。
従わない奴は、問答無用で解雇な。
- 13 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:07:00.20 ID:iQaf6/sM0
- ごく当たり前の話。何が問題なのかはまともな日本人には分からない。
騒いでるのはキチガイなのか日本人じゃない奴だね。
- 14 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:07:05.45 ID:mt/Ys3nMO
- 日本人なら起立!
- 15 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:07:05.68 ID:s7LEjGyp0
- こういうことの世論調査って見たことないんだけど
起立しない教師をどう思うか、という
- 16 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:07:29.94 ID:1k0t52AIP
- >>1
なんて時代だよ全く…
- 17 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:07:50.02 ID:odYJSvHK0
- 大阪がついに北朝鮮化した記念日になったな
- 18 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:07:53.06 ID:ulo63QgL0
- 奇蹟のカーニバル
開 幕 だ
n: ___ n:
|| / __ \ .||
|| | |(゚) (゚)| | ||
f「| |^ト ヽ  ̄ ̄ ̄ / 「| |^|`|
|: :: ! ]  ̄□ ̄ | ! : ::]
ヽ ,イ / ̄ ̄ハ ̄ ̄\ ヽ イ
- 19 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:08:03.21 ID:itAxa9hQ0
- なんだ、そんな学生がいるのか
不良には、よく言い聞かせるように
- 20 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:08:40.32 ID:O9EE5LJL0
- 卒業式までマスゴミの餌になるこの有様。口パクでいいから起立くらい
するのが当たり前。
- 21 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:12.82 ID:XhJ6zoKF0
- 反日教師が13000人だと・・・・・・・
- 22 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:19.04 ID:DUGkaJHS0
- 保護者は動画撮影してyoutubeとかニコ動に上げて欲しいわ
- 23 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:30.00 ID:T2COdD7B0
- キチガイが13000人もいるのか。
どうなってんだよ、さっさと粛清しろ
- 24 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:39.40 ID:HJiRw7d80
- こうゆう人間が日本にいることを保護者は子供に教えてあげましょう。
- 25 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:39.46 ID:E6KldRFp0
- そんな大人がもめる卒業式なんて出たくない
- 26 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:56.42 ID:RDr7icKQ0
- 過去にも例があるし
卒業式を妨害する可能性があるなら
警察に警備を依頼したほうがいいね
- 27 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:57.20 ID:c+vbRRmJO
- 橋下に一番期待しているのは日教組解体
それをやってくれんなら関連政党に票入れるぜ
- 28 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:09:57.08 ID:Yx0jfVdFO
- 血を吐いて倒れる教師か・・・
確かに一生の思い出になるな
- 29 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:10:04.16 ID:AHvgQ3BLO
- 別に歌わないのはいいが起立はすべき
- 30 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:10:18.91 ID:1vsASAUi0
- 日本人じゃないなら自分の国に帰れよ
- 31 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:10:22.91 ID:s54/d2s7i
- 自分のポリシーと違うことは拒否できるのか。いいな
サラリーマンなんて酒が呑めなくても接待したりするんだぜ
ビックリするだろ労働貴族からすると
- 32 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:10:42.62 ID:s7LEjGyp0
- 成人式のDQNみたいなことをする学校教師っていったい
- 33 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:11:07.65 ID:mutWP9Nf0
- てか、あんな教師がいるところに
子供を預けたくないんだが
日本人としてさ
- 34 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:11:55.81 ID:A1L8qpQe0
- 卒業式が近いな
確か不起立のジャンヌダルクが徹底抗戦するというから
卒業式シーズンが楽しみだな
最高裁で免職は違法という判決がでたからな
免職できない橋下どうする〜
追い詰められた橋下がどうでるか見もの
- 35 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:12:16.38 ID:mWND2Qul0
- 小学生でもわかることをしない大人って
- 36 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:12:20.53 ID:8d2eU5+R0
- 代わりにインターナショナルとか歌いたいだけだろ。
- 37 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:12:27.91 ID:tTpAgYAq0
- 死んじゃう死んじゃうw
血管が破裂してwww
死ねばいいけど
- 38 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:12:47.77 ID:5DYI2+cd0
- 生徒じゃなくて先生がDQN
- 39 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:12:54.49 ID:1vsASAUi0
- つか、なぜ君が代歌えないの?そもそもの理由は何?
- 40 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:07.27 ID:H3T9BJJd0
- 厳粛な卒業式の場で、全員が起立してる中で一人ポツーンと座ってんだろ?
周りは気になってチラチラ見たり、そいつについて話する奴とか当然出る
生徒の晴れの舞台ぐらい自分の思想なんかどっか置いとけよ、迷惑な連中だなぁ
- 41 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:13.96 ID:6pgN43P8O
- 起立した教師は人生の卒業をして抗議するの?
- 42 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:13.80 ID:Zx707rZy0
- >>32
心は少年、体は中年 日教組ダルク!
- 43 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:14.24 ID:G0vrSUDh0
- 政治活動して国旗国家に敬意を払わないことで周りに迷惑かけてる教師なんて1発で首にしろよ
- 44 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:21.81 ID:+CovVwm70
- アリランなら踊りつきで歌いそうだな
- 45 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:35.64 ID:3KOc+6CT0
- >>11, >>28
胸熱w
- 46 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:37.88 ID:a3IbMW6Z0
- 教師の異動って新聞とかに掲載されるじゃん、移動先の学校名と教師の名前。
あんな感じで違反者の実名と学校名公表しろよ。
- 47 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:46.96 ID:Ux2xsWxZO
- 沖縄の成人式のような大荒れ期待してるぞ大阪
- 48 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:13:49.55 ID:O0szX94B0
- ついでに日本国旗をスーツに縫い込んでやれ。
- 49 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:14:10.95 ID:oKuna+yS0
- 日教組の先生がいやなら私立に行けよ
- 50 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:14:13.23 ID:mGFGKeR60
- >>43
免職にはできない最高裁で判決でた
これで教師たちが13000人全員不起立しても免職にできないので橋下詰んだ
- 51 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:14:21.32 ID:PDE1re3e0
- 卒業式が見ものだぞ
サヨ親が大暴れしてそれを事実上サポートするサヨ教師
- 52 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:14:38.79 ID:ScqR9tmoP
- >>1
指導研修ねえ…
JR福知山線脱線事故起こした運転手が
やっぱ再教育受けてたんだよね。
思想を矯正するってか。ハシゲ独裁怖いねw
- 53 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:14:41.39 ID:ZNTVgimuO
- 各校に医師と看護士を派遣しないと
- 54 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:14:47.11 ID:kOCWXUKi0
- てかメロディー的な意味で君が代って糞だせーんだよ
マジで変えろよ・・・世界の恥だぞ
- 55 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:15:05.55 ID:0h2BNNF90
- 免職でき無いとかwww
日本語も読めないようなのが教員やってるんだな。
- 56 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:15:21.28 ID:/UIGlAOp0
- 鼻と耳から血吹いて死ぬんだっけ?楽しみだな
- 57 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:15:32.09 ID:Zx707rZy0
- >>39
君が代歌うと中国の少年兵が見えたり、カメムシに監視されたりするんだって。
- 58 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:15:56.57 ID:vr7QTQJP0
- カメムシ「起立してるか監視してるからな」
- 59 :ばーちゃる2ちゃんねらー裕子:2012/01/17(火) 13:15:57.43 ID:72BSWzCz0
- / ̄\ _ -- - _
、 /___ l ,.:: ":::::::::::::::::::::::` 、
\ , -‐、/ ̄`Y  ̄ _/| / ::::::::::::::::::::::::::\,:::::\
. 'ノ .′ .:l" ̄ ̄ ゙r、|i:::::::::::/ :::::::::::::/ノ:ヽ::::::ヽ
\ | | | 医 |::| | |::::::::/ ::::::::::::: ;/ 八从、:::::ハ
`、ヘ. | .| 師 |::| | |::::::::{:::::/// /_゙V:::::ト、
l l , -vー 、| |::|||:::::.::∨:::Z≠- イ"i 〉ハ::::| |! 朱鷺BBS掲示板の管理人に書いてはいけない事を書いて
| |l_j|_} ゝ=,-─ 、」 ヽ-、_::::∨'l,。 }` ゚-’ |:::::リ ' 特定されて 治安上の厳重注意 受けたわ!
. l `ー''ー一’ | ,_人ー" |:、 \::\`` _`, ,!:::/ わたくしが どこにいるか当ててみなさい
ヽ /! ` Λi. ト、:::::ヽ '、_`ノ /::;ハ_ http://www.id.yamagata-u.ac.jp/Urology/sutaff06.html
ヽ / \ / ! |` |\::::〉ー-イゝ、:::\` 、
\ { ` / / / | .l、:::\ー,ソヘ\ハ} \
. `ーヽ、_ ,. 彡/У / / \ハ}:::\ |:::/ | ` ,
\::::\__// / / \:::::`il//r-=ィ" /
`ー==-"::::::::::"::::::;/:::::.. `ーミy" |/ 丶/
`ー──''" ゙̄、\ ` 〔_] |" /
|:::i \ /\\! /
!:::i \ ' \\‐'
. 〉:i:、 .:ム 〉
/::/ヽ .::{ ∨
/{ノ /|
/:/::\`丶---- ‐ "/∧
- 60 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:13.16 ID:pGNAYuMn0
- 3度目で、罰金他だっけ
- 61 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:23.01 ID:1k0t52AIP
- >>34
へ?お前最高裁判決ちゃんと読んだの?
あれは減給以上処分が初回では不当だという判決で
完全勝利ですら無いんだが?
後もうひとつ
橋下はこれをすでに利用した
大阪は不起立教師を初回で研修に行かせるように法改正するぞ
法改正の理由は
「不起立教師は研修に行ったらこういった処分に巻き込まれないよ
そのかわり不起立したら2回目ではなく初回で研修いけよお前ら」
研修行ったらブラックリストに登録されるかもなw
- 62 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:23.10 ID:0l3CHoxRO
- キチガイ教師を曝してやろうぜ
- 63 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:24.85 ID:VgyHaTEc0
- 卒業式と入学式で職務命令だしてったら
2,3年で免職処分できないか?
- 64 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:39.96 ID:8d2eU5+R0
- >>39
君が代の君は天皇の事と解釈していて、日教組は共産主義組織で天皇制に反対してるから。
- 65 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:40.98 ID:z/w8xOsR0
- きみがよは
ちよにやちよに
君が代歌って
ブサヨの頭が
ポポポポーン♪
- 66 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:45.52 ID:vb4SKQAr0
- 職員室で電話番してろよ
- 67 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:16:46.04 ID:QIFe4Q8QO
- オレは私立でよかった。
校長がもと海軍のパイロットで当然先生も生徒も保護者も全員起立して国歌歌った。
- 68 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:17:23.25 ID:4dyOnpAy0
- / ̄ ̄~\
/ \ /ノ^, ^ヽ\
/ /| | ハ ヘ / (>) (<) ヽ <戒告以上は不適当だっておwww
| /=|/|/= \. │ / ⌒(__人__)⌒::: l
| イ -=・ ∧-=・ 丶 | ⊂ ̄ヽ_| |r┬-| |
ヒ| ( ) |ソ <_ノ_ \ `ー'´ /
| . ̄ ・.|リ ヽ ⌒,
丶 丶三ヲ ..// /____,、ノ /
.\___/∧ / (__/
../|\__/ /\ ( ( (
/ |/>-<\/ 丶 ヽ__,\_,ヽ
(_/(_/
- 69 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:17:27.21 ID:H4N/aWbO0
- >>54
メロディー的www
糞だせーwwww
世界の恥wwwww
オマエの主観なんぞ誰も呑んでやらねぇっつのwww
- 70 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:17:56.68 ID:GDSK4Hoo0
- 起立しない、歌わない教師の写真頼んだぞ!
- 71 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:17:57.22 ID:V4ESkxGs0
- >>63
むしろ毎朝の朝礼で君が代を歌うことにすれば1週間ぐらいで免職に出来そう。
最高裁判決のおかげ。
- 72 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:01.86 ID:H3T9BJJd0
- ジャンヌダルクが基地害仲間を数十人連れてきて、
養護学校の卒業式を台無しにしたらしいけど
生徒のことなんて二の次なんだよな、この基地害共にとってはさ
- 73 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:05.55 ID:psRU762U0
- 府民も先生方をサポートしないとな
文句だけ言って満足するのはおまえらの嫌いなコメンテーターと同じ
- 74 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:15.38 ID:70Xz1FMl0
- >>54
めちゃめちゃナウい〜言うねん
- 75 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:18.16 ID:Zx707rZy0
- このスレはカメムシに監視されています
,.
.._ /
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
- 76 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:25.85 ID:KsQ5UF4z0
-
指導される側の教職員は授業料納めるのが筋
- 77 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:25.93 ID:vPdM+sXK0
- >>43
戒告出されて記録が残り、出世の道が遠のくクソ教師も詰んだな
一生平教師w
- 78 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:30.03 ID:FKRuW+gGO
- こういうアホ教員って、
「学問においても競争社会は生徒間の過度な競争を招き、それは社会的な格差へ、
そしてひいては教育量が国家間の格差へつながり、格差是正のための競争すなわち戦争へと発展することにもなりかねないので、
平和を旨とする自らの思想信条に反する」と言って
授業やテストを受けない生徒を注意したり停学、退学にできるんかね?
- 79 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:44.34 ID:a1Fu/U1OO
- 君が代って歌うの難しいんだよなあ、誰か音痴な俺にコツを教えてくれ!
- 80 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:18:54.19 ID:QbWvE6rQ0
- >>68
初回はな、2〜3度目はさすがに大目に見てもらえないんで勘違い乙ってとこか
- 81 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:19:03.64 ID:witRBJ4c0
- 不起立教師は君が代を聞くと全身から血が吹き出そうだなw
- 82 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:19:04.53 ID:9H3pRSJq0
- なんちゅうか、実に低レベルな争いだな。
国旗国歌に敬意を持つというのは、それがどの国のものであっても当然自然であり、
自国のものについては誇りを持つようにするというのが教育だろうに。
- 83 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:19:16.01 ID:3ZWHExvd0
- 逆に卒業式を廃止したらどうだろうか。
君が代の斉唱を実力行使でも排除する集団がいるので、生徒たちの安全を守る、とか言って。
- 84 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:19:23.06 ID:EWHURZmOi
- 君が代と校歌斉唱の違いがわからない
- 85 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:19:55.98 ID:4dyOnpAy0
- / ̄ ̄~\
/ \
/ /| | ハ ヘ __ __,.、 ,ィ、 _ ,..、
| /=|/|/= \. │ .く ヽ、 く`''´ \ ) `L-'゙´ヽ, く `ヽヽ `、 r-、
| イ -=・ ∧-=・ 丶 | ,! !,,,,...へ, } rコ f / _,,..r、,_.) _| )| レ' ヽ
ヒ| ( ) |ソ r、-‐''''゙ ヽ .| ._ レ ヘ,ノ ヽ, 〈`''゙゙ | | _ ノ
| . ̄ ・.|リ ヽ、_ 弋'''‐--'゙ | '‐'' ト、_,, ィ'゙ ヽ、_,. | | r-‐'゙゙
丶 丶三ヲ ..// / , .\ | rコ | 〉 〈 | | | |
.\___/∧ ./ ハ \ '、 _ ノ / \ ,.、,-''゙ .| | ヽ、,_|.|.|
../|\__/ /\ く / ヽ, ``> / ハ ヽ'゙ ∧ 〉{ .|ヽ、 `ヽ
/ |/>-<\/ 丶 ヽ-‐'゙ 丶-''゙´ 弋,ノ ヽ,,,ハ,,,,/ ヘ,__,/ ヽ、__iヽ-'゙ `‐-。,,,,,,,,,ノ
- 86 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:20:08.73 ID:/tH4MDV/0
- 今年の卒業式では、何人かの教師が耳と鼻から血を吹き出しながら、
中国の少年兵が見える、カメムシが私を監視していると絶叫するんですね。
く〜おもしれ〜www
- 87 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:20:19.32 ID:Ux2xsWxZO
- 式に欠席すれば終わりだろ
トイレ行くとか
抜け道だらけなんじゃね
- 88 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:20:19.85 ID:Ez7y1YJp0
- 初回で減給は酷いって言ってるんだよな。
つまり入学式終了式始業式卒業式と、式ごとに毎回職務命令出しとけば
あっという間にポイント貯まってクビに出来る。
- 89 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:20:42.81 ID:ScqR9tmoP
- ウヨの脳内ではいつの間にか
回数が多ければ解雇できることになってるなw
相変わらず幻覚の多い奴らだ。
- 90 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:20:45.09 ID:vvjBX3z50
- >橋下市長は「すぐさま処分するのではなく、改善されるまで
>しっかり研修を行う」と語った。
やるな、研修なら違法性はないな。
行程の草むしり研修でいいよ。
- 91 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:21:08.08 ID:od1847JB0
- 教員辞めて、放送大学にでも入学して
学生運動すればいいのに
- 92 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:21:14.04 ID:+Dz6CtGa0
- 君が代とかいう前に不起立で先生という立場の人間が協調性無い態度でどーすんのよ。
- 93 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:21:14.52 ID:KdllPvrL0
- 国歌は「自発的」に起立して歌いたい。
よって強制されるのは反対だ!
という愛国者はおらんのか?
- 94 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:21:14.86 ID:HYA31qIP0
- 親が日教組 面倒見たくありません
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1325640376/
- 95 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:21:40.29 ID:1k0t52AIP
- >>85
これ見て教師が喜んで不起立なんか繰り返したら逆効果だが
まあ俺はいいんだが、最高裁判決も読めない早漏が勘違いして泣いても知ったこっちゃないが
不起立はやらんほうがええよ
- 96 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:21:54.27 ID:z/w8xOsR0
- キチガイ教師をあぶり出すいい踏み絵になりそうですねw
現役学生の皆さんは見苦しく騒ぐ反日教師の写メ撮って晒してくださいねw
- 97 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:21:55.36 ID:UKWvmOYk0
- >>54
文句なら雅楽伴奏作曲の奥 好義、林 廣守と洋楽器伴奏アレンジしたフランツ・エッケルトに言えば
まあみんな100年くらい前に鬼籍に入られたけど
- 98 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:22:08.26 ID:Zx707rZy0
- >>87
アカ先生は式典で不起立することによってパフォーマンスしてんのに、
その時に欠席するとかトイレ行くとかある訳無いじゃん。
アイツら、ワザとそうやってんだから。
- 99 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:22:11.31 ID:TtM/Z9t10
- 3ダウンでTKOってことだろ?
- 100 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:22:57.71 ID:H4N/aWbO0
- >>87
邪魔するカスが会場に居る位なら
居ないほうがイイので問題ない。
- 101 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:22:58.47 ID:QbWvE6rQ0
- >>90
今までは研修は不起立2回目だったのに、初回で一発研修箱行きに変更ってやつか…
- 102 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:23:35.14 ID:9H3pRSJq0
- >>98
だから、悪質性が高いんだよね。
反社会的だもの、世界レベルで見ても。
- 103 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:23:38.99 ID:4dyOnpAy0
- かい‐こく 【戒告/×誡告】
2 (戒告)公務員などの職務上の義務違反に対する懲戒処分の一。
本人に将来を戒める旨の申し渡しをする。もと「譴責(けんせき)」といった。
f} _____ |
f} / \ |
f} / /・\ /・\ \. |
f} |  ̄ ̄  ̄ ̄ | |
f} | (_人_) | |
f} | \ | |_|_
/_う.\ \_| /とニ
また怒られちゃったぁw グフェフェwwwww
- 104 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:23:51.83 ID:fyZdETFc0
- >>87
40度の高熱でもパフォの為なら出席するよ、アイツら
- 105 :(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2012/01/17(火) 13:24:00.96 ID:FClcTOmfO
- 大阪の教師たちが全員両足を骨折すれば問題解決
立つ必要が無くなりますよ?w
(・∀・)v
- 106 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:24:09.30 ID:OUqCX1X10
- 起立しない教員は式典の妨害行為で、入場拒否だな。
イレズミしたヤクザを入浴禁止にするのと同じ理屈でいいよ。
あんなクソ判決が出た以上はその程度しかできんだろ?
死んでくれれば1番うれしいけどな
- 107 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:24:10.67 ID:Ke9QaNm20
- 普通のことだから問題ない
- 108 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:24:12.89 ID:LBxe8w3XO
- こんなの普通の会社だったら理不尽でも従わないといけないし、それが組織だろ
それがかっこいいと思ってんの?教師はだいたい甘えすぎてる。さすが公務員だな。こんな奴が居るから
いつも叩かれバカにされるんだよ
- 109 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:24:28.90 ID:0iJCivOq0
-
どうするって、アホか。
赤狩り、チョン狩りなんだから、
職務命令出してきっちり監視カメラに撮っとけ。
- 110 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:24:31.50 ID:8dRQaYMm0
- >>57 それって単なるODでブッ飛んでるだけじゃないの?
- 111 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:24:50.81 ID:K61U/oEoO
- ジャンヌダルクは魔女なんだぜw
- 112 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:25:04.72 ID:ywmxYGA30
- 大荒れ 思う壺じゃん
勝手なイデオロギーで 卒業式を汚す教師はいらないだろ
- 113 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:25:07.44 ID:Pf485MU50
- 君が代だけではなくどの国の国歌斉唱時には起立が基本のマナーだろ
良心の自由以前の話かと思うが
- 114 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:25:07.53 ID:Ux2xsWxZO
- >>100
なるほどな
まあ嫌なら休めで解決だな
- 115 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:25:09.97 ID:H4N/aWbO0
- >>90
草むしり?
8時間耐久君が代斉唱練習(勿論立って)だろ?w
立って歌う事が出来ないんだから練習しないとな
- 116 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:25:13.99 ID:ScqR9tmoP
- >>90
そういう異常な強制労働をすると
また思想を差別したと裁判になって
最高裁でウヨ大敗北ってことになるけどなw
>>93
自称愛国者の皆さんも
国歌なんて自発的に歌えないことは理解してるんですよ。
- 117 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:25:22.33 ID:UKWvmOYk0
- /:::::::::::::::::::::::::::::::::`‐、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::;:ィ::::::::';:::::::::::`ヽ::::::::::::::ヽ
,'::::::;':::/ l:::i::::::ヽ:::\:::::::';:::::::::::::::',
i:::l::::i:/ ';:::';:::::::',\::ヽ:::::::::::☆:::
l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:',ヽ〃l::::::
';l l::l ` ‐- l:::::l::::::
l::::l == 、 ,.ィ== l:::::l:::::::::
l:::::li //////////// l:::::l:::::::::: こ、ここ、これ読んで下さいっ!
, -ーl::::lヽ、 r....::´`ヽ /l:::;'> 、:::::
, -ー 、'´`ヽl::::l// ` ‐-r‐ァ' ´ ,':/ー、 ';
/ , ノ ` l::::l li /ニく /⌒ヽ \.i
, └ '´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / ノ__ ', ,イ:
/ \ (⌒⌒) , └ '´ / i/
/ ヽ / ー ' / /,.イ
∠ __ / / /
 ̄ ̄ ̄プ ー r── -------/-‐'´ /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| |
| |
/  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____
/ 君が代は千代に / //
/ 八千代に細石の / / /
/巌と成りて苔の生す迄./ / /
/ ____ / / /
/ / / /
/ / / /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
・;`.∴ '
\ブシャァァ/ ・;`.∴ ,:;・,‘
- 118 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:25:32.86 ID:+Dz6CtGa0
- >>98
もしそうなら、ホント、学校をなんだと思ってるのかねw
政治を学校に持ち込むなっていいたわ。日本の教育を破壊したいのか。
- 119 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:26:09.98 ID:4dyOnpAy0
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ウヒョーーー!! 戒告 78回目ww
\
 ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
___ | \ \
/ / )))) |
/ /_ ⊂ノ | ヽヽ .|\
/ / / i 、、. | ヽヽ .|\ | \
/ / \ \ Λ_Λ ド ド |ヽ |\ | |
/ / \ \( ´Д`)
/ / ヽ ⌒\
/ ノ /> >
/ / 6三ノ
/ / \ \ ` ̄
― / ん、 \ \
―― (__ ( > )
⌒ヽ ’ ・`し' / /
人, ’ ’, ( ̄ /
Y⌒ヽ)⌒ヽ、 ) |
\_つ
- 120 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:26:27.47 ID:RVsH4OaD0
- そもそも天皇嫌い日本嫌いなんだったらチョンの母国行って帰化してそっちで先公になれよ
大好きなキムチとトンスルがお前らを待ってるぞっていう
- 121 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:26:30.53 ID:9H3pRSJq0
- >>118
絶好の洗脳機関。
- 122 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:26:57.62 ID:5Fo69y3a0
-
そんなに反日教育したいなら、朝鮮学校へ赴任したらいいじゃん
というか、不起立教師は朝鮮学校に転勤させれば全部解決だな
- 123 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:27:05.54 ID:3LHRsesdQ
- 起立しない教師は卒業式休んでくれないかね。
つか普段いない癖になんでこういう時だけ教師づらしているのかと
- 124 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:27:05.76 ID:3yk+cN6rO
- >>96
先ず君は日本語をきちんと学びなさい
クズゴミハイエナニート非国民のままなら
地球から消えうせるか
北朝鮮に帰りなさい
馬鹿アフォマヌケDQNウヨウヨめw
流石は悪汚坂民国
日本の治外法権恥部スw
- 125 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:27:08.25 ID:flJ8PBUw0
- 君が代は歌うのが難しいから、歌う場面では起立して口パクな私
でも起立は常識的に当たり前だよ。
- 126 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:27:31.47 ID:OhoHzjtA0
- 当日起立しなかった教師は、写真とって市教委員か橋下にメールでOK?
- 127 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:27:51.30 ID:cobkq9w+0
- 公務員にだけ優しい、国賊最高裁の判決が・・・
- 128 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:28:04.97 ID:V4ESkxGs0
- >>126
全員の椅子にセンサーでもつけとけ
- 129 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:28:10.07 ID:TtM/Z9t10
- 卒業式に間に合ってよかった
これってお近くの方はカメラ片手に卒業式に参列してくださいってことだよな
- 130 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:28:10.29 ID:X195OIEI0
- このような反社会的カルトが公教育の現場を牛耳っているのは、本当にほそろしいことです。
- 131 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:29:27.19 ID:5SHTLnNh0
- きーみーがーあーよーおーはーーープシャアアアアアアアア
あのAAがついに現実のものに・・・ッ!!!
- 132 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:29:39.86 ID:SxruJGkP0
- >>1
教職免許を利用して日本社会を食い散らかしてるマフィアをさっさと処分すべきだよ。
- 133 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:29:40.42 ID:ucZ30w2E0
- 業務命令を理解できない、立ち続けることが苦痛であり持続できない。
こんな人間を教師という業務に付かせていいのだろうか?
何処かの病院に入院させ直すべきだろう。
- 134 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:29:41.14 ID:yx10/BhVO
- 君が代斉唱時、音程外れたら戒告。
- 135 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:30:21.14 ID:flJ8PBUw0
- 卒業式では動画を取って起立しなかった教師を晒そう、関係者よろしく。
- 136 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:30:25.17 ID:crxeOFyi0
- >>127
アホか。
あれはむしろ、戒告は有効という判決じゃないか。
一部の処分が厳しすぎただけの話。
- 137 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:30:32.30 ID:eaNUkrd90
- 戒告は免れません、という判決でもある
戒告は昇進に直に響き後々まで人事の参考にされる
さらにいうと最高裁の判決に従うなら他の行為と合わせ技で
より重い懲戒も可能である
- 138 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:31:05.72 ID:TA9q95Pp0
- 職務命令
やぶったらクビだ
しかも公務員だろ
- 139 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:31:25.94 ID:AMFh8JDo0
- 親御さんたち
しっかりビデオに撮ってyoutubeとかに上げてくれw
- 140 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:31:31.60 ID:vqO5wzfi0
- 洗脳研修に参加するのも苦痛だろうな〜
参加しなかったら職務命令違反になるだろうしw
- 141 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:31:41.25 ID:lA2DxuBQ0
- 労働の義務を果たさないクソウヨニートが何言ってんだwwwww
イスラム教徒の教員に給食で豚肉を食えと命令するのは命令権の逸脱なんだから
君が代を斉唱するのを禁ずる宗教でも作ってしまえばいい
っつーか、こんな腐った国歌はとっとと変えろっての
いつまで天皇君主制のDQN歌使ってんだよ
- 142 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:31:49.84 ID:XIfUZFz10
- >改善されるまでしっかり研修を行う
その教員は卒業式には出席しないんだな?
それなら生徒の迷惑にならない
- 143 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:32:14.94 ID:TtM/Z9t10
- 研修は壁に向かって国歌斉唱か
- 144 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:33:25.43 ID:z/w8xOsR0
- -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト 君が代!!
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
頭が〜! 頭がぁああ〜!
・;`.∴ '
\ブシャァァ/ ・;`.∴ ,:;・,‘
- 145 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:34:07.11 ID:qNg1WX9i0
- http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9/9e/Flag_of_Japan.svg
浄鮮!!!
- 146 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:34:07.63 ID:1vsASAUi0
- 校則は必ず守れのくせに
- 147 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:06.67 ID:BYdwWaBY0
- どうするもこうするも
起立して歌えばよいだけじゃwww
- 148 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:15.20 ID:ou/XQgRo0
-
そんなカルト臭い問題より格差や経済問題やれや
誤魔化すな馬鹿野郎
- 149 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:17.10 ID:Cv0SQYYH0
- せっかくだから中国の少年兵の蝋人形でも置いとけ
- 150 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:21.35 ID:m69ir/3e0
- 卒業式を椅子無しでやれば問題ない。
- 151 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:27.18 ID:bunc8CVqO
- 校則なんてくそくらえって思われたくないならまず自分から規則に従う姿勢を見せないと示しはつかないぞ
- 152 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:27.43 ID:prEKDaF80
- 先生大量処分で退職となると学校運営、授業に支障をきたすん
じゃないか?とくにノウハウ持ってるベテラン層がごそっといなく
なると崩壊するぞ。
- 153 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:28.64 ID:Wu+BDu3u0
- 君が代だけじゃなく、他国の国歌が流れたら起立せいよ。
それもできないようなヤツに自分の子供を任せたくないわ。
- 154 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:36.04 ID:3LHRsesdQ
- つか卒業式で椅子使わなければよくね?
まあそうしたら壇上の日の丸を破きにきそうだが。
- 155 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:35:39.73 ID:ra/KMMEL0
- 卒業式とか集団最後の授業だろ
それをしっかり教えないと
じゃ卒業証書受け取るときに、校長に礼しなくてもおkとかでてくるじゃんww
- 156 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:36:21.36 ID:SpktJmFP0
- どうなるもクソも
公立である以上当たり前なのでやらなければクビ
それだけだろ?
- 157 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:36:35.18 ID:Zx707rZy0
- >>128 ,.
.._ /
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
センサーなんかつけんでも、ワシらが見とったるがな。
- 158 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:36:45.87 ID:naIgUQa30
- 日本は言論の自由は保障されているんだから、
好きなだけ国旗国歌を否定すればいい。
但し、税金で生活させて貰おうなんて思うなよ。
自分で稼いで生活しろ。
- 159 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:36:46.66 ID:TtM/Z9t10
- >>152
代わりならいくらでもいるので
- 160 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:36:53.61 ID:ywmxYGA30
- どんな仕事にも 適材適所があるんだから
適さない人に限ってしがみ付くんだよね
お仲間だろ 先生 ♪ 先生 ♪ それは〜先生〜
- 161 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:36:59.68 ID:DKvvD12R0
- 「思想改造だ!人権侵害だ!」と叫ぼうと思っている教職員の皆様へ。
行政長は皆様の思想になど何ら興味も持っていませんし、正直言えばどうでも良いと思っています。
ただ、こう言ったことを突けば、皆様がヒステリックに騒ぎ周り結果的に現場からの排除が可能になります。
目的は皆様を退職に追い込むその事実だけなのです。
騒げば騒ぐほど皆様の政治的主張は世間とのズレを露呈するだけで決して共感は得られないでしょう。
黙って従うか、ご退職なさるかどちらかを選択してください。
有権者もそれしか望んでおりません。
- 162 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:37:06.10 ID:eiNkoHqn0
- 「荒れる成人式」みたいに、ちゃんと報道してね?
子ども達かわいそう。教育委員会()は何をしてるんだか
- 163 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:37:16.18 ID:jUsNIEPti
- 強制でないのが、望ましいと陛下が言ったのに?
- 164 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:37:38.77 ID:4dyOnpAy0
- / ̄ ̄~\ i'´ ̄ ゙̄``'''ー'`'''ー'゙`''ー-、 ,,、_
/ \ ヽ、,,___ ¨ `ー-、_ ャ''´ ̄`゙゙ヽ
/ /| | ハ ヘ  ̄ ̄〕 `ー--、, 〉) ●) |
| /=|/|/= \. │ .r'  ̄`ー─--、_,,.rー、ヾ∀ r´
| イ -=・ ∧-=・ 丶 | ( ~`゙´ {
ヒ| ( ) U |ソ 、 , \_ ,,r'´`ー-ヘ、,,.,____ ゙ヽ、
| . ̄ ・.|リ \、 ,r'⌒><  ̄ ゙゙̄``ー─--、.,,,__ `l
丶 丶三ヲ ..// >、<_// _ヽ ._ __ 〕___ ___ _l__
.\___/∧ ( ( ) ヽ ̄7/ ̄/ __/ ∠,、,----'ヽ ∠,i''''フ/ . / ,i'´ / ,i'´
../|\__/ /\ ヽ/Y ゝ\ _〕 j' i,.ヘ '''''7 .,r'''''''' ̄ ̄ ̄ /`''''''''" "''"ヽ / / _/ ∠__
/ |/>-<\/ 丶 /'ヽ `し'^ _ヽ r,='. /`'' '''^ゝ _ ./ /二二二/ /' / / / __/
/ ,rーー'^>/ .//ヽ// ./ / ,j' ,i' /-----' ヽ / /二二二/ / ./ /  ̄フ / ̄
7 / / =,' ,'= ノ / ,j' ,j' / ̄j .,r' ̄´/ /二二二/ / | | / /
/ /  ̄ノ ノ '''´ ム-, r、ノ / ,r' 、 / _/  ̄ / /
. _,,/ ヽ_ /'´ __r--' '-'ヽ,i',r'__,,,,}ヽ`'フ ノ| \ / /
ヽ_,/ゝ、,_ ̄ ̄ ̄ ̄ f ~7 √「~ ~_,,-''''し' 「 ,,-' i_ _〉 `i ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ゙´ ̄ ゙´ ´~ "´
- 165 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:37:47.77 ID:fyZdETFc0
- >>152
日教組組合員の生活が崩壊するだけで、教育界は明るくなる
- 166 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:37:50.57 ID:JY+phx8y0
- 国歌斉唱で起立しない教師など解雇していい
日教組は必要ない。即刻解体しろ
- 167 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:37:51.53 ID:ScqR9tmoP
- >>156
クビにしてはいけないというのが
今回の最高裁判決なんだが…ニュースくらい見ろw
- 168 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:38:01.51 ID:ZUcV6STl0
- >>6
君が代反対なんて、正確に言うと左翼でさえ無い。
ただの反日勢力だよ。こいつらは、外国人にコントロールされてるだけ。
- 169 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:38:12.52 ID:HJvBZ5FuO
- そんな通達、無視すりゃ良かろうに。
通達を出さなきゃ歌って貰えない国歌を持つ国が悪い
- 170 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:38:30.21 ID:1k0t52AIP
- どんだけ洗脳された教師でも
最悪、起立位して歌わんかったらええだけなのにアホやな…
- 171 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:38:47.93 ID:NcCHtSjy0
- フェイントかけて北朝鮮の国歌をかけてごらん
慌てて起立するよ、こいつら
- 172 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:38:51.96 ID:qNeTwUF60
- 卒業式妨害する生徒は逮捕されるんだから教師もちゃんと逮捕しなくちゃな
- 173 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:39:21.25 ID:V4ESkxGs0
- >>167
判決のどこにもそんなこと書いてないぞw
- 174 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:39:28.31 ID:0pWEctBL0
-
「ご起立ください」で立たない先生の動画を
youtubeに上げちゃおうぜ。
公職中の公務員に肖像権はないしね。
- 175 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:39:33.73 ID:jVWSDXBiO
- >>152
向上心の無い老害教師を一掃し、意欲的な新人教師に入れ替えるチャンスだな。
- 176 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:39:36.19 ID:H4N/aWbO0
- >>167
一発でクビはやり過ぎだぞ、ってだけだから
幾らでもクビにする方法は有るナリよ?w
- 177 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:39:43.53 ID:Zx707rZy0
- >>167
でも、今回の最高裁判決は不起立1発首はやり過ぎと言うだけで、累積首は認めたぞ。
- 178 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:39:43.68 ID:LBxe8w3XO
- 小さい子供がテーブルに座るのをキチガイみたいに怒るんじゃなく、初めからテーブルを無くしたら怒らなくていいように
教師は椅子を無くして座れないようにすれば問題は解決する
立つのが苦痛と言っても百貨店の店員は常に立ち仕事だし、言い訳は通用しない
- 179 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:40:11.40 ID:fyZdETFc0
- >>167
判決文の改変後ばかり見てないで、正式なの読んでこい
- 180 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:40:13.38 ID:QbWvE6rQ0
- >>167
初回で減給処分以上は不当ってだけです
法律では完全に規定されてないんだから
調子乗ってたら戒告でもプロとして落ちぶれるのに痛い目みるぞほんと
- 181 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:40:19.09 ID:jUsNIEPti
- 陛下の意向を無視するの?
- 182 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:40:20.91 ID:oJdFL2Nq0
- >>167
よく見ろよ
服務違反は首おkだぞ?w
- 183 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:40:26.12 ID:6QstpdzhO
- 楽しみだわ
- 184 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:40:29.58 ID:hllLbPnK0
- 別に研修に期間を限らなくてもいい
逆らう奴は無期限研修でもいいぞ
トイレ清掃に限らず雑用は色々有る
- 185 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:40:45.82 ID:0oteKGChi
- >>167
慎重にしろといっただけ
慎重にクビに出来る
- 186 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:01.78 ID:IJU36M9x0
- >>167
斜め読みしすぎだw
- 187 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:03.08 ID:/L5kcGVl0
- >>172
妨害はしてないんだよな
妨害したら普通にパクれるよ
- 188 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:07.29 ID:UxkXJHT10
- 前触れも無く起立しなったら首にはならないが
前もって注意しておけば首に出来るって感じだろな
- 189 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:17.85 ID:AMFh8JDo0
- >>141
もはや何言ってるかわからないほど追い詰められてるのね・・・
かわいそうに
大好きな北へお帰り・・・
- 190 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:20.04 ID:ScqR9tmoP
- >>176>>177>>180
不起立累積でクビにはできないという判決だぞ。よく読め。
- 191 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:23.49 ID:wHhitsBu0
- これ、他の国家からみたらほんと異常なことだよな
教師って、公務員だぜ?
給与税金から出ているんだよ?
橋下はよくここに切り込んでくれた
あとはパチンコを元とする在日朝鮮人の一掃だね
- 192 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:26.58 ID:sUs2+Hfji
- 職務命令だからね、不起立界の人は命令違反で戒告だよ。
つかクビでよし。
- 193 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:26.54 ID:BUVM8ikV0
- 君が代斉唱の前に「朝鮮人は座っていて下さい」と言えばいい。
- 194 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:29.37 ID:3VT1B24u0
- 起立しない先公が居たら、歌うの中断して生徒が立てって命令していいよ。
卒業生の為の式だ 生徒側がそれくらいしろ
- 195 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:47.63 ID:Q9+pVAJw0
- 思想によって恣意的に何をやってもいいやらなくてもいいとなったら
集団行動は崩壊するけど分かってんのかね
- 196 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:48.19 ID:8/qT46ctO
- 停職減給以上の処分を慎重にというだけで、
職務命令はいいし処分することもよしとしているわけだが
- 197 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:41:59.32 ID:H5F0zYie0
- つうか日教組解体するしかねえだろ
- 198 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:42:09.08 ID:QHnyRE6s0
- しかし幼稚なジジババのせいで面倒くさい事になってるなあw
氏ねよ、サヨクw
- 199 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:42:26.96 ID:ZUcV6STl0
- >>27
民主党との血みどろの戦いだ。輿石がシスの暗黒卿の様に殺しに来るだろうな。
下手すると、大阪最後の聖戦になるかもしれん。
- 200 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:42:30.37 ID:vzHShWspO
- アホ教師の行く末が楽しみだのう。
- 201 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:43:01.62 ID:xJDs2s7q0
- ほらこのスレも橋下のステマスレでしょ
パチンコ問題が検察審査会に行ったのを知られるとまずいのかね
- 202 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:43:31.19 ID:Yx0jfVdFO
- >>193
おお、大人の対応だなw
- 203 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:43:41.59 ID:Cv0SQYYH0
- >>190
不起立するような不良教師は他にも職務放棄してるはずだからやり方次第で馘首になるだろ
- 204 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:43:45.22 ID:cDxTfD+d0
- 生徒は座ったまま校歌歌わなくていいぞ!
- 205 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:43:55.53 ID:oO17TRYN0
- 立たないヴァカ教師は親と生徒で糾弾しよう!!!!!!
立たないヴァカ教師は親と生徒で糾弾しよう!!!!!!
立たないヴァカ教師は親と生徒で糾弾しよう!!!!!!
立たないヴァカ教師は親と生徒で糾弾しよう!!!!!!
立たないヴァカ教師は親と生徒で糾弾しよう!!!!!!
立たないヴァカ教師は親と生徒で糾弾しよう!!!!!!
- 206 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:06.60 ID:DJMJlk8H0
- 教職員に「明るく楽しく教え子達を送り出す気持ちがあるかどうか」が問われているに過ぎない
- 207 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:11.05 ID:V4ESkxGs0
- >>178
むしろ天井から吊るしておいたらいいと思うよ。
- 208 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:13.04 ID:ScqR9tmoP
- >>185
慎重にという法律用語は
特段の事情がなければやってはいけないという意味。
それと慎重には減給だけで解雇は一切不可。
- 209 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:15.67 ID:yVMPSt5d0
- この判決、規定がない状態で一発減給だのは重すぎるってだけだろ?
ちゃんと規定を設けた上で繰り返しやらかした場合は適用されないんじゃ?
- 210 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:27.40 ID:KDJOxIuc0
- 生徒に起立するなと強要するのは犯罪にあたる?
- 211 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:45.35 ID:NnqoHX6q0
- 中学の卒業式でおいらは君が代斉唱のときに口パクを強制されたことを忘れない
いくら予行演習のときに俺の音痴で周りの奴が笑ったからって・・・・
- 212 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:50.68 ID:W1kwxKoY0
- アメリカや中国でこういう命令無視したらどうなるの?
- 213 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:44:54.72 ID:H4N/aWbO0
- >>190
なぁ、なんでハシゲが1回不起立で研修なんて言ってると思う?w
- 214 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:16.29 ID:eaNUkrd90
- ・複数回とはいえ不起立のみを持って都の処分基準どおりに停職は重すぎ
ですが
・国旗を引き摺り下ろすなど直接妨害した前歴がある人については
そ れ ら も 当 然 加 味 さ れ る ので
停職でよし
↓
不起立教諭は他の不祥事起こしたときに
不起立戒告履歴があるね、普通より重くするよ、といわれてしまう
- 215 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:17.15 ID:0h2BNNF90
- あの判決文で勝ち誇れるって、日教組どんだけ頭悪いんだw
- 216 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:24.34 ID:vUURL8Bb0
- >>191
だからこれって「学校内部の話」じゃないんだよね。
税金払ってる府民は全員当事者だよ。
自分が払っている税金を特定の政治思想の表明に使われて構わないのか?って話。
- 217 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:26.90 ID:fyZdETFc0
- >>208
明文化すればいいんだよねw
職務命令違反を繰り返せば、より重い処分もおk
- 218 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:33.26 ID:3VT1B24u0
- 不起立の研修はぜひ自衛隊で
- 219 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:44.53 ID:VwvNHiQY0
- 君が代反対の先生が担任だったらさ、宿題してこなくても「思想信条に反する」と言えばなんでもOKってことだろ。
最高じゃねぇか。で、悪い成績を付けたら「不当」と言って訴えてやると。
- 220 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:47.75 ID:zr9baEiTO
- 不起立教師のうち、過去に処分歴のない者は全員、自動的に戒告処分。
これは、完全に適法であることが
昨日の最高裁判決で確定している。
過去に処分歴のある教師については、
ケースバイケースで判断することになる。
戒告か、停職か、減給か、個別判断になるね。
- 221 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:45:52.87 ID:1kWnR2qy0
- 今の大人ってわざわざこんなルール作ってもらわないと先生できないの?人間失格だなw教師の資格ないわw
自分の国に誇りを持てない屑は公務員になるなよw剥奪しろ。
- 222 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:46:10.40 ID:6QstpdzhO
- >>208
だから複数回同じことを繰り返す先生だっていう事情があれば、クビにして良いんだよ
- 223 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:47:04.62 ID:OG+85wcZi
- 日本という企業の業務命令に逆らえばクビになる。
起立しないバカ教師をやめさせる、
まっとうな考え方だと思うよ。
- 224 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:47:10.23 ID:mutWP9Nf0
- >>193
名案だが
物凄く別の問題が発生するw
- 225 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:47:18.33 ID:IJU36M9x0
- >>208
常に「不起立のみでは」を付けとけ
- 226 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:48:01.41 ID:q6JVxBlf0
- >>208
今後慎重な解雇があるだろうな
- 227 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:48:08.92 ID:V4ESkxGs0
- >>208
もとから解雇にはなってないけどな。停職になっただけで。
「過去1、2年に数回の不起立処分歴だけの場合」は「停職」にはできない。
ってのが今回の判決だろ。
- 228 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:48:13.14 ID:I+Uq8ITY0
- くだらねぇ。まじでくだらねぇwww
民度も落ちたものだなwww
- 229 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:48:15.30 ID:ccilSBry0
- >>34
最高裁では免職は合法という判決がでてるよ
- 230 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:48:15.08 ID:lthAaBV10
- 君が代を聞くと動悸と眩暈がして最後は全身から体液噴出して悶死するんだっけ?
- 231 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:48:40.91 ID:eaNUkrd90
- もっというと教育内容などで明らかな教育指導要領逸脱などがあった場合
そちらでも複数回注意無視なら裁量で戒告取れる
すると複数種類の戒告累積になり不起立のみではなくなってしまう
- 232 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:48:44.57 ID:yVMPSt5d0
- どうせ思想の自由だのを訴えて強行でやらかす糞教師はいるんだから
卒業式の様子を撮して不起立教師がいればようつべに上げてしまえばいい
卒業式ぶち壊してまで主張したいことがあるんなら、世界中に自分の姿流されても構わんよな?
子供の一生に一度のイベントに茶々入れたんだからさ。
- 233 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:03.31 ID:cndNyDfV0
- むしろ仰げば尊しを歌わなくていい
こんな師に恩などない
- 234 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:11.67 ID:Gd6gdFQ90
- 貴女さまへ
しっかりビデオに撮ってyoutubeに晒してやってくれw
- 235 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:33.00 ID:CwoeIKVJ0
- >>8
小中高と歌うどころか聞くことすらなかったわ
- 236 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:34.18 ID:ywmxYGA30
- 子供たちの晴れの卒業式 ぶち壊して
法律で首に出来ないから やっても良いだろうって
これ 教師がする事か
- 237 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:34.25 ID:DenEe8Nx0
- 国歌を歌うだけでこんな騒ぎとか、起立しない糞教師は即刻クビにしろよ。
なんでこんなキチガイ教師が多いんだか異常だろ。
- 238 :ninja!:2012/01/17(火) 13:49:43.44 ID:uZpNn1Ng0
- 橋下がんがれ
- 239 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:49.61 ID:Tj8VB3yy0
- 585 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2012/01/17(火) 12:39:25.73 ID:FAa4tZm60 [4/4] (PC)
橋下が案修正しました
不起立職員、初回から研修へ…橋下市長が案修正
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120117-OYT1T00522.htm
大教組「最高裁判決に従って内容変えろ」
橋下「分かった変える」
大教組「大勝利w」
橋下「2回目からだった研修を初回からにするね。研修拒否したら当然処分あるよ」
大教組「・・・・・・・・・」
- 240 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:49:54.61 ID:fyZdETFc0
- >>233
今歌ってるとこのほうが少ないだろ
- 241 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:50:01.05 ID:1k0t52AIP
- >>190
よく読んだ
どこがクビにできないんでしょうか
- 242 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:50:04.83 ID:6BVpmIYOO
- 起立は儀礼上するべきだけど歌わなくても良くね?
音痴な人もいるだろうしなぁ
- 243 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:50:10.15 ID:q6JVxBlf0
- 慎重にってのはハシゲにぬかりなく法整備しろってことじゃないかな
- 244 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:50:23.02 ID:vUURL8Bb0
- >>234
てか、納税者って学校の公式行事に参加する権利は無いの?
- 245 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:50:52.11 ID:WPHgurl60
- 教師は耳を塞ぎ、地べたに横になって 苦しんだフリをしながら
国歌と対峙してください。
生徒は携帯で撮影してね。
- 246 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:50:55.89 ID:yVMPSt5d0
- >>239
これってどうなの?
前より酷くなったんじゃない?
- 247 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:51:38.59 ID:ccilSBry0
- >>190
【君が代裁判】170人の処分のうち168人の処分は適法だと最高裁が認めたにもかかわらず、マスコミがまるで教師側が勝ったように報道
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1326772141/
勝ったの170人中2人だけだぞ・・・
- 248 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:51:44.65 ID:Ux2xsWxZO
- >>244
ない
- 249 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:51:44.69 ID:DenEe8Nx0
- >>233
ほんとこんな糞教師にはツバを吐き掛ければいい
- 250 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:51:52.81 ID:1kWnR2qy0
- これからは生徒が先生に1年ごとの評価権を与えてはどうか?項目分け点数平均を下回った最低教師は再研修科してそれでも駄目なら解雇で。
- 251 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:52:15.24 ID:3O7Wcgyv0
- びょーき再発w
- 252 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:52:21.51 ID:Vj7vOT+S0
- 公務員という自覚がないならとっとと辞めてくれよ
- 253 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:52:31.31 ID:oXqMzxc60
- オンリーインジャパンだよね(´・ω・`)世界広しといえどこんな事してるのって
- 254 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 71.3 %】 :2012/01/17(火) 13:52:34.09 ID:mkwvL4tg0
- どこの学校でも一人くらい2ちゃんネラーいるだろ
校名教師名晒していけばいいよその内起立し出すだろ
- 255 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:52:34.94 ID:RAMa604Y0
- 最高裁判例が出た以上、不起立で解雇は不可能になったな
- 256 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:52:51.26 ID:q6JVxBlf0
- >>250
DQN同士の癒着の温床に
- 257 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:05.75 ID:vUURL8Bb0
- >>248
そうなの?
税金使って行われている行事なんだから
参加する権利がないというのは納得出来ないが。
- 258 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:16.90 ID:W2FE51Xf0
- 当たり前のことに命令を出さなきゃいけないのか
どっちが生徒かわからんな
- 259 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:24.14 ID:H4N/aWbO0
- >>246
まぁ、不起立と研修拒否の合わせ技一本が取れる可能性高いわなぁ…w
- 260 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:34.85 ID:Uc0jaz9S0
- 自分がもし卒業生だったらどう考える?
俺が学生の時なら、座ったままの教師が現れて荒れた方が面白いって思ってたろうな
それが嫌いな教師だったら楽しく仕方がないんじゃないかw
- 261 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:44.03 ID:8dRQaYMm0
- >>141 半島へ帰れってば
- 262 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:44.39 ID:lthAaBV10
- >>235
国立大学附属だから普通に毎回
教員に基地外は居なかったな。
- 263 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:53:52.68 ID:Cv0SQYYH0
- >>233
立派な教師もいるからそこまでヒステリックになる必要はない
生徒と保護者の心情を重視すべき
- 264 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:16.16 ID:ilmf0cje0
- 卒業生はどう思うんだ?
お前たちの卒業式だぞ。
先生に歌ってほしいか妨害されたいのか?
おまえらが動かなくてどうするんだよ。
- 265 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:29.97 ID:6UZnNyf20
- 大阪の学生諸君は、職務命令に従わない教師には従わなくても良いってことだぞ!
バカ教師に大いに反抗してくれ!がんばれ大阪の学生諸君!
アカバカ教師のゴミどもの偽善的矛盾をついてやれ!
- 266 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:33.82 ID:Ux2xsWxZO
- >>257
サヨ教師よりもっとややこしいヤツが来る可能性も考えろよ
- 267 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:34.00 ID:m9MRioWI0
- >>255
不規律したら研修です。研修拒否すると解雇です。
- 268 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:35.42 ID:/L5kcGVl0
- >>250
内申書を良くしろと威嚇できるようになるし、学校の規律権が弱くなりかねん。
厳しい先生ほど評価が下がるという状況を招くのは回避した方がよかろう
- 269 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:39.56 ID:1k0t52AIP
- >>259
少なくとも研修理由が「国歌斉唱時の不起立」で記録はされるだろうね
- 270 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:54:49.84 ID:+vKdDTpJ0
- 起立するて当たり前やろ
日本国の公務員ならな
- 271 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:55:28.61 ID:3VT1B24u0
- >>235
おまえ三重県人だろ
俺なんて「君が代は」以降の歌詞も知らんがな
- 272 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:55:36.68 ID:bGO1+NXf0
- ほんとにこんな歌いたくない先生いるの?
だって普通じゃ考えられない
漫画とかの世界の話じゃないの?
- 273 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:55:40.85 ID:ccilSBry0
- 不起立3回でクビは重いけど、研修までやって従わない奴クビにするのは妥当に見えるよなぁ。
橋下の勝ちだなこりゃw
- 274 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:55:49.07 ID:niYbvU7O0
- 何が可笑しいって、これ生徒じゃなくて教師相手の問題なんだよな
- 275 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:56:28.83 ID:G2fKHDP40
- 学生さんはいいなw
君が代で狂った教師の血管を切れさせるんだからさ
- 276 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:56:29.20 ID:jdUeUMT70
- 父兄のふりして近所の学校の卒業式をビデオで録ろうと思う
んで不起立いたらtubeにうpする
教師による卒業式テロは黙認できない
- 277 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:56:43.27 ID:VO9ZiZkQ0
- とりあえず反日教師を駆逐してくれ
- 278 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:56:47.11 ID:W7mQ/0cY0
- ちょっと遅めになるが生徒全員に豆を持たせて不規律教師に「鬼は〜外!」といって体育館から追い出してやればいい。
自分達の暮らす社会の敵を倒して学校を去るという良い儀式になるだろw
- 279 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:56:50.77 ID:FJ6CfxVz0
- 思想による差別はいけません
それより
先生がネトウヨみたのばっかになったほうが怖ろしいわな
- 280 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:56:51.81 ID:fyZdETFc0
- >>272
http://www.labornetjp.org/news/2012/0116teramoto
大阪教育合同労組・寺本です本日(16日)
「君が代」不起立処分に関わる最高裁判決が3つ出されました。
河原井さん・根津さんへの停職処分については、分断判決となりました。
河原井さんの停職処分が取り消され、損害賠償が高裁へ差し戻された一方で、根津さんの停職処分はそのまま容認されました。
アイム89組合員への戒告処分は、高裁での処分取り消し判決が破棄され処分が容認される判決でした。さらに続けて出された戒告処分、
減給処分取り消し訴訟では、戒告処分は容認されたものの、減給処分は取り消されました。
この判決の結果、不起立のみの処分では、戒告はやむをえないとしても、減給・停職は認められないというのが最高裁の考え方であるということになります。 ←※w
大阪における「君が代」強制条例、教育基本条例案の動きに対する最高裁なりの考え方を示したものといえます。
これを何とかテコにして、教育基本条例案を廃案に、不起立処分反対の闘いをさらにすすめていきたいと考えます。
-----------
懲りずに闘争続行予告してます
- 281 :代打名無し@実況は野球ch板で:2012/01/17(火) 13:57:20.86 ID:qsiTs4XA0
- 反日教育って思ったほどうまくいってないのが現状w
- 282 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:29.36 ID:cndNyDfV0
- >>257
学校での無差別殺傷事件とかあったから関係者以外立ち入り禁止には厳しくなってるだろ
「納税者だから関係者だ」って言われるとあれだがそれ許可してたら子どもも保護者も不安だろ
- 283 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:30.46 ID:rx02Uhx60
- ある程度の回数重ねたら懲戒処分することまでは判決では否定して無かったよね
一発で減俸や解雇は流石に権力の濫用だけど3,4回拒否したら普通どんな会社でも
懲戒事由に当然当たるけど
- 284 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:35.66 ID:DenEe8Nx0
- >>253
移民の中ではあるかもしれないけど、公立の教師がこんな国歌を歌いたくないとかもめてる国って他にあるのかね。
犯罪教師やイジメが毎日あるような中でこんなこと程度でもめてるとか、教師って恥も常識もないんだな。
- 285 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:41.17 ID:XUlOGftmO
- 東西冷戦が終わりソ連は解体、北朝鮮の内実がばれ、
左翼は教育界や沖縄問題で生き残りをはかることになったって読んだな
- 286 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:44.51 ID:raEyVDUO0
- 人生ってのはな、どんな師に出会って何を学んだか。で人生の大半決まっちゃうんだ…
- 287 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:52.19 ID:q6JVxBlf0
- >>273
研修やってだめなら職務遂行能力ナシでクビにして当然
- 288 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:57:58.30 ID:vUURL8Bb0
- >>233
てか、日教組の教師が歌わせないようにしてるよ。
「生徒が教師を仰ぎ見るのは平等の精神に反する」とか言ってね。
まぁ、平等云々は建前で本心は「そういう責任ある立場を引き受けたくない」なんだけど。
「ちゃんと歌わせろ、自分たちが仰ぎ見られるようになれ」って要求した方が良いんじゃない?
- 289 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:58:25.05 ID:dl7UuurR0
- >>257
権利がないつーか、座席の関係もあるし呼んだ人と保護者しか無理だわな
- 290 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:58:29.87 ID:eaNUkrd90
- 本 当 に 不 起 立 の み
(奇声を上げたり演奏掲揚妨害したり
生徒に自身の不起立以外に圧力かけたりしていない
自分だけで完結し他にあまり影響がない
(引用者注:あきらかに影響はあるぞ)人の場合のみならば
年数回の不起立のみを持って停職まではさすがに駄目です
が
もちろん、他の処分暦がある場合は加味されるので
停職もOK、つう場合もありえます
- 291 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:58:35.63 ID:JUQW+sJ90
- 大阪どうしようもねえなw
- 292 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:59:09.53 ID:vUURL8Bb0
- >>282
もちろん、無断で押しかけようとは思ってないよ。
ちゃんと前もって断ってからじゃダメかな?
- 293 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:59:19.81 ID:oXqMzxc60
- >>284
しかも本人達はものすごく重大な事やってるって使命感持っちゃってるんだよね(´・ω・`)現実の教育は放置で
- 294 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:59:21.60 ID:6BVpmIYOO
- >>274
こういう教師は生徒が反抗して全然言うこと聞かなかったらどうするんだろね?
個性があって良いで終わりかな?もしくは内申書で脅すのかな?
信用出来んわ
- 295 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:59:28.56 ID:ccilSBry0
- >>279
べつに差別はしてないだろ。ただ業務命令には従えって話だし。
- 296 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 13:59:37.56 ID:1k0t52AIP
- >>280
ああ・・・こりゃ勘違いしとるわ
- 297 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:02.17 ID:j559HG+n0
- 各学校はリストを各家庭に提出する事
- 298 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:03.61 ID:/L5kcGVl0
- >>8、>>235、>>271の流れが興味深い。
自分は私立の進学校だったので君が代に関するゴタゴタの経験がないのだが、
やはり地域や学校によってかなり様相が異なるのだね。
もういっそ揉めないように、君が代なくしてもいいんじゃないかとも思うんだが、
そうすると、きっと他方の極の思い入れの強い方々がムキになるんだろうなぁ
- 299 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:11.34 ID:T/x8iPwgP
- これ「生徒に起立して君が代斉唱するよう指導する」が抜けてるぞ。
あいつら生徒に対しては「着席して歌うな」と指示するとか、平気で汚い手使うからな。
- 300 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:29.07 ID:kd6vJvgc0
- ま、生徒も日の丸なんかに何も感じないし
君が代歌わされても、意味不明で口をパクパクしてるだけ
教師もこんな程度のセレモニーと考えとけよ
- 301 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:31.77 ID:+vKdDTpJ0
- 国家斉唱のとき韓国や中国で
教師が起立しない奴なんているのか?
そんな奴いたら袋だたきやろ
日本だから許されて来たんだ
- 302 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:42.64 ID:Ut6Ig73vO
- 公務員が給料貰って思想活動(笑)
生徒もザワザワするよ…
- 303 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:00:48.42 ID:Dx1fefVH0
- >>21
いやいや
- 304 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:01:00.85 ID:bGO1+NXf0
- >>280
なげーよ
3行にまとめろ
- 305 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:01:44.46 ID:eaNUkrd90
- 就業中に組合活動
就業中に選挙応援
などもちゃんと警告>処罰していれば
儀式の来るころには十分な非行歴つくれるでしょ
組合に迎合して普段から目をつぶるから処分根拠が集積できないんです
- 306 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:01:52.96 ID:kJCqTB940
- き〜み〜が〜あ〜よ〜お〜は〜♪( ´▽`)
- 307 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:01:59.75 ID:xJDs2s7q0
- 【教育】 「君が代で病気になる先生、助かる!」 不起立ジャンヌ・ダルク先生ら、最高裁判決に喜び…都教委「不起立繰り返される…」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326771990/l50
【教育】 "どうなる卒業式" 先生ら13000人に、「君が代は起立して歌うように」職務命令出す…大阪府教委
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326773104/l50
【政治】 橋下市長と討論の山口教授 「橋下相手にしゃべるのは難儀」「佐藤優さんが橋下の本質はマッカーシズムだと看破してました」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326770189/l50
【教育】 大阪府教組 「『君が代不起立などで免職』の維新案の違法性、明らかになった。前面撤回すべき」…最高裁判決で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326763622/l50
この四つのスレがほぼ同時に進んでいるんだよね
これは橋下のステマと同時に
【遊技】パチンコ会社大手「マルハン」、賭博場開張図利罪で告発!→京都地検、嫌疑不十分で不起訴→検察審査会へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326765684/l50
このスレを隠すためなのではと邪推してしまうよ
良くない考えだとは思うけど
- 308 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:02:01.59 ID:RAMa604Y0
- 最高裁によって減給さえ取り消される不起立を何度重ねようが解雇はムリだよ
泣いてないで現実みろよキモウヨw
- 309 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:02:01.28 ID:cWbcoLmv0
- 卒業式はPTA主催にして教師は不参加でよくないか
参加したけりゃ条件に君が代は起立して歌うってして
- 310 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:02:47.34 ID:FAJkYpDPO
- こいつらがもしオリンピック選手なら国歌斉唱の時はどこかに消えるのかね
- 311 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:02:52.49 ID:nPZfQr3q0
- >>298
分かってて言うなボケ!
売国奴は日本から出ていけ!
- 312 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:03:02.99 ID:h/+VzhES0
- 日本国の卒業生とその御両親に失礼な態度を
とらぬ様、万国がそうである様に国旗国歌には
敬愛の念をもち、日本人の気持ちで出席して頂きたい
嫌ならそっと退去せよ(後に処分する)
- 313 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:03:09.61 ID:8dRQaYMm0
- >>167 何処を縦読みしたのですか?
- 314 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:03:15.35 ID:ywmxYGA30
- 思想の差別じゃないだろ
業務従事してる時は従えと言ってるだけやん
教師辞めて好きなだけ 思想塗れで暮らしていけよ
- 315 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:03:18.93 ID:dl7UuurR0
- >>298
公立の教育というのは色々あって、そのなかで式典というのも大きな意味があると思う。
いつも以上に身だしなみに気をつけるとか、いつも以上にきちんとした態度をするようにするとか。
で、国家や国旗に対しての態度も学べば将来大人になったときに
海外の人と仕事しても困らないのではないでしょうか。
- 316 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:03:22.33 ID:cndNyDfV0
- >>288
なるほどね
とことん教師に向かない連中だ
教師という職業の威厳なんてなくなっちまったんだな
- 317 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:03:56.94 ID:6Sentggm0
- でも俺正直言って愛国心とか、1ミリも無いよ。
- 318 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:03:59.35 ID:vUURL8Bb0
- ネトウヨの俺だって中韓の国歌斉唱や国旗掲揚の時は起立しますわ。
そういう行動を当然だと思えるのは、卒業式とかを通じてマナーを教えられてるからなんだよね。
反日教師に教えられてたら、そんな行動は出来ないまま育つと思うよ。
- 319 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:04:15.75 ID:EHXH2CsU0
- 起立しないのが日本人だけとは限らない。
- 320 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:04:50.96 ID:Z3uzBdSx0
- 歌うか歌わないかは自由だろ
立つか立たないかなど常識だろ
- 321 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:04.38 ID:wqcGVbxc0
- 今後、起立しない教職員は
式に出席した生徒や保護者にもチェックされ
バカッターなどで晒されるんだな
- 322 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:05.28 ID:2yEci3tU0
- >>306
ち〜よ〜に〜♪や〜ち〜よ〜に〜♪(=^▽^=)
- 323 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:10.84 ID:Tj8VB3yy0
- >>308
や、研修受けた後に繰り返したら減給以上の処分してもいいよっていってるよ。
大阪市議会に教育基本条例案を提案予定の橋下徹市長は17日、国歌斉唱時の起立命令に従わない教職員に対し、
これまで2回目の違反時に課すとしていた指導研修を、初回の違反時にも課すよう規定を修正することを明らかにした。
当初案では「違反1回で減給か戒告、2回で停職、3回で分限免職の対象」としているが、
「数回の不起立のみによる停職・減給は重すぎて違法」とした16日の最高裁判決を受け、
研修の実施時期などを修正。橋下市長は、研修を挟めば、違反回数による自動的な処分には当たらないとの認識を示し、「最高裁の論理からも問題ない」と述べた。
- 324 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:43.41 ID:RDr7icKQ0
- まあ、1万歩譲って君が代が嫌いでもいいや
でもよ、なんでそれとセットで韓国はいい国ってなるんだよw
- 325 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:05:54.52 ID:1k0t52AIP
- >>317
故郷を思う気持ちもないと・・・
- 326 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:08.73 ID:W7mQ/0cY0
- 不起立教師の皆さん。
自分の主張が認められず悔しい思いをし続ける職場で無理をし続ける事なんてありません。
さあ、今すぐ辞めてそんなファシズムの様な労働環境から開放されましょう。
大丈夫、後はエネルギーのある若い連中がフォローしますんでwwwww
- 327 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:39.69 ID:0h2BNNF90
- 判決文を勘違いした馬鹿教員が、代わる代わる笑われに出てくるのが面白いw
- 328 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:41.74 ID:eaNUkrd90
- >309
そもそも卒業式や入学式って正規の授業時間なんだよ
「集団での儀式参加礼法」「国旗掲揚時礼法」「国歌斉唱時礼法」など
最低限の国際儀礼を実践かねて学ばせる貴重な機会、という授業時間なの
・国歌斉唱時は起立脱帽(女性や民族帽子宗教帽子は例外)
・半旗は一度全部揚げてから半分下ろす
・国旗は雨が降ったらすぐ仕舞う。濡らすに任せるのは無礼と見られる
↑こういうこと、ちゃんとならった?
- 329 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:06:50.87 ID:W/Xqggap0
- 生徒に、決められた勉強を教えるように
決められた歌を決められた時に歌うっていう
ただの形式的なものでしょ?
なんでそんなことも出来ないの?中二病?
- 330 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:04.34 ID:cndNyDfV0
- >>292
まあやってみないとワカランが正直許可とれる可能性は低いんじゃないかな・・・
- 331 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:04.69 ID:eN7WFlTx0
-
吐血しながら戦い、散っていった先生を忘れませんw
そして、私達は今日、先生から卒業しますwww
- 332 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:15.36 ID:HnCoWLoAO
- 君が代を歌いたく無いなら朝鮮学校の教員になれば〜
- 333 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:25.66 ID:2Oo1Oajq0
- また府立高校か。
府教委:同僚の現金盗む、教諭を懲戒免職 /大阪
校内で同僚教員9人の財布などから金を盗んだとして、府教委は13日、府立福井高校の富永匡洋教諭(28)を懲戒免職処分にした。
府教委によると、富永教諭は昨年6〜12月、校内の更衣室や教科準備室などで、同僚9人の財布から15回、計16万2000円を盗んだという。
「浪費癖があり、車のローンなど生活費に困っていた」と話しているという。
- 334 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:33.02 ID:PsKm8wdl0
- >>320
> 歌うか歌わないかは自由だろ
歌うか歌わないか自由なの?
- 335 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:53.06 ID:r5E8bS890
- テレビ局が卒業式に取材に行けばいいのに
荒れた卒業式、教師たちは今!みたいなタイトルで放映希望
- 336 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:07:58.18 ID:RDr7icKQ0
- >>320
息をするのも自由、心臓を動かすのも自由だ
だれも止めろなどと強制することはできないよなw
- 337 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:08:24.09 ID:vUURL8Bb0
- >>330
まぁ、とりあえず挑戦だけはしてみますわ。
- 338 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:08:36.10 ID:G3hMiMFL0
- そもそも卒業式で君が代を歌う意味がわからん
面倒だし無くしていいよ
- 339 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:08:40.76 ID:SbDkzAsni
- 卒業式の時「職員、生徒起立」って言ってから国歌歌ってたけど
そう言うのは大阪の学校では禁句なのか?
- 340 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:08:58.63 ID:BYdwWaBY0
- 子供たちがジル・ド・レイ教師の餌食になりませんように…
- 341 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:08:58.45 ID:ccilSBry0
- >>327
現実を受け止められないんだろ、そっとしといてやれよwww
- 342 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:09:35.13 ID:vUURL8Bb0
- >>338
そこまで行くと卒業式自体が意味を為さなくなるよ。
式典なんて突き詰めて言えば何の必要性も無いんだからさ。
- 343 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:09:42.02 ID:Tj8VB3yy0
- >>338
じゃあ君はいつ国歌歌うの?
歌う機会なんか卒業式ぐらいしかないんだから黙って歌えよ。
- 344 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:09:49.71 ID:/L5kcGVl0
- >>315
たしかにマナーについて学ぶのは重要だね。
国家に対する態度ってのは社会なんかでやれば十分な気もする。
個人的には、教員が「式典でのマナーは重要です。でも自分は〜なので君が代を歌うのは辛いので式には出れません」くらい説明すりゃいい気もする。
なんつーか、国歌を歌うかどうかで揉めまくるのは何となく不毛な気もするんだな
- 345 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:10:14.95 ID:8dRQaYMm0
- >>320 その常識が通用しないのが半島人
- 346 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:10:16.46 ID:ahC5CdyTO
- >>317
治安平和公共施設…
国土、自由、四季、自然…
日本語、日本食…
日本の公共の働き、日本そのもの、日本文化
国民がその中の何かを「いいな」
と感じたら、それは既に愛国心
- 347 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:10:26.84 ID:OG+85wcZi
- ちゃんと君が代起立して歌えないなんて教師の資格ないと思うよ。
幼稚園生だってそんなこと位できるのに。
できないんなら、教師クビでいいんじゃない?
- 348 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:10:26.60 ID:RDr7icKQ0
- >>335
上の方にも書いたけど
放送するのはまったく逆の内容なんだよ
起立しない参列者って内容でヤラセの映像を流すんだよ
- 349 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:07.65 ID:V4ESkxGs0
- >>344
それだとマスコミ等にアピールできないじゃなーい
- 350 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:21.38 ID:Cv0SQYYH0
- >>344
学習指導要領で決まってるので必須
- 351 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:24.45 ID:ulG4gLlW0
- >>320
解雇するのもしないのも自由だ
- 352 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:42.31 ID:tcIClTRE0
-
つーか、大阪日教組は総辞職するんじゃなかったんかい
- 353 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:43.54 ID:n7Q1NSHPi
- 立つだけは立てよ
- 354 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:49.99 ID:cndNyDfV0
- >>337
健闘を祈る
- 355 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:11:51.52 ID:PsKm8wdl0
- >>318
> ネトウヨの俺だって中韓の国歌斉唱や国旗掲揚の時は起立しますわ。
別に起立する必要ないけどねw
中韓に起立を強要されたら当然反発するわ
そもそも中国の自称国家は、義勇軍進行曲といって、共産党の抗日運動の歌だぞ。
日本人がそんなものに敬意を払う必要はない。
- 356 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:12:12.14 ID:Xt18xIrPO
- 別によくね
でも立たないと一生在日教師リストに載るんだよ
教師や父母のネラーは各県でリストを創るべきだよ
- 357 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:12:47.64 ID:a5Yxml1w0
- どこの国の式だろうとその式に参加している以上
その国の国歌の時に起立するのはマナーとして当然だと思うんだが
それを教えるのが教師の役割なのに何でこいつらが駄々こねるんだよ
あほか
- 358 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:12:54.37 ID:TDIZRLSy0
-
生徒の晴れの門出たる神聖な卒業式を実力で汚す不逞の輩はもってのほか。
不起立の自己本位教師を父兄と生徒全員でボコボコにして日本人の何たるかをその場で叩き込むがよい。
いまこそ父兄と生徒全員が立ち上がり自らの母校を浄化するときだ!
- 359 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:13:40.70 ID:vUURL8Bb0
- >>355
嫌いでも何でもマナーはマナーですわ。
そこの国民と国際社会が国歌として認めているものなら
俺はちゃんとマナーは守るよ。
- 360 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:13:49.39 ID:/L5kcGVl0
- >>350
学習指導要領は大綱的基準にとどまるとするのが判例なんだよね
- 361 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:14:02.43 ID:dl7UuurR0
- >>344
あなたはずっと私学だったようなので、ものすごく恵まれない人も世の中にはいる
というのがピンとこないのかもしれないけど。
どんな生い立ち境遇でも9年間の義務教育で、様々なことを学べるというのが
大事だと思っている。
私は、立たない教師がいても別にいい。
子供に聞かれたら「そういう人もいる。あなたは立ちなさい。なぜならそれがルールだから」
と言う(子供は中高生だけど、そういった教師はいままでいなかったけどね)
ただ、教師が自分の思想を授業中などにアピールしたというのを聞いたら
スルーはしないね。学年主任、学級役員、役員会、副校長など
思いつく限りの人に相談する。
- 362 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:14:02.64 ID:NQ8ZlnJ8O
- 昭和天皇が将棋の米長に強制にならぬ様に念を押したのに
石原や橋下はその意を無視して
日の丸君が代を自身の人気取りの為に利用した
これに歓喜してるお前らも不忠の民だよ
おのれの不甲斐ない人生を他者を抑圧してる人間に投影して気を紛らわせるのはいい加減やめなさい
- 363 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:14:14.33 ID:V4ESkxGs0
- 椅子のお尻の部分ににビリッと電流が流れればいいと思うよ
- 364 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:14:36.98 ID:eaNUkrd90
- こんなことかいたら怒られるかもしれんが
個人的には起立斉唱したくない場合だってあるとは思うんだ
日の丸君が代だけじゃなく諸外国国旗国歌も
>328のような儀礼は守るべきもの、とされてるが
各々の思想信条では敬意払いたくない所のもあるとは思うのね
でもね、教 師 な ら ば これだけは教えるべきだと思うの
・基本、敬意を払うjかどうかは各々の自由意志による
・が、最低限の敬意(斉唱、掲揚時の起立など)とされる行為をしない場合
” 私は当該国に明示的に抗議(場合によっては侮蔑)の意図があります ”
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
と受け止められますよ、もちろん当該国とかの人からは
『そういう』人だ、という扱いを受けますよ
卑しくも教職者ならばこれだけは教えてからだろどうこうする前にさ、、、、
- 365 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:14:51.42 ID:KQT1W8RWO
- 一月は成人式のバカガキなら、三月は卒業式のバカ教師か。
>>344
公務員が国家斉唱もできんのがおかしい
言わせんなよこんなこと
厳かに旅立ちを送れよ
- 366 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:15:03.54 ID:zvS/8HTa0
- 個人の思想を公に持ち込むな
公務員が起立しない事がどんだけ違和感あるか分からないのか
そんな国普通あるか
- 367 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:15:38.98 ID:Ux2xsWxZO
- >>354
不法侵入幇助です
- 368 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:15:42.11 ID:vUURL8Bb0
- >>362
またそういう嘘をw
天皇陛下が特定の意見の味方をする社会を望んでいるのか?
「強制が必要である事態」を含めて「それは良くないですね」って言っただけだ、バカめが。
- 369 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:15:50.27 ID:fyZdETFc0
- >>362
日教組教師と同じで、まともに文章の真意も読み取れない大爆笑
- 370 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:15:58.72 ID:W7mQ/0cY0
- 最後の合法的妨害策として「大声でものすごい音痴で歌う」って手段があるぞ。
「いやぁ〜ワタクシ音痴なんですよねwwww」って言えば完全合法。
でもやった瞬間に小学生以下の低脳決定だけどなw
けど既に小学生以下の低脳だからいつか絶対にやるだろ。
- 371 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:06.40 ID:1k0t52AIP
- >>355
マナーとして起立すべきだと思う
- 372 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:12.34 ID:az01/Ma5i
- 立たないなら立たないで、浮いた存在になると思うw
信念持ってやるんなら、いいんじゃない?
- 373 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:28.90 ID:ou/XQgRo0
- 橋下は君が代問題と公務員組合を混合させているわけだから
君が代カルト問題と公務員優遇経済格差を混同されては混乱するわけだからね
庶民が橋下に期待してるのは行政合理化と経済格差だけだ
すでに庶民は20年デフレ放置で騙されているから意外と堅いだろう
橋下は経済格差解消に失敗すれば石で追われる経済に例外はないよ
君が代で食えると思っている妄想はカルトそのもの
- 374 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:32.87 ID:eaNUkrd90
- 入学/卒業式は授業時間であり
基本、静謐が求められる場ですので
許可は出ないでしょう、たぶん。
ちゃんとした理由がないなら地元局やNHKですら
保護者が難色示すから断る学校もあるくらいです
- 375 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:17:35.01 ID:VgyHaTEc0
- >>361
そういう教師は授業でも思想教育しているよ
自分のときは、「校長と交渉して日の丸の前に花瓶を置くことになりました(ドヤ顔)」とか小学生に向かって言い放った。
「起立礼といわれるけど、嫌な子は起立したり礼しなくてもいいのよ」(もちろん起立礼してもいいとは絶対に言わない)
「日の丸でつらい思いをする人たちがいる」この辺は標準装備。
- 376 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:18:21.47 ID:PsKm8wdl0
- >>359
> 嫌いでも何でもマナーはマナーですわ。
そんなマナーないわ。
勝手に存在しないマナーをでっち上げるな。
お前は北朝鮮の国歌にも敬意を表するのか?w
> そこの国民と国際社会が国歌として認めているものなら
北朝鮮も国際社会は認めてるなあ。
- 377 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:18:39.04 ID:R1csc8V60
- 何千人のクビが切れるか=何千人の若者が就職できるか=何百億円の公務員人件費節減(爺婆の高給−新卒薄給与)になるか楽しみだな。
- 378 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:18:54.81 ID:uO7FeJeA0
- がんばれはしもと
がんばれ維新の会
- 379 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:19:03.71 ID:QF2hHV4o0
- 橋下、ピンチ。
最高裁の判決、どうするよ?
- 380 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:19:37.50 ID:vUURL8Bb0
- >>376
正式な国歌としては認めてないよ。
- 381 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:03.06 ID:ScqR9tmoP
- >>217
お前は最高裁判決を何だと思ってるんだよw
最高裁判決に反する法律や規定はすべて無効だ。
- 382 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:13.38 ID:cndNyDfV0
- >>372
一般人ならそれでいいかもね
ただ公務員はそうはいかない
そんな信念もった奴が公僕を勤められるとは思わない
- 383 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:21.83 ID:fyZdETFc0
- >>379
時間軸が違うんだねw
- 384 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:23.46 ID:pM/dpTFJ0
- 卒業式で起立しなかった教師の生徒は
4月から授業中に着席しなくても良いよ
- 385 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:34.09 ID:asT2RvXf0
- 父兄じゃなくても卒業式を回る奴がいそうだな
で、動画うp
- 386 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:36.20 ID:PsKm8wdl0
- >>371
じゃあそう信じてるあんたは起立すればいい。
存在しないマナーを押すつけてくんな。
- 387 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:20:44.39 ID:KQT1W8RWO
- >>364
じゃあ校長が気に入らなければ校長の話で鼻ほじりながら足組んで横向いて座っててもいいわけ?
あんたの言ってるのはそのくらいレベルの低い話。
- 388 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:21:08.21 ID:/L5kcGVl0
- >>361
思想教育するのはアウトだね、内容がウヨでもサヨでも関係なく。
個人的には子どもの教育現場に、一方のイデオロギーを持ち込むのはやめた方がいいと思うんだ。
どちらを選ぶか、あるいは選ばないかを決めるのは中立的な事実を聞いて成長した後でいい。
だから、べつに教員に左翼的思想の人がいようと、それを強制しない限りは問題ないと思う。
そして、できればイデオロギー対立の場を下級教育機関に持ち込むのはやめた方が穏当な気がする
- 389 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:21:33.79 ID:I+fhIvC00
- 当然のことを命令されても出来ないダメ人間=教師
- 390 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:21:34.31 ID:lLeWKV0rO
- 一高校生です。では何故先生方は校則を強制するのですか?
- 391 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:21:37.38 ID:FHz0SXpW0
- でもお前らいざ戦争が始まって赤紙招集掛かったらブーブー文句垂れて行かないんだろ?
あんなコテンパンに戦争に負けて日本や天皇を嫌いになる奴も中にはいるだろよ
- 392 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:24.32 ID:Cv0SQYYH0
- >>381
そうでもないよ
- 393 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:35.41 ID:eaNUkrd90
- 国際マナー/儀礼プロトコールって言うのはさ、
新教や旧教に分かれてお互いに対立しあう欧州において
派閥や宗派の新旧は極力抑えた共通礼法を敢えて人工的に決めて
(伝統や信仰的には申したいこともあるのはぐっとこらえて)
『最低限お互いにこの行動をとってくれれば
(内心どう思っているかはさておき)
一応はお互いに敬意を示したものとみなすよ』つうシロモノなのよ
これすら守らない、ツウのはさ、そー言う意味にとられかねないの、今でも。
- 394 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:36.60 ID:8yn3tJwJ0
- というよりは、「生徒の模範となるため、式典のプログラムは滞りなく履行するように」
って言った方がいいと思うがね、君が代とか国歌、とかいうから反発するんだろ
ありゃプログラムの1つなんだから、主催者側に立つ教職員がそれを全うに行わないことが問題なんだよ
国旗だの国家だの侵略だのぐんくつなんて一切関係ない
- 395 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:50.96 ID:HPzq1tas0
- 卒業生に、卒業おめでとうと祝う式で、
自分の意見が大事だ!と大騒ぎして、生徒より目立ちたがる教師って、
なんなの。
- 396 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:53.02 ID:XSPRojUt0
- 自分の子供の卒業式だと可哀そうだなぁとも思うけど
正直リアルで観戦してみたいwww
- 397 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:22:56.83 ID:PsKm8wdl0
- >>380
>正式な国歌としては認めてないよ。
誰が何を?
- 398 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:21.88 ID:VgyHaTEc0
- >>388
小さいうちから刷り込みたいから必死なんだよ
- 399 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:27.62 ID:3Cnj/r+L0
- >>298
揉め事が起きるから揉め事の元を無くしましょうって考えだと
いちゃもんつけた方の一方的勝利になるよね
そしたら世の中に何も存在出来ないよね
- 400 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:29.54 ID:1k0t52AIP
- >>376
波風立てないのも日本人のコモンセンスにマナーのひとつ
前に倣えを悪しきものという人がいるが
形を変えて色々なところに浸透してるよ
人がいない所では起立しないだろうが
何かの式に立ち会ったときは当然起立するものだ
- 401 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:31.24 ID:alf3tjFI0
- 我を通してルールに逆らうのは最近の日本人じゃねぇなw
- 402 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:33.56 ID:D7FgCHv3i
- 小学生ですら起立出来るのに言われないと出来ないなんて
- 403 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:35.42 ID:ScqR9tmoP
- >>390
俺は教師じゃないけどさ、
校則と法律を区別できなかったり
生徒が学校に雇用されてると言ったりするのは
ガキのいいがかりだぞ。
- 404 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:23:56.96 ID:kd6vJvgc0
- それでさ、みんな君が代の歌詞内容意味理解してんのか?
俺は知らんし、元から現在誰もはっきりと内容は分かってないだろ
ああだろう、こうだろうってのだけだ
時代によっていろんな意味で使われてきたんだから
確定な意味なんか示せるはずが無い
だから、このような教師達が出てくるんだよ
さっさと今、はっきりと歌詞内容を確定させて
国民みんなに説明し理解してもらうべきだ
- 405 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:24:03.93 ID:ltuKeVE+0
- 最高裁判決を受けたもので、橋下市長は「すぐさま処分するのではなく、改善されるまで
しっかり研修を行う」と語った。
これは実質的に橋下敗北だなあ
指導なんかへいへいと聞き流して終わりだからw
- 406 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:24:32.74 ID:PA171euR0
- >>80
せっかくみんな勘違いしてるんだからばらすなよ
抜け作が
- 407 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:06.13 ID:PsKm8wdl0
- >>394
> というよりは、「生徒の模範となるため、式典のプログラムは滞りなく履行するように」
> って言った方がいいと思うがね
> 国旗だの国家だの侵略だのぐんくつなんて一切関係ない
それじゃそもそも式典で国旗掲揚や国歌斉唱するの止めれば話がはやいってことになる。
- 408 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:19.23 ID:QbWvE6rQ0
- >>404
君が代とは何かの定義でしょーもない論議が繰り広げられてきたが
結構ストレートな歌詞だと思われ
- 409 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:21.66 ID:WUGz4vqq0
- 職務命令が出ました。従え、嫌なら辞めろそれだけだ。
- 410 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:37.62 ID:J54IeBMwO
- みなさん知ってましたか?
日本の国旗国歌には次のような意味があります。
・日の丸…侵略戦争の象徴
・君が代…天皇への讚美
日の丸は戦争当時の戦闘機や戦車に印されていました。
君が代は天皇すなわち戦争犯罪者を讃える歌。
つまりみなさんは知らず知らずのうちに軍国教育を施されているのです。
わたしはこの事実を知ってからというもの、日の丸と君が代がどうしても受け入れられなくなりました。
なのにそれを法で以て強制する政府――とうてい従うわけにはいきません。
- 411 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:39.12 ID:vmBpgEGM0
- >>405
何回か研修しても改善されないのであればクビの口実になるだろ
そういうことだ
- 412 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:54.66 ID:APOPwUaB0
- 指導の効果ではなく
形だよ
- 413 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:25:59.82 ID:eaNUkrd90
- >387
愚文で申し訳ありません、
日の丸君が代反対派の教師であろうと
思想信条は自由だが、
不起立は世間一般ではとても失礼なことだ、
ということくらいは教育すべき
といいたいのが主旨なんです、その文
- 414 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:26:20.71 ID:bGO1+NXf0
- こんな当たり前のことも今までロクに出来てなかったのか?
学校なんかやめちまえよ
- 415 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:26:32.82 ID:ahC5CdyTO
- >>376
北の式典に招かれて、出席するなら敬意を示すべき。
出席=この式典の趣旨と権威を認める=主催者を認める
だからな。
オリンピック等もそう。この場合は「勝った国に敬意を示す」と言う五輪の精神を尊重する
- 416 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:26:35.19 ID:SC4FoaRk0
- 学習指導要領 国歌「君が代」は,いずれの学年においても歌えるよう指導すること。
授業参観は、「君が代を教える音楽授業」とし、
ブサヨ教師が授業を放棄したらモンペ軍団がフルボッコにするとか・・・
- 417 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:26:43.59 ID:Gf0m9das0
- 日本の象徴に唾吐きすてるような存在は日本国民じゃないから追放しろ
- 418 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:26:50.45 ID:NQ8ZlnJ8O
- >>404
だって日の丸と君が代が日本国の国旗国歌に制定されたのなんて
平成になってから平成11年からだよ?
まだまだ出来たてホヤホヤ
是非も含め侃々諤々やるのも無理ない
- 419 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:27:00.84 ID:PA171euR0
- >>115
立ち上がる筋力を鍛えるためにスクワット何百回かと
腹式呼吸のために腹筋背筋何百回ずつか
宗篤
- 420 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:27:06.48 ID:/L5kcGVl0
- >>399
いちゃもんかどうかは本人にしかわからないから
価値観を否定し合っても水掛け論でしかないよ
>>398
だから思想教育するような連中は一発アウトにする制度は作っていいと思うよ。
ただ、君が代は正直どうでもいい。
「そういう人もいるんだ」と他人事でいられる限りは問題ない。
- 421 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:27:12.71 ID:W7mQ/0cY0
- おいおい、このスレでもキチガイ先生が「ぼくのかんがえたひどいきみがよ」の授業を始めなさったぞwwww
- 422 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:27:16.15 ID:fyZdETFc0
- >>405
指導したのにまた違反したら、重加算されるよ
- 423 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:27:49.88 ID:6u6AKKP3O
- こんな事で騒いでるようじゃ、その内橋下が死んだ時に泣かなかった教師は処罰の対象になる規則まで作られそーだな
アレ? これってドコかの国に似てないか?w
- 424 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:28:07.54 ID:ltuKeVE+0
- >>411
クビどころか減給も出来ない
罰則なしならよっぽどまともな人間じゃないと従わないんじゃないかな
ユーチューブを見て著作権を侵害してる俺らみたいにw
- 425 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:28:21.39 ID:eaNUkrd90
- わが国は戦争中、敵国米国の大統領逝去に際し
米国議会と大統領夫人に公式の弔電打ってます
礼儀というのはそういうものです
- 426 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:28:25.69 ID:FrGJcxeS0
- それでいいノダ
君が代と日章旗の無い式典は日本では、有り得ない
- 427 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:28:40.38 ID:PsKm8wdl0
- >>400
> 波風立てないのも日本人のコモンセンスにマナーのひとつ
だから、それはそう信じてる人がそうするのは結構だよ。他人に強要することじゃない。
マナーというのは「自分が守るもの」。他人にごちゃごちゃ言うことではない。
> 何かの式に立ち会ったときは当然起立するものだ
反日国歌でしかも非人権国歌の式なんて尊重する必要も理由もないw
波風立てないため? そういう姿勢が反日国家の好き勝手や増長を招いてきたんだよ。
- 428 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:28:44.33 ID:vmBpgEGM0
- >>423
ねーよ
- 429 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:08.90 ID:FHz0SXpW0
- まずこれ以降書き込みする人は
君が代の君は何をさすのか答えてからにしなさい
ちゃんと答えられるかな?
当然知ってるよね?
- 430 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:13.42 ID:jYR1ffBvO
- 言われないとできない事を恥じるべき
- 431 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:19.02 ID:fyZdETFc0
- >>424
そう思い込んでればいいよーw
- 432 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:20.99 ID:3Az49hCS0
- >>415
お前の理論だと、特に公立の学校に関しては制度を保持している地方自治体、その地方自治体を
保持している国に対して敬意を示すことが国旗掲揚や国歌斉唱に繋がるということか。
まぁごく普通のことだとは思うが。
- 433 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:24.55 ID:PA171euR0
- >>418
あの悪名高い男女共同参画法とトレードだけどな
- 434 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:43.15 ID:ahC5CdyTO
- >>411
戒告アリなら戒告何枚、って事態が解雇事由になるわな
- 435 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:48.28 ID:eaNUkrd90
- 戒告受けると昇給や手当てに影響されるぞ
期間限定の減給なんかより長期的には、、、
- 436 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:52.02 ID:V4ESkxGs0
- >>429
昨日まではオレも「湿度100%」って水中にいる状態のことだと思ってた。同士よ!
- 437 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:52.31 ID:ImAoJQjXO
- 職員室崩壊(笑)。
ま、実際は笑い話じゃないけどね。
- 438 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:29:59.71 ID:OIkyH9V20
- 立って歌うなんて当たり前だろ。
- 439 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:30:06.60 ID:YSILrXX20
- 橋下に全面的に同意だ
つか、君が代歌わない公立学校って、しかも教職員がって事自体考えられんわ
- 440 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:30:07.02 ID:mLHRTw+c0
- >>391
でも、次に戦争になるとしたらシナチョンのどちらかだぜ
負ける気がしない
- 441 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:30:26.22 ID:0IuznZdW0
-
欠席すればいいじゃない
学会活動出来るじゃない
ぷぷぷ
- 442 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:30:33.55 ID:8RYSqF8K0
- イスラムの国などで例え外国人でも国旗に敬意を払わなければ無事では済まされない
- 443 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:30:38.19 ID:Q272hzFnO
- 維新の会の解釈によると、
「君」の意味するところは教祖にしてリーダーの「橋下徹」。
つまり、橋下市長の世が永遠なれと賛美する歌を強制するのが真の目的。
騙されないでね。
- 444 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:07.73 ID:Tj8VB3yy0
- >>429
平成の今は国民です。
戦時中は天皇です。
- 445 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:09.52 ID:QF2hHV4o0
- >>424
「1回起立しなかっただけでは、クビに出来ない」
って最高裁の判決が出た以上、それは確定だが、
何回までならOKか?ってのは、確定してない。
独裁的な橋下なら、2回でクビにする条例でも
作るのじゃね?
- 446 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:20.48 ID:fyZdETFc0
- ■今回のまとめ
1.減給→不当
・不起立は今回が初犯
・前回の戒告は不起立ではなくて服装違反(2年前)
・事情の調査無しで機械的に減給
・減給処分は昇給・昇進に影響を与え今回の事案では重すぎる。
2.停職→1人は妥当との判決、もう一人は不当
・過去に国旗掲揚を妨害したなどして5回の懲戒処分を受けていた
・ 「処分が重すぎるとは言えない」として上告を退けた。
3.戒告→妥当
・ 「最も軽い戒告処分をすることが裁量権の逸脱とは言えない」との判断を示した
・168人
・戒告を受けた職員は、勤勉手当の10%減額。
・戒告は一回目でもok
・戒告って結構重いよ!(昇給3ヶ月遅れる、定年後の都職員再雇用が事実上不可能)
全体として、直接式を妨害したわけでもないのにセクハラや横領、体罰並の処分は重すぎるんじゃねーの?
って判決だな。
判決全文
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=81893&hanreiKbn=02
- 447 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:27.92 ID:1k0t52AIP
- >>410
侵略戦争の象徴として旗作るならもっと別の作ると思うw
日出ずる国とか関連つけんでもええんちゃうか
- 448 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:35.89 ID:EPgXPzVS0
- アホ教師だけの卒業式をやってあげろよ。
- 449 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:39.68 ID:PA171euR0
- >>391
急に仮定の話を持ち出す
急に関係ない話を始める
人格攻撃に走る
ですね
わかります
- 450 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:42.11 ID:w6p2l5Mc0
- 反対ならオリンピックの開会式とかに行ってやれよ。
- 451 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:43.59 ID:ou/XQgRo0
- >>407
橋下は君が代カルト問題を逃げ道にしているんだよ
こんな事は公務員格差改革と何の関係もないぞ
単なる公務員組合潰しに利用しているだけだろう
経済・行革で失敗しても邪魔されたで逃げられるからな
これが橋下の限界かもしれないな
失敗したら石で追われる判断は大阪の庶民だ
- 452 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:44.33 ID:DzjDa6vZO
- どういう生き方をするとここまで国歌国旗を嫌えるんだろ
- 453 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:46.42 ID:VGpDYCrG0
- いやそんなの普通ですが
それでどうにかなっちゃう馬鹿は勝手にどうにかなってください
- 454 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:31:59.20 ID:Cv0SQYYH0
- >>429
古来では主人、国歌としては政府見解で天皇陛下ですがそれが何か
- 455 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:03.04 ID:TIA6Go5+I
- 画一的な免職は駄目と言うことは悪質なら一発免職もある、と言うこと
- 456 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:07.38 ID:3Az49hCS0
- >>429
つまり>>>444の意味するところによるとお前だそうだw
- 457 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:14.44 ID:HPzq1tas0
- なんかまた、何十回も繰り返された話題のループになってるな。
書き込まれる内容もコピペみたいに同じだ。
なんだろうな。
- 458 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:14.96 ID:4dyOnpAy0
- / ̄ ̄^ヽ / ̄ ̄^ヽ
lハシゲ l ____ l 敗北 l
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\ 丶 l ,--、 _
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o l,,‐---ー彡, ::`ー' ::ゝ_,--、
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \ |  ̄ ̄i ::: ヽ,
/ l::: l::: ll | |r┬-| | ll :::l :::l ^ヽ
l l . l !:: |::: l | | | | | l :::| ::! l l l
| l l |:: l: l . | | | | | l ::l :::| l :l |
| l . } l:::::,r----- l \ | | | / l -----、_::::::l } l |
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /. | | | ヽ ...........__ノヽ;;;;;;;ノ ::::l /
| | |
| | |
`ー'´
- 459 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:16.50 ID:z49nLTGe0
- 基地外日教組
- 460 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:20.77 ID:1l1rIhsO0
- 君が代も思想の自由も関係ない。
公務員には合法な職務命令には従う義務がある
それだけだ。
それが嫌なら辞めろ。
- 461 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:25.56 ID:PsKm8wdl0
- >>415
> 北の式典に招かれて、出席するなら敬意を示すべき。
> 出席=この式典の趣旨と権威を認める=主催者を認める
> だからな。
別に招かれてなくても出席せざるを得ない場合も存在する。
> オリンピック等もそう。この場合は「勝った国に敬意を示す」と言う五輪の精神を尊重する
そもそも、国歌と称して義勇軍進行曲という抗日運動の歌を流すのが既にマナー違反だろ。
そんなことしてる国に敬意を示す必要なんてないよ。日本人は中国の国歌を流すことに怒り、オリンピック委員会に
抗議すべき。なぜ黙認してるのか分からん。
- 462 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:33.38 ID:e23NU9iL0
- 普通、式典で騒動起こす奴は外に出すよね。
- 463 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:40.35 ID:KiarosM80
- 起立したくないなら式に出ないで。
- 464 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:32:50.63 ID:gRg1/iXwO
- 馬鹿教師のチキンレースが始まるわけかw
何回注意されたらクビになるのか見ものだ
- 465 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:04.72 ID:fyZdETFc0
- >>454
天皇陛下=国民の象徴 ですね
- 466 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:14.48 ID:Gf0m9das0
- >>427
時と場所、場合に応じた方法・態度の使い分けが出来ない奴は社会のはみ出し者だがな
- 467 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:31.39 ID:SbDkzAsni
- >>423
橋本市長が暴走しないように市民と府民が見張ってればいいんでねえの
- 468 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:37.07 ID:NQ8ZlnJ8O
- 君が代の君って天皇の事だろ
これ知ったら、ん?ってなる人も中には居るわな
愛国心教育とセットにしてやらないと
案外手痛い目に合うのは橋下達の方じゃないの
橋下に質問ぶつけて見たら良い
君が代の君って誰の事ですかって
- 469 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:39.76 ID:oBxA7yHp0
- 悔し泣きしながら起立かの
それとも橋下試すために誰か不起立で通すか
- 470 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:40.32 ID:QbWvE6rQ0
- >>410
君が代って古今和歌集からだろ
天皇賛美にこじつけるったってもう
戦争当時の天皇死んでるじゃん あほか?
- 471 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:43.89 ID:oG0RLl430
- 別にどっちでもいいけどそんなにムキになる事なのかね?
何で大阪だけこんな事で揉めてるの?
- 472 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:49.12 ID:h8jgL+2J0
- 君が代の歌詞って、他の国の国歌に比べると、
涙が出る程素晴らしい歌詞なんだよね。
- 473 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:33:51.01 ID:ou/XQgRo0
- >>452
30年前までは君が代・日の丸は物凄い問題で卒業式さえ吹っ飛ぶ
時代があったんだよ
- 474 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:34:27.35 ID:Wy0y9ACv0
-
思想の問題じゃなく礼儀の問題
起立しないのなら出席するな、公務員を辞めろ
座ると目立つだろ
- 475 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:34:53.36 ID:PsKm8wdl0
- >>429
議論の余地なく天皇だよね?
>>444
国民ってことはあり得ないw
国民が自分たちのことを歌うなら、「我々の代」などとなるはず。「君」はおかしいw
- 476 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:00.73 ID:ImAoJQjXO
- >>467
ん?なんで今和歌山県の話なんかを?
- 477 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:07.60 ID:3Az49hCS0
- >>457
そりゃ国旗国家が嫌いだという感情ありきでそれを庇護するために理由付けやってんだからループになるに決まっている。
嫌々なら辞めればよいという結論も既に出ているしな。
- 478 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:14.68 ID:Cv0SQYYH0
- >>410
日本の朱印船の旗が日の丸で侵略戦争とは無関係です
- 479 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:30.86 ID:YSILrXX20
- >>472
だな
フランスとか欧州国家の歌詞の凄さと言ったら
- 480 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:40.76 ID:xiV4DmG60
- >>461
教師にならざるを得なくて教師になったの?
- 481 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:45.00 ID:bGO1+NXf0
- >>429
君の意味がどうこう以前のレベルの話だってことがわからんのかな?
気に入らないから歌わない
気に入らないから起立しないなんてのはチンピラヤクザがやってることなんだよ
そんなに気に入らないなら国歌を変更するように政治家に訴えていくべきじゃないかね?
もちろんそういった政治的働きかけをしてる最中も今のとことは国歌は君が代なわけだから
ちゃんと起立斉唱はするのが当たり前
社会というのはそういうものだとお母さんは教えてくれなかったかね?
- 482 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:47.53 ID:FHz0SXpW0
- >>470
アホかって言われても正式に天皇をさすと認められてますから
- 483 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:35:48.19 ID:DrNQxl5H0
- 業務命令を遂行しない教員に対する処分はどうするん?
社会の大人は、言っても聞かない奴は一回退場なんだけど
出来ない教師は、体育館で体育教師が出来るようになるまで
指導したらどうだ。愛の鞭を振るって。
- 484 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:36:15.76 ID:0nDUTHP8O
- これが許されるんなら、
当然生徒は校歌とか歌わなくて良いんだろ?
式は話がかったるいから
校長のけだるい話の途中で帰って良いよね
- 485 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:36:25.07 ID:W7mQ/0cY0
- 結局騒いでるのは中国・朝鮮の血が入っている奴ら?(そもそも教師になれるのか?)
それとも言われた事は何でも信じちゃう純粋な(アホな)日本人?
どっち?
- 486 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:36:26.57 ID:IIJrOrna0
- 足の具合が悪い先生はどうなるの?
- 487 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:36:36.15 ID:ywmxYGA30
- 俺たちゃ 子供たちの一生の思い出一杯の卒業式をぶち壊しても
首には出来ないんだぜ
研修ぐらい 俺たちに取っては勲章よ
なんて 思ってるんだろね
- 488 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:36:37.73 ID:fyZdETFc0
- >>475
憲法に明記されています
日本国憲法第1条は、天皇を日本国と日本国民統合の「象徴」と規定する。
- 489 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:36:38.06 ID:1k0t52AIP
- >>479
あそこらへん本当にナショナルアンセムだもんなあ
- 490 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:36:53.57 ID:QNVckA0IO
- 2回目の研修は東京へ行って一般参賀
その後皇居周りをランニング
- 491 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:37:08.34 ID:/7Euq77l0
- 思想信条以前に、自国の国旗や国歌に敬意を表するのは礼儀でありマナーだと思うんだがな。
そんなこともわからない連中に、教鞭をふるう資格なし。
大体この条例だって、度重なる指導にもかかわらず最低限の礼儀も弁えないバカが
改心しない末のものだろ?ここまでやらなきゃどうしようもないと判断されてることを、まず恥じろと。
- 492 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 14:37:09.45 ID:puhbZBiA0
- ヽ /
()_() ・・・。
・・・まぁ、あの最高裁の判断で、
何故かアカ教師が勝利宣言出してんだから、
誤解が誤解を生んで、戒告受けまくる教師が出てくるだろw
大阪の方針だと、そいつらは指導・研修を受けさせられた上で、
戒告も回数を積み重ね、分限免職の要件が満たされていく。
懲戒じゃないのは残念だけど、教育現場からの退場処分にはつながる。
随分と前進したよ。
- 493 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:37:13.18 ID:I1dsSPuT0
- 私立学校にも卒業式、入学式には国歌斉唱、国旗掲揚を義務化してほしい。
日本国民の税金は等しく私立学校にも助成されているはず。
- 494 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:37:17.19 ID:dl7UuurR0
- PTA会長を辞めさせられた高橋さんに関する経過
http://comcom.jca.apc.org/freedom/siryou/siryou_takahashib.html
保護者のみなさん、本日はおめでとうございます。
おめでたい式典の席で、このような話をするのは憚られるかもしれませんが、
最近教育の場に無視できない、行き過ぎと思える外部からの介入が起きつつあるため、お話したいと思います。
それは、昨今、東京都の公立学校での卒業式などの式典が強権的なものに
変わりつつある事です。
東京都教育委員会が先月末、都立高校、障害児校計七十七校の教職員百七十六人を
処分するという、異例の事件が起きました。 処分理由は、卒業式での「君が代」斉唱時の
不起立や退席、式典会場への入場拒否、ピアノ伴奏を拒否したため、等です。
「日の丸」「君が代」に関して、私はこのような都教委の強権的なやり方を支持できません。
教育はこのような脅しや、個人の尊厳を無視した押し付けとは共存できるものではありません。
私達は、例え「日の丸」「君が代」自体を認めるかどうかの立場の違いはあっても、
自由であるべき教育の場を、強権的な規則の押し付けから守る事には共同すべきだと思います。
こんなことを入学式で挨拶するPTA会長もいたと…
- 495 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:37:23.28 ID:gRg1/iXwO
- 君が代の意味とかどうでもいいよw
- 496 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:37:43.57 ID:Tj8VB3yy0
- >>475
意味は時代時代で変わっていっていいと思うよ。
そもそも戦前と今では別の国みたいになってるんだし。
歌詞は変えず意味を変える。日本の伝統を継承しつつ後世に残す。
これでいいんじゃないかな。
- 497 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:37:53.83 ID:+SdhOA2O0
- 君が代も日の丸も日本古来からずっとあるのに
戦争の象徴にしたがるやつってなに考えてるんだろ?
- 498 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:38:23.90 ID:CoDH4+9sO
- 普通に日の丸君が代歌った地で育ったから
それごときで大騒ぎする人達が理解できない
- 499 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:38:40.68 ID:fyZdETFc0
- >>497
コジツケしなきゃ持論が破綻するから
- 500 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:38:49.70 ID:PsKm8wdl0
- >>488
> 日本国憲法第1条は、天皇を日本国と日本国民統合の「象徴」と規定する。
話すりかえるなw
「君が代」の「君」が天皇の意ではない、などと憲法に書かれてはいない。
君=天皇は世界の常識。
- 501 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:38:59.62 ID:NQ8ZlnJ8O
- >>496
やっぱ天皇の代と言われると、えっ?ってなる人は居るだろうね
でも意味は変わらないと思う
君が代の君は天皇だから
- 502 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:39:07.77 ID:3Az49hCS0
- >>475
>国民が自分たちのことを歌う
むしろ>>444的には自分以外の人の幸せを願う歌ではないのかw 故に奥ゆかしさがあるんだろう?
我々といいつつ勝手に代表を名乗るのは特亜でよくやるパターンだよなw
- 503 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:39:43.52 ID:ou/XQgRo0
-
君が代カルトの問題と公務員待遇格差の問題を混合させちゃいかんわ
前例のごとく何も出来なくなる
カルト嫌いは多数派だからこれで橋下の改革は吹っ飛ぶぞ
その前にデフレ内需破壊の日本経済が吹っ飛ぶから同じか?
- 504 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:40:11.12 ID:OcZ+o8up0
- ジャンヌダルクって教師なのか?
アレに教わるとか身の毛もよだつんだけど、生徒とか保護者は何も言わないのか?
- 505 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:40:16.57 ID:0nDUTHP8O
- >>493イミフ
私立は基本的に普通に日の丸掲げて君が代歌う
こういう馬鹿げたお遊びしているのは
公立の馬鹿共だけだよ
- 506 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:40:19.59 ID:fyZdETFc0
- >>500
物事の真は逆論でも真になるんだよ 知ってる?
- 507 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:40:21.57 ID:/7Euq77l0
- この一部の馬鹿教師ども、自分が生徒たちに「君が代拒否、国記侮蔑」を強制してるって事に
何故気づかないのかね?結局、自分が進歩するイデオロギーを教職の地位利用して
押しつけてるだけじゃないか。
- 508 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:40:28.51 ID:rhwrJ/VU0
- 【犯罪企業】べイカレント・コンサルティング【派遣会社】
・被害者多数!執行役員南部 光 良 による新卒内定切り、退職休職強要、ブラック人事
・犯罪組織!執行役員阿部によるみずほ 証券贈賄買収事件
・年間200人退職!人が回転するだけの短期人材派遣会社
- 509 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:40:38.86 ID:YSILrXX20
- >>501
>やっぱ天皇の代と言われると、えっ?ってなる人は居るだろうね
「えっ」という人はどういう教育を受けてきたのかを知りたい
天皇の国事行為と基本的な憲法の勉強は小学校でやってるはず
- 510 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:40:53.10 ID:FHz0SXpW0
- >>497
考えてた人はA級戦犯で殺されちゃったから今では良く分からないね
- 511 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:41:17.81 ID:3Az49hCS0
- >>500
>君=天皇は世界の常識。
素晴らしい見識をお持ちのようだがw どこで聞いてきたのか教えてくれ。興味がある。
- 512 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:41:17.98 ID:gRWn5/Op0
- >>486
そういう先生は、別に立たなくても良いってなってるよ。
- 513 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:41:24.60 ID:obGtMfcY0
- でも今新しく国歌作ったら絶対 貴国の恩は海より深い〜 とか歌詞に入るよ
- 514 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:41:36.52 ID:x1eHzqSd0
- >>461
>国歌と称して義勇軍進行曲という抗日運動の歌を流すのが既にマナー違反
アメリカ国家も抗英の歌。
でも、多分、ロンドン五輪でアメリカ人選手が勝って国歌が流れても
イギリス人は怒らないよ。 それが大人の国の対応というもの。
日本人も瑣末な事(魚釣諸島問題・独島問題・拉致疑惑等々)に捕われず、
行動すべきだ。
- 515 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:41:49.66 ID:HPzq1tas0
- 歌詞にも旗にも罪なんて無いよ。だってモノでしか無い。
それをどう使うかだと思うけど。
そもそも戦中、学校の教室で、
生徒を煽るために国旗国歌を道具として利用して、
生徒を戦争に送り込んだのは、教師自身じゃないの?
自分らの行いを道具のせいにして逃げて、
自分たち教師はいっさい謝らず、ずっと自分以外のせいばかりにして責任から逃げている。
そして現代になっても責任を、生徒に押し付けてるだけに見える。
そして教師は今も変わらず、生徒を自分らの政治や思想の道具としてる。
教師は昔とぜんぜん変わってないのかも。
- 516 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:42:07.51 ID:trs/chE3O
- 民間企業じゃ社員はみんな仕事で給料もらうために本音と建前を使い分けてる
公務員だって多少はそうでしょ
こういう思想に縛られて建前で振る舞うこともできない教師って
マジで社会不適合者じゃん
教師になれば卒業式で必ず君が代斉唱が義務付けられてるとわかってる時点で
他の職業を選べばいいのにそれをしない愚か者
それともアレですか?
学校教育の場に乗り込んで生徒たちを自分達と同じ左脳に洗脳することこそが自分達の使命だとか思ってんの?
馬鹿じゃね?
- 517 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:42:27.19 ID:QbWvE6rQ0
- あの世で昭和天皇もマッカーサーも苦笑いしてるわきっと・・・
- 518 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:42:32.69 ID:/7Euq77l0
- >>507の誤字が酷すぎる・・・書き直すわ。
この一部の馬鹿教師ども、自分が生徒たちに「君が代拒否、国旗侮蔑」を強制してるって事に
何故気づかないのかね?結局、自分が信奉するイデオロギーを、教職の地位を利用して
生徒たちに押しつけてるだけじゃないか。
- 519 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:42:35.46 ID:PsKm8wdl0
- >>480
教師になる以外の能力ない人はそうだろうね。
>>496
> 意味は時代時代で変わっていっていいと思うよ。
意味は変わってもいいが、文法上あり得ない意味を強弁するのは無理。
それに、事実として、君が代の意味を変えたことなんて無い。
世界の常識として、今でも、「君」=「天皇」だよ。
> そもそも戦前と今では別の国みたいになってるんだし。
なってない。憲法以外の諸法律はほぼ変わってないし、憲法自体も、立憲君主制の代議制民主主義国家である柱
も同じなので、実は本質的にそんなに変わってない。
> 歌詞は変えず意味を変える。日本の伝統を継承しつつ後世に残す。
> これでいいんじゃないかな。
そもそも「君」=「天皇」を否定したい理由が分からん。何か不都合があるのか?
- 520 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:42:56.48 ID:Q272hzFnO
- だから、「橋下徹」=「君」を讃える歌ということで統一して
歌うことにしようぜw
- 521 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:43:24.71 ID:fyZdETFc0
- 君が代の詩の内容とかは全く関係ないから
今問われているのは、教員の服務規程の件
地方公務員法に基づき、処分されるのは何の問題もない
- 522 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:44:06.74 ID:3Az49hCS0
- >>519
世界の常識w
>そもそも「君」=「天皇」を否定したい理由が分からん。何か不都合があるのか?
客観的に見て「君=天皇」以外にも解釈があるというのを逆に認めたくないように見えるが?
- 523 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:44:39.24 ID:gRWn5/Op0
- >>503
お前、カルトって言葉の意味を知らないだろうwww
GHQが天皇制をカルトって言ってたって、馬鹿コピペを鵜呑みにするたちだな。
- 524 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:45:01.62 ID:ou/XQgRo0
- >>505
30年前なら何処もやってないよ
やったら大混乱だよ
スポーツ根性カルト頼みのアホ私立は知らないが
- 525 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:45:34.42 ID:PsKm8wdl0
- >>506
何が言いたいのか分からんが
>>511
> 素晴らしい見識をお持ちのようだがw どこで聞いてきたのか教えてくれ。興味がある。
君が代の各国語の訳を色々調べたけど、全部「君」の部分を「君主」「皇帝」「国家元首」などに当たる言葉
で訳してたよ。「国民」と解釈できる訳なんて一つもない。
つまり、世界中で「君」=「天皇」と明確に認識してるし、その認識は正しいと思う。
日本人の一部だけがなぜかそれを否定したがってるみたいだが、奇妙なこと。
- 526 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:45:41.44 ID:jqKlMIPh0
- 違反者には罰則が下るようしないとルールも守れないやつが、生徒に校則を守るよう指導してるんだからお笑いだ
- 527 : 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/01/17(火) 14:46:01.31 ID:aiPnVJsI0
- 自国を敬えない人間を量産して特なのはどの国だろうな
国旗は自分の住む国の象徴でありそれ以上でもそれ以下でもない
国歌も同様
国家の世話になってない人間などいるわけがないし
ましてその国家から給与と身分保障をうける教師がそれを理解しなていないなど…
解雇でも生温い
独裁結構、馬鹿な売国教師なぞ一掃して欲しい
- 528 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:46:20.81 ID:trs/chE3O
- ていうか、全然関係ないけど、キヨシローの君が代ってネトウヨ的にはどうなの?
- 529 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:46:28.16 ID:fyZdETFc0
- >>525
だから、判決文を曲解したりするんだよ
>何が言いたいのか分からんが
- 530 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:46:34.56 ID:Q272hzFnO
- >>514
日本人も瑣末な事(植民地支配、満洲国、日中戦争)にとらわれず行動しようなw
- 531 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:46:54.27 ID:1k0t52AIP
- >>522
まあ解釈は色々出現するものとは理解してるが
俺も今ンとこ天皇以外の意味はあまり認めたくない
が異論の存在は認める
- 532 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:46:56.84 ID:x0QwKMfT0
- モンスターティーチャー、モンスタージャーナリスト。
- 533 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:47:01.50 ID:Cv0SQYYH0
- >>521
その通り
君が代の意味なぞ話題逸らし
脱線させようとしている奴は何なのさ
- 534 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:47:16.01 ID:X4TOMiEX0
- 自国の国歌のみならず他国の国歌を尊重する人間性を養うのにも起立するのは当然かと
公立校の教員が自分の歪んだ思想を子供に押し付けるのは勘弁してもらいたい
- 535 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:47:41.83 ID:3Az49hCS0
- >>521
まぁ今回はそうだわな。
あくまで公務員として規定に反している者の処分に関する話だ。
>>525
否定をしているのはお前だろう?単に各国家における日本語の外国語訳がそうなっているということで
それを各人が思想的制約によって天皇と決め付けられる理由などどこにもない。
お前らがよく言う思想の自由ではないかwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 536 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:47:44.35 ID:4dyOnpAy0
- '  ̄  ̄ ヽ
, ' \ \ ヽ ___/\ __
/ l \ \ ヽ \/|_| ̄ \/
/ / / / /l lヽ \ ヽ /\__| ̄|/\
/ / / / / |ll\\ \ ヽ  ̄ ̄ \/  ̄ ̄
/ / / / / 川 \\ \ l
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 |
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | _____
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | l´
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / | オイオイ。 歌詞の内容が良く分からない歌を
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ノ
V|/l _,, v ,, : : : |、 /  ̄|
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ l 全員一致で斉唱しないと社会的ペナルティを課せられるってww
/リ, "" : : : . . .: :イ / l
川 , . . . . . . .: : :: : /l / l
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l l そんな事はやってはいけません。 そんな事はやってはいけだ犬さく。
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 'ー────
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l
- 537 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:47:46.41 ID:PsKm8wdl0
- >>502
> むしろ>>444的には自分以外の人の幸せを願う歌ではないのかw 故に奥ゆかしさがあるんだろう?
それなら「君らが代」というべきで、「君」が不特定多数の人々を指すというのは無理がありすぎるw
ただの屁理屈だろう。
素直に、「君」=「天皇」と認めたらいい。それで何も不都合はない。
- 538 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:47:49.60 ID:sjXiVna10
- 亡くなった方々に黙祷し敬意を払うことと同様で
起立することは国や国歌に対する自発的な敬意を子供達に教えることだと思う
子供達に謙虚さや敬意を教えることが何故いけないのか理解不能
もちろん外国人はこの問題に口出し無用
- 539 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:47:56.23 ID:ueQpGT8Y0
- 君が代の斉唱なんて、たいていは式目の最初の方だ。
だから、歌い終わるまでは、椅子を一つも講堂に置かない。
これがベスト。
マジキチ教職員にしても、椅子があれば座らないと総括の対象になるだろうが、
元から椅子がなければ立っているより他になく、同志から殺されずに済む利点がある。
大義名分がたち、札束や昇進も手元に残るわけだ。
ずっと椅子がないと疲れるだろうから、
君が代のあとに、下級生が、卒業生やその父母、教職員らに敬意を表し、
椅子をもってきて恭しく並べていく「椅子ならべの儀」でもやりゃあいい。
- 540 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:49:04.18 ID:QF2hHV4o0
- >>516
全ての生徒が、みんなサラリーマンの奴隷労働者
になるわけじゃないからな。
建前と本音を使い分けるサラリーマンに必須な能力
だからと言って、全ての生徒に教え込む必要も別に
ないのじゃね?
いわいる天才って人種な子供たちが、つぶれてくのだろーな。
- 541 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:49:45.05 ID:1k0t52AIP
- >>530
じっちゃんばっちゃんに満州育ちの人多いよね
恩師すごいええ人ばっかりだったな
植民地支配の苦渋で性格が曲がらんとは解釈できん
話を聞いても、そんな苦痛の時代ではなかったと
- 542 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:49:49.18 ID:fIlpPvhP0
- 普通に働いたり生活したりする上では
一組織人として意に沿わない事でもやるしかない事は多い
内容が思想的に気に食わないとか置いといて
正当な職務行為であるのだからきちんとやれ
体制そのものを否定し破壊したいなら公教育の教員になんかなるな
- 543 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:50:33.92 ID:3Az49hCS0
- >>537
お前は57577の美しさがわからんようだな。
別に英語でもyouで複数を指したりするぞ?
表現上それが複数を指すのか単数を指すのかは重要ではない。
対象が何をさすのかに意味があるのだ。
- 544 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:50:47.87 ID:ubf/8wOv0
- 君が代の君は誰を指すのか。こんなもん天皇以外にあるわけないがなw
明治憲法下の日本は天皇が主権者だった。
現在の主権者は国民。されど天皇制には違いない。
現在の日本国憲法には、天皇は国民の象徴であると明文化されている。
他の誰でもない。天皇こそが国民の象徴なわけだ。
この天皇制の世の中で君が代を歌うことは、ある意味自然なことなんだと思う。
これに異を唱えるならば、君が代反対と叫ぶよりも、憲法改正を訴えるべきだろう。
- 545 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:50:52.17 ID:4dyOnpAy0
- '  ̄  ̄ ヽ ●
, ' \ \ ヽ ├──┬──┬──┐
/ l \ \ ヽ │ | | |
/ / / / /l lヽ \ ヽ | 青 | 黄 | 赤 .|
/ / / / / |ll\\ \ ヽ │ | | |
/ / / / / 川 \\ \ l ├──┴──┴──┘
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ | |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | .|
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | _____
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | l´
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / | この世に歌わなければ罰を受ける歌など存在しない。
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ノ
V|/l _,, v ,, : : : |、 /  ̄|
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ l
/リ, "" : : : . . .: :イ / l
川 , . . . . . . .: : :: : /l / l あるとすれば何らかの意図を持たせた特殊な唄だ。
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ 'ー────
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l
- 546 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:50:55.42 ID:+SdhOA2O0
- >>471
これは教師による政治活動のシンボルで、平和主義を偽装した
反体制運動。全国的な問題なのだが、どの知事も紛争を恐れて
手をつけなかった。だから、国歌が流れる時には起立して礼を
示すという当然のことが、小中学校では徹底されないという
非常識がまかり通っていたし、今もそれが続いている。
教師の頭の中では、まだ60年代・70年代安保闘争が続いて
いるのさw
- 547 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:51:12.74 ID:uzvaHuhA0
- パチ屋で「軍艦マーチ」を流していた頃、店頭でブサヨ教師が狂い死んだという話を聞いたことがない
ブサヨ教師の免疫が低下したということか?
- 548 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:51:45.16 ID:Tj8VB3yy0
- >>525
まぁ全部が全部ってわけじゃないけど意味をあまり深く考えてない人が多いと思うよ。
卒業式でも形式上で歌うだけであって、特に意味は気にしないと思うけど。
中学の音楽の授業では歌詞を一つ一つ教わったけど「ふーん」って感じだった。
もちろんその時君の部分も君=天皇って習ったけどちゃんと「戦時中は」って教えてくれたよ。今はどうなのかは明言しなかったけど。
俺個人の意見だよ君=国民っていうのは。
- 549 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:52:24.12 ID:4t9yaJzAi
- これ メディアは取材に行けよ、沖縄の成人式以上の面白いものが撮れるよ。
- 550 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:53:08.90 ID:Yb01vB9j0
- >>547
むしろ軍艦マーチで興奮して薄給突っ込んでたバカ教師しってるぞ。
- 551 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:53:22.30 ID:6BVpmIYOO
- >>544
憲法改正の権利は国民には渡さないw
- 552 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:53:22.74 ID:5l3/MlYzi
- 不規律のジャンヌダルクに期待age
- 553 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:53:27.91 ID:1k0t52AIP
- ぶっちゃけ誰をさしてもええわこの際w
君が代が長く続きますようにって思いを伝える対象を明確にイメージできるなら
- 554 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:53:56.03 ID:fIlpPvhP0
- まあ国歌が世界革命を讃える歌だったら
サヨクは喜んで歌うとしても
それが嫌だという奴らの選択の自由なんか認めず
徹底的に弾圧するだろうな
歴史が証明している
- 555 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:54:00.98 ID:n75psZv40
-
教職員なんて学校を出たら善悪の判断すらつかないキチガイども
- 556 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:54:04.44 ID:PsKm8wdl0
- >>514
> アメリカ国家も抗英の歌。
でも別に反日や反英の意が込められた国歌じゃないし、反日国家でも反英国歌でもない。
アメリカがイギリスと戦ったのも、反英イデオロギーからではなく、ただの独立戦争。
それに実は単純なアメリカVSイギリスの戦争でもない。
(アメリカ・フランス・スペイン・オランダなど)VS(英国、ロイヤリスト、イロコイ連邦、ヴァルデック侯国)
という構図の一種の世界大戦なんだよ。
中国とアメリカを同列に語るのは酷いミスリード。
- 557 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 14:54:33.66 ID:CoyFqobS0
- 反日教師完敗ざま〜ww
おまえらのせいで善良な教師がまきこまれてめいわくしてんだよ
次は教師の政治活動だな、善良な教師は選挙前は生徒のことより
選挙のことで忙しくなって迷惑してんだよ
自民のヤンキー教師議員さんも言ってる→http://www.nicovideo.jp/watch/sm16179547
布教活動に勤しむ偏向教師達の実態】義家弘介→http://www.nicovideo.jp/watch/sm16286514
- 558 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:55:04.20 ID:SJ1ZNYfu0
- まじめな話、なんで国歌斉唱の時立たないのか理解できん
まったく理解できない
- 559 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:55:20.73 ID:fyZdETFc0
- >>556
お前もいい加減に君が代から離れて、本来の「教師の職務規定違反の件」に戻れw
- 560 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:55:41.45 ID:3Az49hCS0
- >>553
そりゃ色々あるだろうw
仮に君=天皇を指すというのなら、
天皇(という制度)が永続的に続く=日本という国家が永続していく=子孫が守られている
という意味と取れるし、君=自分の親しき友人など一般国民という解釈なら友を思いやる素晴らしい歌だ。
- 561 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:56:24.72 ID:OEgs3QZL0
- 不起立教師に対して卒業式参列者と生徒が刑事告訴と損害賠償請求すれば良い
・国に定められた教育を受けさせなかった教育義務の放棄
・国に定められた教育を受ける権利を奪われた事による損害
・公の場においての国歌、国旗に対する名誉毀損の損害賠償
あ、参列者じゃなくて日本人全員に訴求権あるかもな
- 562 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:56:44.93 ID:REmZSJBOO
- 当たり前の事を言われなきゃしない
そんな教師は失格だろ
クビにしろよ
- 563 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:58:08.53 ID:ubf/8wOv0
- >>551
そうなんだよね。左翼的な人たちは、君が代反対と言いながら、一方では、
憲法は絶対に改正してはならないと言う。つまり、天皇制は堅守すべきだと言う。
だから君が代反対は方便で、実際は単に命令されるのが嫌だってだけなんじゃないかとさえ思える。
- 564 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:58:12.17 ID:PsKm8wdl0
- >>522
> 客観的に見て「君=天皇」以外にも解釈があるというのを逆に認めたくないように見えるが?
「君」=「天皇」以外に自然で説得力のある解釈は存在しない。
君が複数の人間を指すってのはおかしいし(そんなこと認めてる国語学者や言語学者がいるか?)
どこの外国の訳でも、「君」=「天皇」と訳されている。
他にどんな解釈の余地があるの?
君=国民だなどと一生懸命主張してる連中って、学校でそう教えられたの?日教組に洗脳だもされたの?
- 565 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:58:32.77 ID:BwqYEDUU0
- 命令違反は学校の便所掃除1年させろ。
- 566 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:58:48.09 ID:fIlpPvhP0
- 右にも左にも傑出した大人物はいるわけだが
今のアカ教師なんて
紅衛兵的思想に染まったヤバイ世代だろ
人格的に最低でエゴの塊
批判と破壊しかしない奴らさ
- 567 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:59:15.42 ID:5zIZA+t+O
- よっぽどのキチガイ学校でもない限り、いくら教師数人が「立つな、歌うな!」ってわめいても
生徒たちは(なんだこいつ)って思いながら普通に立って君が代歌うと思うんだが
- 568 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:59:46.11 ID:EbFCNNQV0
- 後に胸を張って話せるいい卒業式になりそうだな
- 569 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 14:59:53.50 ID:4dyOnpAy0
- '  ̄  ̄ ヽ ●
, ' \ \ ヽ ├──┬──┬──┐
/ l \ \ ヽ │ | | |
/ / / / /l lヽ \ ヽ | 青 | 黄 | 赤 .|
/ / / / / |ll\\ \ ヽ │ | | |
/ / / / / 川 \\ \ l ├──┴──┴──┘
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ | |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | .|
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | _____
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | l´@君が代の「君」が天皇や天皇制とその周辺の特定の集団を示す意味はなく
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / | 単なる恋歌や意味が茫漠として解釈が多岐にわたる抽象的な歌詞の
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ノ 国歌の斉唱を拒否した場合に於いては
V|/l _,, v ,, : : : |、 /  ̄| その程度の事由で懲罰を甘受する必要はない。
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ
/リ, "" : : : . . .: :イ /
川 , . . . . . . .: : :: : /l /
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
- 570 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:01.72 ID:fFLpNHXS0
-
♪ \\ ♪君が代は 千代に八千代に さざれ石の巌となりて こけのむすまで♪//
♪ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧∧ ♪
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)
(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧
♪ ∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)∧ ∧(゚0 ゚*)♪
─♪──(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*)| ∪(゚0 ゚*) | ∪
| ∪ | | ∪| | | ∪. | | | ∪| | .| ∪| | | ∪ | |〜♪
♪ | | U U .| | U U | | U U. | | U U .| | U U | | U U ♪
U U U U U U U U U U U U
/ ブサヨ \ 嘘・・・だろ・・・
i' \ / u i チョン先生・・・・チョン先生ーーー
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ── / l o _ / ;`.∴ブシャァァ
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ ・;`.∴ブシャァッ
( ̄.\ \ l
- 571 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:08.57 ID:mdRQesc00
- 愛国心があれば自発的に国歌を歌うだろう。
大切なのは愛国心であって、形だけの国歌斉唱ではないはず。
領土問題や拉致問題を教科書にのせては?
その前に放射能を撒き散らす行為を慎まないと
- 572 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:09.51 ID:y4vXls2A0
- 【政治】 「元気な日本を見に来て」 韓国国歌を熱唱し、ラブコール…溝畑観光庁長官、ソウルで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1326779237/
- 573 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:15.97 ID:trs/chE3O
- >>540
それは違うよね、言葉尻を取られたくないわ
本音と建前は人付き合いにおけるコミュニケーションの基本だからね
なにもサラリーマンに限ったことではない
日本には職業選択の自由があるのに、職務規定の中に自分に出来ないことが含まれてる教師になるのがアホだっていうの
まぁ、教師以外の職につく能力がなかったからだと他の人も書いてるからそうなんだろうけど
天才なら破綻してても認められるというのなら、少なくとも教師にはそれは当てはまらない
逆に左脳思想を押し付けられたくない生徒にまで熱心に刷り込みを行おうとしてる点で
生徒の可能性潰しをしているとしか考えられないね
国旗掲揚君が代斉唱で規律が嫌なら他に仕事はたくさんありますよっていう話
すり替えないでもらいたい
- 574 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:26.71 ID:3Az49hCS0
- >>564
>君が複数の人間を指すってのはおかしいし
そりゃお前がおかしいと思ってるだけだろう?
>君=国民だなどと一生懸命主張してる連中って、学校でそう教えられたの?日教組に洗脳だもされたの?
人間大人になると色々経験するからひとつの歌でも色々な意味に解釈できるようになるんだよw
そりゃひとつのことしか教えてもらえないでそこに固執するような狭量な人間にはわからんだろうけどねw
- 575 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:33.51 ID:Tj8VB3yy0
- >>564
> 「君」=「天皇」以外に自然で説得力のある解釈は存在しない。
それは君の価値観だろう。さも誰もがそう思っていてその代表みたいな言い方しないでくれ。
それは君個人の意見だろう?
- 576 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:00:33.65 ID:gRWn5/Op0
- >>558
立たないだけならまだしも、生徒を立たせないように強制するんだぜ。
「立つ立たないは、あくまで自由」とか言いながら、立って国歌斉唱したら
目茶目茶イビリまくるんだぞ。
ソースは、俺。
何の考えもなしに立ってしまって、 日教組の中心的教師がひき逃げで捕まるまで
ず〜っと、「人殺し大好き君」とか「平和の敵」とか言われて、一部授業すら受けれなかった。
- 577 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:01:46.71 ID:+ZbhUh+R0
- 起立しない教師の写真を撮って発表しろよな。
- 578 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:02:31.37 ID:hUurI7Jb0
- きっちりやれよ、嫌なら職探せ
- 579 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:03:06.60 ID:OZWtabfj0
- >>1
君が代は国歌なんだから校門近くと校舎正面玄関に国家の歌詞書けば問題はない
各教室の正面に国旗を掲げればいい
各教室の黒板の横に国歌の歌詞を書けばいい
法律的に問題はない
- 580 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:03:12.94 ID:Kp6j1iZZ0
- 橋下歌ってなかったよね!
リングの上でニヤニヤしてただけ。
やっぱり民国だな。大阪は。
- 581 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:03:17.37 ID:SJ1ZNYfu0
- >>576
それはひどいな。一体どうなってんだ。
なぜそこまで頑なに嫌がるのか本当に理解不能だわな
- 582 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:03:34.74 ID:trs/chE3O
- >>567
> よっぽどのキチガイ学校でもない限り、いくら教師数人が「立つな、歌うな!」ってわめいても
実際ににわめく教師がいて式典の邪魔をされること自体、異常なんだけども
- 583 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:03:57.04 ID:PsKm8wdl0
- >>535
> それを各人が思想的制約によって天皇と決め付けられる理由などどこにもない。
全く意味が分からんw
言語ってのは、合意して意味を変えるならともかく、各人が勝手に意味を歪めていいものではない。
そんないい加減なことがまかり通れば、正確なコミュニケーションが困難になる。
契約したり約束したりしても、「そういう意味で言ったんじゃない」なんて言い出したら滅茶苦茶になる。
まあ日本人は特に言葉の扱いがいい加減な国民性ではあると思うけど。
あきらかに、君=天皇、というのが世界の共通認識なのであって、それが合意により変えられたことはない。
いくら、特殊なイデオロギーを持った人が「俺は君=天皇を認めない!」と言ったところで、それは異端、「間違い」で
しかない。
- 584 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:04:09.80 ID:IE+9kOAiO
- 教師辞めろよ
したら起立しなくいいじゃん
- 585 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:04:24.45 ID:YUIa3Eln0
- こういう狂師は、チョン国歌なら喜んで歌うんだろうな。
- 586 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:04:32.09 ID:FalZVqoJ0
- こんな当たり前なことすら、できない国って
- 587 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:04:43.93 ID:3Az49hCS0
- >>583
>言語ってのは、合意して意味を変えるならともかく、各人が勝手に意味を歪めていいものではない。
よく言った! 是非>>1に言ってやれ!
- 588 :Wなんとか ◆WgrkH/5W5o :2012/01/17(火) 15:04:54.36 ID:hhwMVWOg0
- 歌う時間は無駄 だって 子供たちも言ってるよ
- 589 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:05:10.71 ID:Fzvw0LoF0
- 不起立→戒告→不起立→戒告→不起立→停職
不起立→戒告→研修→不起立→停職(免職)
つまり、研修をしても楯突くなら停職以上が可能
研修不参加でも戒告以上が可能?停職有か?
- 590 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:05:30.84 ID:fyZdETFc0
- >>583
誰も認めないと言っておらんがw
「君が代の君は何ですか」ってスレ立ててそっち行ってくれお前、うざいから
- 591 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:05:32.85 ID:unkEP0j70
- 職務命令なら仕方ない
従うしかないだろ
- 592 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:05:39.47 ID:vzc4FDoU0
- 北朝鮮みたいになてきたなw
大阪府の教育委員会は死んだ
- 593 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:05:53.34 ID:Kp6j1iZZ0
- 自分も歌わないに人に強制するなんて、半島でも北の方だな。大阪人民共和国だ
- 594 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:05:57.83 ID:82BJpOHb0
- 喜べ学生諸君、今後は一切先生の指示に従う必要はないぞw
学生が授業で歌を歌わなかったり起立礼をしなくても
その行為を理由に成績減点したらいけないと最高裁が認めたからな
下手に減点したらその学生の人生に重大な影響を与えるし
許されるのは訓戒(お説教)だけ
- 595 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:21.03 ID:jdUeUMT70
- >>585
喜びのあまり泣き出して歌にならないかも
- 596 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:26.30 ID:lxJ4kf6L0
- 輿石が民団に頼んで暗殺部隊を出すかも。橋下、警備を強固に
- 597 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:37.35 ID:LUMZDe4W0
- 欧州人からのメッセージ
日本人の皆さん応援しています。
日本国内から朝鮮・中国人を追放しないと日本が無くなる。
世界と渡り合えるように英語の勉強を頑張ってください。
- 598 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:38.81 ID:trs/chE3O
- >>576
そう、問題はそこだよな
そういうことをやられた生徒や保護者から教師を訴え出るようになればいいんだよ
橋下が頑張ればこれからはそうなるだろうけど
- 599 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:40.40 ID:V4ESkxGs0
- >>592
新弟子舞うとは何事だ
- 600 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:06:40.85 ID:c7qQfu/30
- 大阪府は条例出ていますから
職務命令に反する行動を取ったら
東京都とは違い法令で決められた事ですから
教職員を辞めさせる事も出来るんですよ
卒業式の日は大阪府警忙しいだろうな(特に門真・守口)
馬鹿な反日教師を支援する団体が暴れまくるだろうから
- 601 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:07:34.26 ID:4dyOnpAy0
- , '  ̄  ̄ ヽ ●
, ' \ \ ヽ ├──┬──┬──┐
/ l \ \ ヽ │ | | |
/ / / / /l lヽ \ ヽ | 青 | 黄 | 赤 .|
/ / / / / |ll\\ \ ヽ │ | | |
/ / / / / 川 \\ \ l ├──┴──┴──┘
| / / / /≡=リ ミ、ミ ヽ | |
| 彡r'´ ̄ ̄ヽ. __,r'´ ̄ ̄ ヽミミミ、 | .|
彡テV ニ¥ソノ ⌒ハ ニ¥ソノ ̄ヽミ、 | _____
|彡イ ` ' ' , : : :` ' ' ´ l川 | l´ A君が代の「君」が天皇や天皇制とその周辺の特定の集団を示し
|り | r , , ,ヽ. : : : |リ/ / | その永続的な繁栄を願う歌詞と解釈された場合
l川リ| '⌒;;⌒' ' : : : : : |/ l ノ 君が代歌唱によって天皇陛下への忠誠心を涵養することを是とする
V|/l _,, v ,, : : : |、 /  ̄| 勢力がある一方、それを忌避し歌唱を拒否せんとする勢力があるのも
/ー', r─ 二 ─` : : : : ー/リ l 至極当然であり、斉唱拒否の事由で懲罰を甘受する必要性はない。
/リ, "" : : : . . .: :イ / 'ー────
川 , . . . . . . .: : :: : /l /
l / ∧ー ____ ; ; ; ; | l
|' / | , , , , , ,/;''' /ヽヽ
Vリ/| : ' ' ' / / ヽ
/ /l : : ' / / / ヽ
/, -/ l _ -' 、 / / l  ̄
__ - ' |/⌒Vヽ,!/ ヽ l / l
/ ヽ、| ヘ ソ ノ / l
- 602 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:07:54.63 ID:MRbGCRm70
- >>594
?縦?斜め?
- 603 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:07:57.60 ID:Tj8VB3yy0
- >>583
あきらかに、君=天皇、というのが世界の共通認識なのであって、それが合意により変えられたことはない。
だから翻訳一つでこうだ!と決めるのはどうなのよ。
それは君の価値観だろう。さも誰もがそう思っていてその代表みたいな言い方しないでくれ。
それは君個人の意見だろう?
- 604 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:08:15.42 ID:h/y9x/q3O
- 「卒業式はバカ教師の政治ゴッコの舞台ではない」
「卒業式は生徒のための晴れ舞台」
バカ教師が立つか立たないかなんてカレーの付け合わせがラッキョか福神漬けかの違い
いっそのこと、教師は廊下に立たせておけ
- 605 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:08:16.69 ID:YB/iRClr0
- 当時は気にも留めなかったが自分が中学や高校の頃に
日教組のキチガイ教師が少なからず関わって居たと思うと無性に腹が立つ
- 606 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:08:18.05 ID:/fi9FDX00
- 回数を画一的に決めて減給以上の処分が出来ないと言ってるだけ。
戒告まではOKなんだから、今後は、戒告を受けた回数が複数多数回にわたり
無反省の輩には
減給→停職→懲戒解雇への道を開いた判断だと思うね。
自分らに有利な判決だと思っている様だが、バカだね。
条例も多分その方向で修正されるはずだ。
- 607 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:08:24.60 ID:Um2NJyRq0
- いい歌やんw
ttp://www.youtube.com/watch?v=SpWuqAbEo9I
- 608 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:08:56.49 ID:sUs2+Hfji
- >>576
典型的な言論封殺だよな。
サヨクは必ず、こういう暴力、リンチ、吊るし上げ、粛清などで、他人を支配しようとする。
- 609 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:09:20.26 ID:PsKm8wdl0
- >>543
> 別に英語でもyouで複数を指したりするぞ?
英語ならな。日本語の「君」に複数の用法はない。
> 表現上それが複数を指すのか単数を指すのかは重要ではない。
> 対象が何をさすのかに意味があるのだ。
対象と表現は表裏一体で、勝手に切り離すことはできない。カエルを差してキリンと表現しました、などというのは
通らない。
「君」の対象が国民なら、「君」という表現を選択することはあり得ない。
元の和歌では恋人だかご主人様だか知らんが、国歌に選定した際、明らかに「君」=「天皇」という意味で
採用したんだよ。 そしてそれがどこかで今日までのどこかで「国民」にすり替わったなどという根拠はない。
- 610 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:09:31.47 ID:3Az49hCS0
- >>606
そういうことだな。判決において一番重要なのは処分できるという点を認めたところだ。
- 611 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:09:49.17 ID:X195OIEI0
- あんまり追い込むとサリン撒くぞ、コイツら。
- 612 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:10:34.21 ID:lxJ4kf6L0
- >>603 小学校のときから高校まで君が代を歌っていたが、
君=天皇だなんて聞いた事も無い。
あなたの言う世界ってどの世界?
- 613 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:10:59.15 ID:Cv0SQYYH0
- ID:PsKm8wdl0
スレチなのでスルー推奨
- 614 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:11:00.29 ID:EciVwu/x0
- 起立していない教員がいたら
大きな声で
あ!日教組だ!と叫んで
精神的に追い詰める
- 615 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:11:08.01 ID:Tj8VB3yy0
- >>609
> 明らかに「君」=「天皇」という意味で採用したんだよ
もういいや。ソース出してソース。
- 616 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:11:46.73 ID:g3mnpeLp0
- 起立しなかった先生&生徒には、もれなくカメムシステッカーをプレゼント!
,
/
/
/
 ̄``ヽ、 /
``‐、 i
`ヽィ'⌒ヽ.,_
ト_,__,..>'``ーァ‐''´了
ノ:;,.,r-‐'´ ̄_r'´ /i
ー、r‐ァ‐'-‐'´__,..、‐_,.、-‐イ/ !
そ‐、二_、-‐'´ .! ト、
>、 ヽ、 | i. i_
,.r'/!ヽ `ヽ、 ! 〉.トミ
iィ´ /、ヽ、 ヽ、 j-< ! i!
!i /∧ ヽ`ー'´!`‐' `ヽ.ノ. !i
_.」> !.i ヽ、 ./ 〈ヽヽ.ー.i! !i
r'´ i.! `ヽィ.く ヽヾ、`ノ !i
!i `‐-、.,_/. tゝ
!i
i !
〉!
t/
- 617 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:12:01.07 ID:3Az49hCS0
- >>609
色々がんばってるなぁ。 日本の歌謡曲とか聴いたことないのか?ライブも見たことないのか?
憎んでる、愛してるという言葉ひとつ取ってみてもヤンデレみたいなのもあるんだぜw
ましてや「君」がおでんだったり玉子焼きだったり虫だったりもするんだぜ?
もっと外に出て世間を知ろうな?
- 618 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:12:19.42 ID:K/5H8L2jO
- 「周りに合わせない俺(私)カッコイイ」
みたいなガキが教師とかwww
教える側になれる程の精神年齢じゃねーだろww
- 619 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:12:29.91 ID:zZIL51+C0
- >>1
つまり初犯とかで更正の余地があれば処分そのものは妥当って
最高裁が判断してしまったので、
それに併せて研修&処分すれば、クソ教師の言い逃れが不可能になった
画期的判決
----転載-----
■今回のまとめ
1.減給→不当
・不起立は今回が初犯
・前回の戒告は不起立ではなくて服装違反(2年前)
・事情の調査無しで機械的に減給
・減給処分は昇給・昇進に影響を与え今回の事案では重すぎる。
2.停職→1人は妥当との判決、もう一人は不当
・過去に国旗掲揚を妨害したなどして5回の懲戒処分を受けていた
・ 「処分が重すぎるとは言えない」として上告を退けた。
3.戒告→妥当
・ 「最も軽い戒告処分をすることが裁量権の逸脱とは言えない」との判断を示した
・168人
・戒告を受けた職員は、勤勉手当の10%減額。
・戒告は一回目でもok
・戒告って結構重いよ!(昇給3ヶ月遅れる、定年後の都職員再雇用が事実上不可能)
全体として、直接式を妨害したわけでもないのにセクハラや横領、体罰並の処分は重すぎるんじゃねーの?
って判決だな。
比較的公平なニュースソース
http://www.asahi.com/national/update/0116/TKY201201160303.html
判決全文
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=81893&hanreiKbn=02
- 620 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:12:51.48 ID:PsKm8wdl0
- >>548
> 俺個人の意見だよ君=国民っていうのは。
そういう不合理な解釈をするようになったきっかけは何?
(教師が)「「戦時中は」って教えてくれたよ。」という言葉には、「「戦時中は」そうだけど、今はそうじゃない」という
ニュアンスがあるよね。つまり、あなたは「俺個人の意見」と書いてるが、気がついてないだけで、その教師に洗脳
されたんだよ。
- 621 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 15:12:53.96 ID:puhbZBiA0
- >>589
そういう事。
今回は違反何回で自動的に懲戒ってのはやり過ぎ、という判断と、
教師は職命令に従いなさい。従わなければ相応の処分も認める、というもの。
というか、大阪では恐らく、一番スムーズに行った場合は分限免職されるようになる。
途中で揉めるようだと実験的に懲戒免職してみるかも知れんねw
戒告何回目でどうなるのか、教師達のチキンレースが幕を開けるww
優勝者にはカメムシ賞が与えられる。
- 622 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:13:15.39 ID:r8JtpvJy0
- こんな簡単な事をこじらせる馬鹿教員が多すぎる。 日本人なら、「君が代」
歌うのは当たり前だろう。 反対して騒いでる奴は教師の資格なし。
こんな奴らに人権など不要。 北朝鮮でも好きなところへ行けよ。
- 623 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:13:26.93 ID:fIlpPvhP0
- まあトップが天皇だろうがマルクスだろうが
国が豊かで繁栄してくれれば民は幸せだがな
サヨクが支配した国の民がどれだけひどい目にあったか
内乱と粛清と自滅の結果は戦争なんかやるよりよっぽどひどいものだったのが
アカ的平和主義の結末
黙って歌うふりをするような
現実的大人の対応すらできない奴らが暴走する事で
人を殺しまくるのだ
アカ教師は存在そのものが争いの元であり罪だな
- 624 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:13:29.11 ID:ubf/8wOv0
- wikiを読んでお勉強してみると、君が代は古今和歌集にあったもので詠み人しらずだとの話。
それに曲をつけて国歌として扱うようになったのが明治13年とある。
軍歌の名曲「抜刀隊」の詩は明治15年というから、それよりも前だ。
明治憲法の発布は明治22年だが、薩摩と長州は天皇の威光を借りて明治の世の中を築いて行ったのだから、
明治憲法を制定する前から天皇を中心とした国づくりがされることは明白だった。
逆に言えば、天皇を中心とした国づくりを円滑に進めてゆくために君が代という国歌を作ったと言える。
その君が代の君が天皇以外であるわけがない。
- 625 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:14:33.19 ID:FiRJD2T10
- >>1
血の雨が降る
カメムシの雨が降る
. Ψ .../三ヽ. Ψ
| O::::| |::::O |
. \ _, rヽ ー-イ-、 /
/ / ⌒`´⌒\ヽ
{ / ⌒ ⌒ l )
レ゙ /・\ /・\!/ いえーい
|  ̄ー' 'ー ̄ヽ|
. ,=| ::::⌒(__人_)⌒::`=、
/ .{ トェェェイ } \
| ゝ / `ー'ヽ´ ::/ |
|` ‐‐ヽ::::::::::::/ー '| \
\ ヽ_/ /
- 626 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:14:54.24 ID:l4cNRGQq0
- ようするに君が代とか日の丸ってだけで戦争イデオロギーがあるからもめるんだろ?
だったら変えろよ。そうすりゃどっちからも文句は出ない。
ついでにもっと明るい歌にしろ。
- 627 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:15:08.84 ID:3Az49hCS0
- >>621
カメムシをそれ以上ひどく扱うのはよしてくれ。カメムシがかわいそうだろう?
一応消毒対象で農産物に甚大な被害を与える害虫の一種ではあるが、少なくともそれ以外の害はないぞw
- 628 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:15:39.25 ID:ahC5CdyTO
- >>461
無いよ。式典への出席は招かれたか、招かれた者の自由意思か、命令か
による。全てに置いて直接間接的に主催者に敬意を示す義務がある
下はそもそもオリンピックの精神が、期間中は諍い止めましょうね、であり、
北自身が決めた国旗国家だからオリンピック委員会に言っても無意味
国連が認めた=日本は国連に加盟してる=決定には従うのがルール
- 629 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:15:53.07 ID:eVy0YUKl0
- 俺思うんだよ
こういうのって上がどうのこうの言うより、卒業生一同が
「お願いですから揉めないでください。僕たち私たちは静かに卒業したいです」って
校長(だけだともみ消されるから賛成派議員にも)に手紙出した方がいいんじゃなかろうかって
- 630 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:16:02.79 ID:zlE+wSyT0
- 起立しなかったやつは時計じかけのオレンジみたいに
まばたきできない器具を装着して愛国動画を強制的に見せながら
君が代大音量エンドレス視聴100時間の研修すればいい
- 631 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:16:40.38 ID:Iex4xzcF0
- 先公が立とうが座ろうが、生徒は気にもしないよ
自分らが座れるかどうかが重要、それだけw
規律正しい大人の見本として立って歌えば、生徒は尊敬してくれるかもよ?w
- 632 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:17:48.90 ID:Z22Vq2Lz0
-
我々は断固反対する。
- 633 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:18:32.06 ID:Tj8VB3yy0
- >>626
> ようするに君が代とか日の丸ってだけで戦争イデオロギーがあるからもめるんだろ?
そう思いたいのが左翼や在日朝鮮人の方々。
いつまでたっても戦後の人間が戦前のイメージを勝手に構築してもめたがるんです。
今でも軍国主義国家だとおもっていらっしゃるんじゃあないでしょうか。
- 634 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:18:37.98 ID:lxJ4kf6L0
- >>624 日本国憲法には
「天皇=日本国、および日本国民統合の象徴」と書いてある。
だから、『 君=日本国民 』でなにか問題有るのか?
- 635 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:19:00.99 ID:8uZrmimX0
- そんなことどうでもいいから勉強させろ。
- 636 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:19:23.71 ID:Lb/a4MTl0
- うちにも昔いたなあ君が代で一人だけ座ってるやつ
マジで気持ち悪かった
- 637 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:19:29.71 ID:bmQby81W0
- >>624
だから?
ソレが現代に至る連続した歴史なんだから、国家として歌い続けるのも当然だろ?
- 638 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:19:43.80 ID:PsKm8wdl0
- >>574
> そりゃお前がおかしいと思ってるだけだろう?
いやだから、それを認めてる言語学者がいるの?
> 人間大人になると色々経験するからひとつの歌でも色々な意味に解釈できるようになるんだよw
文法や周辺状況が許す範囲でならな。
しかし、「君」は特定の「恋人」や「主人」などの解釈は許されても、「国民全体を表現している」というのはあり得ないだろ。
> そりゃひとつのことしか教えてもらえないでそこに固執するような狭量な人間にはわからんだろうけどねw
他の解釈がある、というならその正当性や根拠を客観的に説明しろ、と言ってるんだよ。
あんたは「ある」と言い張るだけで、何も説明していない。俺は別に固執しているのではなく、見当した結果、
他の解釈は無理、と言ってるだけ。
>>575
> それは君個人の意見だろう?
世界中のどの言語の訳でも、「君」=「天皇」以外で訳してることはないのだから、俺個人の意見ではなく、
世界の共通認識だと思うが。
- 639 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:19:59.60 ID:kd6vJvgc0
- 俺の卒業式の時は立つ立たないで凸凹だったな
それでもなんの騒ぎも無くニコニコで終わった
そのころは、平和だった・・・・
- 640 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:20:00.53 ID:Xfs0Ieu0O
- これは隠れ反日工作員を見つけだすにはいい方法だな
立たない奴は売国奴
国歌に信仰の自由とか言ってるのが意味不明
- 641 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:20:30.05 ID:5JnED1Kii
- 左翼活動を他人に迷惑かけて学校でやる意味がわからない
そういう集団が集まるところにでも行ってデモでもなんでもすればいい
ただし職務外でな
- 642 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:21:23.89 ID:oqmwoqaa0
- 思い出したわ
おれが中学生のとき、担任が「君が代は歌ってはいけませーん」とか
そういえば叫んでたよなぁ
その理由が「君が代は国家ではないから」だったのを覚えてるよ
生徒にこんなデタラメを教える教師って、まだいるのかい?
- 643 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:21:29.02 ID:l4cNRGQq0
- >>633
ちなみに「保守」っていうのも間違ってるやつ多いんだよ。
戦時中のことを保守って思ってるやつの多いこと。
当時の状況では戦争突入は明らかに革新。
- 644 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:21:55.99 ID:3Az49hCS0
- >>638
まだいたのかw
>文法や周辺状況が許す範囲でならな。
お前の都合のよい仮定に付き合う必要も無いんだがw
>他の解釈は無理、と言ってるだけ。
BLOGで書けw 今なら注目してもらえるぞ。ステマが流行ってるしなwwww
>世界の共通認識だと思うが。
「思ってる」つまりはお前の主観だという表現なわけだが。
- 645 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:22:04.78 ID:lxJ4kf6L0
- 輿石とかが権力の座についている時点で
日本国民は油断しすぎた
- 646 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:22:18.99 ID:MRbGCRm70
- >>642
音楽の教科書の最後のページの上にプリント貼らせる体験をした奴はいっぱいいると思う
- 647 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:22:41.89 ID:S2rsMdf90
-
卒業式で君が代がかかると不起立教師が「椿三十郎」の仲代達矢みたいな血飛沫あげて
ぶっ倒れるだろ
で、卒業生総代が「おみごと!」とか言う。
校長が「バカヤロ!! 利いた風なこと抜かすな!」
「・・・こいつは俺にそっくりだ」「抜き身だ」
「こいつも俺も鞘に入ってねぇ刀だ」
「でもな、本当にいい刀は鞘に入ってる」
「おめぇたちは鞘に入ってろよ」
卒業生一同が跪いてお辞儀すると校長が「あばよっ」って去って行く
エンドタイトルがズッチャチャズ ズッチャチャズ ズッチャチャズ チャッチャラッチャチャ
・・・・・・・
すげーかっこいい卒業式だなぁ
- 648 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:23:00.45 ID:Um2NJyRq0
- >>624
君=主権者と解釈すれば、昔は天皇、今は国民でも良いように思う。
- 649 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:23:13.14 ID:bmQby81W0
- >>638
>周辺状況
あはは、周辺状況で言語が流動するって自分で認めちゃったねw
- 650 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:23:50.21 ID:tcIClTRE0
- >>630
ルドヴィゴ療法かw
- 651 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:24:01.05 ID:fIlpPvhP0
- 君が代が天皇の歌だとして
だから何なんだと
式典で国歌を歌う事自体は世界的な社会通念に合致しているのだから
これを拒否し妨害するのは犯罪者だ
信条として認めたくないなら
職務外での運動によって
広範な国民の支持を得て新国歌を作ればいいだけだ
圧倒的多数が君が代を拒否していないのに
私情を持ち込み混乱させるのは
職務怠慢であるし反民主主義的行為じゃないか
造反有理として人道そのものまでの破壊すら是としてしまうのが
サヨクの残忍な暴力性の根源だ
反戦教師こそが戦争を生み出す病理を示している
- 652 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:24:03.06 ID:8XmUmcxbO
- 普通の会社で職務命令無視したら100%処分されるよな
- 653 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 15:24:43.35 ID:puhbZBiA0
- >>627
・・・そっちかよw
まぁ、あと、臭いけどね。
確か、虫のホルモン研究に役立ってくれた虫なんだよね。
蛇足だけどw カメムシを酷く扱ってるんじゃなくて、カメムシに遠く及ばない己の姿を見つめ直せ、という・・・
いや、やっぱカメムシに失礼だな。スマンw
- 654 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:24:45.21 ID:oDb3M6a70
- ニフラムの代わりにキミガヨが使えるようになるな
- 655 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:26:20.87 ID:gVYOqKDKO
- >>642
90年代後半に女バカサヨ教室から
<朝鮮半島は日帝に焼き払われて今でも焼け野原です!
とファビョられましたが何か?
大日本帝國強すぎワロタ
- 656 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:26:39.23 ID:3Az49hCS0
- >>653
まともな教育をしない教育者など回虫以下だと思う。宿主殺すまで増え続けるんだからな。
- 657 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:26:51.14 ID:mc/oetuy0
- いつも言ってるじゃないか。椅子を撤去しちまえって。
式典で床に座り込むような人なら、それは具合が悪いか行儀の悪い人ってことになる。
- 658 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:26:51.88 ID:lxJ4kf6L0
- イランとかパーレビー国王の時代は自由で楽しい国だったのに、
ホメイニになったとたん独裁国家になったからなあ
- 659 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:28:10.35 ID:P6aXkPgsO
- テレビでもっとガンガンやらなきゃこういうのわ
起立しなかった先生とこ行ってなんで立たなかったんですか?とか聞いてボカシ無しで放送するべき 公僕なんだから
テレビで自分たちの発言聞いてもらえばいいじゃん
こういう馬鹿共が居るからなでしこでもジャパンでも国歌斉唱をちゃんとしてるトコ見ると泣けてくるよ ホント
- 660 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:28:20.27 ID:XQrpa4nO0
- こういう先生たちに言いたい。
頼むから職員室でやってくれ
- 661 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:28:22.32 ID:l4cNRGQq0
- 敗戦国であるドイツやイタリアってどうなん?
戦後は国旗も国家もそのまま?
そのままだったら日本もそれでいいんじゃね?とも思うが。
- 662 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:28:46.70 ID:ubf/8wOv0
- >>634
君が代という国歌が作られた経緯から考えれば、君が代の君を天皇以外と解釈することは不自然だよ。
それに、君が代の君を国民だと解釈したところで、天皇制の世の中は変わらない。
まあ、それで構わないって人が多いんだろうけどね。
問題があるか無いかといえば、あるだろうね。現実を直視してないって程度の問題が。
俺は歌なんかどうでもいいんだが、天皇制は廃止してもらいたい。不起立教員どもと真逆。
あいつらは君が代反対とかほざいておいて、護憲派(天皇制維持)なんだ。
- 663 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:29:14.45 ID:bmQby81W0
- 左巻き教師の被害を書いてる人たちさぁ、実名書いちまえよw
- 664 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:29:43.56 ID:e5DNnmwy0
- 起立したらギックリ腰になりました。公務災害ですか?なんて先生が出てきません様に。
- 665 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:29:52.50 ID:lxJ4kf6L0
- >>661 いつまで敗戦国やっていないといけないんかな
100年?200年?300年?
- 666 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:30:04.99 ID:4Q2f9hoq0
-
一番問題なのは
組織をコントロール出来ていないこと
さすがに橋下は言わないけどな
- 667 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:30:11.54 ID:3Az49hCS0
- >>662
>君が代という国歌が作られた経緯から考えれば、君が代の君を天皇以外と解釈することは不自然だよ。
学者脳乙w 歌というのは聞く側に常に解釈の自由が与えられた文化の一つだ。
読書感想文などを画一化させるような教育がお望みか?
- 668 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:31:58.00 ID:Sp7Q5AYo0
- 少数派なんて切ってしまえよ、民主主義だろ
- 669 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:32:06.84 ID:bmQby81W0
- >>662
だから、オマエの主観なんかどーでもいいってw
現状の皇室制度になんの不満もない
ロイヤルファミリーの権威つー外交手段に対して費用はべらぼうに安い
- 670 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:32:13.01 ID:lxJ4kf6L0
- >>662 不自然て・・君がどう思うなんてどーでもいい。
普通の日本国民なら日本国憲法の考えを優先するほうが自然だろ。
- 671 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:32:16.36 ID:zXFcRNbwO
- 学生はやりたくなくてもリハやらされ起立礼のタイミングまで調整させられる
そこまでやらすんだから狂師もプログラムの一環として守るべきことは守れや
つか、集団生活の決まり事を教える為の場所でもあるのに行動乱して恥ずかしくないの?
死ねよマジで
- 672 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:32:18.24 ID:ubf/8wOv0
- >>637
当然ってことはないだろう。
まあ、日本は有史以来、革命を起こしたことがない国だから、想像しにくいのかもしれないが、
完全に体制が変われば国歌が変わるのが自然で当然ってことになると思うよ。
日本で完全に体制を変えるってことは天皇制を廃止するってことね。
- 673 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:33:06.57 ID:l4cNRGQq0
- >>665
永遠じゃね?
嫌ならもう1回戦争起こして勝つしかない。
負けてアメリカの恩恵たっぷり受けてそりゃ虫がよすぎんじゃね?
- 674 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:34:49.00 ID:3YNL3uGw0
- >>634
その独自の解釈を大阪の教員に教えてやればいいんじゃないか?
そうすれば起立しない理由はなくなるんだよな?
- 675 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:35:49.81 ID:ubf/8wOv0
- >>670
その通り。だから「俺は歌なんかどうでもいいんだが、天皇制は廃止してもらいたい。不起立教員どもと真逆」と言ってる。
繰り返すが、あいつらは君が代反対とかほざいておいて、護憲派(天皇制維持)だからね。
- 676 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:35:54.42 ID:Tj8VB3yy0
- 誤解しないでもらいたい。
今は「天皇制」じゃない。
「象徴天皇制」ですよ。
日本国憲法における天皇 [編集]
日本国憲法第1条は、天皇を日本国と日本国民統合の「象徴」と規定する。その地位は、主権者(主権在民)たる日本国民の総意に基づくものとされ(前文、第1条)、
国会の議決する皇室典範に基づき、世襲によって受け継がれる(第2条)。天皇の職務は、国事行為を行うことに限定され(第7条)、内閣の助言と承認を必要とする(第3条)。
国政に関する権能を全く有さない(第4条)。
なお、帝国憲法においても、元首たる天皇は、明文規定がなくとも、当然に国家の象徴であった。
現行憲法においては、実質的な(=内閣総理大臣が行使する行政上の)権限がない点で帝国憲法と異なる。これを強調し、「象徴天皇制」という。
- 677 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:36:02.44 ID:LDdA0L8t0
- >>626
日本人でない奴は黙ってろ
- 678 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:37:06.11 ID:fIlpPvhP0
- 今の天皇なんて何の実権も無いけどな
他国に負けちまった王が居座り続けるのも
国民に示しがつかないとも思うがね
自ら退位するのが最も妥当な戦争の結末だったろうな
しかしソ連が言うように天皇を公然で処刑したら
大暴動が起きたんじゃないか
民主的に国民投票をしたとして天皇制は残ったろう
アカの情勢認識の最大の欠陥は
自分達が民意の大勢を得ているが体制側が妨害しているから悪いと信じている事だ
- 679 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:37:18.44 ID:7qRzNXoj0
- わが国の象徴でいらっしゃる天皇陛下の御世は
千代に八千代に、細石が巌となって苔が蒸すほど長く長く続きますように
こんな気持ちで君が代を歌ってる俺はウヨですか、そうですか
- 680 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:37:35.58 ID:dqW6spS80
- 国歌ぐらい普通に歌えと思う
- 681 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:37:38.46 ID:l4cNRGQq0
- 戦争に負けといてアメリカに助けてもらって
その上「いつまで敗戦国やるの?」だって。
相当なヘタレバカだろwww
- 682 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:37:39.91 ID:Um2NJyRq0
- 結局のところ、
「赤い帽子を見ると自分が巻き込まれた犯罪のことを思い出して怖くなるから
学校では赤い帽子を使わないでくれ。」って言い張ってる様のものなんでしょ。
- 683 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:37:47.90 ID:7mqpyH3R0
- >>608
ものすごく、いやらしい手法だったよ
「立つ立たないは自由だが、先生は・・・で、君が代を歌う人は、好戦的で、平和を乱す人だと思う」
「君たちは自由にしてよいが、先生は・・・で、国歌斉唱のときに規律しない」
って言われりゃ、立つ生徒なんかいないわな。
で、俺は日の丸掲揚で、馬鹿教師がもめて、式典が遅れていたので
ボーっとしていたところに、「国歌斉唱につき、ご起立願います」ってアナウンスがあったから
反射的に立ってしまっただけなんだけどな。
- 684 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:38:01.74 ID:SJQHR4cG0
- 君が代は、江戸時代の結婚式の定番ソングだった
「子孫が末永く繁栄しますように」って意味で歌われていた
現代のてんとう虫のサンバぐらいの位置付けだな
お目出度い歌詞で誠に結構じゃねえか
- 685 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:39:52.69 ID:bmQby81W0
- >>672
>完全に体制が変われば
いやだから、完全に変わった歴史はねえじゃんw
連続してるんだから、歌い続けるのが当然だよ?
そもそもなんで完全に体制を変えなきゃいかんの?
オマエの革命ごっこなんかに用はないんだけど?
- 686 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:40:17.97 ID:uM5Nm8c90
- ∧__∧
(・ω・` ) まずはご起立下さい
と ⊂)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 維新の会 |
∧__∧ 朝鮮に対する配慮はないニカーッ!
<#`Д´ >|||
( O//バンッ!!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 不起立同盟 |
∧_∧
⊂< ゚`Д´゚ > <朝鮮に対する愛はないニカーーーーッ!!
∧_∧と)
( ´Д`;)⊃
(つ /J
| (⌒)
し´ ⌒
- 687 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:40:26.15 ID:IP2efWPV0
- お礼参りに先生囲んで君が代の大合唱
- 688 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:40:41.84 ID:AaXjO0sh0
- まったく、大阪の教師は同化してるぜ!
子供じゃないのになんでそこまでアレルギーになるのかわからん
アカでもいいけどこっそりやれよ
聖職の公務員はドコから給与を得ているか良く考えろ
イヤなら私立か朝鮮学校に移動せよ
- 689 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:40:59.00 ID:lxJ4kf6L0
- >>673 卑屈な事だ。
- 690 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:40:58.80 ID:Nx7mG8Q50
- その前に毎週朝礼で国歌斉唱させろ。卒業式までに炙り出しが間に合わない!
- 691 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:41:25.20 ID:3Az49hCS0
- >>685
>>675を見る限り革命ゴッコでもしたいお坊ちゃまだろう。
今すぐ中国経由で北朝鮮にでも行けばヒーローになれるかも知れんのになw
- 692 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:43:39.89 ID:lxJ4kf6L0
- >>678
> 他国に負けちまった王が居座り続けるのも
『王』だって?日本人じゃない人は日本の事に口を出さないでもらいたい
- 693 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:43:40.21 ID:GnzXToAM0
- >「君が代は起立して歌うように」
カッカッペッ!!! 強制されて歌うモンじゃねーんだよ
北朝鮮か! 基地外
- 694 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:44:32.95 ID:hXQEXuN30
- >>679
いや、別にOKじゃね?
そもそも敗戦後、天皇人間宣言が出た訳じゃんGHQによって。
で、今までみたいに神格化して神の御声だ!(笑)という事は
2度と止めましょうね、と約束した訳だよ、
【憲法で!】
にも関わらず、戦時中と絡めるサヨこそ頭おかしい。
- 695 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:45:02.08 ID:l4cNRGQq0
- いちばん「筋」が通る理屈は
国旗も国家もアメリカに決めてもらえってこと。
それが嫌ならアメリカに戦争しかけて勝ち抜け。
アレも嫌、コレも嫌
だけど天皇や国旗国歌は日本の伝統だ!とくる。
そりゃ左翼に突っ込まれる罠w
- 696 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:45:59.03 ID:QIprmLtb0
- ビシバシユトリ教育後遺症やりなおそうぜ
- 697 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:46:13.27 ID:pORD5p40Q
- >>115
それいいね。
君が代がしっかり歌えるまで研修を続けなきゃ。
- 698 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:46:32.58 ID:zFjy+pUZ0
- どっかのスレでみたんだけど、ある在日の子がいたそうな。
その子のクラスの担任が何をしたと思う?クラス全員にその子に対して謝罪を強制したそうな。
もちろん担任本人も最後に涙し土下座せんばかりの謝罪。
その子は学校に行きづらくなり登校拒否。
その後、なんとか回りや親御さんの協力もあ
り学校に行く事になったのだが
そこでその担任はその子にどういう態度をとったか
「無視」
謝るでもなく、完全無視だったそうな。
自分から差別の芽を生んでおいて、その意にそぐわない者は徹底的に攻撃する。
左翼って所詮そんなもん。今の日本の凋落は全て左翼が原因と言っても過言ではない。
」
- 699 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:08.38 ID:lxJ4kf6L0
- >>695 はあ?認めたのはアメリカなんだが?
- 700 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:24.39 ID:lU6cTcz30
- 最高裁判決で君が代強制は違法だろうに
- 701 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:37.25 ID:fIlpPvhP0
- 憲法とその下の法律で決まった事を否定したいんだからどうにもね
体制そのものが気に入らないんじゃ
何で公教育の職員やってんだよと
反戦主義なのに自衛官になるのと変わらないくらいの自己矛盾だろ
公僕になんか安住せずに
堂々と野に下って
私塾作って指導すればいいんだよ
昔は私塾から有能な人材を多数輩出したわけでさ
そういう公共に殉じる精神が無いでしょ
だから公務員教師は信用されない
人生捨てる覚悟があるだけ極左活動家の方がよっぽど立派じゃないかねえ
- 702 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:39.77 ID:XWK10pKB0
- 君が代って歌は、ちょっとエッチなおめでたい歌らしい。
江戸時代には、性を含意した「君が代は千代にやちよにさゞれ石の岩ほと成りて苔のむすまで」
(「岩」が男性器、「ほと」が女性器を、「成りて」が性交を指す)に変形されて隆達節の巻頭に載り
(同じ歌が米国ボストン美術館蔵「京都妓楼遊園図」[六曲一双、紙本着彩、17世紀後半、作者不詳]上にもみられる)
おめでたい歌として小唄、長唄、浄瑠璃、仮名草子、浮世草子、読本、祭礼歌、盆踊り、舟歌、薩摩琵琶、門付等に
あるときはそのままの形で、あるときは変形されて使われた。
- 703 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:42.11 ID:GnzXToAM0
-
天皇の地位は国民総意の基によるんだから
次に代が変わるときは国民総選挙しろよ
その前に天皇一家、一族の意思を確認しろ
人間として生まれてきた以上、人権があるんだからさ。
- 704 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:50.58 ID:bmQby81W0
- >>695
だから、アメリカ(GHQ)が国旗・国家・象徴天皇制を決めたんだから従えよw
- 705 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:55.24 ID:Um2NJyRq0
- >>678
天皇っていうのは、生きた国の証だと思う。
天皇を祀った国家が2000年近く続いていて、今も継続していることは、
日本人が誇りにして良いことだと思うし、その生きた証が天皇だということ。
- 706 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:48:19.59 ID:aBzBJW1B0
- >>675
何で天皇制を廃止させたいんだ?天皇制でお前に何か不利益があるのか?
つか、歌がどうでもいいなら君が代の君が天皇であろうとなかろうと関係ないんじゃねえの?
そこに拘ってる時点で、歌もどうでもよくないだろ。
- 707 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:48:43.14 ID:9b4DaJroO
- 起立して歌う毎に別枠で休みをやれば、簡単に瓦解し始める。
北風と太陽と同じ。
- 708 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:48:43.29 ID:tcIClTRE0
- 「歴史の検証は、データより国民感情を優先すべきではないか」
「民族の自尊心を挫く現実など、とうてい受け入れられない」
ってやつかww
- 709 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:48:43.46 ID:ghNbkN/m0
- 先生を教える小学校が必要な日本。
世界中の笑いもの。
- 710 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:49:59.37 ID:GnzXToAM0
- >>704 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:47:50.58 ID:bmQby81W0
>>695
>だから、アメリカ(GHQ)が国旗・国家・象徴天皇制を決めたんだから従えよw
まあ日本人はアメリカの肉便器だからな、仕方ないかwwwww
- 711 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:50:39.40 ID:8KxuIxDF0
- 歌ってる最中に泡吹いて倒れればいいんじゃねw
- 712 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:51:46.49 ID:hXQEXuN30
- >>695
・・・GHQが色々やったのを知らない人?
それこそ憲法草案のドキュメンタリーとかは見ない人?
もし知らなかったら教えてあげるけど、GHQは実質
アメリカが牛耳っていたんだよ?
- 713 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:51:52.00 ID:bmQby81W0
- >>710
そーそー仕方ない。諦めろ。手遅れだ。
- 714 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:52:11.67 ID:HAQ4JON+0
- >>698 本当かどうかわからないけど
本当なんだと思わせるだけの事をするヤツラだからね
そんな私は中学時代、なぜか担任から朝鮮学校に交流に行かされたわ
クラス全員で行かされたけどその頃は意味がわからんかったわ
卒業したら、某政党をよろしくとハガキまで担任からもらっちゃったしw
それもらってからやっと解ったけど
- 715 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:52:40.09 ID:pE2S1JCu0
- 成人式で暴れる新成人みたいだよなw
思想は自由だがTPOを弁えろっての
- 716 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:52:46.83 ID:GnzXToAM0
-
日本は北朝鮮みたいなもんだからなwwwwwwwwwwwwwwwww
- 717 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:52:52.98 ID:IZo7wdSlO
- 君が代嫌いの公立小学校の教師は子供にどう教えるの?
- 718 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:53:24.46 ID:LDDFOmKn0
- 主義主張は結構だが生徒を巻き込むなよ
- 719 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:53:45.68 ID:oqmwoqaa0
- そんなに君が代が嫌なら朝鮮学校の教師になれよ
チョンの教師はイラネー
- 720 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:54:55.32 ID:oU4OxP9t0
- 朝鮮学校の先生になればいいと思うよ
- 721 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:55:03.48 ID:p0wRnyYl0
- とはいえ
こういう反日糞教師もすでに膨大な退職金がっぽり受け取って
悠々自適のリタイア生活送ってたりするんだよな
で、いまだに新聞読みながら橋下批判して自己満足
- 722 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:55:03.98 ID:3Az49hCS0
- >>708
まぁその通りだろうw
硬直化した解釈によって主意がいずれにか偏るのなら、公的な解釈というものは
より実直愚鈍でなくてはならないが、そこに主観を混ぜようとするから混乱する。
公務員は公の僕なんだから、その与えられた責務に対して私情を挟むのは大変情けないことだ。
教師の何たるかを考えれば教育現場に私情を挟むのはもってのほかだわなw
公の場で私情を持ち出すほど精神的余裕がないのならば辞退をするのが筋。
- 723 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:55:11.49 ID:Fzvw0LoF0
- あれ?日本は戦前から立憲君主制度だよな?
天皇が権威から象徴になっただけだろ?
- 724 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:55:21.41 ID:Tj8VB3yy0
- 何が救いかってこういう話題が生徒の目に入っていないってところだよね。
一生に一度の卒業式をそういう奇異の目で見てほしくない。純粋に式に赴いてほしい。
先生が主役じゃない。あくまでも生徒の晴れ舞台なんだから。教師など気にしないでね。
- 725 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:56:26.39 ID:8hRisy5LP
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16714290
公務員の日本人差別がひどい件
- 726 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:56:26.79 ID:l4cNRGQq0
- >>704
それならアメリカ様の言うことを1から10まですべてに従うんだな?
日本は永遠にアメリカの子分ということでw
アメリカの年次要望書事項はハンパでねーぞw
あ!それは嫌?あ!そうですかwwwもう何も言うことありましぇんw
- 727 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:56:38.18 ID:FCiPmhGr0
- 放送委員の子がお昼に君が代流しはじめたらどうなんの?
大騒ぎになるの?
- 728 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:57:03.17 ID:Tpwy7Iuy0
- 私塾で、子供や若者を育てる考えや器量無し
国家公務員で生活や地位収入は守り、君が代斉唱は反対
子供のため
なんじゃそりゃ、理論が破綻しとる
- 729 :名無し:2012/01/17(火) 15:57:21.20 ID:xNpLOdvQ0
- そう、そう、あたり前の事だぞ、
起立しない、教師は、即、免職がいいぞ、
- 730 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:57:55.67 ID:jdUeUMT70
- >>727
もちろん教師による陰湿な虐めが始まります
- 731 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:58:11.11 ID:iLuHa61A0
- 憲法の「天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」の「統合の象徴」ってのがミソでさ
「君」ってのは天皇でもあり日本国民でもあるわけ。
それを天皇だけ抜き出して国民不在だと言うのは行儀の悪い言いがかりでしかない。
- 732 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:58:13.50 ID:GnzXToAM0
-
国民の為に国家が存在するわけじゃない
国民の為に国家が存在する。
個人が国を好きになるも嫌いになるも自由
国歌を好きになるも嫌いになるも自由
歌うも歌わないも自由
どーしても歌って欲しいなら好きになれる歌を作れ
喩えば 笑点のオープニングテーマ曲でもいいぞwwwww
それが駄目ならスーダラ節調でも良いwwwww
- 733 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:58:53.49 ID:kd6vJvgc0
- >>717
将軍様を拝んでるところとか
将軍様になにかあると発狂したり?
- 734 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:59:10.91 ID:s5EQ5E310
- やれやれ
卒業式が
先生の思想信条の自由で
台無しだ
軍国主義への回帰を危惧するなら
抵抗するのは
そこじゃないだろ
- 735 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:59:17.02 ID:NQ8ZlnJ8O
- 日本国の歴史、天皇の血脈から見れば
日の丸君が代など新参もいいとこ
無くなったって何の問題もあるまい
たかだか出来て100年ちょっと正式に国旗国歌になって10年ちょいだろ
- 736 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 15:59:56.09 ID:OCle73+30
- 嫌なら来なきゃいいのにな
こいつらの場合パフォーマンスだから意地でも来て座ってるだろうけど
- 737 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:00:27.01 ID:Tpwy7Iuy0
- ↑しかも勤務中でも反対
プライベ−トでも歌えといわれたなら反対しても分かるが
- 738 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:00:39.74 ID:GnzXToAM0
- 間違えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国家の為に国民が存在するわけじゃない
国民の為に国家が存在する。
個人が国を好きになるも嫌いになるも自由
国歌を好きになるも嫌いになるも自由
歌うも歌わないも自由
どーしても歌って欲しいなら好きになれる歌を作れ
喩えば 笑点のオープニングテーマ曲でもいいぞwwwww
それが駄目ならポテチン節調でも良いwwwww
- 739 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:00:43.35 ID:1l1rIhsO0
- >>735
それでも日本の国旗、国歌。
国民の大多数が支持してるんだから問題ない。
- 740 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:01:01.97 ID:ueG8Jlu+O
- ずっと大阪だが学生時代学校行事で
国歌を歌うどころか一度も国歌を聴いた事もないし
国旗掲揚も見たことがない
これがいかに恥ずかしい事か…
- 741 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:01:05.92 ID:LDdA0L8t0
- 仕事無くなるかもしれないのに、そこまで君が代を歌いたくないってある意味凄いな
もしかしたら「君が代を歌ったら地球が滅びる呪い(呪いをかけられてることを他言できない)」でもかけられてんのか?
- 742 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:01:35.75 ID:IZo7wdSlO
- >>735
君が代って万葉集からじゃないの?
- 743 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:01:51.67 ID:ACNmSFfE0
- 国歌斉唱ってとき、反対派の人は何歌うんだろうな
- 744 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:02:04.68 ID:4dyOnpAy0
- , , -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ:
:| (__人__) |: 不適当だってWW
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
戒告以上は
- 745 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:02:30.98 ID:TF6M6TRNP
- 以前から君が代は暗くて初めのメロディーが無くてかっこ悪いと思ってたけど、
こんな奴らのお陰でこのままで良くなってきた
奴らの嫌う国家を日本中流しまくろうぜ
電話のプルプルからデパートの閉店、
電車のドアら閉まりますの合図、
コマーシャルは無理だとして、
学校のチャイム、公務員の就業終始時間合図、
この際マックのフリースマイルと同じで、
公務員にはフリー国家斉唱するべきだ
- 746 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:02:45.18 ID:hvbLIX8r0
- 戒告はOKなんだが。
「以上」の意味知ってる?
- 747 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:02:51.40 ID:vr7QTQJP0
- >>727
中国兵に銃剣で捕虜をつけと言われカメムシに監視され心臓がバクバクする
- 748 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:02:52.66 ID:GnzXToAM0
-
先祖??? アフリカ人だろwwwwwww
更にその先祖はバクテリアだろwwww
- 749 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:03:06.93 ID:QWf81JK80
- >>726
アメリカ(GHQ)が日本に敬意を払い
天皇を敬い、日本国の威厳を保つことに尊敬したんだぞ
- 750 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:03:12.58 ID:hXQEXuN30
- >>732
教職員は職務上やれ、ってだけ。
ミスリードすんなよ。
誰も生徒には強要してないぞ。
- 751 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:03:24.19 ID:l4cNRGQq0
- 普通に考えればさだな・・・
日本が真の独立国家になりたければ
軍備拡張は最優先事項だ。
それにアメリカにOKしてもらった天皇は廃止、国旗国歌は変更。
そして新しい独自の日本として生まれ変わるっていうのが普通の感覚だ。
右翼も左翼も甘えすぎ。いいとこだけ取ろうとするからおかしくなる。いかにも日本らしいがw
- 752 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:03:58.47 ID:IZo7wdSlO
- >>740
私立じゃなくて…?
小中高公立だけど全部歌ったな
- 753 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:03:59.70 ID:QQws9XqQ0
- 昔は君が代も日の丸も国歌・国旗として認定されていなかったからいろいろ議論もあったろうけど
今はちゃんと認められて国民的議論も就床したんだし、
オリンピッコとかで国歌も国旗も使われてるし、どういうことなの^^
- 754 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:04:52.26 ID:mbJpDiRE0
- そんなに嫌なら仮病使って休めよて思うw
- 755 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:05:06.40 ID:O89CFqad0
- >>5
それ良いなw
今年卒業の中高生は不逞狂師の顔と名前と担当教科その他諸々全部ネット上に流しちまえw
- 756 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:05:13.39 ID:jL3/+gdZi
- >>5
いいね!
- 757 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:05:44.07 ID:Cv0SQYYH0
- ID:GnzXToAM0
こいつはキチガイだから触るなよ
- 758 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:05:48.44 ID:3tac1zbY0
- 金銀の朝の光が我が地に射し、
自然の富が朝鮮民族同志を包み込む。
我らの美しき父なる大地と、
聡明なる人々の誇りは、5000年の長きにわたり
光り輝く文化の繁栄
をもたらした。
我が身と心を、永遠なる朝鮮の為ささげよう!
強固な意志、労働精神の結束が、
白頭山を包み世界に広がる。
人民の意志の上に成り立つ国家は、
熱狂の波となり強く舞い上がり進み行く。
絶え間なく強く豊かな朝鮮を永遠にたたえよう!
- 759 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:05:52.36 ID:lxJ4kf6L0
- >>726 出たよ。
【(在日)韓国人の手口】
『批判をされたら、そのものに反論するんじゃなくて、
批判してきた側にレッテルを貼り、人格攻撃し、論点をソラスと同時に相手の信用を落す。
こっちの方が真っ向から反撃(反論)するより楽だからな。これが韓国人の「いつもの手口」なんだ』
- 760 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:05:53.81 ID:1haVUEAb0
- こんな当たり前のことを
命令されないとできないような教師は
教育者としての資格はない
- 761 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:06:39.99 ID:TF6M6TRNP
- 残念だかゆとりにはそんな余裕はない
Youtubeは見るだけオンリーです
- 762 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:07:22.50 ID:fIlpPvhP0
- 当時の日本人の心情を考えれば
天皇制廃止にまで踏み込むのは絶対無理だった
日本人は伝統として無意識に全体主義による相互扶助を好んでいた
民主主義の個人の権利と言った概念そのものがあまり理解できてないのだからね
日本人の意思だけで作れば国体否定なんてできなかった
当時のGHQも戦争の反動で左寄りだったから
まだマシな憲法になったんだよ
革新的な内容だったから左翼は大喜びだったね
冷戦の深度化によって現体制優位へと確立させていったのが歴史
- 763 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:07:34.20 ID:Set+EEX90
- 卒業式で起立して国歌や校歌や仰げば尊しを歌ったり、送辞や答辞を静聴するのは
一般常識としかいえないだろう。
それをわざわざ最高裁まで争うような神経自体を疑うよ。
成人式でDQNですら思想信条の自由でバカ騒ぎの正当性を訴えるほどのアホはいない。
- 764 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:08:16.40 ID:zRizRT190
- >>742
古今和歌集を元にしているとは思われが
完全一致はしていない
我が君は 千代にやちよに さざれ石の 巌となりて 苔のむすまで
- 765 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:08:57.31 ID:ubf/8wOv0
- >>706
どうでもいいから、君が代の君を国民だって解釈したいって奴は、べつにそれで構わないと思うが、
ちゃんとお勉強すれば、その解釈がおかしいのが分かるって話だ。
天皇制で不利益?
逆に聞くが、天皇制でお前に利益があるのか?
皇室外交で国益をもたらしてくれる?そんで間接的に利益があるって?そりゃホントかよ。デタラメほざくな。
お前は街宣右翼と同じじゃねーか。愛国だの天皇万歳だのってよ。
そうやってネットで喚き散らすことによって、普通の国民の感覚がネトウヨだのに蔑まれるようにしてんだろう。
お前、本当は街宣右翼と同じチョンだろう。お前にとっての主権者はキムジョンウンチだろう。この北キムチ野郎が。
- 766 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:09:25.67 ID:FhB4e/1u0
- 起立しない教師ってひとつの学校で何名くらいいるの?
自分の卒業式には教師も生徒も全員起立してたけど
- 767 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:09:28.93 ID:Ux2xsWxZO
- ホンネで言うと国歌も国旗ももうちょっと良いのに変えろよ
白地に赤丸は手抜きそのものだし君が代は陰気臭い
- 768 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:10:10.61 ID:KXrRbyYN0
- >>1
素朴な疑問何だけど、
日教組はなんで国家を拒絶するのだ?
誰か簡単に説明してくれ
- 769 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:10:38.02 ID:ueG8Jlu+O
- >>752
公立だよ
校区に在日の集落があったからその影響だろうな
うちの親がこの辺りの学校の教師はおかしいと未だに言うくらい
- 770 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:11:11.39 ID:lxJ4kf6L0
- 韓国人はキムジョンイル嫌いやつもいるからな。
だから南朝鮮というとプライドが傷ついて火病を起こす。
日本人にだけ「韓国」って言えって強制する
- 771 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:11:11.85 ID:3mfflq9r0
- 北海道ってそもそも君が代歌わないってほんと?
- 772 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:11:43.96 ID:7mqpyH3R0
- >>754
橋下は、歌わないなら、有給使って休めって言ってるし
地方によっては、歌いたくない教師は、体育館の外で駐車案内とかやっているところもある。
そういうことをせずに、式典本番で生徒に向かって「立つな、歌うな」って強制する馬鹿教師が問題。
- 773 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:12:23.76 ID:ASVJiTjN0
- 生徒のための卒業式、一部の先生の個人的な私情をもちこまれたら大事な場面が台無しになる。
会社で社訓や朝礼をサボるのと同じ
一部の先生のために生徒達が自由行動とればどうなるか?保護者が生徒を預けてるのに、保護者がそれをのぞむか?
嫌なら先生は他に仕事はいくらでもあるので辞めればいい。なぜとどまり続けるのか?
- 774 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:13:00.51 ID:HYA31qIP0
-
親が日教組 面倒見たくありません
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1325640376/
- 775 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:13:49.48 ID:lm7Hwn7T0
- >>50
一回の不起立で戒告を越えるのがダメなだけで
複数回だったり悪質ならそれ以上はあるぜ?
- 776 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:13:50.89 ID:7qRzNXoj0
- 天皇制が存続することによる利益
自分が生まれ育った日本という国が代々天皇陛下を戴く世界に類を見ない国家であることに誇りを感じる
これで十分だしそれ以上を求めるつもりもない
- 777 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:14:13.69 ID:zRizRT190
- >>771
北教祖系の小中学校は本当
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1076.html
- 778 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:14:20.60 ID:lxJ4kf6L0
- >>771 事実かもね。つべで「義家弘介議員が語る 法を犯し左翼思想を植え付ける集団を許すな」
を検索すると、北海道の異常さを痛感する
- 779 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:14:24.45 ID:DPOgCpwH0
- >>772
ひでえ教師だな
ホントに先に生まれただけじゃないか
- 780 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:14:46.64 ID:TF6M6TRNP
- >>769
うちも横浜南部学区だけど歌った事なかったよ
親がヤーさんってのも多い地域だからな
でもチョンコロの陰は薄かったし、それに配慮する事も無いと思うんだが、親はうっさいのかね
- 781 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:14:47.87 ID:4SFZkVUaO
- >>767
そんな手抜きの国旗を売ってくれと頼んだ国があるらしい
- 782 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:14:51.17 ID:l4cNRGQq0
- 一応国旗は戦後1回変えてんだよな。
戦時中は日の丸の回りに線の模様がついていた。
それが戦後は日の丸だけになった。
おかげで日の丸弁当とか揶揄されるようになったw
- 783 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:15:48.54 ID:ueG8Jlu+O
- こういった教師の理論だと
生徒が受けたくない授業だから受けないのは当然の権利であり
その自由を奪うことやそれに対して成績を減点することは違法だ!
って言うことも通用するわけだよね
- 784 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:15:49.23 ID:wLPyHSSa0
- >>768
特亜3国を讃えているから。
韓国国歌とかアリランは、生徒に強要します。
- 785 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:15:59.46 ID:cBextkxCP
- >(他スレ)君が代で病気になる先生
死んでいいよ
- 786 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:16:47.30 ID:aDlE1zH30
- >>782
まさか旭日旗の事を言っているんじゃないよね?
- 787 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:17:03.98 ID:sAqh8NYd0
- >>773
何で、君が代を歌わないと、大事な場面が台無しになる、って思うんだ?
卒業式は、ただの卒業証書を渡すための式なんだから、君が代は関係ないだろ。
オレは、子供には、『嫌なら歌うな』って言ってるよ。無意味だからな。
- 788 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:17:40.44 ID:MRbGCRm70
- >>780
ヤが多いってことは学区内にBがあったんじゃないの
- 789 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:17:57.88 ID:g3mnpeLp0
- カメムシ婆は君が代歌わないなら、皆が歌った直後に>>758を独唱すればいいんだよ。公平じゃん!
- 790 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:18:00.36 ID:3mfflq9r0
- >>777
>>778
なるほどthx
知り合いの北海道出身(40代)の人が「え?君が代なんて学校で唄うの?右翼かww」って
普通に言ってて衝撃受けたので。
- 791 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:18:20.02 ID:CPG85dZ50
- 中学生・高校生徒よ、掲示板の
「廊下を走らない!」
「差別をなくそう!」
の標語の横に
「国歌斉唱は起立しよう!」
の標語を張っとこう。
- 792 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:18:23.62 ID:bmQby81W0
- >>765
ちゃんとお勉強した子は「真逆」とか謎日本語いいませんからw
- 793 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 16:19:15.40 ID:3XrYW75c0
- >>782
お前さん、それは旭日旗の事を言ってるの?
あれは「軍旗」ね。
- 794 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:19:19.58 ID:ovkbWts30
- >>783
無論だな。
黙って座ってりゃ、授業妨害にもならんから、
金髪ピアスでも、無音でケームやってても
問題ないハズ。
従軍慰安婦問題はでっちあげ と書かれた
Tシャツを着てても文句は言えない。
…が、実際にはダブルスタンダートなヤツらだから
鉄拳制裁になるか、内申書を悪く書かれる。
- 795 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:19:22.72 ID:mJKToA820
- 絶対ありえないだろうけど
秘密裏に父兄会などで申し合わせて
卒業式当日、生徒と父兄が全員大声で歌ったらいいのにな。
同期のサクラでも歌うごとく全員で肩でも組んで。
座ってることが恥ずかしくなるくらい。
無理だろうけど・・・
- 796 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:19:33.20 ID:aDlE1zH30
- >>787
何のために誰が金を払って学校に行かせたと思っているのよ?
- 797 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:20:15.04 ID:lxJ4kf6L0
- >>765 支那人、朝鮮人には分からないでしょうが、日本人の精神的な支柱であります。
オバマ大統領が来日した時、腰を90度に折り曲げて陛下にあいさつしたのを覚えていますか。
アメリカでは大統領が空港まで出迎える国賓は天皇陛下、エリザベス女王、ローマ法王の3人だけです。
支那、朝鮮を除けば天皇陛下は世界中で尊敬されています。
まあ、反日国といえるのは、中国と南北朝鮮のみですね。
反日でもなく、親日でもない国といえば、アメリカ、ロシア、オランダ、イギリス、フランス辺りですか、第二次大戦で戦った国ですよね。
その中で、最も反日的なのは、オランダ。日本がいたから、インドネシアが独立した・・・っていう恨みが・・・・そうは言っても、その恨みを引きずっているのは、現在では、一握りの年寄りのみ、
ロシアは、国民には、日本が一番人気の国ですし、その外の国も、徐々に親日的になっていますね。
天皇陛下は、第二次大戦において、共産主義と唯一戦った国として、ローマ法王にも高く評価されていますね。
中国、南北朝鮮以外のアジアアフリカの国は、日本のおかげで独立できたと賞賛しています。中南米は、何処も親日的ですね。
- 798 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:20:26.67 ID:u9k933wKO
- 本来なら、こういう職務命令が出る事自体が異常事態。
慣れとは怖いもんだな。
- 799 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:20:27.23 ID:ueG8Jlu+O
- >>767
日章旗は旭日旗も含めて欧米ては結構人気あるんだぞ
- 800 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:20:39.40 ID:3mfflq9r0
- >>782
知ったか乙
- 801 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:21:59.43 ID:IJU36M9x0
- >>787
上二行って、卒業証書をもらうだけなら式自体出なくてよくね?
- 802 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:22:11.19 ID:bmQby81W0
- >>787
合理主義で行くなら、式典なんてなんの意味もなくなるw
卒業証書も郵送でいいじゃねーか
でも、世の中そうはならないよな?
- 803 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:22:36.51 ID:4U4qiVZw0
- 研修はきついなそれで次回も不起立なら免職なのか
- 804 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:23:01.81 ID:Ux2xsWxZO
- >>799
そうなのか
俺的には手抜きにしか見えんのだが意外だな
- 805 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:23:03.06 ID:K0Vc099EO
- 普通やろ。何が難しいのか。
できないやつは死ね!
- 806 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:23:15.35 ID:Nx7mG8Q50
- 戦争とか関係なく日の丸は日本の国旗、君が代は日本の国歌。
それで身体的に異常をきたすならその仕事は不適格だと言うことだろ。
- 807 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:23:24.53 ID:9Mmeu+190
- 陽気に歌っちゃおう
君がYOYO♪ HA HA!
- 808 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:23:52.02 ID:ovkbWts30
- >>662
大君の御代じゃなく、君が代で天皇を指すのが、
どれだけ不敬な表現だったとおもってるんだ?
このバカちんが。
歌の成立過程からして、天皇を指すとするほうが、
不自然極まりない。
- 809 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:24:24.36 ID:sAqh8NYd0
- >>796
親だよ。オレも学費を払ってるよ。お前は、何の為に学校に行かせたんだ?
卒業式で歌うのは、AKBの『桜の栞』で十分。君が代なんかクソ歌、
強いて歌わせる必要はないよ。
- 810 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:24:48.77 ID:zRizRT190
- >>804
パラオもバングラディッシュも似たようなもんだw
- 811 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:24:55.52 ID:bmQby81W0
- >>804
センスねーな
- 812 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:25:39.00 ID:Um2NJyRq0
- >>768
政府が何かを強制してくることは、とにかく何でも反対なだけ。
その象徴的なものが国歌と国旗。
とにかく左巻き思考で、教育に関するあらゆることは教師たちで決めるから、
戦時中みたいにお上が強制してくるなと反発してる。
- 813 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:25:46.93 ID:t7DIuJje0
- >>809
君の理論だといちいち式なんてする必要もないよね
卒業証書も不要だよね
メールで充分だろ
- 814 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:26:29.83 ID:ubf/8wOv0
- >>792
---------------------------------------------------------------------------------------------
ま‐ぎゃく【真逆】
[名・形動]《「逆」を強調した俗語》まったく逆であること。正反対なこと。また、そのさま。「前作とは性格が―の人物を演じる」
---------------------------------------------------------------------------------------------
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/207438/m0u/%E7%9C%9F%E9%80%86/
チョンのくせにか謎日本語とかほざいてんじゃねーぞ。死ね。
- 815 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:26:34.58 ID:KzzkXmEI0
- こんな命令出さないと国歌斉唱に起立できないなんて人間としてどうかと思うぞ。
- 816 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:26:37.22 ID:Aitiipw10
- 今までも起立しない教師は「何だアレ?」「ああ、アッチのひとかw」って目で見られてたと思うんだが
志を貫く教師に対する尊敬のまなざしとでも誤解してたのかね。
でもなきゃ通常の神経じゃ耐えられんと思うが
- 817 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:26:37.77 ID:O5f4ZyYKO
- こいつら公務員の癖ななんなの?
- 818 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:26:52.53 ID:fIlpPvhP0
- >>768
今も昔も日本人の根底にあるのは人情的封建主義なわけでね
当時の保守派には憲法を与えたリベラル派のアメリカこそ
自由で民主的であり危険な左翼であった
暴力革命を目指す新左翼は別として
護憲的左派は憲法の理念の真の守護者こそ我々だと言う自負があるのだよ
現支配体制が悪さをしているという論理
- 819 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:27:01.73 ID:zRizRT190
- >>809
私立高校には文句言ってないぞ
もちろん朝鮮学校にも文句言わない
国民の税金で運営されている義務教育、公立高校の類にしか
文句をつけている人はいない
全額負担しているのなら君の主張は正しい。外国の日本人学校にも文句をつけうr筋合いはない
- 820 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:27:19.18 ID:sAqh8NYd0
- >>801
オレが行ってた学校は、式典もなかったよ。マンモス校って事もあったけど、
クラスの代表者が、クラス分の卒業証書を取りにいって、教室で配るだけだった。
国家斉唱も、校歌斉唱も何もなかったよ。
>>802
あんなの、メールで十分だろ。卒業証明書だけ、発行してくれたらそれでいいんだから。
- 821 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:00.14 ID:bmQby81W0
- >>809
学校や勉強をおろそかにすると、こーいうアホになるのかw
- 822 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:14.53 ID:TETqXI/z0
- これでこの教師が規則を守れって言ったら笑うな
- 823 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:31.18 ID:l4cNRGQq0
- >>793
ちなみに一定期間その軍旗が国旗だったんだよ。
それが戦後あの日の丸だぞ。カッコ悪いったらありゃしない。
君が代も暗すぎる。いっそのことアメージンググレイスあたりにしたらどう?w
- 824 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:32.86 ID:Ux2xsWxZO
- >>811
初めて言われた
でも君が代はダサいだろ
メロディ陰気歌詞短すぎ
天皇賛美してかまわないから変えるべきだと思うがなあ
- 825 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:34.55 ID:t7DIuJje0
- >>820
なら君が代云々は関係ないよねえ
自分で自分の主張を覆してご苦労様
- 826 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:47.77 ID:ueG8Jlu+O
- >>804
ちなみに>>781が言ってる日章旗のデザインを買い取りたいと言ったのは
明治時代のフランスで買い取り価格は500万円
今の金額に直すと200億円程
- 827 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:48.14 ID:XWK10pKB0
- JOYSOUNDでの君が代の採点が厳しすぎる。
- 828 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:28:57.20 ID:x26vF9gLO
- 当たり前田のクラッカー
以上
- 829 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:29:26.72 ID:zRizRT190
- >>824
では逆に聞くがどこの国家がダサくないのだ?
指摘にはフランス国家は血なまぐさいし曲も好きではない
- 830 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:29:27.28 ID:sAqh8NYd0
- >>821
これでも、関西ではちょっと有名な学校の、理工学部なんだけどな。
- 831 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:29:29.76 ID:mk0yHCbCi
- 日教組滅びろ
- 832 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:29:32.20 ID:dNEAHtHDO
- そもそも橋下が当選したら辞めるとか言ってなかったか?
- 833 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:29:50.07 ID:QorhsMSm0
- >>803
研修で君が代やらせりゃいいんじゃないの
研修拒否ったらさすがに学校に出られない
- 834 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:30:02.62 ID:Aitiipw10
- >>820
なるほど。
そういう環境で育つとAKB歌えばいいだろとか恥ずかしいこと言える大人になってしまうのか。
やっぱり式典や国家や校歌斉唱は必要なんだな、と思わせてくれるいいエピソードをありがとう
- 835 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 16:30:05.01 ID:3XrYW75c0
- ヽ /
()_() ・・・。
>>803
職命令違反→戒告処分→矯正の為の研修→再び違反
こんなのを繰り返せば、そりゃ矯正不可判断で免職の根拠になるだろうねぇ。
免職までに停職や減給することは最高裁が認めたんだから。
認めなかったのは、回数決めて個別の事情も聴かず調べず自動的に処分すること、だからね。
なので、維新案は、明確な違反であること、指導研修し矯正を試みたこと、それでも違反が繰り返されること、
を丁寧かつ慎重に行い、それらを矯正不可能であることの根拠とし、免職にする方向になる。
馬鹿が己に都合よく解釈し、停職や減給は違法!と喜んでるけど、正反対な訳で、
んじゃ、実際にやってみれば?wとしか思わんw
- 836 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:30:09.15 ID:ubf/8wOv0
- >>797
だから、そうやって天皇万歳レスを繰り返すお前は街宣右翼と同じだって言ってんだよ。
- 837 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:30:40.02 ID:aDlE1zH30
- >>809
どこの日本に公立小中学校で学費を払っている奴がいるんだよ。
おまえは朝鮮学校じゃないの?
何のために行かせたか?義務だからだろ。親と国の義務。
なんで学校があるのか、それはより良い立派な日本国民を育てるためだ。
- 838 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:30:49.96 ID:FAydnr1YO
- 幼稚な国だことw
- 839 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:30:50.35 ID:n/PNPCyD0
- そもそも最高裁裁判官の判決という名の思想の押し付けは良くない。
最高裁裁判官の独裁は良い独裁に成ってしまう。
- 840 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:30:53.39 ID:KzzkXmEI0
- >>809
> 卒業式で歌うのは、AKBの『桜の栞』で十分。君が代なんかクソ歌、
> 卒業式で歌うのは、AKBの『桜の栞』で十分。
> 卒業式で歌うのは、AKBの『桜の栞』で十分。
>AKBの『桜の栞』で十分。
>AKBの『桜の栞』で十分。
>AKBの『桜の栞』で十分。
>AKBの『桜の栞』で十分。
>AKBの『桜の栞』で十分。
- 841 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:30:58.43 ID:ha+dG8kj0
- 平成のファシズム、笑えるw.
- 842 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:04.14 ID:bmQby81W0
- >>814
俗語として収録されてるだけじゃんw
謎日本語ですよ
- 843 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:05.07 ID:Ws3gbq4H0
- 偽装帰化済超賎人
戸籍ごと乗っ取り成りすまし超賎人
日本語を話すからといって日本人とは限りません
顔も整形で特徴を変えているかもしれません
正直、日本国内に紛れ込む超賎人のDNAは最先端科学技術を駆使してでも除賎するべきですね
- 844 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:12.52 ID:mbJpDiRE0
- 君が代をうまく歌うのは難しいよな
日章旗は好きだよ
- 845 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:17.63 ID:mFrRdT7c0
- >>820
変に、読点が、多いけど、そんな、国語力、しか、ないって、どういう、学校?
- 846 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:33.67 ID:IJU36M9x0
- >>820
ほおう。じゃ、卒業式が大事な場面なんてのは、思い出補正としか思えんわな。
納得した。
- 847 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:42.31 ID:lU6cTcz30
- こりゃどうみても、ネトウヨの全面敗訴だね。
> 学校の規律や秩序の保持等の必要性と処分による不利益の内容との権
> 衡の観点から,なお減給処分を選択することの相当性を基礎付ける具体的な事情が
> あったとまでは認め難いというべきである。そうすると,上記のように過去に入学
> 式の際の服装等に係る職務命令違反による戒告1回の処分歴があることのみを理由
> に同第1審原告に対する懲戒処分として減給処分を選択した都教委の判断は,減給
> の期間の長短及び割合の多寡にかかわらず,処分の選択が重きに失するものとして
> 社会観念上著しく妥当を欠き,上記減給処分は懲戒権者としての裁量権の範囲を超
> えるものとして違法の評価を免れないと解するのが相当である
- 848 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:48.22 ID:lxJ4kf6L0
- >>836
まともな反論してみろよwww
- 849 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:31:50.22 ID:krde4l+q0
- 教え子たちの門出なんだからよ
ガキみたいなことするなよって思う
- 850 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:32:21.30 ID:Um2NJyRq0
- >>820は、「古文も漢文もいらんだろ。国語だけで十分。」と真顔で言いそうだ。
- 851 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:32:23.75 ID:Y9qCU3Wl0
- それでまた中国兵の幻影が見えたり
カメムシが見張りに来たりするのか?w
- 852 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:32:36.35 ID:+d1G/+iGO
- >>823
おいおい
今も昔も日の丸が国旗だぞ
- 853 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 16:33:04.48 ID:3XrYW75c0
- >>823
?
国旗は日章旗(日の丸)。
- 854 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:33:16.27 ID:Ux2xsWxZO
- >>829
アメとかいいじゃん
勢いあって最後に壮大感出してるし
- 855 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:33:24.38 ID:/53SjJM/0
- 橋下は、生徒や保護者が教師を評価すべきと言い続けている。
今回の騒動で注目度は異常に上がっている。
生徒保護者が全員起立で、反日思想の教師の反応が見たいわw
見れないのが残念w
- 856 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:33:33.75 ID:l715kGhh0
- >>809
きめぇw
- 857 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:33:36.66 ID:hp8Xbtmh0
- 国旗掲揚と国歌斉唱は普通に当たり前のことだったんだが
他県では違うということを知って驚いた
そんな栃木県は日教組0%
- 858 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:33:39.25 ID:sAqh8NYd0
- >>829
勿論、アメリカ国歌だろ。アレを聴くと、背筋がピンとなる気がするぞ。
- 859 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:34:01.17 ID:+tRu11wq0
- まあ、こんな職務命令に科学的根拠はないけど、
法律だから、我が身かわいさで適当に従ってればいいんじゃない?
所詮、世の中理屈の通じない人間が多いわけだし。
- 860 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:34:22.24 ID:5c0yfqsa0
- 条例決めて3アウト制にしたのがミソだな
今までOKだったのを、急に首にはできなくても
事前通知があれば違う
- 861 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:34:24.06 ID:20ZULwcc0
- 不起立しそうな学校の教師名を挙げるのはどう?
親が2ちゃんねらーだったら注目w
- 862 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:34:40.26 ID:kyzzjj/M0
- >>847
>減給処分を選択することの相当性を基礎付ける具体的な事情
があれば減給もOKってことですが?
減給や免職にしてはいけないなんて誰も言ってませんが?
ネトウヨとかいうやつはバカばっかりだな。
- 863 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:34:48.24 ID:ubf/8wOv0
- >>842
俗語は日本語じゃないってか。馬鹿チョンが。俗語でも日本語は日本語だよ。お前は即刻日本から出て行け。
- 864 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:34:56.82 ID:lU6cTcz30
- >>846
> 卒業式が大事な場面なんてのは、思い出補正
卒業式で涙とか、携帯電話の無かった時代の話?
加齢臭加齢臭
昭和の匂い
- 865 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:35:03.51 ID:T1wssx9K0
- 生徒としては空気読んでさっさと終わらせてくれってところなんだけど
なんでこういうところで政治的思想強調するかな
- 866 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:35:16.56 ID:bmQby81W0
- >>830
匿名掲示板で幾ら高学歴を自称しても
証明不可能なこともわからないアホなことは確かだ
ちなみに俺は旧帝卒ね♪
- 867 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:35:49.52 ID:hp8Xbtmh0
- AKB系列って在日事務所所属の子もいるんだってね
パチンコがスポンサーだもんな
やっぱり在日アイドルのファンは在w
- 868 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:35:56.68 ID:Aitiipw10
- つーかさ、逆にたかが卒業式と音楽の時間の間すらなんで歌わせたくないの?
内容がどうたら言うけど、サヨの中ですら歌詞の意味は見解が別れてるのに
小学生が教えもしないのに「戦争マンセー」「天皇マンセー」なんて自発的に解釈するかよ。
卒業式の空気悪くしてまで歌いたくないって異常っていうか子供のことなんてどうでもいいんだろうな
- 869 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:36:07.04 ID:zRizRT190
- >>852
少なくとも797年の日像は日の丸では無かったと言われている
昔の定義にもよるけどな
>>854
昔はMy Country, 'Tis of Theeという歌だったのだが
現在のThe Star-Spangled Bannerのことか?
こちらも1915年、42年と若干局長が違うのだがどれ?
- 870 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:36:09.30 ID:nc5y35jo0
- そもそも強制されてないよ
誰に強制されるわけでもなく、自分の意思で、
君が代を起立して歌いなさい、という職場に勤めてるだけ
いやなら仕事変えればいいだけだし、これを強制といったら
本当の強制に失礼だよ
- 871 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:36:25.02 ID:sAqh8NYd0
- >>855
オレは絶対に立たないけどな。バカバカしいからな。
- 872 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:36:38.20 ID:zSxF7+xj0
- 年休続出
- 873 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:37:06.30 ID:ihSvnT1Y0
- >>830
どこ?
- 874 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:37:09.39 ID:7k3nAs7k0
- >>866
今年は残念だったね
さっさと来年に向けて受験勉強再開しろよ
- 875 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:37:21.01 ID:lU6cTcz30
- >>862
お前、みんなから馬鹿って言われてるだろ?
- 876 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:37:21.31 ID:EciVwu/x0
-
創価学会が神社の鳥居くぐらないみたいな感じだな
朝鮮人は宗教好きだな
- 877 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:38:20.86 ID:bmQby81W0
- >>863
少なくとも出来て数年の俗語は日本語じゃないねw
俗語を気易く使う品格のなさは育ちが悪いからかな?
まぁ底辺層も一応日本人だから俺は出てけとか言わないよ
- 878 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:38:27.62 ID:s5EQ5E310
- 学校評議員とかで地域の自治委員の老人とかが
胸に手を当てて歌っているのをみると
大丈夫かって思うけどね
- 879 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:38:29.01 ID:Ux2xsWxZO
- >>869
今の
- 880 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:38:37.95 ID:sAqh8NYd0
- >>866
そんないい学校に行ってるのに、今だに、君が代・日の丸に縛られるとは、
随分寂しい人生を送ってるんだな。
- 881 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:38:43.92 ID:/XX3jIE60
- 立たなければ立たないで条例化の口実を与えるだけだからな。
- 882 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:38:44.10 ID:l4cNRGQq0
- 日の丸や君が代とか天皇制、それに愛国心
こういう類のもんって本質的には強制するもんじゃないんだよな。
自然と国家を歌ってみていいなとか国旗みていいなって思うようなもんじゃないと。
アメリカは実際そうなってる。日本はやたらと強制したり押しつけたりする。
だから余計に反発を食う。なんか根本的に違うんだわなw
- 883 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:39:29.38 ID:VQC3QFa90
-
徹底的に職務の規範を守らないダメ教師をあぶり出せ。
子供達が可哀想だよ。日教組教師は、授業もめちゃくちゃだしな。
- 884 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:39:33.26 ID:zRizRT190
- >>879
そうか
俺としてはMy Country, 'Tis of Theeのほうが好きだけどな
歌詞的に
- 885 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 16:39:35.73 ID:3XrYW75c0
- >>871
いや、お前さんは学生なんだから勝手に座ってればよろしいし、
そういう人間に成長すればいい。それは自由だよ。
- 886 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:17.73 ID:OQFUk0Wx0
- それくらいやれよ、アホかクソ教師共
- 887 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:30.06 ID:ubf/8wOv0
- >>848
そりゃこっちのセリフだぼけ。>>765で天皇万歳も大概にしとけと言ったのに、お前は>>797でしつこく天皇万歳レスを繰り返した。
お前は街宣右翼と全く同じことをネットでやってる。お前は間違いなく朝鮮人だ。お前も即刻日本から出て行け。
- 888 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:37.39 ID:eTxEAMbc0
- 戦うって書くと必ず「闘う」になる団塊教師ももう退職だからな
廃部寸前のクラブが必死にアピールしてる状況だろ
若い教師は、デジタル撮影機器で生徒のあんなとこやこんな姿を記録するのに忙しいから
- 889 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:44.58 ID:fIlpPvhP0
- まあ反戦主義者は
中国に戦争しないでってお願いしに行くほうが現実的だな
ロシアと中国とアメリカに挟まれて
日本が対外戦争に乗り出した所で勝てる公算は低い
どうやって生き残れるか考える位の立場だ
- 890 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:49.06 ID:FY6tf1TT0
- もし在校生なら、この教師の授業は楽だな
思想の自由が保障されるなら、生徒も思想の自由により
授業は受けませんって言える
- 891 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:50.15 ID:sAqh8NYd0
- >>885
オレは保護者側なんだけどな。
- 892 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:54.25 ID:hp8Xbtmh0
- 日教組教師の授業ってやっぱひどいのか?
あいにく日教組0%の田舎出身なんでわからんのよ
- 893 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:40:54.12 ID:xNYtI7maO
- 卒業生諸君は教師に反抗できる最後の思い出として心行くまで国旗掲揚国家斉唱してください
- 894 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:10.32 ID:6pLW1++Q0
- >>849
門出だからこそ、お互い納得して卒業式するべきだと思うんだけど
君が代は卒業式に必要なの?
レス見ると、「嫌なら退席すればいい」とか「休暇を取れ」とか書いてあるけど
教え子置いてそれは出来ないと思うんだ。
先生にとって卒業式は一度じゃない。教師をするなら一生付いてくる問題だと思う。
それが理由に鬱になったり、注意が散漫になり事故を起こすケースもあると思う。
その時、国は先生の補償できるのかな?
それと「君が代」反対は、別に国賊でもなく愛国心ある日本の先生と意識した方がいい。
- 895 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:10.75 ID:QHnyRE6s0
- 君が代大合唱は気持ちいいぞ
サッカー日本戦でいつもやってる
- 896 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:13.80 ID:vf5EWaZZ0
- 君が代を聴いたら中国兵が見えるんですか?
見えないものが見えるってシャブ中ではないのですか?
そういえば大阪市の公務員はシャブの売買を勤務中に行って逮捕されましたよね。
- 897 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:24.29 ID:ueG8Jlu+O
- >>876
昔と違って今は普通にくぐるよ
- 898 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:38.45 ID:TX//bRdb0
- 日本に国歌があるのが気に食わないのか?
日本の国歌が君が代だから気に食わないのか?
- 899 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:44.28 ID:+d1G/+iGO
- >>869
昔っていうのは第二次世界大戦中の話だよw
レス元をたどったらわかると思うが、第二次世界大戦中だけ旭日旗が日本の国旗だったと勘違いしてるアホがいたから
- 900 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:55.46 ID:lxJ4kf6L0
- >>880 君が代・日の丸を聞くと発作が起きるというのは不幸だよね。
まともな日本人は全く気にならないから。
- 901 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:56.72 ID:Rz8KbsHI0
-
小学生でも持ってる口パクスキルもないような教師は今すぐ退職しろ!
地球の恥だ!!!!!!!!!!!!
いつか宇宙の星と戦争時に恥ずかしいわ!!!!!!!!!!!!
- 902 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:41:56.99 ID:20ZULwcc0
- >>871
インポテンツというやつ?
バイアグラとか使ってみては・・・
- 903 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 16:42:22.48 ID:3XrYW75c0
- >>891
ほんなら尚更やろw
別に式に出なくたって構わんやろがw
- 904 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:42:27.28 ID:EZiAwKsVi
- 学校行事もまともにこなせない先生には
卒業式の間バケツ持って廊下に立ってて
もらえばいい
- 905 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:42:37.12 ID:XWK10pKB0
- とにかく、式典で和を乱すようなことはするな。
嫌なら外へ出とけ。
- 906 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:42:42.37 ID:0d37qmDi0
- こうなったら毎日朝礼で国家斉唱しろよ
そしたら短期間で免職できるだろ
- 907 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:42:46.96 ID:MRbGCRm70
- >>894
さいこうさいでごうけんはんけつがでたしょくむめいれいにきょういんのなっとくがひつようなのですか?
嫌なら辞めればいい
- 908 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:42:56.47 ID:VYV9Z3je0
- >>809
ワールドカップでも何にしてもスポーツでも試合の前に国歌は流れるだろ?
AKBの曲で充分ってAKBの曲は国家でも何でもなく、ただのJPOP歌手の歌だろ?
普通に民間の立場の人が判断したなら、まだわかるが
教員だろ?生徒に示しがつかないじゃん。
先生が立ってないんだから、僕も私も立ちなくないと言われたら、その先生は何って言うんだ?
協調性も指導力も無いのでは?
研修の前に、教員適正不合格ということで免職にしたらいいだけ。
まー人それぞれの意見があるとして
仮にその人の意見があるとするならば、その意見が通るか改正されてから、そういう行動を取るべきなのでは?
- 909 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:43:10.09 ID:Ux2xsWxZO
- >>884
俺はメロディ重視だからな
英語の歌詞なんてどうでもいい
君が代も歌詞よりメロディを変えてもらいたいね
思わず口ずさみたくなるようなものにしてほしいな
- 910 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:43:10.71 ID:SRst76Kf0
- 国歌に不満があるなら住む国を変えろ
それが嫌なら、耳と目を閉じ、口をつぐんで孤独に暮らせ
- 911 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:43:17.74 ID:sAqh8NYd0
- >>900
別に発作は起きないよ。バカバカしいモノに、関わりたくないだけだ。
- 912 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:43:19.62 ID:ns11AfO60
- 起立して歌うことが仕事だと明文化されても、立たないとかごねてる奴は、
職務怠慢&職務放棄で懲戒免職にしてしまえばおk。
- 913 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:43:34.24 ID:2P3/CQXlP
- 歌わなきゃ辞めてもらえよ。かわりに人間失格を歌わせろ
- 914 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:43:50.02 ID:P3jyf9hB0
- 職務を遂行するのがイヤなら教師をやめて転職すればいいだけだ。
職業選択の自由はあるのだから、無理に教師でいる必要は無い。
頭のおかしな教師はどんどん辞めてもらった方がいい。
- 915 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:44:27.88 ID:9bOvTztr0
-
浦安は大変な事になったけど、行徳の集団ストーカーは
無事なのか?
記者さんは、『集団ストーカー 創価 雲孤 雲弧』で
ググって味噌。話はそれからだ。
- 916 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:44:31.12 ID:DM+v5fQX0
- 歌わなければ
君が代が鳴り響く独房で歌えるまで
歌のレッスンか
そりゃあいいやww
- 917 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:44:32.36 ID:lxJ4kf6L0
- >>892 栃木って日教組が0だとかって聞いた
- 918 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:44:33.79 ID:+d1G/+iGO
- >>882
反発してるのって朝鮮人と、へんなイデオロギーに染まったアホサヨだけじゃん
今の若い子は反発のカケラもねーよ
- 919 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:44:43.16 ID:IJU36M9x0
- >>894
一斉に起立したり礼したりするところなんか見たら、大日本帝国軍思い出して死ぬんじゃないの?
- 920 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:44:47.91 ID:M8r7DDkT0
- とりあえずカメムシの着ぐるみは必要だろ
- 921 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:45:08.09 ID:aDlE1zH30
- >>894
だから、教師に向いていないから辞めれば良い。だれも止めないから。
職業は自由なんだよ。
自衛隊員なのに「俺は銃は撃てません、日の丸見ると鬱になります」って言う人の
補償とやらをなんで国がしないといけないんだ?
- 922 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:45:14.99 ID:lU6cTcz30
- >>916
それ「違法」って最高裁判決出たの知らないの?
無知って恥ずかしいね。
- 923 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:45:15.72 ID:zRizRT190
- >>899
旭日旗はもともとは日本船の旗印だからな
そういう意味では平安時代から軍船問わず使われているな
>>909
そうか?あれこそ血生臭くて嫌だけどな
俺は昔のほうが祖国を讃える歌としては相応しいと思う
- 924 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:45:25.90 ID:hp8Xbtmh0
- 君が代が原因で鬱が認められるなら
生徒も「テスト」が原因で鬱になるからテストボイコットも認めてやろうじゃないかw
授業が原因で鬱になるから学校行かなくてもよいとかさw
- 925 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:45:56.14 ID:VXTM+TnhO
- 嫌なら辞めればいい
他にやりたいヤツはいくらでもいる
しかも彼らは若くて優秀だ
- 926 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:45:58.50 ID:V8JhLvcd0
- 起立斉唱は、どの国でも当たり前だろ
- 927 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:46:02.51 ID:lU6cTcz30
- どっからどうみてもネトウヨの全面敗訴
> 学校の規律や秩序の保持等の必要性と処分による不利益の内容との権
> 衡の観点から,なお減給処分を選択することの相当性を基礎付ける具体的な事情が
> あったとまでは認め難いというべきである。そうすると,上記のように過去に入学
> 式の際の服装等に係る職務命令違反による戒告1回の処分歴があることのみを理由
> に同第1審原告に対する懲戒処分として減給処分を選択した都教委の判断は,減給
> の期間の長短及び割合の多寡にかかわらず,処分の選択が重きに失するものとして
> 社会観念上著しく妥当を欠き,上記減給処分は懲戒権者としての裁量権の範囲を超
> えるものとして違法の評価を免れないと解するのが相当である
- 928 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:46:04.38 ID:I49wr8UN0
- どの学校に何人の不起立教師がいるのか情報が欲しいね
変な学校に子供を預けたくないし
- 929 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:46:07.02 ID:sAqh8NYd0
- >>908
オレは、スポーツは見ない。もし、見る事があったら、相手の国を応援する。
君が代や日の丸みたいな、キモチ悪いモノが出てきたら、嫌だからな。
で、何で先生だからって、生徒に示しをつけないといけないんだ? 先生は
授業さえちゃんとしてれば、それでいいんだよ。勿論、先生が立ってないんだったら、
生徒も立たないのもOKだろ。
- 930 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:46:42.77 ID:kyzzjj/M0
- >>875
反論できないならいちいちレスすんなよw
- 931 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:46:54.72 ID:WDlnB2XZ0
- >>909
メロディーなんて好きずきじゃね?おまえ重視型とかいいながら旋律と和声のアナライズできるわけじゃないだろ?
- 932 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:47:09.01 ID:wLtApW/L0
- 転職すれば良いと言ってる人は、
今の就職状況を分かってないね。
思想が問題だと見なした教師を路頭に迷わせて
言論の弾圧をやる、
そう言う恐ろしいファシズムの世界が
この時代にやってきたかと思うと
戦慄せずにはいられない。
- 933 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:47:53.31 ID:+d1G/+iGO
- >>894
本当に自分のイデオロギーよりも教え子のほうを大事に思うなら、普通に起立してりゃいいじゃん
たかがそれだけのことができないのが意味不明すぎる
- 934 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:47:58.04 ID:WDlnB2XZ0
- >>932
ファシズムってそういうこというのか?
- 935 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:06.84 ID:MRbGCRm70
- >>932
サヨク教員←税金に巣食う寄生虫
- 936 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:17.69 ID:xbl68dOR0
- イヤなら、別に口パクや最悪欠席すればいいじゃないの。
それくらいの機転もきかない奴だと思われてるぞ。
君が代だけではなく、生活や思想もコチコチじゃないのか?
- 937 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:26.33 ID:nhUTivL50
- 親や生徒が教育委員会にクレーム入れまくればいい。
偏った「世界が日本を嫌っています」なんてサヨク教育受けたら、
子供が将来海外に出た時に苦労する。
国旗や国歌に敬意を払えないのは海外では100%マナー違反だが、
海外でも平気でそれやっちゃうよ。
- 938 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:26.29 ID:BADa+wY30
-
どうして 公務員になった?
警察・消防・自衛で、起立しない職員、いるのかよ?
教職、甘やかすな
- 939 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:33.05 ID:ubf/8wOv0
- >>877
そのレス、朝鮮人丸出しのレスだなw デタラメも100回言えば真実になるってか。馬鹿チョンが。
>少なくとも出来て数年の俗語は日本語じゃないねw
できて数年の俗語でも日本語は日本語だ。「真逆」という言葉は紛れもない日本語だ。
その証拠を、もいちどコピペしてやるよ。
---------------------------------------------------------------------------------------------
ま‐ぎゃく【真逆】
[名・形動]《「逆」を強調した俗語》まったく逆であること。正反対なこと。また、そのさま。「前作とは性格が―の人物を演じる」
---------------------------------------------------------------------------------------------
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/207438/m0u/%E7%9C%9F%E9%80%86/
- 940 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:37.12 ID:l4cNRGQq0
- >>918
アメリカは多民族国家だが誰も国歌なんぞに反対しない。
なんで日本だけ言われるのか?考えたやつがいなさすぎ。
なんで日本だけ朝鮮人から甘く見られるのか?
やっぱりそれなりに原因があるわけさ。
ドイツやイタリアは敗戦国だがそんな問題はない。
- 941 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:48:50.85 ID:lxJ4kf6L0
- >>932 違うよ。若くてまともな連中に教師になってほしいから
基地外は去れ!!っていってるの
- 942 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:00.87 ID:KXrRbyYN0
- >>1
そして失業した人達は生活保護のお世話になり、
経済は奈落の底へまっしぐら・・・
解散して民意を問いましょうよ?
総理もそれが望みだそうだ
- 943 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:09.40 ID:0d37qmDi0
- >>932
地方公務員は楽でいいよなー
もうすく5時だから帰宅準備中か?
- 944 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:09.48 ID:HYA31qIP0
- 親が日教組 面倒見たくありません
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/edu/1325640376/
- 945 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:11.29 ID:zRizRT190
- >>936
まあ一種の踏み絵みたいなもんだからな
それだと日教組にはなれないのだろうw
- 946 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:22.50 ID:Ux2xsWxZO
- >>931
もちろん好き好きだけど
俺の個人的好みにあんたが安価つけてくるから返事してるだけだし
- 947 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:35.85 ID:lU6cTcz30
- >>941
最高裁は、若くてまともな人=君が代なんか斉唱しない人って判決ですが何か?
どうみても、ネトウヨの全面敗訴だね。
> 学校の規律や秩序の保持等の必要性と処分による不利益の内容との権
> 衡の観点から,なお減給処分を選択することの相当性を基礎付ける具体的な事情が
> あったとまでは認め難いというべきである。そうすると,上記のように過去に入学
> 式の際の服装等に係る職務命令違反による戒告1回の処分歴があることのみを理由
> に同第1審原告に対する懲戒処分として減給処分を選択した都教委の判断は,減給
> の期間の長短及び割合の多寡にかかわらず,処分の選択が重きに失するものとして
> 社会観念上著しく妥当を欠き,上記減給処分は懲戒権者としての裁量権の範囲を超
> えるものとして違法の評価を免れないと解するのが相当である
- 948 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:41.22 ID:hp8Xbtmh0
- そういや在日は公立の教師になれるんだっけ?
うちんとこは公務員はすべて日本人っていう決まりだから在日はいないんだけど
日教組0の栃木県ね
- 949 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:46.86 ID:7akxMKSjP
- 「国歌を起立して歌え」これが「職務命令」でしかも「ニュースになる」
こ ん な 異 常 な 国 は 地 球 上 に 日 本 だ け
恥ずかしすぎる!
- 950 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:56.95 ID:kyzzjj/M0
- >>932
仕事が合わなかったらみんな転職してるってw
公務員辞めるやつだっているんだぞ?
- 951 : 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/17(火) 16:49:58.26 ID:pb1+v5mc0
- ホントだ
定年退職した教師だけど、卒業式妨害した事件があるなwwwwwwwww
こりゃひょっとすると今回もありえるかもなwwwwwwww
- 952 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:57.80 ID:M2NB7lpf0
- アカって、如何いう育ち方をしたらアカになるの・・・?(´・ω・`)
- 953 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:49:59.69 ID:Aitiipw10
- >>894
お互いって…
決まったプログラムに対して主役でもない教師が駄々こねてるだけなのになんで
>君が代は卒業式に必要なの?
こんなこと親切丁寧に解説してやらなきゃいけないんだ?
嫌がってる奴が他全員を納得させられるだけの説明を用意するのがスジだろ
- 954 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:50:06.27 ID:i3z66cdT0
-
府教委
;;/ ノ( \;
;/ _ノ 三 ヽ、._ \; 「君が代は起立して歌うよう ニダ…」
;/ノ( \ 三 / ∪. \;
_;< ⌒Y (__人__) ノ( _ >.;
_;\u |_ |++++| |_ /;
_;ノ ⌒⌒ \;
- 955 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:50:25.50 ID:WDlnB2XZ0
- >>940
日教組が君が代反対言い出したとき同時にやったこと思い出せ。北朝鮮賛美だ。
- 956 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:50:35.20 ID:nBdsHpcVO
- その、ちょこちょこでてくる君が代・日の丸を卑下する理由はなんなの?
嫌な思い出があるの?
まだ戦時中なの?w
- 957 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:50:36.00 ID:nhUTivL50
- >>932
思想が問題なんじゃないんだよ。
言動が問題なんだ。ルール違反。それだけ。
公務員なんだから、きめられたルールを守ればいい。
「先生は君が代に反対で日の丸も嫌いだが、ルールだから立つよ。歌うよ」
それでいいじゃないの。
- 958 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:50:47.20 ID:0h2BNNF90
- この判決で勝利宣言できるって日教組ってどこまで頭悪いんだろうねw
- 959 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:51:07.11 ID:lxJ4kf6L0
- >>940 メルケルは移民政策は大失敗だったと後悔してるがな。
移民を追い出したくても出て行かない。そして犯罪ばかりして役に立たない。
- 960 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:51:11.35 ID:P3cNAA0U0
- 国歌にするんだったら、六甲おろしにしてほいいな。
- 961 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:51:20.31 ID:zRizRT190
- >>948
なれるよ
「在日韓国人など日本国籍を有しない者の公立学校の教員への任用について」
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p40932.html
- 962 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:51:40.19 ID:FAa4tZm60
- >>894
なら、公立校じゃなく私学で君が代歌わないとこや、
インターナショナルスクールや挑戦学校で教師やればいいだけだろ。
- 963 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:05.04 ID:fgpk+Htt0
- 昔も「問題児」とか「荒れる卒業式」とかあったさ
血気盛んな不良と先生のガチンコがどこの学校にも
おい大阪!なんなのコレ!恥ずかしくないの!?
教師が今更反抗期ってアホ丸出しじゃん
- 964 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:05.82 ID:wLtApW/L0
- >>940
あなたの仰るアメリカってどこのアメリカかしら?
アメリカでも国旗国歌に反対する人がいて、
訴訟沙汰になってるよ。
1977年 マサチューセッツ州最高裁
「公立学校の教師に毎朝、始業時に行われる国旗への宣誓の際、
教師が子どもを指導するよう義務づけられた州法は、
合衆国憲法にもとづく教師の権利を侵す。
バーネット事件で認められた子どもの権利は、教師にも適用される。
教師は、信仰と表現の自由に基づき、宣誓に対して沈黙する権利を有する。」
1977年 ニューヨーク連邦地裁
「国歌吹奏の中で、星条旗が掲揚されるとき、立とうが座っていようが、
個人の自由である」
http://eritokyo.jp/independent/nagano-pref/aoyama-col1200.html
- 965 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:11.69 ID:VXTM+TnhO
- >>932
やっぱり思想よりお金なんだね
その程度の思想で我が儘言う教師の為に日本国民はつらい仕事を汗水垂らして働いて税金納めているんだぜ
- 966 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:17.04 ID:KXrRbyYN0
- >>943
もうタイムカードの前で行列並んでるよw
- 967 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:19.56 ID:GH2/kkcE0
- 極端なのは決まって関西だよなw
さすがキムチマインド引き継いでる人種が多いだけあるわw
- 968 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:23.27 ID:l4cNRGQq0
- >>955
だから日本でなぜそういう問題が起こるんだ?
と聞いているんだがw
ちなみに思考停止とはお前のことw
- 969 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:25.90 ID:7akxMKSjP
- >>932
思想や志を掲げて戦うとか言ってる輩がとたんに日常感丸出しの言い訳をしてワラタw
>>952
1)日本以外の教育機関で教育される
2)反日外国人に洗脳される
3)そういう教育を受けた人間に洗脳される
- 970 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:52:36.66 ID:ubf/8wOv0
- 今時、天皇万歳なんて喚いてる輩は、ID:bmQby81W0のような街宣右翼がネットやってる馬鹿チョンしかない。
- 971 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:53:02.73 ID:WDlnB2XZ0
- >>782
旭日旗ならいまでも海自掲揚してるだろ。
- 972 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:53:13.61 ID:nhUTivL50
- >>894
式は生徒のためのもので、先生が政治的主張する場所じゃないしw
そこから勘違いしている。たかが教師が、ナニサマのつもりなんだろうね。
- 973 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:53:24.08 ID:lxJ4kf6L0
- >>948 大阪は在日でも公務員になれるのだ
- 974 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:53:32.28 ID:+d1G/+iGO
- >>940
いや、そんなのみんなとっくに考えてるしわかってるよ
まず朝鮮がキチガイ国家だから
次に、日本が戦後の捏造自虐史観で無駄に卑屈な態度をとってたこと
これがドイツやイタリアと日本の違いだね
- 975 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:00.63 ID:Um2NJyRq0
- >>882
それはあんたの主観。
世の中、それと正反対の人が山ほどいて、当然ここにもたくさんいるんだから
その考えは叩かれるわけなんだが。
- 976 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:02.23 ID:+tRu11wq0
- 日の丸・君が代の名の下に徴兵されたからだろ。
そんなに正しい戦争なら、有志だけでやってればよかったのにね。
- 977 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:07.05 ID:aDlE1zH30
- 卒業式の先生なんて刺身のつまなのに、
なんでそんなに偉そうなわけ?
- 978 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:07.08 ID:bmQby81W0
- >>939
営利企業が商売として出版する「辞書」という書籍には
正式な言葉以外にも俗語が収録される場合があります
で何が「証拠」なのかな?
学校でちゃんとお勉強しないとアホな俗語を気易く使う恥ずかしい子になっちゃうねw
- 979 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:15.84 ID:/rygkMCG0
- 血を吐くくらい教員に向いてないってことで他の職業探したらどうだ?
たとえば市議会議員とか?
国会議員でもいいぞ。
とにかく君が代にそこまで反対ならオリンピック選手が金メダル取ったときも
君が代歌ってたらバッシングしてくれよ! 当選間違いなしだぜww
- 980 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/17(火) 16:54:28.85 ID:ePRWUg3+O
- 君が代は勃起させて歌うように!!
あれぇ〜キミ立ってないね。先生が立たせちゃうぞ!!
- 981 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:43.06 ID:/4jK7KDK0
- 一部勝訴に喜ぶ日教組
- 982 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:54:44.78 ID:l4cNRGQq0
- >>964
いいもん出してきたな。
そこの判決になんて書いてある?
よく読んでみろ。
- 983 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:05.13 ID:zRizRT190
- >>976
いや。日の丸、君が代を理由に徴兵したことなど歴史的に一度もない
そんな名前の下に徴兵された人など一人もいない
- 984 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:23.15 ID:nhUTivL50
- >>964
あなたのおっしゃるアメリカの、そんな州やら連邦「地裁」の判例出されても。
しかも、1977年ってw
- 985 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:32.55 ID:lxJ4kf6L0
- >>947 国民のその教員への批判は強いぞ
民主主義国歌でお前らはマイノリティなんだよ。諦めろ!
- 986 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:55:54.36 ID:hp8Xbtmh0
- 栃木みたいな日教組なにそれ?で公務員は日本人だけっていうとこはもしかして珍しいのかな?
- 987 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:56:17.65 ID:7akxMKSjP
- >>882
国家という制度を肯定する限り、強制するべきものだ
議論の余地はない
国家を否定するなら、日本国籍を捨てるがいい
- 988 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:56:50.72 ID:WDlnB2XZ0
- >>968
日教組が北朝鮮にとりこまれたからだろ。
おまえあまりに基本的な知識なさすぎ。低学歴さらけだすなよ。
- 989 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:57:17.49 ID:l4cNRGQq0
- 日本では徴兵制を敷いたら大暴動が起きるだろう。
だがアメリカはみんな自分から志願する。
この違い、おまいらには理解が難しいだろうw
- 990 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:57:50.67 ID:MRbGCRm70
- >>989
君勉強不足。
- 991 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:57:58.46 ID:GH2/kkcE0
- 医者が白衣着たくないだの
大工が高い所登りたくないって言ってるのと何ら変わらない気がするのだが
- 992 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:58:08.14 ID:/4jK7KDK0
- >>986
国家公務員採用試験を受けられない者
(1) 日本の国籍を有しない者
(2) 国家公務員法第38条の規定により国家公務員となることができない者
○ 成年被後見人、被保佐人(準禁治産者を含む)
○ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでの者又はその刑の執行猶予の期間中の者その他その執行を受けることがなくなるまでの者
○ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、その処分の日から2年を経過しない者
○ 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
- 993 : ◆LOCusT1546 :2012/01/17(火) 16:58:10.20 ID:3XrYW75c0
- >>986
んじゃみんなギョーザを、お取り寄せして食わなきゃならんね。
・・・落花生だっけ?w
- 994 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:58:29.80 ID:zRizRT190
- >>989
一応この不況で自衛隊志願者は増えてはいる
アメリカの軍人も大体カネ目当てなんだが
同じような状況になってきているといえるだろう
- 995 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 16:58:40.65 ID:7akxMKSjP
- >>989
その理解が難しいのはお前だろお前
- 996 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:04.55 ID:hp8Xbtmh0
- >>993
ラッカセイは千葉じゃん!
栃木は甘ーい苺のとちおとめ
- 997 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:10.77 ID:nhUTivL50
- >>986
ラッキーだぞ、栃木は。
日本人の教員志願者に仕事がないのに、
神奈川県なんかは外人教員(朝鮮人)をさかんに採用しているからな。
どこの国でも、まず国民の職を確保するのが優先なのにな。
- 998 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:20.80 ID:ubf/8wOv0
- >>978
相変わらずの馬鹿チョンレスだな。お前には日本語が通じないことがよく分かった。早く日本から出て行けな。馬鹿チョン。
- 999 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:22.04 ID:0YiPXa7uP
- >「府教委は違反回数だけで画一的に免職を規定するのは行きすぎだ
じゃあ違反したら回数関係なく即処分しろってことかw
- 1000 :名無しさん@12周年:2012/01/17(火) 17:00:46.01 ID:bmQby81W0
- >>998
俗語の意味を辞書で引いてみw
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
275 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)