cheer title

チアリーディング部の特待生制度があります。詳しくは帯広北高校まで

ブルークローバーズジュニア練習時間変更と再募集のお知らせ

 入会希望者よりたくさんのご要望をいただき、練習時間を遅くに変更することにしました。中学校の部活動とも両立ができたらと考えてみました。チアリーディングをやってみたいと高校チームにもたくさんの問い合わせを頂いています。少しでも興味があれば、勇気を出して連絡してください。見学・説明はいつでもお受けします。

  • 練習時間  火・木曜日(18:30〜20:00)、土曜日(13:00〜15:30)
    ※週3回の練習を実施していますが、週1回から入会できます。ご相談下さい。
  • 会 費   月額2,000円(入会費無料) ※シューズのみ必ず必要となります。(8,400円)その他の用具はご相談下さい。
  • 練習場所  帯広北高等学校体育館
  • 指導スタッフ 帯広北高等学校チアリーディング部のスタッフが指導いたします。
  • 募集対象  中学校1〜3年生女子生徒、小学校高学年女子生徒(募集受付中)
  • お問い合わせ先 帯北チアリーディングチーム  監督 橋爪恒雄(帯広北高等学校0155−47−0121)

 

ジャパンカップ2011日本選手権大会に出場(2年連続)しました

たくさんのご支援・ご声援ありがとうございました

 去る8/26(金)〜28(日)、東京国立代々木第一体育館でジャパンカップ2011日本選手権大会に出場しました。
結果ご期待に応えられず、フライデートーナメント敗退となりましたが、選手達は緊張で固まっていた昨年と比べ、
周囲を見て楽しむ余裕も持てたようでした。
難易度を上げて挑んだ出だしの演技でミスが重なり、点数が伸びませんでしたが満足出来る演技だったようです。

表敬訪問

米澤市長様、八鍬教育長様に表敬訪問いたしました。 去る8/8(月)、お忙しい時間を都合していただき、
米澤帯広市長様、八鍬教育長様に表敬訪問いたしました。
お二人からは、地域のイベントに参加していることに対し、御礼の言葉を頂きました。
また、十勝・北海道の代表として精一杯の演技をと激励の言葉をかけていただきました。
選手は皆、緊張しつつも自分たちの活動に自信が持てたようでした。

 

2年連続ジャパンカップ出場

第22回北海道チアリーディング選手権大会兼ジャパンカップ2011チアリーディング日本選手権大会北海道予選

規定演技 総合優勝(大学・社会人含む)
自由演技 高校部門準優勝
グループスタンツ女子部門(5人制) 準優勝(大学・社会人含む)

去る6月12日(日)北海道総合体育センターにて開催された北海道大会において、表記の結果を得ることが出来ました。
これもひとえに選手のご家族、地域の皆様の支えあってのことと感謝申し上げます。
ジャパンカップは8月26日(金)〜28日(日)に東京代々木第一体育館にて開催されます。
目標である決勝進出(10位以内)を目指してこれからもがんばりますので、よろしくお願いいたします。
また昨年と同様、旅費の確保のため協賛会を立ち上げ、寄付を募る予定でございます。
何かと暗いニュースが多い今日この頃ですが、ご協力いただきますよう重ねてお願いいたします。
この度は本当にありがとうございました。がんばります。

 

 

○剣淵合同合宿報告


平成22年8月3日(火)〜8月5日(木)剣淵町で、ジャパンカップ9連覇中の箕面自由学園高校「ゴールデンベアーズ」・札幌旭丘高校・剣淵高校との合同合宿に参加しました。
全国トップチームのレベルの高さは実感しつつも、ジャパンカップで勝負したいとの気持ちが強まった合宿でした。目標であるジャパンカップ決勝進出に向け、さらに演技に磨きを掛けたいと思っています。応援よろしくお願いします。写真 箕面自由学園高校と宿舎前で
箕面自由学園高校野田コーチ・北田コーチからのご指導

 

cheer2008 cheer2008

 

 

 

 

・最新News 2010年ジャパンカップ出場決定! チアリーディング選手権大会北海道地区予選優勝

第21回北海道チアリーディング選手権大会
兼ジャパンカップ2010チアリーディング日本選手権大会 北海道地区予選
自由演技競技 高校生の部 優勝(初優勝) 総合(大学・社会人含む)準優勝
ジャパンカップ2010チアリーディング日本選手権大会本戦(準決勝)出場権獲得

本校チアリーディング部は去る6月13日(日)北海道総合体育センター「きたえーる」で開催された上記大会において、自由演技部門高校生の部(規定演技1位・自由演技1位)で優勝しました。大学生、社会人を含む総合部門では準優勝でした。
規定演技・自由演技の合計得点がジャパンカップ本戦出場基準点に達したため、ジャパンカップの出場権を得ました。同大会は8月27日(金)〜8月29日(日)東京代々木第一体育館で開催されます。
創部5年目、地域の皆様に支えられここまで成長できたことに感謝を申し上げると共に、さらなる飛躍に向け引き続きのご支援いただければ幸いです。8月中旬には「帯広北高校チアリーディング部ブルークローバーズ 創部5周年記念イベント兼ジャパンカップ壮行会(仮名称)」を開催したいと考えております。その際には温かい声を選手に掛けていただければ幸いです。

まずはご報告をと取り急ぎ掲載いたしました。今後ともあたたかいご指導・ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

cheer2008cheer2008cheer2008cheer2008cheer2008cheer2008

部活動の様子

チアをやりたい気持ちが一番大切です。
6月13日(日)北海道選手権大会で優勝を目指しています。


<主な練習場所> 帯広北高校体育館・ホール
<主な練習時間> 月曜日〜土曜日
<主な練習メニュー>ダンス・ジャンプ・タンブリング・スタンク(組み体操)・ピラミッド
<部 員 数>   (現在の2年、3年で) 女子17名

cheer2008cheer2008

 

部活動豆知識

第5回世界チアリーディング選手権大会(ドイツ)
日本代表女子チーム優勝(5連覇達成)おめでとうございます。

cheer2008
新聞記事(2009.10.31 十勝毎日新聞より)

本チームの創設にご尽力いただき、コーチもしていただいた店橋安奈さんも日本代表チーム(男女混成チーム)で世界一を経験されています。

女子チームのみなさんには剣淵合宿の際、演技を見学させていただきました。また、スタンツなどについての指導もいただきました。

cheer2008

 

<What's Cheer>

チアリーディングは「相手よりも多く点を取る、敵を倒す」といった闘うスポーツとは異なり、「いかに観客を魅了し、ひきつけることができるか」を競う「表現競技スポーツ(見せるスポーツ)」です。チアリーダー達はこのスポーツを通して、相手を思いやる心と強い精神力、心の豊かさを学んでいきます。まさに心身の育成の理にか適った、これからの新しい活動のスポーツといえます。

cheer2008 cheer2008 cheer2008
cheer2008 cheer2008

チアリーディングのフィールドは、12m四方のマットの上。演技時間は「2分30秒」です。この中で選手たちは、曲に合わせたスタンツ・ダンス・タンブリング・ジャンプといった躍動感と立体感溢れる技を見せます。また、途中で、音楽を使わず、選手自らの声とアームモーションで観客にアピールする演技を入れてこれらの総合表現で演技を競います。

 

<チームの運営方針>

1、高校生としての本分を大切にし、学則を遵守できる生徒を育てる。

2、チアスピリッツ(明るく前向きな発想、礼儀正しく模範的な行動)を具現化する。

3、家庭において「自慢の娘」と呼ばれるようになる。

4、上位大会出場、または優秀な成績を収める。

5、地域の要請に応え、チアリーディングで貢献する

cheer2008 cheer2008

<2010New Staff>

  • 1.部 長  今井豊樹(帯広北高等学校教諭)
    2.監 督  橋爪恒雄(帯広北高校教頭/北海道チアリーディング連盟理事/チアリーディング指導者資格ClassT・競技専任スポッター資格取得)
    3.コーチ 千葉真美子(十勝帯広チアリーディングチーム「RED DIAMONDS」代表/チアリーディング指導者資格ClassT取得)
    岡和田宏美(十勝帯広チアリーディングチーム「RED DIAMONDS」所属/チアリーディング指導者資格ClassU取得
    鈴木 愛(第1回チアリーディング世界選手権大会日本代表・優勝/チアリーディング指導者資格ClassU取得) 

 

 

<活  動>

私たちは日本チアリーディング協会に加盟し、ジャパンカップ(全国大会)出場を目標に、地区大会である北海道選手権大会に出場しています(夏)。また、北日本チアリーディングフェスティバル(秋)にも出場しています。地域の皆様から要請をいただき、地域イベントにも出演させていただいております。

cheer2008    cheer2008

              2009.8.16 十勝毎日新聞より                           2008.8.13 北海道新聞より

<十勝チアネット>

帯広・十勝のチアリーダーのみなさん、チアリーディングに興味をお持ちのみなさんのため、イベントなどの情報提供を行っております。ぜひ、ご覧下さい。

http://blogs.yahoo.co.jp/tokachicheer