「元気な日本を見に来て」=韓国国歌でラブコール―溝畑観光庁長官
時事通信 1月17日(火)14時33分配信
【ソウル時事】溝畑宏観光庁長官は17日、ソウルで韓国メディア向けに記者会見し、「日本では(昨年3月の東日本大震災後も)一部を除き通常の生活が営まれており、皆さんに元気で明るい日本を見せる準備ができている」と述べ、日本への観光を呼び掛けた。溝畑長官は最後に韓国語で韓国国歌を熱唱し、ラブコールを送った。
2010年に日本を訪れた韓国人は244万人(推計値)で、外国人全体の28.3%を占め、最多だった。大震災の影響などで大幅に落ち込んだ日本への外国人旅行者数は昨年11月、前年同期比13%減にまで回復したが、韓国人は32%減にとどまっている。
【関連記事】
【特集】駅弁、あれこれ〜大館駅「鶏めし弁当」、仙台駅「特撰牛たん弁当」〜
【特集】金正日総書記、死去
〔写真特集〕津波、その瞬間
【東日本大震災特集】トップページ
〔写真特集〕東日本大震災 復興元年
2010年に日本を訪れた韓国人は244万人(推計値)で、外国人全体の28.3%を占め、最多だった。大震災の影響などで大幅に落ち込んだ日本への外国人旅行者数は昨年11月、前年同期比13%減にまで回復したが、韓国人は32%減にとどまっている。
【関連記事】
【特集】駅弁、あれこれ〜大館駅「鶏めし弁当」、仙台駅「特撰牛たん弁当」〜
【特集】金正日総書記、死去
〔写真特集〕津波、その瞬間
【東日本大震災特集】トップページ
〔写真特集〕東日本大震災 復興元年
最終更新:1月17日(火)14時36分
Yahoo!ニュース関連記事
- 日本に旅行を!観光庁長官が韓国で呼びかけ映像(日本テレビ系(NNN)) 21時20分
- 日本観光庁長官がソウルで韓国国歌を熱唱、観光客誘致に注力=韓国(サーチナ) 18時32分
- 日本観光庁長官が韓国の国歌を歌った理由は?(中央日報日本語版) 17時56分
- 溝畑長官が韓国で日本観光アピール 韓国国歌熱唱も(聯合ニュース) 15時53分
この話題に関するブログ 2件
関連トピックス
主なニュースサイトで 溝畑宏 の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- <レコチャ広場>中国人と日本人、外国人はどうやって見分ける?写真(Record China) 1月16日(月)12時8分
- 夜中に電話、柱に衝突=野田首相「腫れが引くまで眼帯」(時事通信) 1月16日(月)20時41分
- 「指導あれば出荷やめた」=汚染石の出荷業者―福島(時事通信) 1月16日(月)12時24分
- 口コミサイト 嘘の苦情で実害も(産経新聞) 1月15日(日)7時55分
- 朝鮮学校補助金、“凍結”から“除外”に…「都が圧迫強化」=韓国(サーチナ) 1月17日(火)13時56分